おはようございます、BORONIAです。 4月も後半、ようやく過ごしやすい季節となってきました。 すこし動くと汗ばむ日も... …
大阪・南船場にて、日々の暮らしにいかせるアレンジをご提案♪ナチュラルモダンテイストのサロンです。
フラワー&食空間コーディネーターであるBORONIAオリジナルスタイルでお届けします。 毎日のHappyが広がりますように・・
【限定数・オーダー受付】シーグラスバスケットのアレンジメント
おはようございます、BORONIAです。 4月も後半、ようやく過ごしやすい季節となってきました。 すこし動くと汗ばむ日も... …
【追記あり】旬を迎えるROSE バラ! 5・6月体験レッスンのご案内
みなさま、こんにちはBORONIAです。 新年度がスタートいたしました。 ワーッと慌ただしく3月まで過ぎ去ったと思えば なんで…
2025ver.【レッスン&オーダー受付】和テイスト感じる夏の涼やかなスワッグ
みなさま、こんにちは。 昨年2024年、オーダー用にラインナップしました 信州の夏? 和テイスト感じる涼やかな夏のスワッグを レッスンで…
【4/4 更新 お願い事項・追記アリ】レッスンスケジュールのお知らせ
レッスンカレンダーのお知らせです。 5月のカレンダーを追加いたしました!(4/4 現在) 4月は、あたらしく (年3回の2クール)和こよみレッス…
こんにちは、BORONIAです。 あっという間に3月も末。 5月のレッスンのお知らせ?とも感じますが けれど、もうお知らせしてもおかしくないよう…
𓍯·° 4月受講OK!ワンデーレッスンのご案内 𓍯·°季節のお花を楽しみながら、気軽にフラワーアレンジを学びませんか?初心者さん大歓迎!「なんだかあたらしいこ…
【リニューアルスタートします】和こよみ・フラワー&テーブルレッスン
みなさま、こんにちはBORONIAです。 すこし前からご案内をさせていただいていた 和こよみレッスンを4月よりスタートさせていただきます。 リニュ…
こんにちは。 前のご紹介記事につづきまして、 こちらは、 春のバスケットアレンジのご紹介。 昨秋、クリスマス商品を考えているころから あたらしく見か…
【経験者も受講可】じぶんでえらべる春の体験レッスン 2/18更新
みなさま、こんにちは BORONIA です。 お待たせいたしました。 2025年初めての新作のご紹介。 今日ご紹介するレッスンは、 3~5月前半くら…
【レッスン受付&オーダー可】ご自分で選べる楽しみ♡ラベンダーリース
みなさま、こんにちはBORONIAです。 ひきつづき、バックナンバーのご紹介。 今年も、昨年大人気をいただきました ユーカリ・ラベンダーリースのレ…
みなさま、こんにちはBORONIAです。 昨年2024年にラインナップしました こちらのボックスアレンジメント 今年も受付させていただきたいと思いま…
【2025・再受付中】桜とマグノリアのお花見風アレンジメント
こんにちは、BORONIAです。 こちらのお花見弁当風アレンジメント、 リクエストを頂戴し、今年はレッスン受付させていただきます。(限定数) 以下、…
みなさま、こんばんは。 かつて大阪・南船場サロンでレッスンをしていました 『和Ko・Yo・Mi』シリーズ 日本の五節句などをはじめとする季節の行事をテ…
みなさま、あけましておめでとうございます。 2025年がスタートしましたね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、かつて2年にわたりレッス…
12/17追記【第二弾ブラックセール企画】年末セール2024 お正月商品編
こんばんは、BORONIAです。 クリスマスセールにひきつづき お正月商品のセールのご案内です。 本日20時より受付スタートさせていただきます。…
12月がスタート。 今年もあっという間に最終月。 今年は、家庭の事情により 4月以降の半年間はとくに レッスン日、イベントの日程を 変更させていただい…
......【気分転換も必要かも!】最近、クリスマス・お正月のお花の投稿つづき笑たまにはちがうことを!お花屋さんではそろそろ春のお花と一般的にイメージされる花…
......【お正月にも飾れるクリスマスアレンジ】(最後にお知らせがあります𓍄 𓂃𓈒𓏸ぜひ見てね⭐︎)あっという間に気付けばまもなく12月今年のクリスマステー…
【12/12(木)レッスン受付中】バックナンバー 2023 クリスマスアレンジ
昨年2023年にいったん完売とさせていただいていた こちらのクリスマスアレンジメント。 お問い合わせを頂戴し、 今年もレッスンを受付させていただくことに…
