どうしても理解しなければならない事、それは聖書は神が言う通り、創世記から黙示録まで全く同じ福音、全く同じ教え、どの箇所も神の言葉は1点1画変化無し、矛盾してい…
ヘブライ語原典聖書の不思議発見 本当の羊飼いの声
ヘブライ語原典聖書には、何と書かれているのか? エデン(喜び)の園からのメッセージ アブラハム、イサク、ヤコブ イスラエルの神、 イエスさまの、教えをそのまま聞きたい 探求の旅
どうしても理解しなければならない事、それは聖書は神が言う通り、創世記から黙示録まで全く同じ福音、全く同じ教え、どの箇所も神の言葉は1点1画変化無し、矛盾してい…
いつか私達の本当の王の王、主の主、所有者、創造者の前に顔と顔を合わせて立つ日が来たら神になんと言いますか?”私はあなたの古臭い教えは有害で律法主義なので、あな…
日本語では神の書を聖書と言い、英語ではスクリプチャー、バイブルと言い、ヘブライ語では神の言葉又は聖書自体を、”証の書” ”トラーの書”、神の教えに関してトラー…
神の言葉が単に口頭、口先だけではなく、文字に記されて書かれて人に与えられた理由は、永久に神が神の言葉を正確に完全に保存保証している事を人類に永遠の証拠として与…
真実を知った上でイエシュア ならどうする?イエシュア のされる通りをする?
人はもれなくどの人も創造主=イスラエルの神に創造された事は否定しても否定出来ない消し去れない永遠の真実です。 それをその個人が認めるか、認めないか、神はいると…
一週間振り返りこの週も様々な事がありました。生活の中で何事も無い人なんて一人も居ないでしょうけれど、それぞれの人生の中、それぞれの季節の中、それぞれに与えられ…
1週間思いがけない事件の連続でしたが、よくよく考えるとこの時期秋の仮庵の祭りから、春の過越の祭まで、神が創造された記念日の無い、長い冬の期間なのです。1年のサ…
WWYD イエシュアが生きて示された神の言葉 教えだけに戻る
聖書に記された神が語る神の口から直接出た言葉、教え、純粋な神の言葉のオリジナルに戻る事をします。イエシュアは地上で何を生きて人々に教えたのでしょううか?父の教…
イエシュアを自分の救い主として認めているクリスチャンの中で創世記に書いてあるイスラエルの神が創造主であり、この世界の全てを創造された事実を信じていないと言う人…
異邦人の世界の教えでは、モーセの五書にある特定の教えだけを取り出して、これは今も有効、これは今は無効と勝手に決めているのが実情です。 神が完全であり、神の言葉…
神が人のために全世界を創造されたから神だけが全てを人に伝える事が出来る
イスラエルで、又は諸外国に住んだとしてもユダヤ人でユダヤ人の家庭で育ちヘブライ語聖書で教育を受け、そしてタナックに記されたイエシュアを信じる人達は、タナック=…
異邦人クリスチャンの世界で語られている、聖書の事実、記述とは異なる様々な都市伝説的な聖書の解釈、偏見が数々あります。ペテロに関しても、パウロに関しても、クリス…
東方教会=正教会と呼ばれる、異邦人のクリスチャングループは12月25日ではなく1月7日にクリスマスを祝っています。ロシアもこの時にクリスマスを祝うので一時停戦…
神の性質に造られた人は神の真理の中だけに留まる様に造られている
聖書の記述とは異なる異邦人クリスチャンの世界で語られる空想想像、発想で継承された教えの世界を頼りにすると、聖書に書いてある事実が見えなくなってしまいます。 聖…
ユダヤ人である方=イエシュアが、父の言葉を否定する?など救い主であり父と一体である方=神が神の言葉を否定する終わらせて違う事を言い出す、その様な行為をするとは…
聖書、神の言葉イスラエルの神像に関しての既存の全ての先入観偏見=イスラエルの神=創造主は七面相の神で時代ごとに神の教えを変えた神であると言う異邦人が考えた思想…
異邦人の世界で語られる教えで、神の言葉を完全に誤解している教えの土台、問題の根は、神の言葉が人を縛る古い呪いの律法である、旧約聖書〜それらは特にモーセの五書、…
福音書の中にあるイエシュアが語られた教えやたとえ話を通して人に教えられている内容は100%父の言葉=モーセの五書に記されたトラー=永遠不変の神の言葉、教えを語…
