仏教・仏像・寺社仏閣・仏陀の言葉・瞑想・ヨガ・写経・写仏・お寺検定・講演会や本の感想。
仏教に関わることについてなんでも記録しています。京都・奈良・大阪を中心に、お寺巡り中。
今年を振り返ろうとしながら、大掃除も途中で年越しをしようとしています。 特に良い年でもなく、悪い年でもなく。 小さな波や大きな波を乗り越えて、なんとか無事に生きられました。 また来年もいろいろありながらも、生きていけますように。 本年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。 また来年もご贔屓に。
去る13日に池田市にある荒村寺で、坐禅をしてきました。 自宅からは少々遠く、行くのを憚っておりましたが、距離を理由にしていては何もできないと思い立ったのです。 久しぶりにお寺さんで坐禅ができるとワクワクしながら向かいました。 初めての参禅者はお作法を教えていただいたり、指導を受けなくてはならないため、一柱しか座れなかったのがとても残念でしたが、仕方ありません。 久しぶりにお香の香りの中、薄暗い本堂での坐禅はとても心地よく、とても自然に坐ることができました。どこにも力の入らず、ただ坐ることに集中していた気がします。 もっと坐っていたかったなぁ。 曹洞宗の坐禅は、壁に向かい、丸いお座布団をお尻に置…
「ブログリーダー」を活用して、仏教ねえさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。