......【制作のコツ⭐︎無いなら自分でつくろう♡】クリスマスリース制作途中。アーティフィシャルフラワーは、生花とは異なり届いたら傷んでいた(萎れてた、枯れ…
......【あっ、うっかりしてたと困ったときには、探しにきてね】あっという間にまもなく12月師走。クリスマス、なにも準備してない🎄ってことはありませんか?い…
......【キーワード🗝️は昨年のは外、今年のは内。】みなさんは、自宅の中でお花を飾る場所を決めていますか?何ヶ所か、いつでもお花のある場所。を決めておくと…
......【パープルとブラウンはお好きですか?】ただいま、サンクスセール用に追加でさらに製作中!アラフィフ、アラフォー世代オトナ女性の皆様(...に限らず皆…
みなさま、こんにちは BORONIAです。 今年の夏は本当に長く つい最近まで、半袖を着て暑かったように思うのですが 一気に冬が近づいてきたという感…
......【知っておくと便利リメイクフラワー。】作り方動画付き持続可能なフラワーライフすこしでも未来のために環境にやさしいがんばらずつづけられるフラワーライ…
...... ﹏𖥧𖥧﹏𓃕𓂅𓂅今年のクリスマスカラー決めました*↟⍋↟*まもなくご紹介予定の今年のクリスマステーブル🎄色合わせを決めました♪(さらなるアイデアを…
......【家にあるお花に飽きてきたら・・・?】あなたなら、どうする?おすすめなのがカタチを変えること。今回は、こちらの3連ガラス筒形花器のディスプレイから…
......【家にあるお花に飽きてきたら・・・?】あなたなら、どうする?おすすめなのがカタチを変えること。今回は、こちらの3連ガラス筒形花器のディスプレイから…
......【上昇気流にのりたい】11月も後半がスタート。明日から寒くなるようですね❄️みなさまもご自愛を🧣さて、こちらの2025年をお迎えする新年アレンジ。…
......【お正月商品もご用意しています】ちかぢかのthanks SALE。今年は、事情重なり4月以降の半年は、関西との行き来が本当に多く仕事の面では、思う…
......【初めての方でもこれだけ作れます!】昨日は表参道レッスン。ご参加ありがとうございました。今年の新作。ただしくは、10年ぶりのリニューアル。こんなに…
......【来年のこと考え始めていますか?】まずは宣言。来年は、問屋ツアー生徒さまたちと巡りたい!(前にそんな話をすこししましたら、楽しそうとのお声♪ぜひご…
......【ウソみたいだけど】本当にこれだけ。アーティフィシャルフラワーのながく飾れるメリットを生かしていきましょう!お正月が過ぎたら、熊手からとりはずして…
......【再訪したくなるのが納得の旅でした🇹🇭日常の花、お供えばな】タイといえば微笑みの国と、言われますね。今回、その雰囲気を肌で感じたようにおもいます。…
......たまには海外お花事情🇹🇭バンコク編先日、5年ぶりに海外旅行へ。久しぶりの海外はタイ、バンコク。大きなパーククローン花市場で見かけたお花から。一般の…
......【忙しい世代こそ頑張らない楽しみ方】アラフォー・アラフィフ世代毎日が本当にいそがしい気が付けば、もう年末が見えてきたと焦りを感じる今と同じどんどん…
......【まもなく、受付させていただきます】11月末から3日間にわたり秋の収穫祭・thanks SALEイベントを開催します。(フィード投稿でも📍しており…
BORONIAおすすめ、ドライフラワーと花器セット販売いたします
こんにちは。 BORONIAおススメ花器のご紹介。 Instagramにて、ご紹介してから お問い合わせをちょこちょこと頂戴するので この度、ご購入…
......【サステナブルなフラワーライフ】今週は、大阪レッスンでした。クリスマスの時期に開催できたのは南船場サロン移転前、最後のクリスマス2016年以来、実…
......【自分で束ねてみたい】そんなお声いただきます。ニーズはさまざまでオーダーして届くのが楽しみ♡とおっしゃってくださる方もいらっしゃれば”じぶんで作る…
......【ピック📍選びすらワクワク楽しい♪】半年ぶりの大阪レッスン2017年に大阪、南船場サロンを離れて以来なかなか叶わないままでしたが、クリスマス🎄の時…
......【クリスマスカラーに迷った時はまずはコレを決めてみて!】昨日、成田に到着して🇹🇭今夜また成田発 ✈︎✈︎✈︎明日はレッスンのためすこし、お問い合わ…
......【そろそろ気分を変えたい!】昨年末やそれよりも前にご自分で作ったり、贈りものでいただいたり、どこかのお店で買ったりそんなお正月アレンジメントもそろ…
【限定数】2025新年を迎えるフラワーアレンジ、上昇気流にのりましょう!
