末期の小児がん(横紋筋肉腫)。最後まで自分の意思を貫き、家族と共に歩んだ長男の軌跡・・・
過酷な現実と闘いながらも、最期まで自由に生きようとした息子と過ごした2年と8か月の思い出。 泣き言ひとつ言わずに治療に耐え抜き、そして治療を止める決意、最期まで家族と共に過ごした軌跡です。
こんにちはーpuluです〜(●´ω`●)待ちに待った初孫が3月20日に無事に誕生しました〜😍3986gの大きな女の子です〜母子共に無事で何より。当初、3月1…
こんにちは、puluです。前回の投稿からいつの間にか7ヶ月経っていました😅その間に随分母の様子が変わりました。長文になりますのでご容赦ください💦去年の10…
毎日毎日母の介護の日々で疲労困憊なpuluです。身体の不自由に重ねて酷い認知症にもなって来ると、支える家族も大変です。お世話したりするのは全然苦労では無いので…
こんばんはpuluです。最近の私の最大の悩み・・・それは認知症の母の口から出る支離滅裂な発言💦お盆明けからかなり進行している認知症。最初はジジーが自分の兄(…
こんばんは(*^^*)puluです。もう10月ですね。私にとって10月は切ない月なんです。理由は2つあります。1つ目は兄ちゃんの誕生日が10月17日でね。生き…
私の実母は5年前の冬から歩行がおかしくなりました。前のめりに歩き、すり足で歩き、時たまよろける様に・・・ジジー(実母の夫)は危ないからと車の運転を止めさせまし…
こんばんは。ご無沙汰しております被災にあってから1年半年ぶりに我が家に戻って来ました‼️長かった…苦しかった…切なかった…色んな思いを味わって来た1年半でした…
ご無沙汰しております。皆様お元気ですか?今年に入ってから、新型コロナウイルスの影響で不安な毎日ですね。慣れない仮住まいにもようやく慣れて来ましたが、今後の生活…
昼間寝すぎて眠れないので2回目の投稿です(笑)先週の土曜日。兄ちゃんの七回忌の法要を執り行いました。お位牌だけは避難させといたけど、仏壇も遺影も水没してしまっ…
こんばんは(´ω`)puluでございます。被災してから避難生活を強いられ、今月から仮住まいに入居するも、何かとストレスを感じる毎日でした。一番は親達・・・モラ…
お久しぶりです。puluです。何度か更新しようと記事を書いては中々更新出来ずにいました。そんな中、10月13日に台風19号の影響を受けて我が家は水没しました。…
こんにちは!puluです。新年が始まり、早くも大寒になってしまいました。この冬は爆弾低気圧の影響で、気温も低くて普段雪の少ない所でも大雪が降ったり💦この毎日…
こんばんはまたまたご無沙汰をしております。随分寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか今年の我が家は珍しく未だにコタツがでておりません!ストーブも用意はしと…
ご無沙汰しております。少し日にちが過ぎてしまいましたが、去る15日に地元の成人式がありました。生きていれば兄ちゃんは今年20歳を迎えます。今年に入ってから、元…
昨日は数ヶ月ぶりにお友達とlunchに行きました。っとは言っても、今年中学校の同級会の幹事なので、もう一人の幹事の子と打ち合わせ兼ねてのlunchでした。一昨…
気がつけば6月・・・半年も放置しておりました読者の方も増え、気がつけば200人を超えていて、本当にありがたいことです。更新も頑張りますので、これからもよろしく…
こんにちはpuluです 4日の日曜日に父ちゃんの実家で収穫してきた大根、野沢菜、白菜などなど・・・ 今年も漬物の時期になってきました。 毎年日曜日に収穫…
こんにちは。v(。・ω・。)♪puluです。 兄ちゃんの命日には、温かいコメントとたくさんのメッセージを頂き、本当にありがとうございました。最近はあまり更新し…
こんにちはpuluです。 長野市も振りましたこの時期にこんな積雪なんて、 初めてかも・・・ 昨日は兄ちゃんが亡くなって丸3年目の命日でした。毎年この時期に…
ずいぶんご無沙汰をしていて、気が付いたら最後の更新から一年になろうとしていました皆さまはお元気でいらっしゃいますか私は何とか元気で過ごしています。昨年の11月…
すっかりご無沙汰してしまいましたが、皆さまお元気でしたでしょうか今年に入って、気持ちが不安定気味になってしまって、ブログから距離を置いていました。その間にも読…
「ブログリーダー」を活用して、puluさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。