今年は「毎月一回旅に出る」という目標を立て、とりあえず現時点では目標達成中。「毎月一回旅に出る」を目標にしたのは、いつまでも旅ができるとは限らないことに気づい…
乳がん発覚時40代ワーキングマザーから、現在は10年超選手。 初発乳がんからの、原発肺がん、乳がんのリンパ節転移、肺転移、肝転移と、全部で12か所に転移した、ステージ4のダブルキャンサー。UMSオンコロジークリニック患者。
仕事のこと、家族のこと、そして自分のこと。 毎日いろいろなことが起きるから、人生は飽きないね。 乳がんの標準治療を経て、現在は原発肺がんと再発乳がん以降を鹿児島のUMSオンコロジークリニック(旧:UASオンコロジーセンター)に通院・治療中。 癌患者になってからは13年。ステージ4になってからはもう8年!? ステージ4の癌患者だとは外見からは絶対バレない自信あり。 普通に毎日元気。
健康的な生活、食事ってなんだろう?と最近考えるわけですよ。朝ごはんを食べる。3食きちんと食べる。野菜を食べる。バランス良く食べる。偏りのない食事をする。好き嫌…
今日は、ひとりぶらりと歯医者へ。夫は珍しく飲み会だというし、娘は夜予定があるから夕飯いらないという。そんな日はめったにない。さて、自由な夜は何をしよう?歯医者…
NHKプラスで「どう守る医療の未来」というテーマでいろいろなドキュメンタリー番組がアップされていたので、気になるいくつかの番組を視聴しました。NHKの番組が総…
「ブログリーダー」を活用して、ととさんをフォローしませんか?
今年は「毎月一回旅に出る」という目標を立て、とりあえず現時点では目標達成中。「毎月一回旅に出る」を目標にしたのは、いつまでも旅ができるとは限らないことに気づい…
相変わらずの毎日が続いてます。もう今年、半分過ぎました。本当に、時間が早い…。若い頃と比べると、加速度的に早くなってます。歳をとる、ってこういうことなんですね…
健康的な生活、食事ってなんだろう?と最近考えるわけですよ。朝ごはんを食べる。3食きちんと食べる。野菜を食べる。バランス良く食べる。偏りのない食事をする。好き嫌…
今日は、ひとりぶらりと歯医者へ。夫は珍しく飲み会だというし、娘は夜予定があるから夕飯いらないという。そんな日はめったにない。さて、自由な夜は何をしよう?歯医者…
NHKプラスで「どう守る医療の未来」というテーマでいろいろなドキュメンタリー番組がアップされていたので、気になるいくつかの番組を視聴しました。NHKの番組が総…
すっかりまた放置してしまい、ごめんなさい。…なのですが、それは相変わらずの日常を過ごしているのだとご理解ください。体調もまた相変わらず。息苦しさは息苦しく、歩…
最近よく考える。生きていくって難しいな、って。他人からはまだまだこれからの年齢!って思われる年頃かもしれないけど正直、自分に関してはよくぞここまで生き延びてい…
夢を見ました。・・・友人が経営している会社が移転をしたというので、お祝いがてら新しいオフィスに。新しいオフィスは、いろんなオフィスやお店が入っている大きな雑居…
久しぶりに天気の良い週末。桜も満開?なんだけど、夫も娘も朝から外出中。私は朝から洗濯や片付け、掃除を済まし、ホコッとひと段落していたのですが、せっかくのお花見…
すっかり日常生活にハマり、そうすると癌患者であることを忘れ、そしてこのブログが更新されない、という笑相変わらずの毎日です。息苦しいのも相変わらずです。はあはあ…
はじめて告白するけど、物心ついたときから「死」を意識して生きてきてます。 たぶんそれは、幼い頃からひいばあちゃんとかじいちゃんとかばあちゃんとか、それこそ親類…
おおっ!先日のブログがアメトピに掲載されました。『高額療養費問題と癌にかかる金。』私は乳がんステージ4肺がんありのダブルキャンサー初発から17年再発転移から1…
私は乳がんステージ4肺がんありのダブルキャンサー初発から17年再発転移から14年?(もうわからんくなってきた笑)がん治療はお金がかかる。漠然とはみんな知ってる…
すっかりご無沙汰になってしまっておりました。 理由は、アメブロのアプリ更新しなければならないのに、私のiPhoneの空き容量がないためにiOSが更新できず、よ…
先日Netflixで日本の連続テレビドラマ「モンスター」を一気見しました。主人公の天才弁護士がどう事件を解決していくかに興味があったから。もともとリーガルモノ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年明けからだいぶ経ってしまいましたが、今年の年末年始はいつに増してのんびりゆっくりできました!特に…