グレゴリオ暦の2023年になりました。この暦に於ける新年のお正月なるものを盛大に祝うのは世界では日本くらいだと思います。アジア圏の国々、韓国、中国、タイ、シン…
福音書〜黙示録の中に書かれている内容、古代当時の人達が生きていた教えは100%モーセの五書のみであるのにも関わらず、異邦人の世界で語られる福音書以降の聖書解説…
ローマ14章の箇所ではパウロは初めからモーセの五書=トラーに書かれた教え=神の言葉に関して、それぞれが人が自分の意見で神の言葉を自由に仕分け、それぞれが考える…
サンタクロースが世界中の空を飛んで、煙突から家の中に入り、プレゼントをクリスマスの前の晩12月24日に持って来る。サンタは良い子の所にだけに来るから、良い子に…
2022年のハヌカは26日の日没までで25日日曜日の夜でハヌキアのキャンドルに火を灯す事は終わりました。25日日曜日は西洋キリスト教の伝統ではクリスマスの25…
ローマ6:14なぜなら、あなたがたは"律法”の下にあるのではなく、恵みの下にあるので、罪に支配されることはないからである。 神の言葉=神の伝えるルール、教え=…
シャバットはイエシュア イスラエルの神の性質と同じ 永遠不変
聖書を読む大前提が最初からズレていたら、神ご自身が人に伝え様としている真実が見えなくなってしまいます。部分的には神の伝える真理、部分的には人の教えで神の伝える…
12月18日日曜日の日没からハヌカの8日間が始まりました。日曜日の夜に日本の家族の家を出て次の日の夜、約24時間かかって無事我が家に到着しました。仮庵の祭りの…
日曜日18日の日没から26日月曜日の日没までが2022年のハヌカです。 只今移動中なので詳しくは書けませんが、ハヌカに関する記事を以前に書いたので良かったら読…
わたし=イエシュアを愛するものはわたしの戒め=トラーをガードする
今週1週間があっと言う間に過ぎてしまいました。限られた時間の中で皆こなさなければならない仕事や用事がありますが、でも止まると言う事、神が定めた時に止まると言う…
神が全世界の全てを創造されたと聖書に書かれている神のその言葉だけで、全世界の全てを造られたお方だけが、人にこの世界の全て、神が創造されたデザイン=人間の本来の…
エデンの園 永遠の中から救い=イエシュアの手段や方法 罪の赦しの方法は1つしかない
異邦人の世界で語られる教えは、エデンの園から昇天迄と、昇天以降とでは、救い、贖いの方法や罪の許しの手段、内容が違う!と解説しているので、それらは聖書の教えとは…
2週間前のパラシャ、トラーの箇所は創世記25:19ー28:9”トルドット”と言うヘブライ語のタイトルが付いているものでした。毎週毎週そうなのですが、トラーの中…
11月4日にメッセージを下さった”はな” ”あさ”さんへ。アメブロを閉じられたようなので返信が出来ません。返信先を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致し…
出エジプト19:3 さて、モーセが神のもとに登ると、主は山から彼を呼んで言われた、「このように、ヤコブの家に言い、イスラエルの人々に告げなさい、19:4 『あ…
週一度の神の創造された記念日は第七日目であり永遠に変更が無い
今日は神が創造された週一度の聖別された日、第七日目のシャバットだけです。他の日は普段の日、普通の日、1〜6は労働日!と言う神の伝える神の創造した時、暦、人間の…
シャバットを迎えたので全てストップ、リセットしてこの日を祝います。 神が与えたシャバットが無ければ、神が教えたシャバットの意味を知らなければ人は限りなくどこま…
1週間は7日間。これは神が創造した人が生きる暦、時です。創造主=イスラエルの神を知る人も知らない人も漏れなく全世界の人類、エデンの園から今に至るまで、そして未…
シャバットは第七日目のみ 第一日目は神の教えでは労働の普通の日聖別された神の記念日ではない
神に聖別された生き方を知る唯一の方法は、神の言葉です。福音書以降もシャバットが日曜日に変更された記録、実践も、レビ記11章が変わったと言う教えも、神の祭り〜レ…