2025年をお迎えするお正月かざり。 前の熊手かざりにつづき こちらはアレンジメントです。 貫入のような、風合い 手作りの個体差も魅力的なウツワです。…
...... 2025 New Year Collection vol.2昨日にひき続きお正月アレンジをご紹介します。受注生産で、3ヶ月待ちした花器。貫入のよ…
【11/5から先行受付スタートします】2025 New Year Collection
21世紀がはじまり、まもなく四半世紀。 2025年をお迎えするお正月花のご紹介をする季節がやってきました。 残すところあと2ヶ月。 お忙しくなっ…
...... 2025 New Year Collection vol.1早くも、もうこんな季節。新年をお迎えする花飾りをご紹介します。今年は、新作をふたつ。…
......【トムテと、クリスマスツリーを飾ってみる】プリザーブドフラワーのアジサイで作ったクリスマスツリー🎄合わせるスタイリングアイテムを変えるだけで印象が…
......【花材をひとつ変えるだけ♪】ふたつ前の投稿でご紹介した秋色合わせ、ドライフラワーのディスプレイ。べに花を、コットンに変えるだけで冬仕様のディスプレ…
𓍄 𓂃𓈒𓏸🍎おひげのサンタブーツ♥️クリスマスアレンジ🍎🎄🩶プレゼントにいかがでしょう。11月末の 【🍂秋の収穫祭thanks SALEイベント🍂】での販売予…
……【ドライフラワー3種類だけで飾れます】お正月商品の見本も出来ているんですけれども一応、まだ10月なのです笑いつまでも暑かった今年ですがようやく秋らしくなっ…
......【意外と知られていない、お花の道具✂️】生花とアーティフィシャルフラワー。違いと言えばなんでしょう?お水が要るいらないいつかは枯れてしまう、枯れな…
こんにちは、BORONIAです。 ただいま、11月クリスマスレッスンのお知らせをさせていただいています🎄 おととしより、#サステナブルフラワー…
【2025年をお迎えするお正月飾りを作りましょう】まだまだ早いですけれども投稿することがたくさんあるので、ご案内出来ることから早めに。こちらはバックナンバー。…
【再・レッスン受付中・オーダー可】新春をかざるアネモネの和プレート飾り
こちらは、昨年末のラインナップ。 下記、商品説明等につきましては 昨年記載のまま。 価格等の紹介につきまして あらためて加筆しております。(2024.1…
......【キュンと好きと感じた時はきっと、〇〇〇選びが好みなはず】いま、クリスマスのオーダーや来月末のSALEイベント用の作品制作をしています。こちらのク…
11月末の 【🍂秋の収穫祭thanks SALEイベント🍂】のお知らせそのまえにひとつ◉11月の大阪レッスン◉ 土曜日開催いたします。11/9(土) 10:0…
【3ヶ月待ちの花器がとどきました】上品で、和の作品に合いそうだな...と昨年、だったか展示会で出会ってから、あたためていたもの。コロンとひとつひとつ手作り感い…
......【急な来客でも困らない!季節のテーブルにあると便利なもの2選⭐︎】近所のお友達だったり、時には、身近な家族、親戚だったり、、。急な来客!となったと…
......【季節のフラワーアレンジがあると助かる理由】11/1 は、紅茶の日🫖みなさんは、紅茶はお好きですか?わたしは大好きです。いそがしい年末に向かいつつ…
......【飾ったときの目線。気にしていますか?】先日、ドイツ語で壁飾りのことをスワッグと呼ぶことをお話ししましたが、こちらはそのなかでも”ブーケスワッグ"…
......【秋のアレンジを飾って大人ハロウィンテーブルを演出をするには】10日後には毎年賑わいを増す、ハロウィンですね。ある程度、お子さまも大きくなられてい…
・・・𓍄 𓂃𓈒𓏸 11月レッスンのお知らせ ﹏𖥧𖥧﹏𓃕𓂅𓂅数日前に12月レッスン日をお知らせさせていただきました。見ていただきや…
......【ちょこっと秋リースならべました】16㎝ほどのちいさな秋リース🍂どうしても余ってしまう花材たちを有効的にリースにしてみました。サステナブルなフラワ…
・・・𓍄 𓂃𓈒𓏸 12月レッスンのお知らせ ﹏𖥧𖥧﹏𓃕𓂅𓂅10月も後半。いよいよ、2024年もラスト。12月レッスン日のお知らせ…
【レッスン・オーダー受付中】クリスマスcollection 2024 vol.2 ツリー
