chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きらきら笑顔のみつけかた https://ameblo.jp/beautifulenergy/

エンジェルアート・パステル和アート、カラーセラピー、色のある生活と日々の気づきを綴っています。

群馬☆かおり
フォロー
住所
前橋市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/11

  • チューリップに癒される春

    4月、桜が美しく咲き誇るシーズン。毎年いつもながらアレ?咲いてる?アレ?もう満開?!と、慌ててお花見に行く。今年は愛犬のいない桜の季節。15年間も一緒に見てき…

  • 【募集】曼荼羅ワーク®体験レッスン 前橋市

    『曼荼羅ワーク®』体験レッスンこちらの体験レッスンは ・曼荼羅を描いてみたい! ・パステルに触れるのが初めて!       ・アートは苦手だけれど、やって…

  • 愛犬との別れでの不思議な体験

    夏日を記録した群馬県ですが気温15度差となるような冬日になる。気温差に身体がついていけませんね眠くなります。2月4日 立春・三峯神社へ御礼参り⁡昨年の11月〜…

  • 悲しみを思い出に、悲しみの涙から嬉し涙の思い出へ

    今朝は またまた号泣。亡くなった愛犬アンジーが、同じベッドで眠る時に敷いていたハーフケット。私は低い枕の方が楽なので、アンジーの死後、折りたたんで枕がわりに使…

  • 心の声に耳を澄ます

    愛犬アンジー、初めての月命日もう1ケ月も経つんだなぁ毎日1回は泣ける 1回以上は涙でてるアンジーのことを思いだすと急に涙がでるもんだからペットロスかと疑ったけ…

  • 今、目の前にあることを大切にする

    「あんみつ」を手作りしました!寒天・あんこ・黒蜜・白玉は手作りです♪糸寒天を溶かして固めた寒天あんこは炊飯器で簡単に作れますよー寒天がぷりぷりして美味しかった…

  • 花のように

    バラバラだったメトロノームがだんだんと揃っていく同期現象のイメージで曼荼羅アート今日は水栽培のヒヤシンスの球根を見かけて思わず買ってしまった♪球根植物好きなん…

  • 魂の絆

    今日は雪が降る予定だったのに降らず。先週は少しだけ雪が積もりました。すぐに溶けてしまったけれど。亡くなった愛犬アンジーへと、通っていた動物病院の先生がお花をく…

  • 愛犬アンジー、お空に旅立ちました。

    新年早々に震災・飛行機事故と心配なことが続きますね…我が家もこのたび不幸がありました。1/5 早朝、最愛のアンジーは突然お空に帰ってしまいました。15歳8ケ月…

  • クリスマスにつれづれ日記

     Merry Christmas 毎年変わらないクリスマスの飾り最近さらにシンプル思考になりまして(面倒くさがりに拍車がかかったともいう)物をなるべく増やした…

  • 自分自身との対話をアートで表す 曼荼羅ワーク®︎基礎マスター講座

    明日はクリスマスイブですか早いなー我が家はあまりイベントしないタイプなんで、なんとなーくでクリスマスとお正月が過ぎそうです​曼荼羅ワーク®︎基礎マスター講座後…

  • 意識をむけるとアートが変わる 曼荼羅ワーク®︎基礎マスター講座

    昨日は12月とは思えない暖かい日でした!本日は一転、強風が吹き荒れ寒いー​曼荼羅ワーク®︎基礎マスター講座でした7、8年ぶりになるかなSさんがお越しくださいま…

  • 学んで良かった 世界遺産検定

    世界遺産検定を勉強中でして2級合格しました60点が合格ラインもうちょっと点数を取りたかなったなぁアラフィフ世代、アレがアレがって言葉がでてこなくなる怖さ物を…

  • 「今」の心に目をむけてみる

    12月ですね!いよいよ寒くなってきました🎄玄関ドア横の植栽スペースにアガパンサスを植えていたのですが、あまり花が咲かなくなっていました。10年くらい植えっぱな…

  • 夢でよばれて?!豊川稲荷東京別院に参拝

    ひょんなことから、小柄なおじさんと仲良くなりました。⁡「家に遊びにおいで」というんで、お邪魔すると、すごーい豪邸(失礼ながら、お金持ちに見えんかった)⁡家の中…

  • 【募集】12/16•23 「曼荼羅ワーク®︎基礎マスター講座」