日本に来てから毎日が怒涛の様に超忙しく過ぎていますが、その中でシャバットを又迎えて、諸々の雑用を全部ストップ、リセット状態になり、この神が定められた日を歓迎し…
日本に来て友人や家族と話している中でどれほど聖書からかけ離れた教えが浸透したその代償を目の当たりにしています。超えられない壁とは、自分が見聞きして来た教え=神…
日本に3年ぶり来て以来、忙し過ぎてブログを書く時間がほぼ無い状態ですが、私の場合文字に書き出して考えると言う作業を通して様々な事を自分自身が、再確認、理解出来…
”トラー 命の木 仮庵の祭りの次の日 第8日目の聖会”の記事コメント下さりありがとうございます。コメントをアップして記事上で返信をしていないので、出来ましたら…
仮庵の祭りが10月16日日没に終わり仮庵の次の日、8日目の聖会の日を友人と一緒に祝い、次の日の18日に3年ぶりに日本に向かう飛行機に乗りました。到着したのは次…
祭りの大いなる日、第7日目にイエシュアが生ける水宣言をされた事は、トラー、預言書、諸書に書かれた救い主である!と宣言している事なのです。 その言葉を聞いた人達…
ネヘミヤ8章 イエシュアの生ける水宣言ヨハネ7章 仮庵の祭りの大いなる日
2022年の仮庵の祭りの7日間の最後の日になりました。この日を”הוֹשַׁעְנָא רַבָּא”ホシャナ ラバ”と呼びます。意味は”偉大なる救い”。たく…
今日は仮庵の祭りの中の週一度の第7日目のシャバットです。そして、今日の夕方から日曜日の夕方まで、仮庵の第七日目のシャバットになります。そして日曜日日没から月曜…
仮庵の祭りも半分過ぎました。仮庵、エデンの園を飛び出て神と直接に顔を合わせる場所から出て、隔たりの中に入ってしまった全て人類は、神の元にどう戻るのかを様々な事…
人は神が創造されたエデン=喜び=神の中に住まう事を飛び出し、神との隔たりの中に入り込んでしまいました。 神の伝える”神の似姿に創造された人”の知識を失い、真理…
430年間エジプトに居て、イスラエルの神の声、教え、言葉を聞けない環境、偽の神々の教えの環境に染まり、偽の主人、王に仕えて生きていた。イスラエルとそしてイスラ…
今朝5時頃満月が見えました。仮庵の祭りがやって来ました。 仮庵の祭りは何を表しているのでしょうか?春の祭り過越の祭りから古代にエジプトに居たイスラエルと少数の…
仮庵の祭りは聖書の第7の月の15日、2022年は10月の9日日没から仮庵の祭りが始まります。この日は満月になります。ハーベストムーンと呼ばれるものです。神の祭…
神は全ての創造を第1日から第6日目にした、だから第七日目に止まり、神が止まられた様に神に造られた人も第7日目に止まるそれが神が聖別した日=神が目的意図を持って…
聖書には同じ内容教えの記事が並行に繰り返し語られている アヴラハム 贖われた全ての神 出エジプト
1年のサイクルの中で、神の言葉を聞き理解し神の教えに根付いて実際に生きるなら、神の性質に造られた人の生き方とは違うズレが何かはっきり分かる様になると主は教えて…
レビ記 23:34 「イスラエルの人々に言いなさい、『その七月の十五日は仮庵の祭である。七日の間、主の前にそれを守らなければならない。23:35 初めの日に聖…
昨日の昼間イスラエルと他のヨーロッパ、アメリカ、アジア圏にいる友人達と一緒にヨムキプルのサービスに参加しました。私にとっても心身共に丸々充実した一日でした。 …
ヨムキプルではどの様に過ごしているのでしょう?と言う質問があります。国全体がイスラエルの神の仰せの神の定めの日に、シャバットとして止まるなどと言う国は世界中の…
ヨム キプル 大贖罪日イザヤ58章1喉をからして叫べ、黙すな声をあげよ、角笛のように。わたしの民に、その背きをヤコブの家に、その罪を告げよ。 2彼らが日々わた…
前回の記事の画像、ヨムキプルの日に神殿で祭司たちが行う事がレビ記16章に書かれています。イエシュアが昇天されたので、もう神殿では、大贖罪日に動物を捧げる事は終…
以前に書いた記事です。 画像で見るヨム キプル
ヘブライ語でイスラエルの神ご自身を”The 場所”=ハ マコムと言う言葉で表現をしています。神=場所です。場所、どんな場所神の臨在が宿る場所です。その言葉を知…