「癌になるとなぜみんな民間療法に行くのだろう?」そういうようなタイトルのネット記事なのかSNSのポストを見ました。全員が全員、民間療法に行くわけじゃないし、民…
うわぉ!なんだかバタバタ毎日追われていたら前回のブログから1か月も空いてしまいました。でもなんにもないの。普通に元気です笑。毎年、11月12月は仕事に追われ、…
社会保険料や国民健康保険料の負担に対する不満の声が日増しに増えているような気がする今日この頃…確かに、日頃病院にかかることなく、かかっていたとしても風邪や腹痛…
なんとなく気分が上がらないのは秋のせい?それとも昨日のブログに書いたように風邪が怖いから?もしかして年末までのお仕事がミチミチなのも可能性はある。そんな気分が…
いろいろ検索している中で、こんなところを見つけた。千葉大学 総合診療科総合診療科|千葉大学医学部附属病院千葉大学病院総合診療科のご紹介ページです。診断のついて…
鹿児島最後の夜となる昨夜、あんまりぐっすり寝られなくて朝方からぼんやり寝たり起きたりを繰り返し。 ついに、約2週間滞在したこの部屋を去り、ホテルチェックアウト…
今日で治療終了。長かったようで短かった。ホテル一人暮らしも終了。 オンコロの施設を後にするとき、看護師さんも技師さんも事務の方もこのロビーも治療室も見納めかぁ…
あっという間に時間がすぎる。明日はもう帰宅。オンコロでの治療も今日で最後。 思えば、UMSオンコロジークリニックとの付き合いもだいぶ長い。10年?15年?…
今日は朝から大忙しです。 まずは、病院に行って血液検査。 朝イチに行かないと混みそ~~~~!と、開始時間10分前には病院に到着。 だが、もう受付は始まって…
9日目ともなると、もはやブログに書くような特別な出来事はなく「鹿児島で治療」という毎日のルーティンに落ちていく。ただ、最初の鹿児島滞在時に比べ環境はかなり変わ…
治療8日目。今日からまた新しい一週間が始まる。 今日もまた無事に治療が終わる。 そもそも他の患者さんとすれ違うことがないので、果たして今はどれくらい患者さんが…
今日は治療がお休み。 毎日午前中が治療のため、なんとはなしに目覚まし時計をかけていたので(でも別に目覚まし関係なく起きてはいたけど)今朝は目覚ましをセットせず…
あっという間に鹿児島六日目。今日も無事に治療終了。 8月末に終了に向けて患者さんを絞ってきているため、最近は午前中で治療が終わってしまうことが多いようです。 …
本日5日目。。。たぶん。 もう何日目かもわからなくなってきた(笑)。 本日もいつものようにオンコロに治療に行って無事終了。 オンコロの放射線治療は、治療着…
昨日の私の願いが通じたか、今日の桜島は雲が抜けててっぺんが見えました! 天気予報でも雨予報だったのに、一日中快晴だったし。まるで夏。 本日も治療は滞りなく終了…
鹿児島3日目。 はっと目覚めたときに一瞬家ではないことに驚き、そうだった鹿児島だったと思いだした朝でした。 まだ三日目なんだけど、もう三日目という気分もあり。…
今日から治療開始。 目覚ましは一応かけてはいたけど、朝方からなんとなく目が覚めてしまいベッドの中でウロウロバタバタしているうちに起きる予定の時間に。 昨日のP…
※今日からしばらく鹿児島治療日記です。————久しぶりでもない鹿児島。でも、治療での訪問は7年ぶりの鹿児島。 地元は朝から雨。前もって頼んでおいたので、夫が駅…
そういえば、というか、鹿児島のUMSオンコロジークリニックが放射線治療を8月末までで辞めることになりました。http://www.ums-oc.com/202…
なんかねーもはや、癌に勝つとか癌に負けるとか、そういう次元じゃないんだよね。もうこうなったら持病じゃん。今回発覚する前から持病認定は自分の中ではしていたし、科…
昨日アメトピ掲載されました。ありがとうございます。アメトピ掲載されたブログはこちら。『癌ヒストリーの中での一番の衝撃。』思えば、17-18年に亘る私の癌ヒスト…
思えば、17-18年に亘る私の癌ヒストリーの中でどのタイミングが一番衝撃だったかと言うともしかして今回かもしれない。最初に乳がんとわかったとき。そりゃ、ショッ…
7年ぶりの再発転移に衝撃を受けつつも私を安心安定の状態に保ってくれるのはやはり変わらぬ「日常」で、昨日と同じ今日がやってきていつもと同じように日が過ぎていくこ…
7年ぶりの再発転移。それはもう青天の霹靂。感情停止にもなりますわな。それでも直後は、あまりたいしたことには感じてなかった。たぶん、心にフタをした。家族にLIN…