chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイ移住ブログ https://thai-travel.net/

2018年6月から海外移住を始めました!移住先のタイ・チェンマイでの生活を書いています。

ピタック
フォロー
住所
タイ
出身
新宿区
ブログ村参加

2013/05/14

arrow_drop_down
  • タイの大麻解禁について 法の正しい解説

    2022年の6月から、タイが大麻完全解禁だ!!とか、大麻が麻薬リストから外れた!とか、タイの大麻解禁についていろいろ報道されています。 私もこのブログ記事でタイの大麻法について何度か解説してきましたが、この解説を読んで「なんか報道と違う」と

  • 【合法】タイで大麻を売る方法 ・許可について

    大麻解禁のタイで「大麻を売るにはどうしたらよいか?」について解説します。とりあえず、店舗を借りる費用、商品の仕入れ代、1~2ヶ月分のタイ人スタッフへの給料、この程度は問題ない資金があるという前提で、現在タイ政府が大麻販売についてどういうスタ

  • タイで大麻栽培ビジネスを始めるにはいくらかかる?

    私(の家族)は2021年にタイで大麻栽培ライセンスを取得し、現在栽培を始めました。いまのところ、このビジネスは圧倒的な売り手市場で、週に数回は「ウチに売ってくれないか?」と加工・販売企業から電話がかかってきます。そんな状況なので、タイで大麻

  • 大麻ビジネスを始める前に知っておきたい知識

    私が大麻ビジネスを始めた理由は、ビジネスとして優位性があると感じたからで、大麻を吸うのが大好きだからという理由ではありませんし、日本の大麻解禁についても、正直全く興味がありません。そんな理由なので、当初は大麻そのものについてほとんど知らずに

  • 【タイ】大麻ビジネス 始めました

    タイで大麻(ヘンプ)栽培ライセンスを取得し、大麻ビジネスを始めました。間違える人が多いですが、現在タイで一般に解禁された大麻栽培ライセンスは、いわゆるマリファナ(大麻・ガンジャ)ではなく「産業用大麻=ヘンプ」のことです。 いまのところ嗜好用

  • 【大麻ビジネス】タイの大麻事情、実際どうなの?

    チェンマイで大麻を栽培販売し逮捕された日本人がニュースになっていますが、タイの大麻事情は実は日本のニュースとは大きくかけ離れています。現在のタイの大麻事情、そして来たるべきタイの大麻解禁によるビジネスチャンスについて解説します。

  • 今タイで儲かるビジネス後編 リスクをチャンスに変える

    今タイで儲かるビジネスの後編です。今回はフードデリバリーサービスを使った具体的な戦略と、私が見てきたタイでの飲食店経営の失敗例を紹介します。

  • 【コロナで激変】今タイで儲かる意外な商売

    新型コロナウィルスの世界的な流行が始まったのが今年(2020年)の3~4月だったと思いますが、この前後で世界のビジネスは大きく変わりました。今回はこの変化で浮上した、タイで儲かる「意外な商売」について書いてみます。今回の「商売」とは、企業が

  • 【コロナで激変】今タイで儲かる意外な商売

    新型コロナウィルスの世界的な流行が始まったのが今年(2020年)の3~4月だったと思いますが、この前後で世界のビジネスは大きく変わりました。今回はこの変化で浮上した、タイで儲かる「意外な商売」について書いてみます。今回の「商売」とは、企業が

  • 2020年 タイ結婚ビザ更新に行ってきたよ! イロイロと変更あり

    タイに移住して2年と2ヶ月、今年もビザ更新の時期がやってきました。今年も一度では書類が揃わず、2日がかりで申請完了。必要書類にイロイロと変更がありましたので、タイの結婚ビザ更新(2020年8月現在)の最新情報を記しておきます。新型コロナの影

  • 2020年 タイ結婚ビザ更新に行ってきたよ! イロイロと変更あり

    タイに移住して2年と2ヶ月、今年もビザ更新の時期がやってきました。今年も一度では書類が揃わず、2日がかりで申請完了。必要書類にイロイロと変更がありましたので、タイの結婚ビザ更新(2020年8月現在)の最新情報を記しておきます。新型コロナの影

  • タイで車の運転免許試験に合格する方法

    タイで車の運転免許試験に合格する方法です。日本の免許はもちろん不要、筆記試験は日本語選択可能、実技試験はコツさえ覚えれば問題なし。タイの教習所情報もあります。

  • 【2019年】チェンマイのイミグレでタイ結婚ビザを更新してきました

    先日ビザの更新でチェンマイのイミグレに行ってきました。去年は必要なかったものが今年1つ追加されたりと、今年も一筋縄ではいかないビザ更新でした。ただし、去年と比べ更新に掛かった時間は大幅に短縮されました。去年は、「これが毎年続くとなると結構な

  • タイ移住者ならFacebookマーケットプレイスを始めよう!

