今朝は結構冷え込みましたね~秋が深まってきていますとは言え日中のひと時は気温が上がりお店ではエアコンを入れました仕事では今新しい教室を開く計画をたてました三蜜を避け少人数での教室になるけど上手く出発にこぎつけるといいな~さてそんなこんなを頑張った今日の晩ごはんです茄子の肉巻きオイスターソース炒め+みりん+醤油最初に作業にかかった里芋の煮物ねっとりして美味しかったです♪冷凍餃子を入れようとしたら在庫なし(;∀;)白菜、人参、カニカマのあっさりスープになりました明日からはもう10月なんですね~午前中は雨のようです10月もコロナ感染予防に気をつけつつお店を楽しまないとだな♪茄子の豚肉巻きで晩ごはん
青空が広がり秋らしい爽やかな一日休みの今日は先月申し込んでおいた運動教室に行ってきましたバレエダンサーの方によって作られたプログラムだそうで思っていたよりハード最後汗だくだくでした(^^;)が心地良い疲れで心身ともにすっきりしましたコロナ対策もしっかり、安心な時間でした帰宅して目に入ったのはフェンス沿いで鉢で育てているレモン花は沢山咲いたのにみんな落ちてしまって今年は0かと思っていて一個だけ付いているのに気が付いたのは実がだいぶ大きくなってからでしたマイヤーレモン実がオレンジ色っぽくて酸っぱさも柔らかなレモン色付くのが楽しみです運動の後は疲れるだろうと思って明日の仕事の準備は午前中にすませておきました晩ごはんは温かいものがいいなと思い、お蕎麦にしましたきゅうりが収穫してきてあったので酢の物にしたり米なすを焼いた...温かいお蕎麦で晩ごはん
4日振りの更新になってしまいました(^^;)ここ数日仕事が忙しく晩ごはんが済むと強烈な睡魔が襲ってきて・・「無理しない生活」・・そのまま夢の中でした(笑)先日お店で保健所の営業許可に関する検査がありましたほんの10分ほどで済みましたがそれでも終わるとほっとしました5年間の営業許可・・ふと「これが最後の検査かしら」っとの思いが頭をよぎりましたもう一回頑張れる??さて、昨日の晩ごはんです夫が以前料理教室で習ってきた角煮を作っておいてくれました味のしみた大根もとてもおいしいレシピです一昨日の残りのロールキャベツサラダ今朝庭に出たら常緑みつばつつじが咲き出していました優しい色に癒されます(*^_^*)今日の晩ごはん
連休明けの今日はお店の準備も沢山あって朝からバタバタでしたそしてやってしまった(^^;)なんとケータイを忘れたことに気が付いたのがお店に着くほんの少し前(;∀;)不安な一日でした夕方「どうしたの~既読が付かないけど」友人からお店の方に電話娘や友人に心配かけたり仕事関係の方に失礼したり・・ケータイ忘れるって今や一大事ですねゴメンナサイそんな今日の晩ごはんです出かけた夫が夕方帰りにお店によりました明日ちょっとしたことがあるのでその準備を手伝ってもらいましたで、一緒に帰宅「晩ごはんはお蕎麦屋さんにしよう」と言う事になり行ってみるとなんとお休みでした「じゃあラーメン屋さんにしよう」となり行ってみると「夜だけお休みします」の張り紙ガーン←これって死語?トボトボ帰宅そして作った晩ごはんです肩ロース薄切りがあったので生姜焼き...今日の晩ごはん9/23
三日間の連休でしたがあっという間に過ぎました三日目の今日は午前中にお店用と自宅用、二か所に買い物に出かけ午後からは蚊と対戦しながら庭の草取り伸び放題、放置状態だったのでとても半日では終わらず残りは後日に回しました夫は一日畑仕事夕方今年初の里芋を掘って持ち帰ってきました一株でこれだけあったそう♪そんな今日の晩ごはんは夕方まで庭にいたので大急ぎ買い物に行った時考えたものと違う簡単メニューになりました(^^;)「今の時期の里芋は親芋も真ん中あたりは柔らかくて美味しく食べられるよ」と畑の先輩?から聞いていたので鶏モモと一緒に煮てみました見た目八つ頭みたいだけど違ってさっぱり系でした冷凍餃子を焼きました真ん中に写っているのはモロヘイヤかけてあるのはかつお節ではなくまぐろ削りぶし初対面くせが無くて食べやすい~明日から又仕事...今日の晩ごはん9/22
朝のうち降っていた小雨もお昼前に止んだのでお墓参りに行ってきました車で1時間ちょっといつも渋滞の道路も空いていて快適でした帰りに毎年途中にあるイチジク農家さんに寄ってジャム用に分けてもらってくるのですが今年は縮小したそうで・・残念でした晩ごはんはナポリタンにしました写真ボケボケ(^^;)先日夫の行った川越産のビールと一緒ごちそうさまパスタで晩ごはん
