ドイツ語の勉強法についてわかりやすく解説しています。名詞の性・格支配・格変化はおまかせ。
過去なのか完了なのか? 英語の時制の考え方 【完了相・完了形】
学習する上で、外国語を日本語に訳すのはいいのですが、弊害も当然あります。できることであれば、直接その言語を繰り返し読むことで文に慣れていって欲しいというのはあ…
日本の様子を見ていて感じるのですが、「論理性」が見て取れない人が、本当に多いです。 最近、日本ではコロナの陽性者が「増えた」ことで、自粛しろ、引き籠れと、「騒…
ドイツ現代史の重要事件が起こる日に空港の交代が起こったベルリン
11/9という日はドイツ現代史でも、重要な事件が起こっています。 『ドイツ 運命の日11.9 【Schicksalstag】』Quatsch!のコーナーです。…
コロナ関係で、ヨーロッパ方面が大変なことになっているのを漏れ伝え聞いております。 つぶさに情報を追っていた訳ではないのですが、ドイツもまた例外ではないようで、…
英作文に限らず、外国語の作文を苦手にしている人。 上達する上で、いくつかカギになる部分があって…1:表現・単語がそもそも引き出しにあるのか?2:日本語ではなく…
面白いツイートが流れてきて、シェアしました。 山内一輝 (ライター・電子書籍作家) @個人事業主のライティング承ります@YKazuteru 綺麗な文章書いて…
ビールと一緒にいかが?ドイツ屋台の味・カリーブルスト作ってみた
ツイッターを見ていたら、面白いものが流れてきました。 山内一輝 (ライター・電子書籍作家) @個人事業主のライティング承ります@YKazuteru よし!…
外国語の問題集で、穴埋め形式のものがあります。日本の英語教育の現場でもよく見かけますし、海外でも言語を問わず、穴埋め形式の問題はあります。 ただ、その穴埋めし…
英語の発音に関して 絶対にやめて欲しい2つのこと 【外国語学習】
「発音」に対して苦手意識を持っている人が多いかも知れません。 ただ、数十か国出身の留学生の英語を聞いてきましたが、クセのある英語なんて山ほど聞きました。ドイツ…
30年前、東西に分かれていたドイツが、再統一を果たしました。資本主義陣営と共産主義陣営とが対立していた冷戦時代が終わりを告げたと言える大ニュースでした。 この…
外国語の文法の中で、一番基本的な話が、語順の話だと私は考えています。 というのが、文を構成する要素を大きく分けると、「誰が(S主語)」何を(O目的語)」「どう…
ドイツは有給休暇を3週間程度、取って普通です。というのも、週5日働いている人で、年に20日付与されます。ここには病欠は含みません。それに、有給はほぼ使い切って…
最近になって学生が電車の中に戻ってきていて、英語の学習をしているのをよく見かけます。でも、「意味ない」と思っているのが、単語帳。 典型的な単語帳の構成が… 見…
また外国語・外国関係の情報発信したくなったのは、理由があります。 今回のコロナ騒ぎで実感したのが、日本の同調圧力がとてつもなく強いこと。私自身も日本にいて、生…
4年ほど前に更新を止めてから、長年ほとんど使っていない、語学学習に関するツイッターアカウントがありました。 ただ、この「Kazuのかんたんドイツ語」のブログの…
本来なら、オクトーバーフェストの開幕だったのですが… 【Oktoberfest 2020】
ミュンヘンで有名なビールの祭典・オクトーバーフェスト2020、例年であれば9/19(土)が開幕の日でした。先日、公式HPを見たのですが、一連のコロナ騒ぎが理…
外国語の勉強で「文法がいらない」という人が世の中にはいますが、私はその意見には基本的には反対です。 子供であれば、文法なんてやらないとか、そんなことを言うので…
先日、たまたま魚に関する英単語の話をしていたんです。 ドイツから見て、北海を挟んで向こうにイギリスがある訳ですが…英語とドイツ語で共通の名前なんだろうか?とい…
以前に動画での配信の時にお話しましたがドイツを題材にした電子書籍完成しました! 「住んでわかったドイツの魅力」 Amazon Kindleから、¥450円で…