早期割引終了しました 10/5(土)20時より受付スタートいたします。 10/5(土)~10/7(月)3日間限定 早期申込割引 を適用いたします。…
【ひきつづき受付中】クリスマスcollection 2024 vol.1 スワッグ
早期割引終了しました 10/5(土)20時より受付スタートいたします。 10/5(土)~10/7(月)3日間限定 早期申込割引 を適用いたします。 L…
......【モダンながらも可愛らしいリースが出来ました♡】この銀杏カラーのリーフどうみても秋色💛もともと枝物で販売されている素材なのですが余った大きめのリー…
......【無料でクリスマスラッピングいたします】クリスマスの季節は、なんといっても一年の暮れ、年末でもありますね。年末になると、クリスマスパーティだけでは…
......【スワッグ用の花材紹介、、だけの動画】昨日のストーリー動画の正解は"新潟"約1年ぶり?ザ、自然。を感じるお出かけにはるばる少し出向いていました⛰️…
......【3月にひきつづき、2回めのおしゃべりイベント・🍁秋の収穫祭、thanks SALE】↑日程変更により遅めの収穫祭ゴメンナサイこんばんは秋は連休…
......【キレイな円錐形🎄につくるにはコツがあります】こんばんは三連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか。いつぶりだろう?約1年ぶり。久しぶりに自然を感じに…
......【クリスマスには手軽にかざれて、お手入れがラクなスワッグはオススメです♪】こんばんは皆さま、三連休いかがお過ごしでしょうか。秋の行楽シーズン🍂がや…
......【秋の実ものは好きですか?】秋になると、いろいろな実ものがお花屋さんで見られるようになりますね。実りの秋を感じられていいですよね♪みなさんは、実も…
......【超・簡単に出来る秋のインテリア】今日も曇り空のひんやりなイチニチでした。クリスマスのお知らせが多いこの時期ですが、10月は10月らしく過ごしたい…
......【お正月花を仕入れに】こんばんは。今日は一気に冷え込みを感じた関東地方。急に薄手のコートを出して出かけてきました。クリスマスレッスン、オーダー受付…
......【どちらの色がいいですか?】まだ10月初旬ではありますがクリスマスレッスンのお知らせをスタートしています。まだ10月なのに?いや、そうでもないんで…
【Thanks SALE】のこと。自宅サロンで開催予定の秋の収穫祭・thanks SALE🍂諸事情によりたびたびで恐縮ではございますが日程変更させていただきま…
11月スケジュールをお知らせいたします自宅サロンで開催予定の秋の収穫祭・thanks SALEイベントについて。諸事情によりたびたびで恐縮ではございますが日程…
......【リメイクって楽しい】こんばんは熱は、なんとかギリギリ出ずに止まってくれているわたしの風邪ですがあぁ、この季節、本当に迷惑。ヘコム喉の痛みから鼻、…
......【10年ぶりのクリスマスツリー🎄】みなさま、こんばんは今年のクリスマスcollectionその2プリザーブドフラワーのアジサイをふんだんに使って作…
......【大阪にも行きます!】明日10/5(土)20時受付スタート予定です♪気温差、湿度たかめ季節の変わり目、みなさま体調崩されていませんか?ずいぶん気を…
......【好きをえらべえるクリスマス】事前お知らせ・クリスマスcollection 2024🎄10月に入っても真夏日という暑さでまだ考えられない雰囲気でも…
こんにちは。 こちらの作品についての すこし前の投稿から間が空いてしまいました。 晩夏から初秋までを飾れるインテリアフラワー 和をかんじさせるモダ…
【3日間限定☆早期申込特典アリ】秋のワンデーレッスンのお知らせ(オーダー可)
、 みなさま、こんにちは。 BORONIAです。 諸事情かさなり、しばらくレッスンをおやすみさせていただいておりましたが また10月より少しずつ再開…
【SALE☆39アレンジ】アースカラーで大人かわいいミニ秋アレンジ
こちらのミニアレンジ 在庫一掃もふくめて SALE価格にて販売させていただきます。 その名も #39アレンジ(Thank you arrangement)…