聖書には人が分かりやすい言葉、内容で神が神の教えを伝えています。神の国、天の国、神の家、神の神殿、王国、王、父、子、兄弟、家族、門、門番、仕える人達、種、良い…
今大贖罪日を迎える軌道修正の日々の中に居ます。神の子らは神の声=教え=言葉に聞いて生きると神は人に伝えています。そして大贖罪日の後に来る仮庵の祭りは、1年の最…
10の言葉を巡りヨムキプルの日迄、神の子ら個人が全体が全て共に考え神の教えに戻り生きる軌道修正をする日々の中にいます。神の時〜暦は神が造られて人は神が作られた…
ヨム テルア=角笛を鳴らす第七の月の1日、2022年は9月25日の日没から次の日の日没までがその日でした。イスラエルの神の教え、仰せ、記念日は永遠不変です。 …
角笛が聖書の最初に登場したのは、シナイ山での出来事の時です。エジプトの奴隷状態から贖い出されて神の声を聞いて、神が言う通りに子羊の血を家の鴨居に塗った人達の家…
昨日25日の日没から26日の日没までが、ヨム テルア角笛を吹く日と名づけられている神の定めの記念日です。この日はイスラエルの友人達とそして世界に居る人達と一緒…
神の言葉を捨てたら神が伝える聖別からずれる罪などには絶対に気が付けません!!!これは人間の中にある一般の良心とか道徳心とは全く関係のない領域を神が教えているか…
2022年の秋の神の創造された定めの日=記念日の始まりは、聖書の暦の第7の月の1日、今日9月25日日没に角笛を鳴らす神の記念日を祝います。聖書で25日日曜日か…
神の民は神の伝える真理を神が言われたそっくりそのままの通りを伝える
”神の名=実態=言葉を空虚、虚無として取り扱い他者に間違いを伝えるなかれ!”名とは、実態を身に帯びてその実態を現実に生きる事であると書かれています。聖書に書か…
地の塩世の光とされた人に任され課せられた責任 世界へ真実を伝える
1世紀当時、いやそれ以前に登場する聖書に記された古代のイスラエルと少数の異邦人達の生きた世界へ、タイムスリップして、聖書に記された真実、現実だけを辿るタイムト…
9月25日日曜日の日没から26日の日没までが、”ヨム テルア”角笛を吹く日、祭りの到来、王の到来を知らせる日でもあります。角笛が家に無い場合、笛でもラッパでも…
25日日曜日の日没に”ヨム テルア”=ショファー=角笛を鳴らす日を迎えるので、毎日イスラエルとそして世界中で繋がるイエシュア信者である友人達がグループチャット…
長い年月1900年近く異邦人の宗教の教えの中で伝統で語り継がれ実践して来てしまった宗教の教え、儀式、記念日の数々。 それらは聖書=神の仰せ=教えとは全く関係の…
2022年、来週の日曜日9月25日の日没に聖書の暦の第七の月の1日になります。この日は神の定めの日、ショーファー=角笛を鳴らす日であるとイスラエルの神が人に伝…
聖書に記されている記述を人の思想を付け足した創作をし直さないで、書いてある通りに読みます。以下の記事は過越の祭りのエッセンスをパウロが解説しているのであり、以…
神の祭のデザイン 神の時、暦 一年をめぐる神の定めのデザイン
異邦人の世界の一般的な宗教の教え〜福音書以降には聖書の最初の70%とは違う新しい教えや新しい記念日、聖書の最初に書かれているものとは違うものが書いてあるという…
聖書の中に記されている神が人に伝える様々な教え。それらは、エデンの園から出て来た人達の歴史の中で起きた様々な事件や出来事を通して伝えられる、ナレーション形式、…
創世記 1:14 神はまた言われた、「天のおおぞらに光があって昼と夜とを分けしるしのため、季節のため、日のため、年のためになり、 2:1 こうして天と地と、そ…
1主はモーセに仰せになった。 2イスラエルの人々に告げてこう言いなさい。あなたたちがイスラエルの人々を聖なる集会に召集すべき主の祝日は、次のとおりである。 3…
異邦人の宗教の教え実践記念日と聖書に書かれている人達のそれとが異なる理由
1世紀の時代、イエシュアが来られた後も救い主がイエシュアである事を認識出来ない人達も含めてすべて、その当時一番の問題にされていた点は、イエシュア信者であろうが…
海外では養子を家庭に迎える事は至極一般的な事であり、その行為に何の闇、影も無い、養子に来た子供にも年齢に応じて自分がどこから来て誰の子でどうしてその家の子供に…
