ハンドメイドを始めた事もあってブログを書き始めた訳ですが、今、全く作る時間がなく、生活環境も目まぐるしく変わっていて。たぶん、もう作る事は無いのではないか、と…
最近、寝ていると暑くて目が覚めてしまいます。布団から手足出してみたりするのだけど、出すと寒いし、布団掛けると暑いんだよな。真冬の寒いお部屋が一番寝やすい。 …
届いた(*´▽`*)gloハイパー。無料キャンペーンに応募してあったのね。まぁ、今、480円で買えるっぽいけど。無料の方がいいじゃん? 黒でした。色は選べな…
朝から忙しくてパン焼けなかった(*´;ェ;`*)皮膚科、めっちゃ混んでてさ。指定ジャージ受け取りに駅前イオン行ったら、まさかの満車。激混み。駅前イオンなんか、…
さて、うちの子、まもなく私の身長に追いつきます。はい、まだ小学生です(;´・ω・) 今の段階では、私より少し小さいのだが、衝撃の事実が!!!膝下、私より10…
友人が、パートのオバサマ達の私語がうるさい、と頭を悩ませておりました。 「私語は禁止ではない」のだけども、「声の大きさを考えてちょうだい」と何度も注意してい…
コロナ新規感染者ゼロが続いていたのに、また出始めた原因。 某公立高等学校が大阪方面へ修学旅行へ行ったんだとよ。何か、色々残念な高校だな。旭川市外から通ってる…
先月、永山方面で中学生の女の子が行方不明になりました。こんな時代なので、嘘の情報だと困るし、ただ見守る事にしたのですが、職場にもチラシが貼られ、警察のホーム…
埼玉県の某特養から副施設長のスカウトが。さすがに埼玉に移住は無理やろ。もしかしたら子供は喜ぶかもしれんが←東京が近いから。 本州の暑さに耐える自信無いし、G…
今日も魔女は出勤するなりうるさいです。 最近はひたすら管理者の悪口を言っております。もう聞きたくないねん。そんなに不満たまってるなら、本人に直接言えばいいの…
左肩がね、痛いんですよ。もうどれくらい経つかな。痛みのひどい急性期って1か月くらいとか書かれているけど、私の場合はこの時期が長い。ちょっとした動きで激痛。骨…
【グランドピアニスト合唱部】海はなかった混声合唱組曲「海の詩(うた)」より 第42回NHK全国学校音楽コンクール(昭和50年度)高等学校の部課題曲 作曲:広…
金曜は卒業式。式には参加しなかったけど、外で撮影会。本人の写真は掲載できませんので、卒業証書をどうぞ。そう言えば、紅白饅頭くれなかったな。旭川がやらないのか…
小学校卒業式、無事に終わりました。みんな、制服来たら立派に中学生に見えて不思議だった。外の看板の前で仲良しと写真撮影会。ちょっと感動したわ。春休みは勉強する!…
明日は卒業式か~。長かったようであっと言う間だったな。 昨日、保育園の時の写真を見て、随分成長したなぁ、としんみりしてました。 中学校の学区が違う子も少しい…
今日は魔女がシフトに入って無いから良かった!!!1日心穏やかに過ごせるな♪ と思っていたのに。 変な時間に出て来た・・・( ;∀;)何なの、あいつ。休みにな…
Windowsのアップデートでパソコンがクラッシュする不具合多発している、との情報があって、問題の部分を手動でアンインストールした。そして再起動したら、画面…
子供が学校で作ってきたもの。たぶん、「将来の自分」というテーマだと思うの。 薬剤師だね、これ。最近は無難に地方公務員でいいか、なんて言ってるが、それでもそこ…
児童見守りシステム会社 無料先行と不正で民事再生全国の小学校に導入が進んでいた児童見守り安全システム「ツイタもん」の開発・運営を手がけるAIプロジェクト(大…
昨日の昼ごはん🍴子供は麺類大好物で、麺なら何でも良い、という感じ。なので、よく作るのがこれ。家にある材料で作るペペロンチーノっぽいもの。 そして夜ごはんは…
ブルーバックは怖いね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Windows Updateで「プリンターを使用するとPCがクラッシュする」バグが発生、全世界で悲鳴新たなWindows Updateによって、プリンターの…
介護員 正社員 休日シフト制で月7日 8:30~17:15 136,720円~ 妙に安い・・・・・・ 8時間労働と仮定して、月の休みが7日なので稼働23日と…
ダイエットの天敵は糖質。スイーツなんか食べちゃダメと思うけども、スイーツの中でも比較的カロリー控えめなのがシュークリーム。だからと言って、食べ過ぎはダメなの…
少し前のお話。 ある場所での出来事。 そこは携帯電話での通話は禁止の場所で、とても静かな環境。だが、その中で誰かに電話をかけ、平然と大声で会話するご老人が…
子供のランドセル、3年くらいしか使ってないんだけど、あれ、どうしようかな~。リメイク調べたけど、高い。ランドセル本体より高い( ;∀;)寄付も何だか勿体ない…
