4月の連休前に収納家具、買いました。高さを間違えるというオチがついてきましたが高さが10㎝高かったという💦出窓の場所に置くのでまぁいいんですが無印の棚を二つ使っていたものが一つになったのでいいのですが・・・ポリプロピレンの引き出しに夏場はあまり使わなくなるマグを収納していたのですが、ストッパーがないのでもしも、勢い余って・・・一応、入れて・・・実はカウンターの上にドルチェグスト、トースター、ソーダストリームをのせています。なので、すぐできるよう引き出しにカプセル、ペットボトルの水を・・・コロナの影響もあり、注文してから1か月ほどかかりました。そして、配送は玄関先まで完成品で届けられるため設置するのが大変でした。設置してまだまだ整理途中ですが・・・カウンターの上にドルチェグスト、トースター、ソーダストリームをのせ...収納家具
我が家にスチームオーブンレンジビストロがやってきてから・・・おかしいな?以前のものもスチームオーブンレンジだったけどスチーム、毎日使っています。茹で卵や温泉卵パンに載せたり、鶏のさっぱり煮に入れたりと・・・そしてお菓子も焼いてみたいのですがまずは手ごろなモノからとプリン焼いてみました。実はセリアでなんともかわいいものを購入しました。エンジェルプレートLサイズとSサイズ耐熱温度-20℃~140℃食洗器も使える優れものそして、日本製一緒に買い物に来ていた夫からは『何にするん?』と言われましたが実用例を見せようとリング型の大きい方でじゃん!リング型のプリン焼いてみました。すが入っているのでちょっと失敗温度が高すぎたんだとじっくり低い温度で蒸せばよかったんですが硬さは柔らかめ、なのでお皿に出したらどよぉ~んって広がって...スチームでプリン
佐伯市へ出かけてきました。お昼をどうしようかと・・・夫は別件の用事でいなくてムスメと3人でマルマンへ☆丁度、お昼時ではありましたが45分待ち・・・・・近くのすし屋に移動しようか・・・と考えながら〇海さんへマグロの解体ショーは密、密盛合せの状態で売られているモノこちらは↑好きなネタを手袋して自分でパックに詰めていくもの150円~300円のネタ主人の実家で美味しくいただきました。他にも、えそのてんぷらなど購入して食べたのですが2号がえそのてんぷらがまだ食べたいということで帰りに買い行ったときにはもう売り切れていました。なので別の商品を私の好きな菅蒲鉾店久しぶりに食べたら・・・塩分が気になった美味しいから好きなんだけど・・・・〇海マルカイ
今年はいつもと気持ちの上では違う父の日を過ごしていることやっと、県を跨いでの移動がOK!!となり県外に住んでいるムスメが3か月ぶりに先日帰ってきました。翌日に一日フライングでこちらが届きました。この日は、主人の家の墓参り移動して、実家の仏壇参り・・親類の家に寄ったり、家電店へ行ったりバタバタしていたので夕飯は一人暮らしじゃ、行かない焼肉へゆっくり話ながら頂きました。焼肉、2号のおごりでしたそして、もう一人のムスメ1号こちらを買ってもらい・・・これを家電店で買ってもらっていました気に入っているようでただいま毎日愛用中父の日
13~14年間使っていたオーブンレンジを買い替えました。父の日に(;^_^A先月の母の日にも下見していたまだ使えてはいたのですが、たまにすごく熱かったりその日の使いはじめが、温まりにくかったり・・・温まらなくなったらとか電源が入らなくなったら買い替え時なのでしょうってか、13年も使えばいい加減に買い替えろよ!と家電メーカーの方は思っているかも・・・いえいえ、皆さんも突っ込むことでしょう・・・何度か買い替えを考えて、家電店には昨年から出かけたんですけど使っていたものは日立スチームの出るもので、お値段も・・・いいモノでしたが、展示品だったので少しお安く今回は、日立、東芝、Panasonicで・・・前回の購入を踏まえて、色々な機能はいらないけど東芝の石窯ドームが魅力的お値段は安くなっていましたが我が家、シフォンケーキ...オーブンレンジ、奇跡?運が良かった