    曼荼羅ワーク®︎の基本スキルとマインドを学ぶ基礎マスター講座。曼荼羅ワーク®︎の大切な要素がぎゅっと詰まっていて、私も大好きな講座です。​曼荼羅ワーク®︎とは…

  • 山形旅③生まれ変わりの出羽三山〜湯殿山神社、熊野神社、姥湯温泉

    10月下旬、愛犬アンジーを連れて山形旅。旅の記録です。2日目は銀山温泉〜幻想の森、そして出羽三山神社へ参拝しました。3日目は湯殿山神社〜熊野神社〜姥湯温泉〜帰…

  • 山形旅②銀山温泉・幻想の森

    10月下旬愛犬アンジーを連れて、車で山形県の記録です。 銀山温泉大正浪漫漂う温泉街あのジブリ映画の湯屋のようガス塔が風情があります。共同浴場「しろがね湯」(建…

  • 山形旅①上杉神社・立石寺(山寺)・垂水遺跡

    ほんとに11月?という暖かい気候から、ぐっ肌寒くなりました。クリスマスモードになり、サロンはクリスマスグッズに模様替えです 山形県へ犬連れ旅へ。10月下旬、愛…

  • 深呼吸、ハートの中心を意識する。曼荼羅ワーク®︎

    10月というのに、暑いくらいの日が続きます。それでも少しずつ木々が紅葉してきましたね。ニトリや100匀に行くと、便利アイテムがたくさんあって驚きますしかもお安…

  • 愛犬と楽しめる道の駅「まえばし赤城」

    最近お気に入りでちょくちょく訪れている「道の駅まえばし赤城」3月にオープンしたばかりの新しい道の駅です。道の駅まえばし赤城|20を超えるショップとアクティビテ…

  • クラッシック音楽と銀木犀と秋

    大好きだった「のだめカンタービレ」が再放送していました♪のだめのおかげで、クラッシック音楽が身近になりましたよね^^テーマ曲にもなっていたベートーヴェン交響曲…

  • 秋の夜にこれからのことを考える

    12月に受験予定の世界遺産検定2級勉強中!2級からは、ちゃんとノートにまとめようかなと昨日ノートを購入してきました。日にちが近づいてきたので、そろそろ始めねば…

  • 1つの型でも楽しめる曼荼羅アート

    庭でバーベキューをしようと用意していたら…雨駐車場には屋根があるので初!駐車場でバーベキューをしました中年夫婦2人、食べる量が少なくなりました〜なので、ちょび…

  • 曼荼羅ワーク®︎で心の中のクリーニング

    まもなく10月だというのに暑い〜服屋さんではコートやニットを販売し始めているのにね。最近は細かい部分の掃除や片付けが気になっています。洗濯機、棚の上、隙間チマ…

  • 気持ちが落ち着くリズムを感じる 曼荼羅ワーク®︎

    今日は久しぶりにクーラーを使わずに過ごしました!しかし、暑い夏でしたね暑すぎて、冷たい飲み物を飲みクーラー必須の日々で身体が冷えました。秋バテ気味です。秋とい…

  • 脳を鍛える大人の学び「世界遺産検定」

    中年世代…会話の中で単語が浮かばず、アレがアレが のオンパレード調べたこともすぐ忘れるというか、調べても頭に入ってこない新しいことがなかなか覚えられない…はぁ…

  • ブルーカラーで涼しく曼荼羅アート

    9月になり、少し秋を感じる空気感になりましたね。夏の終わりは寂しい…暑さが落ち着けばもう少しアクティブに出かけられるかな。犬連れ車中泊に出かけたいと思います!…

  • 真夏の太陽 曼荼羅アート

    アボカドが好きで、よく購入します。数年前は1個100円→190円となり、一気に270円!!大玉だけど、高くなったなー値上がりが怖すぎるiPhoneアプリで曼荼…

  • 日本一高い場所にあるパン屋さん

    涼しさを求めて長野県にある横手山頂ヒュッテへ肌寒いくらいの気温でした。上着必須日本一高いところにあるパン屋さんがあります♪一度食べてみたかったきのこスープを食…

  • 神が降り立つ「上高地」癒しのトレッキング

    下呂温泉を観光して、奥飛騨温泉郷に宿泊しました。下呂温泉からは、車で1時間40分くらいかかったかな。こちらのお宿に宿泊。湯の平館【公式サイト】奥飛騨温泉郷 平…

  • 巨石が立ち並ぶ、ココは古代の天体観測所?金山巨石群 岐阜県下呂市

    通販でバッグを買いましたら、イメージと違う色で残念。最近はほぼ通販での購入です。生地感・色が思ったのと違うことが多く勝敗五分五分です…​金山巨石群岐阜県にある…

  • 夏の京都観光:鞍馬寺・貴船神社・下鴨神社