真実であるのに、それらが真実では無いと考える人に対しては、いくら真実である証拠説明しても始めから分かってもらえない、いや聞く耳を持たないため、事実を知ろうと言…
聖書に記されている事実なのに聞きなれない内容を異端だと考える理由
固定概念,固定観念,先入観,偏見〜神の言葉は永遠不変と神ご自身の口から人に伝えているのにも関わらずその神の絶対なる発言を退けて異邦人は、神の言葉は変化すると信…
人は誰でも自分の中にある既存の思考回路=先入観、固定概念のみから全てを見て考えるので、自分の思考回路の中には無い物事の考え方は出来ないものです。柔軟な人は真実…
今日週の第七日目はイスラエルの神、創造主=エハッドの神〜イエシュアが創造した週一度の記念日、呼び出し日、神の子らが全て呼び出され祝う日です。神のシャバットは永…
聖書を書いてある意味通りに把握する 神の言葉を曲解歪曲してはならない
聖書に書かれている真実な内容を塗り替えて、2000年前に初めて福音、救いが登場し人に与えられ伝えられ、初めて聖霊が人の内側に住まう様になり、古い仮の教えは20…
永遠の中から存在するイエシュア=救い、福音は太古には預言者達を通して語られ続け、そして神の言葉、トラー、預言書、諸書に書かれ記されたイエシュアが終わりの時代に…
福音 救いの方法は永遠からエデンの園の最初から1つ同じ変化無し
夏前にパウロの書簡、パウロに関して書いて来ました。パウロの書簡に関して書く理由は、パウロとパウロが書いた書簡の内容は異邦人クリスチャンの世界では多大に誤解され…
1週間があっと言う間に過ぎてシャバットを迎えました。片付け掃除洗濯やその他の事務用事の片付けもほぼ終わり、新しい週、新しい年度を迎える準備が出来ました。 そし…
猛暑の夏、いかがお過ごしでしょうか?数日前に無事に家に到着しました。この様な旅になるとは出発前には考えていませんでした。振り返ると三年前の夏は初めてのロックダ…
使徒 17:1 一行は、アムピポリスとアポロニヤとをとおって、テサロニケに行った。ここにはユダヤ人の会堂があった。17:2 パウロは例によって、その会堂にはい…
使徒17:1 一行は、アムピポリスとアポロニヤとをとおって、テサロニケに行った。ここにはユダヤ人の会堂があった。17:2 パウロは例によって、その会堂にはいっ…
ギリシャ アテネに無事到着して2日が経ちました。ギリシャには観光目的で来たのではなく、家族親戚に会うためです。2020年の春に家族と合流する予定が、この流行病…
イスラエルの最後のシャバットはエルサレムで過ごしました。友人に案内されて、見たことのない場所に連れて行ってもらいました。この場所は1892年に初めて出来た鉄道…
イスラエル🇮🇱最後のシャバットはエルサレムで過ごしています。 暑さで昼間は余り行動したくない時間帯ですが、昨日は旧市街神殿の壁まで行ってみました。この暑さ…
後数日で🇮🇱イスラエル滞在も終わるので、のんびり行きたい所に行っています。昨日は死海に行って数時間過ごしました。死海はシロップの様な濃度のドロドロの水で、…
エイラットから木曜日に帰って、シャバットは友人宅で行う事になり一品何か作って持って行く事になりました。そのお宅は、ヘブライ語を教えて下さっている先生であり友人…
あっと言うまに7月も半ばが過ぎて、今日はシャバットを迎える準備をしています。今週は様々な事件が起きて益々明日の事、1秒先は何も分からないけれど、創造主なるアバ…
シャバットが近づくとイスラエルは街全体、国全体がシャバットで止まる準備をするので、実態感します。普通の店は金曜日の3時頃までに閉まります。ロシア移民など〜血筋…
イスラエルにある他の博物館も同様ですが、ホロコースト記念館は1つ1つ見て回ると、時間がかかります。エデンの園の最初から、神の創造物と神の言葉に対する反抗は存在…
あっと言う間に7月13日になりました。イスラエルに来た当初に計画していた様々な計画が大分変更になり、自分の考えている予定と、主の計画は違う事がある事、そして様…
「ブログリーダー」を活用して、Tovさんをフォローしませんか?