冷凍庫にあるものご飯冷凍庫の中に残っていた鮭の西京漬け明太子も一腹の半分冷凍していたものコンビニのもずく酢イオンで佐吉のたれが安くなっていたので買ってしまいました(;^_^Aトマトのサラダただカットしたトマトスライスした新玉ねぎ、キュウリに鰹節を振りかけて、佐吉のたれで食べる・・・仕事で遅くなると連絡があったので一人先に頂きました。夕食、一人ごはん
昨年ぐらいから良く購入している花畑牧場のブラータモッツァレラチーズよりも中がドロッとしていて購入するときに店員さんに「中が潰れるといけないんで別の袋に入れますねっ」て知っている人れあれば大事に袋に入れて帰るんですが・・・やはり、クレームが来たのか?しばらく店舗で見ないようになりました。棚にあった札も撤去されていて・・・・カルディでは冷凍で別の商品が売られていますが使いたい時すぐ!使いたいんだよぉ~せっかちさんだから💦冷凍庫から冷蔵庫に移して・・・1~2日なんて待てねぇ~よスーパーで取り扱い店舗が増えることを祈るばかりお気に入りが
この日も暑かったお休みの日の夕食ジャージャー麵と餃子この日はしそギョウザを焼いたんですが焼いている間からしそのいい香りがしていましたスーパーで売っているチルドの餃子はがっかりすることが多いので餃子食べたい!でも作るのは・・・いう時は生餃子買ったりしています。先日、ブログでお付き合いのある方が食べられているのを見て餃子の王国食べたい!と餃子最近は朝テレビつけてないからCM見てないんだけど最近は流れていないのかな?昔ははCMが流れると頭の中をグルグル・・・今でも、鼻歌で歌ってしまう会社の名前は双和食品工業さん餃子の王国CMYouTubeにもあるんだけどワタシの中では餃子の王国☆ネットショップもありますが冷凍庫のない我が家は、近くのスーパーで購入しています。オンラインで購入した方がお得そうなんだけど送料とか考えるとね...ジャージャー麵と餃子
自宅で残り少なくなったマキシマム我が家はドラックストアコスモスで詰め替え用を購入しています。最近、よく見かける黒瀬のモノも黒瀬のスパイスはまだ半分ぐらいあったから・・・買わなくても大丈夫だったかな?黒瀬のスパイス先日TVで優木まおみさんがおススメしていた。思わず、あるあるって呟いた鶏肉とピーマンに黒瀬のスパイスかけて・・・以前はマジカルミックスも使っていたのですが・・・600円越えなので最近は買ってないかなぁ~イオンからも醤油香るブレンドスパイス?って名前のモノが出ていた気がします。アサデス。で紹介されていた気が・・・マキシマム
レジ袋有料化ドン・キホーテ6月1日から有料化の対象となるのはプラスチック製レジ袋のみです。プラスチック製ではない紙袋は対象外です。なのに・・・まぁエコという観点では、プラスチックも紙も関係ないのかもしれませんがなぜプラスチック製レジ袋のみ?プラスチックごみという観点からはほかにもあるだろ~とカルディ紙袋15円・・・払いたくないってわけではない以前は重たいものなどを購入した時は、紙袋を二重にしてくれたりしたので申し訳なかったけど・・・ある時期からビニール製の袋に入れてくれることの方が多かったシーズン物の紙袋が欲しいという人もいるだろうけど今度からは15円払って買うんだね。この日は重たいものを購入したので公式画像お借りしました。↑を購入して入れて帰りました。実は結構な量を購入して、自分で持参していたシュパットと2つ...レジ袋とマイバック
