chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣り好きの2児の父のブログ https://blog.goo.ne.jp/seven2126

札幌から道東に引っ越しした釣り好きの2児の父のブログです。

備忘録的な意味合いでブログと動画をしています、頻繁には釣りに行けないと思いますが書ける時は書いていきたいと思います。

釣り好きの2児の父のブログ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/05/20

arrow_drop_down
  • 藻琴で鮭釣り

    いつもブログを観ていただきありがとうございます先週の日曜日に藻琴がかなり釣れてると釣り新聞の記事をみてもしかしたらまだ、チャンスがあるかなと思い20日に行く事にしました、連休なので車を停めれないとこまるので2時前位に駐車場に着くと既に駐車場は満車です、ギリギリ軽トラなら停めれる所を見つけて何とか停めれました、釣り場に行くと既に結構な人がやってますが夜中からやって釣れたためしがないので自分はテトラに座り瞑想して明るくなるのを待ちます少し明るくなってきたまころで、鮭を釣った方がいらしゃったので急いで自分も投げる事にします、一時間位したとこでしょうかククッとアタリがあったので合わせると重くこれは鮭と確信してもう一度合わせます今回のためにタモを、新しくしたのでランディングも楽にでき無事にゲットですその後30分位したらま...藻琴で鮭釣り

  • ウトロで鮭釣り初戦

    いつもブログを観ていただきありがとうございます9月5日に鮭釣りにウトロに行って来ました駐車場に着くと人が橋の上から川を覗いてる人が多数いたので自分も川を覗くと熊が居ます…しかも2頭いる…一頭は直ぐに居なくなったのですがまた一頭いるのでなかなか釣り場に行くことが出来ない状況でした一時間位様子をみていたら熊が山の方に帰って行きましたさーてようやく準備が出来たのでいざ釣り場に行きます熊の事は気にしないで釣り場に行く人は結構居ましたが自分的には人が襲われたら釣り場は閉鎖され熊は駆除されて皆が嫌な思いをするのでほんの数時間の辛抱だと思うので我慢をした方が良いかと思いましたさて本題ですがなかなかアタリもないまま時間が過ぎ明るくなってからようやくアタリが合わせるも軽いですね~これはカラフトだな~っと思ってると安定のカラフトで...ウトロで鮭釣り初戦

  • オシンコシンの滝でカラフトマス

    いつもブログを観ていただきありがとうございます先日の8月29大雨が降る予定だったので雨が降るまでが勝負だな~と思い初めてオシンコシンの滝じゃないとこに入っていたのですが急にお腹が痛くなり急遽オシンコシンの滝のトイレに行きさすがに時間も時間なのでそのままオシンコシンの滝で釣ることにして降りていくとちょうど釣り上げている方がいて声をかけさせてまらったらちょうど少し前に釣れ始めたので隣に入ったらどうですか?と言って頂きます、ありがとうございますと声をかけさせて頂きます反対側の方にもあいさつをして釣りをはじめますルアーではなかなか食わない状況とアドバイスを貰いましたがフカセの準備をしてなかったので、ウキルアーでやってみることにあまり動かさないようにしてやると20分くらいでなんとか1匹をつることができましたその後も一時間...オシンコシンの滝でカラフトマス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣り好きの2児の父のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣り好きの2児の父のブログさん
ブログタイトル
釣り好きの2児の父のブログ
フォロー
釣り好きの2児の父のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用