    タイで個人がビジネスを考えているなら、フェイスブックマーケットプレイスの利用がおすすめです。物販はもちろん、その他のビジネスでもフェイスブックマーケットプレイスは強力ツールとなります。このツールがある事で、タイのネットビジネスは日本以上に稼ぎやすい環境にあるといえるはずです。

  • タイで商売を始めたい!今なら鉄板級のビジネスがあります

    タイ移住者で、タイでビジネスをしたいと考えている人は多いと思います。ビジネスとまでいかなくても、奥さんにやってもらって少し稼ごう!なんて考える人がほとんどでしょう。ですがタイの場合は、ビジネスとか働くといっても、ビザの関係でできないという人

  • タイに移住後、FX口座開設に悩む

    タイ移住に慣れてきたのでFX投資を再開することにしました。ですが海外移住者が開設できるFX口座は少なく、海外口座はイマイチ信用できず・・ しかも税に関しては情報が錯綜、一体どれが真実なのか?

  • タイでゴムの木ビジネス9年目 今年の収支は?

    タイ チェンマイでゴムの木を育て、ゴムの採取・販売を始めて9年目。2019年から政府の補助金が復活したとかの話もありますが、さあ、今年の収支はどうなったのでしょうか?

  • 一年間移住して分かったタイの治安

    タイ・チェンマイに移住して一年が経ちました。今回はこの一年の感想を書きますが、中でも「タイの治安」について、実際に住んでみて気がついた事を書いていきます。

  • タイでラムヤイ栽培ビジネス 儲けは?コストは?条件は?

    タイでラムヤイ栽培ビジネスのレビューをします。栽培から収穫、販売までの全ての行程を実際に見ましたので、その詳細を書いていきます。どのくらいの土地の広さで、何本の木で、何キロ売ったのか?いくらで売ったのか?気になりますよねw

  • タイでゴムの木ビジネスは儲かるのか?

    タイに移住を考えている人や、ロングステイを考えている人と話すとき、必ず話題になるのが「仕事」ですよね。移住する時点で仕事は上がってるよ~なんて年配の方は言うのですが、だいたいこれは最初だけ。 私が知る限り、ほぼ100%の人がタイ移住後に仕事

  • タイでバイクに乗るときの注意

    タイでは旅行でもロングステイでも、バイクがあるとすごく便利ですよね。どこへでも行けるようになるので、旅の楽しみが倍増します。そしてまた、タイはバイクが似合う街ですよね。バイクのレンタルも盛んですので、簡単に借りられますし、また価格も安いです

  • タイの米作とコメ問題

    日本人がタイで米作(稲作)をするとしたら上手くいくのか?と、ちょうど今、タイであるコメ問題が大きな話題になっているので、それについてお話します。日本人がタイに移住すると、ほとんどの場合「仕事の問題」が出てくるようです。これはこのブログの「ビ

  • 自己紹介

    2018年の6月1日からタイ・チェンマイに移住しました!過去に海外への長期滞在は何度かあったのですが、健康保険を返却し、携帯電話も解約、そして海外への片道航空券を購入したというのは初めての経験です。30年住んだ東京都の区役所で出した転出届の

  • チェンマイで最高に上手なタイマッサージ店

    タイ旅行(移住)の楽しみの一つに、タイマッサージがあると思います。日本にもタイマッサージ店は数多くありますが、タイ国内のマッサージ店はなんといっても料金が安いというメリットがあります。例えば、うちの近所(チェンマイ郊外)なら、2時間=750

  • タイでお店を始める人にコンサルをした話

    数年前の話なのですが、ある知り合いがタイでお店(飲食店)を始めるということで、私にWEBコンサルをしてくれないか?と訪ねてきました。この人は一応顔見知りで、私の仲の良い友人の友人でした。そこでこの人には友人を通じて、私が出来ること、出来ない

  • タイでスピード違反の罰金を払った!

    この前、友人の家に遊びに行ったのですが、その時にスピード違反をしたらしく、自宅に罰金の納付書が送られてきました。私の場合、過去にタイで交通違反で捕まった事が3度ありますので、今回が4回目になります。1度目は無免許運転。2度目はスピード違反。

  • タイ 90日レポート/2019年2月、チェンマイでは少し変わったようです

    2019年に2月19日に、90日レポートを出すためにチェンマイイミグレーションに行ってきました。タイの90日レポートは指定日の前15日、後7日の間に手続きを終えなければならないというルールがあります。前回はインターネットで手続きしたのですが

  • 買えるのか?移住の際に心配だったタイの薬

    海外移住の際に心配する事といえば、「薬」があると思います。日本で飲んでいた薬は移住先にもあるのか?どこで買えるのか?処方薬は?もしかして高いのでは?などなど、移住前は薬や医療に関して不安なことが山ほどあると思います。2018年6月にタイに移