どうしても理解しなければならない事、それは聖書は神が言う通り、創世記から黙示録まで全く同じ福音、全く同じ教え、どの箇所も神の言葉は1点1画変化無し、矛盾してい…
いつか私達の本当の王の王、主の主、所有者、創造者の前に顔と顔を合わせて立つ日が来たら神になんと言いますか?”私はあなたの古臭い教えは有害で律法主義なので、あな…
日本語では神の書を聖書と言い、英語ではスクリプチャー、バイブルと言い、ヘブライ語では神の言葉又は聖書自体を、”証の書” ”トラーの書”、神の教えに関してトラー…
神の言葉が単に口頭、口先だけではなく、文字に記されて書かれて人に与えられた理由は、永久に神が神の言葉を正確に完全に保存保証している事を人類に永遠の証拠として与…
人はもれなくどの人も創造主=イスラエルの神に創造された事は否定しても否定出来ない消し去れない永遠の真実です。 それをその個人が認めるか、認めないか、神はいると…
一週間振り返りこの週も様々な事がありました。生活の中で何事も無い人なんて一人も居ないでしょうけれど、それぞれの人生の中、それぞれの季節の中、それぞれに与えられ…
1週間思いがけない事件の連続でしたが、よくよく考えるとこの時期秋の仮庵の祭りから、春の過越の祭まで、神が創造された記念日の無い、長い冬の期間なのです。1年のサ…
聖書に記された神が語る神の口から直接出た言葉、教え、純粋な神の言葉のオリジナルに戻る事をします。イエシュアは地上で何を生きて人々に教えたのでしょううか?父の教…
イエシュアを自分の救い主として認めているクリスチャンの中で創世記に書いてあるイスラエルの神が創造主であり、この世界の全てを創造された事実を信じていないと言う人…
異邦人の世界の教えでは、モーセの五書にある特定の教えだけを取り出して、これは今も有効、これは今は無効と勝手に決めているのが実情です。 神が完全であり、神の言葉…
イスラエルで、又は諸外国に住んだとしてもユダヤ人でユダヤ人の家庭で育ちヘブライ語聖書で教育を受け、そしてタナックに記されたイエシュアを信じる人達は、タナック=…
異邦人クリスチャンの世界で語られている、聖書の事実、記述とは異なる様々な都市伝説的な聖書の解釈、偏見が数々あります。ペテロに関しても、パウロに関しても、クリス…
東方教会=正教会と呼ばれる、異邦人のクリスチャングループは12月25日ではなく1月7日にクリスマスを祝っています。ロシアもこの時にクリスマスを祝うので一時停戦…
聖書の記述とは異なる異邦人クリスチャンの世界で語られる空想想像、発想で継承された教えの世界を頼りにすると、聖書に書いてある事実が見えなくなってしまいます。 聖…
ユダヤ人である方=イエシュアが、父の言葉を否定する?など救い主であり父と一体である方=神が神の言葉を否定する終わらせて違う事を言い出す、その様な行為をするとは…
聖書、神の言葉イスラエルの神像に関しての既存の全ての先入観偏見=イスラエルの神=創造主は七面相の神で時代ごとに神の教えを変えた神であると言う異邦人が考えた思想…
異邦人の世界で語られる教えで、神の言葉を完全に誤解している教えの土台、問題の根は、神の言葉が人を縛る古い呪いの律法である、旧約聖書〜それらは特にモーセの五書、…
福音書の中にあるイエシュアが語られた教えやたとえ話を通して人に教えられている内容は100%父の言葉=モーセの五書に記されたトラー=永遠不変の神の言葉、教えを語…
グレゴリオ暦の2023年になりました。この暦に於ける新年のお正月なるものを盛大に祝うのは世界では日本くらいだと思います。アジア圏の国々、韓国、中国、タイ、シン…
福音書〜黙示録の中に書かれている内容、古代当時の人達が生きていた教えは100%モーセの五書のみであるのにも関わらず、異邦人の世界で語られる福音書以降の聖書解説…