冬の手荒れに悩んでいて、やっと見つけた良きハンドクリーム。これを使うようになってから、ひどい手荒れはしなくなった。 だが、一つ問題点が。容器が深く、使いにく…
占いって信じる?信じない? まぁ、良い結果は信じるけど、悪い結果は忘れる、という人が多いのかな? 今日、占いbotに占ってもらったら「目標達成できそうな兆し…
"나로 바꾸자 Switch to me (duet with JYP)"
RAIN(비) - "나로 바꾸자 Switch to me (duet with JYP)" MVRAIN X JYP"나로 바꾸자 (duet with…
昨日、ダイハツのタントを運転する事がありまして。軽のくせに、めっちゃデカい。威圧感ハンパない。そして、何あれ、何であんな無駄に天井高いの?バックミラー見辛い…
卒業式まで2週間となりました。過ぎてみると早いですなぁ。同じ保育園出身の子が男の子一人だけしかいなくて、友達出来るのかな、と心配していたけども、大親友が出来…
昨日はひなまつりでしたね。私も娘もひな人形が怖いので、我が家には存在しませんw気分だけでも、と、娘の分だけ不二家のケーキを。大好きな抹茶ケーキと、スポンジが…
もう3月なのに大雪~( ;∀;)勘弁して下さいよ~、マジで。 朝、家を出た時の雪の降り方に恐怖を覚えて引き返そうかと思った。だが、介護員さんは雪だろうが嵐だ…
クリームがほんのり桜風味。美味しかった( *´艸`) だが、子供は「不味い」と言ってスポンジ部分しか食べなかった。子供には理解出来ない美味しさなのかねぇ。ま…
あのくそBBA! 「一瞬でいなくなったしょ、すごいスピードだね」じゃねーよ!クソが!何分も前から私がお話しながら見守りしてたんだわ!一人で玄関に来てたんだわ…
ぽてうさろっぴー2月新商品キバぐるみ。この前コンプした小さい子4種類。小さいのはいつも5種類出るんだけど、今回は作るのが大変だからなのか4種類しかいません。…
「ブログリーダー」を活用して、凌暁雨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ハンドメイドを始めた事もあってブログを書き始めた訳ですが、今、全く作る時間がなく、生活環境も目まぐるしく変わっていて。たぶん、もう作る事は無いのではないか、と…
娘と私の誕生日を不二家のケーキでささやかにお祝い。ケーキの値段に泣いた。年末年始は一人暮らしの父を見舞いに行こうかな。
娘がセコマでアルバイトを始めた。面接の時、夕方や土日に入れるか聞かれたようだが、月に数回なら、と答えたそうだ。 実際に働き始めてみると、もう超絶ブラック!まる…
無事に母の葬儀終わりました。骨拾ったけど、下半身が殆ど残ってなかった。明日から大雪の予報。49日は年明けになるけど、冬道怖いから行けないかもしれないなぁ。会社…
結局、母は朝まで持たず亡くなりました。86歳。心筋梗塞で医大に運ばれ、もうダメかも、と言われてから5年くらいは家で生活できたし、まぁ、長生きしたんじゃないのか…
あと何日持つかわからないらしい。やっと解放される。私は母が嫌い。正直、ホッとしている。葬儀は姉のお寺で。喪服用意しなきゃ。
野良アサガオ。去年3種類も咲いてたっけな? 今年も一応野菜を作っているのだが、忙しくて草むしり出来なくてさ。雑草だらけになっちゃって、野菜、どこいった?って…
エモいらしいわ。
土曜日から久しぶりの完全な3連休でした。初日は食材の買い出しと娘の病院。日曜は娘の洋服を買いにお出掛け。最終日の昨日はのんびりするつもりだったのが、買い忘れが…
今年も届いた。フェイスブックから「誕生日をお祝いしましょう」みたいなお知らせが。 私の従兄。今日が誕生日で、生きていたら61歳になるはずだった。 私とかなり歳…
娘が野菜嫌いなもので大きな具はウインナーだけ。かなり少なく作ったつもりなのに、いっぱい残ってしまった😵💧大好きなエバラのトロピカルカレー。美味い(*^^*)
花火師の知人がいるのですが、これもその人が打ち上げしております。ロングラン花火大会で有名な洞爺湖は、そのシーズンになると泊まり込みで毎日花火を上げているので…
まだまだ終わらないマスク生活。外出した時はノーマスクの人が多くなっていますが、人との距離を保てない室内ではマスクしてほしいな、と思います。 マスクをしていると…
家の固定電話を解約するためKDDIに電話した。違約金みたいなものはかからないらしい。そもそも、法改正があって、前みたいにぼったくり価格の違約金は取れなくなった…
永山祭り(*^^*)暑かったけど、まだ人出が少ない時間でゆっくり回れた。ホルモンうどん美味しかった。ブドウ飴も甘くて美味(*^^*)
転送シール剥がした形跡のある郵便がポストに入ってたんだが。郵便局に確認するか。