1/11(土) 「大人の文化祭」でドイツを題材に生配信してきました
1/11(土) ドイツを題材に生配信をしてきました!ドイツ語での自己紹介から始まり、ドイツのオススメの行き先、旅行の際の注意について、30分ほど話をしてきまし…
2020/1/11(土)大阪で「大人の文化祭」ライブ配信でドイツのことを話します。
2020/1/11(土)に開催される、「大人の文化祭」 @大阪で、私も15:00~15:30の30分枠をもらって生配信をやります!!(※いずれも日本時間)こち…
今朝、Google 先生の写真を見たら、プレッツェルの絵が出ていたので思い出しました。今日、2019年9月21日(土)から、ドイツ・ミュンヘン(München…
このブログを見ている方の中にはひょっとしてこの4月からドイツ語を習っている人もいるのかも知れませんが、中には心折れかけている人もいるかも知れません。もし仮に、…
2019/5/11マルチリンガルが語る英語学習法お話会開催しました
昨日、英語学習法のお話会を開催しました。英語のお話会となると、当然英語を学びたいと思っている人が来るのですが、今回は英語以外の言語を学んだ方が結構いらっしゃい…
英語・ドイツ語にあって、日本語にない発想の代表的な表現の1つが「関係詞」。これ、日本の英語の授業の教え方を真に受けてしまうと、ドツボにはまるんですよね。そこで…
10連休中の日本で思う。 祝日より有給が取れる方がいいのではないのか?
この記事が上がる頃には、ドイツは月曜日の朝になっている頃かと思います。そして、日常通りお仕事のある方も多いことかと思います。さて、ご存じのとおり、日本は10連…
2019/5/11の外国語学習法の大阪でのお話会の会場である、英語多読・メイプルハウスのオーナーのクミさんがこちらの本を薦めていらしたんですね。『もしも高校四…
先日、発音のことで別のブログに書いたのですが…ドイツ語の場合、発音のルールは簡単です。発音もだいたいローマ字通りでいけるケースの方が多いです。一部、「pf」の…
2019/5/11 大阪での英語学習法についてお話会 決定しました
以前ご案内しておりました、2019/5/11(土)のお話会が正式に決まりました!詳細は以下のとおりです。日時: 2019/5/11(土) 13:30~15:0…
2019/5/11 大阪で外国語の学習法について お話会をやります
こちらのブログに久しぶりに戻ってきました。自分の中で再びドイツ語に限らず、外国語のことについても話してみたくなったので筆を取りました。以前から、別のブログを持…
「完璧主義」は、百害あって一利なし。 実は、外国語の学習に限らず、あらゆることで思うことです。 ドイツ語で、こういう「ことわざ」があります。 Übung ma…
もう先週の話になりますが…「プレミアムフライデー」とか言って、月末の金曜日に早く帰る…なんてことをやっていましたが、何が「プレミアム」なのか全く理解できないで…
Gutes Neues Jahr!…ですね、こちらでは。 年末の話になってしまうのですが、ここ2年くらい、大晦日はどこかのビジネスホテルでNHKの「第九」を聞…
最近、色々好き勝手やっていて、面白いものを見つけました。別の切り口から「言葉」の話をしたいと思います。 先日、旅行で北海道に行っていまして、「北海道博物館」…
日本での外国語学習でずっと疑問に思っていたこと。実は、外国語の勉強ではなくて、日本語の勉強をしているのではないのか?そんなことを思っていました。例えば英語だっ…
ここ1年くらい碌に更新ができないでいました。この1年で自分の中で色々起こり過ぎたために、「外国語」について何を話していいのか分からなくなってしまっていた時期も…
私は、ドイツにいて、なおかつドイツの近代史を研究しようとしていた人間でした。(しんどいので、今は決して首を突っ込みたくありませんが…)今回の日本での参議院選挙…
おはようございます。英国のEU離脱の国民投票の結果について、ちょっと触れておきたくなりました。遅かれ早かれ、どこかの国が抜ける決断をするだろうとは思っていまし…
「ブログリーダー」を活用して、Kazuさんをフォローしませんか?