    台風で荒れた天気です。お気をつけください。2週間前のこと。4年ぶりに夫の実家へ帰省。久しぶりでしたが、みんな元気で安心しました。なんだか旅行ブログカテゴリーの…

  • 白と黒 シンプルに曼荼羅を描いてみた

    iPhoneのお絵描きアプリで描きました♪いつもはカラフルに描きますが初!黒い下地に白い曼荼羅です。ぼかしたり、ハッキリした線を入れたり淡くしたり、濃くしたり…

  • ハートをモチーフにデジタルアートde曼荼羅

     デジタルアートde曼荼羅iPhoneのお絵描きアプリで描きました。ハートをモチーフに♡中心のあたりにもピンクのハートが連なっていますよ^^かなり細かいところ…

  • 紫色の世界!ワンちゃん連れにオススメ「たんばらラベンダーパーク」

     たんばらラベンダーパーク毎年恒例、群馬県沼田市にあるたんばらラベンダーパークへ行きました♪関東最大級ラベンダーパークです。【公式】たんばらラベンダーパーク│…

  • 南国の花をイメージして、曼荼羅アート

    デジタルアートde曼荼羅南国のお花をイメージして、デジタル曼荼羅アート花屋さんでみかけるデンファレという蘭の花日持ちがよく、南国チックに華やかになるので好きで…

  • デジタルアートde曼荼羅

    ずっとやりたかったデジタルアート♪やりたいなーと思いながらも使い方わからず挫折してたけれどiPhoneのお絵描きアプリで試してみたらとても簡単ー!!iPhon…

  • 珍しい!長野県と群馬県、県境に位置する熊野神社

    暑い…以前は「夏が好き!」と言っていましたが最近の暑さは異常なのか?!年齢を重ねて暑さに耐えられなくなったのか?!「夏が好き」とは言いづらくなってきました…涼…

  • 長崎旅行中に食べたものシリーズ

    旅の楽しみは観光の他にも、現地の美味しいものを食べること♪​長崎で食べたもの「長崎ちゃんぽん」よこはま思案橋店 太めもちもち麺とクリーミィなスープ♪「トルコラ…

  • 「四次元パーラーあんでるせん」で不思議体験!

    四次元パーラー あんでるせんスピの世界に足を踏み入れてから存在を知りずっーと行きたかった長崎県川棚町にあるお店。十数年越しに叶いました⁡マスターのマジックショ…

  • 長崎 平戸市で教会巡り&波佐見焼

    *6月下旬長崎旅行記録です。平戸市を観光しました。旅行中は天気が悪い日続きで残念でしたが少し晴れると海の色が美しく見えました!平戸ザビエル記念教会ペパーミント…

  • 島原で湧水に癒され、かんざらしの時間

    *長崎旅行記録です3日目世界遺産 原城跡有馬キリシタン資料館を見学天草四郎で有名な「島原の乱」舞台となった原城。キリシタン資料館では弾圧の歴史を学ぶことができ…

  • 雲仙温泉でゆっくり

    *長崎旅行記録記事です。2泊目は雲仙温泉に1泊しました!結構な山道をぐんぐん登ります旅館が密集していなくて静かで温泉地というより避暑地という感じがしました。雲…

  • 長崎散歩・街歩き

    ​長崎散歩・街歩き2日目この日は長崎市内の観光スポットを巡ります。長崎新地中華街長崎旅の目的は   ・かくれキリシタンについて知ること。   ・「細麺の皿うど…

  • 空旅

    ご無沙汰しております。暑い日が続きますね。あ、今日は七夕だ雨の降らない七夕は珍しいような?<6月旅の記事です>JALSALE、片道6,600円これは安い!と、…

  • 色を身近に楽しむ

    オレンジカラーの曼荼羅アートカードとネイルもシンクロ〜このネイルはohoraのジェルネイルシール↓【ohora(オホーラ)日本公式ショップ】ジェルネイル・セル…

  • 心地よい自分のペースで暮らしたい

    あっという間に5月も下旬ですねGWは、エジプト旅行でしたーなんちゃって栃木県にある東武ワールドスクエアです。世界遺産や建造物が25分の1サイズで模型展示されて…

ブログリーダー」を活用して、群馬☆かおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
群馬☆かおりさん
ブログタイトル
きらきら笑顔のみつけかた
フォロー
きらきら笑顔のみつけかた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用