2024年、今年もこちらのリースの受付をいたします。 在庫の都合上、おそらく今年が最後になると思います。 お気軽にご注文おまちしております。 なお、8/…
みなさま、こんばんは 最大9連休という方も多かったかもしれませんね このお盆休み。 今日から、日常生活のリスタート。 お疲れさまです。 イ…
みなさま、こんばんは。 インスタ投稿があまりにもながくなってしまったので つづきは、こちらに。 こちらのスワッグを見て、みなさま どんなお店へのデ…
みなさま、こんにちは。 BORONIAです。 日程はすくなめですが 7・8月 自宅レッスンスケジュールと お受けしておりますレッスン詳細につい…
【2024年も受付します】2023年・10周年記念レッスン&オーダー可
昨年2023年 BORONIA10周年記念レッスン の商品(スワッグ・フレームアレンジ) 今年2024年も 引き続き、受付させていただきます。 事…
みなさま、こんにちは 梅雨が近づき、蒸し暑い日が増えてきました。 夏本番が近づいていますね。 BORONIAでも、 アーティフィシャルフラワーをはじめ…
みなさま、こんばんは。 あっという間に1週間ですね。 年始から、夫婦ともにまぁ多忙な日々を過ごしていて 無理の効かない年代になってきているので(笑)…
【サステナブルフラワーvol.6】持ち手がついた素敵なガラス花器
こんにちは、BORONIAです。 前の記事につづいて サステナブルフラワー ”ぼろにあサステナブル” vol.6 の紹介です。 これからの季節…
みなさま、こんにちは。 おととし年末より ”サステナブルフラワー” ”ぼろにあサステナブル” とネーミングして、スタートしているシリーズ。 お…
【日程追加 4/7まで!】 SPECIAL SALE品のお知らせ
昨日、約3週間程度開催させていただきました ガレージセールが終了しました。 (シーズン的にお越し頂けなかった方もいらっしゃるので 5月末くらいに、こ…
【想いをかなえるお手伝い! 店舗・サロンさまへのインテリアフラワー】みなさま、こんにちは。BORONIAです。気温差の大きい週となっていますがみ…
【見本SALEいたします】 2021 LIVERTY Print BOX ‘Easter’
ご好評をいただきましたこちらの2021年母の日ギフトブーケ サンプルのセールをさせていただきます。 2/15(木)21:00より受付をいたします…
「ブログリーダー」を活用して、BORONIA ボロニアさんをフォローしませんか?
おはようございます、BORONIAです。 4月も後半、ようやく過ごしやすい季節となってきました。 すこし動くと汗ばむ日も... …
みなさま、こんにちはBORONIAです。 新年度がスタートいたしました。 ワーッと慌ただしく3月まで過ぎ去ったと思えば なんで…
みなさま、こんにちは。 昨年2024年、オーダー用にラインナップしました 信州の夏? 和テイスト感じる涼やかな夏のスワッグを レッスンで…
レッスンカレンダーのお知らせです。 5月のカレンダーを追加いたしました!(4/4 現在) 4月は、あたらしく (年3回の2クール)和こよみレッス…
こんにちは、BORONIAです。 あっという間に3月も末。 5月のレッスンのお知らせ?とも感じますが けれど、もうお知らせしてもおかしくないよう…
𓍯·° 4月受講OK!ワンデーレッスンのご案内 𓍯·°季節のお花を楽しみながら、気軽にフラワーアレンジを学びませんか?初心者さん大歓迎!「なんだかあたらしいこ…
みなさま、こんにちはBORONIAです。 すこし前からご案内をさせていただいていた 和こよみレッスンを4月よりスタートさせていただきます。 リニュ…
こんにちは。 前のご紹介記事につづきまして、 こちらは、 春のバスケットアレンジのご紹介。 昨秋、クリスマス商品を考えているころから あたらしく見か…
みなさま、こんにちは BORONIA です。 お待たせいたしました。 2025年初めての新作のご紹介。 今日ご紹介するレッスンは、 3~5月前半くら…
みなさま、こんにちはBORONIAです。 ひきつづき、バックナンバーのご紹介。 今年も、昨年大人気をいただきました ユーカリ・ラベンダーリースのレ…
みなさま、こんにちはBORONIAです。 昨年2024年にラインナップしました こちらのボックスアレンジメント 今年も受付させていただきたいと思いま…