大分市毛井にある三国志さんからセールの案内が来ていたので出かけてきました。お客様多いかな?と思いましたが我が家だけ、ムスメも欲しかったものが買えて満足夫はただいま、ペットボトルの烏龍茶愛飲中特保だから飲んでいるわけではなく味が好きらしい?売っているお店があまりなくてネットで購入しました。トライアルで見つけたのですが店員さんに出ているだけですって・・・ワタシは三国志さんの烏龍茶珈琲も好きだし、緑茶やほうじ茶、スモーキーな香りの炒り番茶も炒り番茶などは一保堂さんで購入しています。☆この日購入したモノの一部2号に頼まれたお茶も購入して帰りました。三国志
お休みの日の朝ごぱん紫キャベツがお安くなっていて1玉買ってしまった夕飯が揚げ物だったので千切りキャベツキャベツと紫キャベツの千切り包丁が切れるので、楽しくて千切りすぎ前日のハムカツと千切りキャベツでハムカツのボリューム沼さん半分で十分、お腹いっぱい久しぶりの沼さん
三つ葉が安かったので2束85円いつも3束150円とかの時に買って帰ります。豚肉に三つ葉、じゃこ、ショウガのみじん切りを巻いて焼くのも美味しいけど今回はサラダ三つ葉が安い時に作る三つ葉サラダささみや胸肉をほぐして、春雨、ちくわ、三つ葉と中華ドレッシングなどで味付け少し辛い方が好きなので、辣油を足したりしています。食べたくなって急に作った茶わん蒸し冷凍庫にあるホタテ、海老、蒲鉾を入れて三つ葉を洗ったときに茶わん蒸し用に少し取って置いて冷凍庫を開けた時に一つだけ残っていた冷凍うどん麺こちらも解凍して、茶わん蒸しに茶わん蒸しから小田巻蒸しに変わりました(*^-^*)向こうに見えているのは、鶏もも肉のはちみつ焼きタレと一緒に漬けて置いて後は焼くだけなので楽ちん野菜サラダを出し忘れていました。ムスメはご飯も食べていたけど、...小田巻蒸し
筍の時期が終わり、淡竹が出始めた頃キッチンの床に新聞を敷いてサッと湯がいて、水に放つ筍ってちょっとほしい時があるんですよね。ちょっとご飯にとかちょっと煮物とか瓶詰めにしてみようと元々、自宅にあったWECKの瓶いざ使おうと思ったら金具のクリップとパッキンを処分していました。使用頻度が低いのでね・・・ジャムも作っても長期には保存しないしね白い蓋の瓶は、トライアルで購入しました。100円ほど・・・すぐ使えるようなサイズにカットしたモノとある程度の長さを残したものWECKと瓶両方使ってみて瓶の方が楽だなって思いました。脱気作業が多分楽⌘淡竹
5月の頃夫が食べたいと言っていた焼肉前回までは個室の焼肉屋さんに出かけていたのですがコロナのこともあって自宅で食べようと問題はお肉だけをお肉屋さんで買ってくるか?焼肉屋さんでお肉のお持ち帰りを注文するか?ムスメは、銀山亭さんのお肉☆どうしようかと思いながらしばらくはいけないだろうお店に電話で注文して車で受け取りに決めた、お店は別府市の一力さん何種類か注文しました。後でこれ以外にも塩で食べるお肉買っとけばよかったかな?とタレもちゃんとくださいます。タレの入っている容器にはちょっとびっくりしたけど綾鷹のペットボトル自宅で用意したのはチョレギサラダ、しその葉キムチのおにぎり炊き立てごはんを手袋して握ったのでこのままでも十分美味しいのですが冷ましてから、鉄板で片面を焼いて食べました。タレ漬けのお肉なので脂が飛ぶだろうと...自宅で焼肉屋さんの味
コロナの影響で近くの無印の店舗へ行けてません良品週間にカーテン注文して、取りに行って以来買いたいものはあるんだけれど・・・皆さん、待ってましたとばかりに駅ビルに出かけているようで・・・そこまでして行く気なしそんなところに6月1日から楽天に無印良品登場☆こちらで注文してみようかな?無印のネットショップっていつも品切れが多い気がしてならないんだけどいつも、まとめて注文しようと思っているとどれかが品切れって感じでも楽天店も、無印の商品全品じゃないんだよね。なんか中途半端な感じ無印良品×楽天
「ブログリーダー」を活用して、こぶたのグ〜たんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。