2025年7月6日手塩岳1557m鏡沼キャンプ場は手塩川河口の近くにあって、(手塩川の源流はどこなんだろ?)と何気に地図を辿ってみると手塩岳という山に行き着きました。登山道もあるみたいなので、帰路の途中、手塩岳に寄り道してみます。手塩川河口鏡沼キャンプ場の近くの手塩川河口。遠別町にて遠別町から内陸へ向かい、中川町~音威子府村~名寄市~士別市と手塩川の上流を目指して走りました。音威子府村にてセコマで朝食ホットコーヒーとパン手塩川手塩川未舗装路登山口は、Googleマップで手塩岳ヒュッテか手塩岳キャンプ場を検索すると出るので、そこに経路を設定して進みました。ポンテシオ湖からは10キロ弱の未舗装路を走るため、転倒とパンクが心配。💦・・・登山口8時35分→西手塩岳10時18分→手塩岳10時45分→...ツーリング2日目と手塩岳登山2025/07/06