こんにちは、BORONIAです。 こちらのお花見弁当風アレンジメント、 リクエストを頂戴し、今年はレッスン受付させていただきます。(限定数) 以下、…
みなさま、こんばんは。 かつて大阪・南船場サロンでレッスンをしていました 『和Ko・Yo・Mi』シリーズ 日本の五節句などをはじめとする季節の行事をテ…
みなさま、あけましておめでとうございます。 2025年がスタートしましたね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、かつて2年にわたりレッス…
こんばんは、BORONIAです。 クリスマスセールにひきつづき お正月商品のセールのご案内です。 本日20時より受付スタートさせていただきます。…
12月がスタート。 今年もあっという間に最終月。 今年は、家庭の事情により 4月以降の半年間はとくに レッスン日、イベントの日程を 変更させていただい…
......【気分転換も必要かも!】最近、クリスマス・お正月のお花の投稿つづき笑たまにはちがうことを!お花屋さんではそろそろ春のお花と一般的にイメージされる花…
......【お正月にも飾れるクリスマスアレンジ】(最後にお知らせがあります𓍄 𓂃𓈒𓏸ぜひ見てね⭐︎)あっという間に気付けばまもなく12月今年のクリスマステー…
昨年2023年にいったん完売とさせていただいていた こちらのクリスマスアレンジメント。 お問い合わせを頂戴し、 今年もレッスンを受付させていただくことに…
......【制作のコツ⭐︎無いなら自分でつくろう♡】クリスマスリース制作途中。アーティフィシャルフラワーは、生花とは異なり届いたら傷んでいた(萎れてた、枯れ…
昨日、約3週間程度開催させていただきました ガレージセールが終了しました。 (シーズン的にお越し頂けなかった方もいらっしゃるので 5月末くらいに、こ…
【想いをかなえるお手伝い! 店舗・サロンさまへのインテリアフラワー】みなさま、こんにちは。BORONIAです。気温差の大きい週となっていますがみ…
ご好評をいただきましたこちらの2021年母の日ギフトブーケ サンプルのセールをさせていただきます。 2/15(木)21:00より受付をいたします…
ご好評をいただきましたこちらの2021年母の日ギフトブーケ サンプルのセールをさせていただきます。 2/15(木)21:00より受付をいたします(L…
みなさま、こんにちは。 BORONIAです。 2月に入り、立春。 今週は冷え込みそうな関東地方ですが すこしずつ春の足音は感じられる季節になってきま…
みなさま、こんにちはBORONIAです。 個人向けのレッスン・オーダーのオシゴト以外にプライベートオーダーも随時お受けさせていただいております。 …
みなさま、こんにちは。 昨年につづいて、 新作しめ縄とおそろいでのお正月アレンジメントをご用意させていただきました。 竹ではないのですが、器…
12/15(金)レッスン日、あらたにご用意いたしました! 再投稿させていただきます。 =============================…
みなさま、こんばんは 前回の自己紹介編から1ヶ月以上が過ぎてしまいました。 (繁忙期に入るのは分かっていたので、あぁぁぁとは思っていたのですが やはり.…
こんにちは。 大変お待たせいたしました。 2024年、辰年をお迎えするしめ縄飾り。 のご紹介です。 昨年も感じましたが、もう2024年になるのですね…
今年も以下のしめ縄、販売させていただきます。一部完売となっておりますが、ご注意くださいませ。(S-1,S-2のみ販売中) 価格等、いくぶんSALE価格とな…
こんにちは。 今年もこちらのアレンジメントのオーダーを承ります。 価格等は幾分SALEとなっており 修正加筆しておりますが それ以外の、商品説明等…
みなさま、こんにちは。2023年もこちらのもこもこコットンがカワイイシナモンアレンジメントをお受けさせていただきます。すこし大きめのアレンジとなっておりま…
みなさま、こんにちは。 今年も、このにぎやかなシーズンがやってきました。 GW明け、行動制限が解除され すこしずつ日常が取り戻され、ひさしぶりに…
こちらに掲載中のオーナメントで内容はお任せになりますが10%SALEにて、壁掛けツリーのオーダー承ります2023.10現在 2022ver.のオー…