1800年近く異邦人信者の世界で作り出された、語り継がれた教えの数々は、実は聖書に全く根拠のない異邦人により創作された教え、異教の思想、ヘレニズム思想を土台と…
イエシュアの山上の垂訓は、トラー=神の教え、インストラクション=モーセの五書に書かれた人間の生き方を強化する教えである事を理解するなら、イエシュアが話している…
シャバットからシャバットへ生きる様に神は人を創造された事が聖書の最初から書かれています。 聖別された生き方を生きるとは、シャバットで表されているのです。神との…
出エジプト31:16 ゆえに、イスラエルの人々は安息日=シャバット=第七日目を覚え、永遠の契約として、代々安息日=シャバットを守らなければならない。 レビ記1…
2ペテロ 2:4 神は、罪を犯した御使たちを許しておかないで、彼らを下界におとしいれ、さばきの時まで暗やみの穴に閉じ込めておかれた。 2:5 また、古い世界を…
聖霊が人の内側に働き始めたのは、イエシュアが地上へ来られた後からであると言うのを異邦人クリスチャンの世界では普通に聖書の事実であるが如くに教えられています。こ…
福音書以降だけを読んでも、神が人に伝えている教えの深い詳細は見えないのです。なぜなら聖書の最後の30%には、神の教えの全部の詳細など記されていないからです。完…
冷蔵庫を開けて探し物をしながら、目の前にあるのにそれが見えないと言う様な経験をした事ありますか?特に男性など目の前にあるのに見えていないと言う事がよくあるそう…
パウロの書簡の箇所で誤解されて解説されている箇所と並行に1世紀後半からローマ帝国迫害の元、政治的理由でモーセの五書とユダヤ人グループと決別した異邦人の信者の世…
聖書を読んだら、なんてアホくさ?と思う様なまるでおとぎ話?神話?作り話?馬鹿馬鹿しい〜と感じる教えの数々。衣のふさ、戸口のメズサ、割礼、食べ物、ヒゲ、シャバッ…
モーセの五書とユダヤ人グループと決別し独自の宗教哲学神学を編み出した1世紀後半から出現した異邦人信者の世界の教えは、その後、4世紀のローマ帝国が新宗教として新…
この世界の情報はある人達の意図でコントロールされている面があります。支配者の意図通りを大衆に信じさせたい、その情報を一方的に刷り込む事をしています。反対の意見…
子供の頃に体験した事、いや大きくなっても体験する。 自分がやっていない事なのに”何々ちゃんがやった〜” とか”何々ちゃんが言ってた〜”と言われる。違う違う!そ…
福音書〜黙示録の中に書かれている全ての内容は100%モーセの五書、神の教え、インストラクション=トラーを語っている短い短い使徒の書いた解説であり、福音書の中に…
日本の社会には今まであまり養子を家庭に迎えると言う事は一般的なことではありませんでした。でも欧米では養子を迎える事は普通の事であり、養子に来た子供も小さい時か…
異邦人クリスチャンの世界では1つでワンセット=ユニットで完全である神の言葉=教えを、3つのバラバラなカテゴリーに勝手に仕分けました。人間が仕分けただけで、神の…
ヘブル4:4 すなわち、聖書のある箇所で、七日目のことについて、「神は、七日目にすべてのわざをやめて休まれた」と言われており、 4:5 またここで、「彼らをわ…
1世紀後半70年AD神殿崩壊後からローマ帝国がユダヤ人に重税、投獄と言う迫害をした歴史の事実。 その理由は、神殿崩壊後ドル箱=打ち出の小槌であった神殿から吸い…
中世暗黒時代。1世紀以降異邦人はヘブライの書、ヘブライ思想パウロ達の様なヘブライ語のトラー教師とは決別し、全く違う思想、異教徒背景の西洋教父達の思想=ヘレニズ…
1世紀当時福音書〜黙示録は存在していない、一般の人にも読まれていない、流通していないものであり、聖書として認識もされていない、聖書として存在したのはずっと後、…