chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シドニーテニス、子育て&おうちご飯日記 https://ameblo.jp/lilycody/

シドニーで親子でテニスしてます。

娘は最近オーストラリアランキングポイント初取得、ランキングアップ、母はベテランナショナルメンバーチームメンバーになる事を夢みて奮闘中

Kako
フォロー
住所
オーストラリア
出身
江東区
ブログ村参加

2013/06/01

arrow_drop_down
  • 「Hay St Market」

    シドニーの歴史あるパディーズ・マーケットが約2,000万ドルをかけた大規模な改装を経て新たな食の中心地「Hay St Market」として生まれ変わりました。…

  • ビザと雨とオーガニック野菜

    最近、年齢のせいかもしれませんが、「シチズンになるの?」とか「どうするの?」って、知り合いやまだあまり知らない人から聞かれることが増えました。(日本は二重国籍…

  • エコバッグ Anya Hindmarch

    オーストラリアのスーパー「Woolworths(ウールワース)」と、イギリスのデザイナーブランド 「Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)」が…

  • マイアミオープンと食事

    ラドゥカヌのマイアミオープンを観ようとテレビをつけたけどどのチャンネルでも放映していなかった。シドニーで観るにはBeIN Sportsに加入しないとダメらしい…

  • 戦略的?

    本日も試合です。最近は週に2回しっかり練習していたけれど先週と今週は試合だけになってしまいました。その結果、やっぱり悪い癖が出てショットの質が落ちてしまいます…

  • つくおき

    久しぶりに作り置きをしました。今回は野菜中心のメニューです。 息子はお肉が好きですが、私は最近野菜が美味しく感じます。別々に準備するのは面倒なので、作り置きが…

  • 天気予報は晴れだったのに

    天気予報では晴れだったのに、昨夜から雨。朝も湿気がひどく、コートにはきっと水たまりができている。濡れたコートでテニスをする気にはなれず、今日はキャンセル。せっ…

  • 買出し&つくおき

    転職して数日が経過。まだどうなるかは分からないけれど、今のところは順調。ただ、通勤時間が増えたので、ルーティーンを変えないと。前は徒歩圏内だったから楽だったの…

  • ブルートパーズ

    ここ数年、なぜかシトリンに惹かれていて、アクセサリーを買うならシルバー×シトリンばかりだった。シトリンは、太陽のように明るいエネルギーを持つ石。「富と繁栄の石…

  • Tennis PTPA Law suit

    ノバク・ジョコビッチが設立したプロテニス選手協会(PTPA)がテニス界の主要運営団体を提訴しました起訴の理由と目的オンス・ジャバーは、30歳にしてグランドスラ…

  • 断捨離と境界線と自己理解

    新しい職場初日なのに朝からモヤモヤ昨日のダメージを引きずってしまって、気持ちが晴れないまま出勤準備こういうときは、昔から頼れる姉さんに泣きつくのが定番今回も電…

  • someone who has your back no matter what

    本日も試合でした。私たちのチームは、ラダー1位から陥落し、現在は10チーム中6位。5位のチームとは同スコアで、まだ半タームを残しています。そして今日の対戦相手…

  • てんこ盛り

    朝一番でGPへ。ここ1年ほどちょっと気になるマイナーな症状があって診てもらうことに病院に行くほどではないけれど、なんとなく不快。更年期カムバック? それともス…

  • パースの女性の場合

      転職の合間の3日間休暇今日は「何もしない日」に決めた しっかり休むために午前中のうちにやることを片付ける家事を済ませたあとは、本当に「何もしない」時間を満…

  • BNPパリバ・オープン

    転職の合間に3日間の休暇を取りました気づけば社会復帰してから7年。ステップアップを続けながら本当に貴重な経験をさせてもらいましたそのおかげで、自分が何を一番好…

  • 夏の終わり

    夏も終わりに近づき今年のベランダプランターたちは思った以上に豊作でしたオクラは種をまいたものの半分以上が青虫に齧られてしまいましたが残ったものがしっかり実をつ…

  • テニスとスマホ

    テニスがないとやっぱり物足りない去年は仕事が忙しくて、気づけばテニスをセーブ。 でも…なんだか生活に潤いがない。体力的にきつかったし、運動不足で怪我も怖かった…

  • 試合

         今日はダブルスパートナーの家に寄ったあと、ノースで試合通り道のパブリックガーデンの紫蘇はすでに種になっていて持ち帰って植えてみようかなと思案中それか…

  • iPhone 16e

    またしても、強制終了。私のiPhone、ついにご臨終…。そして、結局新しいiPhoneを購入。テクノロジーには疎い私。本当はシンプルでいいのに。それなのに、ま…

  • 携帯がオフライン

    携帯がオフラインになってしまった。ワイファイがある場所なら使えるけど、それ以外はダメ。 困ったのでプロバイダーへ。どうやらハードの問題らしい。 アップルに持っ…

  • サイクロンアルフレッド

    サイクロンアルフレッドクイーンズランド州南東部やニューサウスウェールズ州北部に影響を及ぼし住民の生活に大きな影響を与えています最新の状況・学校閉鎖と公共交通機…

  • 強制終了

    プチスピリチュアルな私またもや強制終了風の時代らしく、「しなくていい我慢」を手放して自分に合った環境へとシフトすることに決めました そして、転職活動の結果——…

  • 湿気とサイクロン、そして懐かしのテニスコート

    朝から空気が重く、湿気が肌にまとわりつくQLDやNSW沿岸部にはカテゴリー2のサイクロン・アルフレッドが接近中メディアは「ライフスレッテンニング(命に関わる)…

  • オールドサバーブ

    今日は昔20年くらい住んでいたサバーブでテニス。最近仲間がこのあたりに引っ越してきたから。なので、普段歩かない近所を歩いていたら紫蘇を発見!ここ、シドニーです…

  • 永住権

    アメリカの不法移民排除がニュースだけどオーストラリアも移民政策が厳しくなりビザの取得が昔より難しくなった永住権を取るのも以前よりずっと大変になっている永住権の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kakoさん
ブログタイトル
シドニーテニス、子育て&おうちご飯日記
フォロー
シドニーテニス、子育て&おうちご飯日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用