  • タイで困らない車の運転方法 ルールは?マナーは?気をつけるポイント

    今まで、私が日本の知人と一緒にタイで車を運転したり同乗したりすると、多くの人が「タイ人の運転は荒い!」、「マナーが悪い!」と言います。ですが私はあまりそう感じたことがないのです。というか日本にもマナーの悪いドライバーはいますし、ルールを守ら

  • 2018年のチェンマイ ロイクラトンに行ってきました

    今年(2018年)はチェンマイのロイクラトンに行ってきました。私は現在チェンマイに住んで6ヶ月で、その前に15回ほど訪タイしていますが、ロイクラトンはこれが初めての経験です。グッドビュー・チェンマイは超混み!この日は日本から友人が遊びに来て

  • タイでオリーブの木を育てる

    2018年の6月からタイ・チェンマイに住んでいますが、こっちに引っ越してきた時にバンコクに住んでいるタイ人の友人から「オリーブの木」と「ブルーベリーの木」を引越し祝いに貰いました。引っ越してきたその日に貰ったのですが、このオリーブとブルーベ

  • 日本からタイに引越荷物を送りました 関税は?インボイスは?

    日本からタイに引っ越しする際、どの荷物を送るか?自分で持っていくか?実家に置いておくか?諦めるか?で、かなり悩みました。タイは日本と電圧が違うので家電を持ってけないことと、高価なものは中古であろうがそれなりの関税がかかる事があるので、国内の

  • タイで子犬を買いました! タイのブリーダーを訪ねるP2

    私は「タイに移住したらすぐに犬を飼おう」とかなり前から決めていました。なので引っ越し後、自動車免許などの手続き関連が終わってからすぐに子犬を探し始めました。探している犬種は、ビーグルとシーズーの2匹。両方メスが欲しいのですが、もしオスしかい

  • タイ移住の食費 自炊の場合、食材はいくらなのか?

    タイに移住して4ヶ月と少しが経ちました。これまで生活してきた中で気がついた、タイでの食費について書いてみようと思います。私の家族構成は、大人のみの4人家族+子犬です。最初は月の食費について書こうと思ったのですが、月によってかなりバラつきが大

  • ゴムの木の栽培は儲かるのか? あれから5年後、どうなった!?

    タイで何か商売をしよう!と、お考えの方は多いと思います。そして、タイでゴムの木の栽培について考えたことがある!という方も意外と多いと思います。そこで前回、2013年の11月に書いた記事=ゴムの木は儲かるのか?の続きを書きます。あれから約5年

  • タイで浄水器を設置!タイの水道水はそんなにヤバイのか?

    タイに移住する前に、古い家を壊して新しい家を建てたのですが、その時に家族で浄水器を買おうか?という話になりました。当時、飲料水は宅配で買っていたのですが、夜や休日に切らしてしまう事が多く、宅配水は意外と使いにくいという印象が私にはありました

  • タイは賄賂大国?タイ通が語る「タイでは2000バーツも握らせれば・・」は本当か?

    私が初めてタイに来たのは、今から12年前。友人にはタイ旅行経験者が多く、さらにその旅行でタイが気に入り、タイに長期滞在するという人が結構な数いたのですが、そういう友人達がしきりにタイ旅行をしていた時期は、だいたい20年くらい前だったと思いま

  • タイで結婚ビザの延長 Oビザ1年初回 チェンマイ編

    チェンマイのイミグレでノンイミグラントOビザ(結婚ビザ)の初回延長をしてきました。イロイロな方の経験談やブログを熟読してから行きましたが、実際の現場ではだいぶ違う印象を受けました。何が必要だったか?何時に並べばいいのか?どんな手続だったか?2018年8月、私の体験を書いてみます。

  • タイで車の免許を取った! 【新規取得】日本の免許無し

    タイに移住してすぐに「車の免許を取得」しました! *2018年6月これは日本の運転免許の有無は無関係に、タイの運転免許試験場に行って試験を受け、新規に自動車免許を取得したものです。タイに移住、またはロングステイしていて、「車の免許が欲しいな

  • タイ行き航空券 LCCと一般航空会社の比較

    タイ行きの航空券で、「LCCが安い!」と、話題になることも多いですが、LCCの場合、荷物の制限が厳しかったり、機内食がつかなかったりと、デメリットも多いです。そこでどういうタイプの方がLCCに向いているのか?逆に一般航空会社のほうが得だよ~

  • タイ人の職場で感じる事

    タイ人の職場で感じる事、これには意味が2つあります。1つは日本で働いているタイ人の職場に関して。もう1つはタイで働いているタイ人に関してです。この2つは全く違う環境なのですが、ある条件を満たすと全く同じ問題が見えてきます。このある条件とは、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピタックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピタックさん
ブログタイトル
タイ移住ブログ
フォロー
タイ移住ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用