chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め https://buddhistwoman.hatenablog.com/

仏教・仏像・寺社仏閣・仏陀の言葉・瞑想・ヨガ・写経・写仏・お寺検定・講演会や本の感想。

仏教に関わることについてなんでも記録しています。京都・奈良・大阪を中心に、お寺巡り中。

仏教ねえさん
フォロー
住所
大阪府
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • おみくじ

    天気が抜群によかったため、近所をお散歩。 いつもお世話になっている神社へお参りし、おみくじを引いた。 おみくじの機械に百円を入れると、おみくじがなんと二枚登場……。 どうしたものかとひととき悩む。 二枚開けるべきか。 どちらかを選択すべきか。 今の私にはふたつ必要なんだろうと勝手な解釈をし、最初に開けたおみくじがメインで、二枚目がサブということにした。 メインは小吉。 サブは末吉。 結んだ方がいいのはわかっているが、今日のところは持ち帰る。次回結ぼう。 こんなときはどうしたらよかったのかしら。自分の思うようにするのが一番いいのだと信じよう。

  • お誕生日を迎えました。

    本日、2回めの成人式プラス3つの誕生日を迎えました。 誕生日休暇をいただいておりましたが、仕事がはいっていたので、数時間出勤してきました。どうなることかと思っていた事案だったのですが、ひとまずは終了。これからの対応をどうしていくかが課題です。それはともかく。 11月から数ヶ月は猛烈に働かなくてはいけない季節に突入します。 そのため、23〜25日に有給取得し、和歌山の太地町までファスティングの旅へ出かけていました。 とにかくのんびり過ごしたいということが一番の目的です。まず、内臓から体をゆっくり休めることで、気分転換になるような気がしていました。 ファステイングの効果が出ているのかは、結局よくわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仏教ねえさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
仏教ねえさんさん
ブログタイトル
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め
フォロー
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用