毎年今頃通勤途中あちこちで曼殊沙華の花を見かけるのに今年はまだそれがありません枯れちゃった?それともこれから?今朝の通勤時ちょっと気になりました土曜日は毎週お店の生ゴミを持ち帰っているのですが後でトランクに入れようと思って車の後方に置き又店内に戻って片付けをして・・すっかり忘れて帰ってきちゃいました(^^;)野良猫さんがいるので食べ散らかさないか心配です「夕飯を作ってから取りに行こう」と思って短時間で出来る晩ごはんを!と先日作った春巻きの残りが冷凍してあったのでそれを軽く解凍してから揚げました揚げ物ついでに茄子を素揚げし揚げびたしになす、黄ピーマン、ピーマン又よく採れるようになりました♪食べ終わるとひと休みしてガソリン入れるついでに取りに行ってきてやるよと出かけていきましたありがとね~明日から私も三連休です予定...冷凍春巻きを揚げて晩ごはん
昨日のブログに応援のポチありがとうございました♪元気をもらった感じで今日も仕事を頑張れましたそんな今日は夫が史跡巡りの会で川越に出かけその帰りにお店に寄りました駅中でケーキをゲットしたそうでお土産付き(*^_^*)お客様も帰られ・・コーヒーと一緒に用意したものの目の前にすると大きい~「半分ずつで十分だね」とでもほとんど私が一つは持ち帰りました帰り途中に仕事を一つ済ませ空を見て感動!電線がちょっと残念ですが夕方ケーキを食べたので私の晩ごはんはお米抜き、ビール付きにしました朝作った煮物で簡単晩ごはん里芋、カボチャ、じゃがいも、人参、大根、さつま揚げ、こんにゃく入り食事が早く終わったのでこれからウォーキング行ってこようと思います風があって気持ちよさそうです♪煮物で晩ごはん
今日のお店は仕事以外でも色々なことが重なりバタバタな一日疲れました~(*^_^*)極め付けは帰り際愛用していた仕事用のバックの紐が取れ撃沈疲れ倍増こんな日もあるさ~っと今日の晩ごはんはスーパーのお寿司にしました朝作っておいたナスの揚げびたし色は変わってましたが味が良く浸み込んで美味しかったです今日はにんじんドレッシングでごちそうさま明日は今年最後の夏日の予報明後日は気温が9度も下がるそう着るものに気を遣う日が続きそうです♪今日の晩ごはん9/17
市で募集していた「バレトン&骨盤ストレッチ」」に応募していたのですが参加が決まりました今月末週から始まります太極拳をやめてから運動不足気味楽しみです♪さて、今日の晩ごはんは昨夜の青椒肉絲のリメイク(^^;)2種類思いついたのですが作ったのは春巻きでしたもう一つはあんかけ焼きそば青椒肉絲はそのまま包みねぎとしらす入りのものも作りました2種類の春巻きチキンハム入りのサラダインスタントのたまごスープごちそうさまマスクコードを頂きましたリメイク料理で晩ごはん
今日は朝一番のお客様から「○○さんはホントいつも元気、いいですね」と褒められ単純な素直な私は一日幸せに暮らしました(*^_^*)メデタシメデタシそんな今日の晩ごはんですここのところよく採れているピーマンが冷蔵庫で渋滞中ですピーマン大量消費を目標に買い物せずまっすぐ帰宅昨日の残りの薄切り牛肉とシメジと一緒に青椒肉絲ピーマン10個消費焦げ気味のたまご(涙)サラダ小さめとは言えピーマン10個使った青椒肉絲さすがに食べ切れませんでした明日はリメイク料理になりそうです♪オムライスで晩ごはん
昨日行った知り合いの畑では栗の木も植えてありました朝落ちていた栗を集めておいてくれ頂いてきました今日の晩ごはんはその頂いた栗と我が家の畑で出来たささげを使って炊きおこわを作りました秋ですね~(*^_^*)肉豆腐やきゅうりとタコの酢の物の晩ごはんこの後ごま塩かけてます(笑)食べ初めてからキッチンに盛り付けたまま取り残されたサラダを思い出し追加(^^;)今朝又チキンハム作りました昨夜酒、砂糖、塩コショウにつけておきましたごちそうさま今日はお店の営業許可書の更新の手続きに保健所に行ってきました去年の講習、今日の手続き、今月末お店の検査が終わるとこれから5年(お店によっては6年?)の営業許可がもらえます次の更新あるのかな~?ってまだ今回の更新もらえてないし(^^;)炊飯器で栗おこわの晩ごはん
今日は休みだけど夫とは別行動私は月2でやっている友人のサロン所へ行ったりそこで待ち合わせた知人の知り合いの畑へ行ったり・・なかなか行動的な一日でした辺り一面の実りのお米癒されます(*^_^*)収穫の終わった畑で燻炭を作っていて分けてもらえると聞いて行ってきましたまだ熱を持っていて持ちかえれないと言う事で後日にと言う事になりました楽しみ~でも、好きなだけどうぞ!と言われた短めに切ったわらを袋に詰め車のトランク一杯頂いてきました(笑)でもミニクーパーなのであまり入りません夫への嬉しいお土産になりました♪帰宅すると夫も友人と会って帰ってきたところでした晩ごはんは外にしようということになりいつもの和食の店に徒歩で出かけました前回行ったときレシートの裏に「次回ワンドリンクサービス」のスタンプ気になっていて・・つい又と言う...今日はお外で晩ごはん
今日はお店脇の道路の雑草とりと清掃を市の業者さんがやってくれていました雨の予報でしたが降らなくて奇麗にしてもらえ良かったです仕事が終わった後に用事があったりで帰りが遅くなるのが分かっていたので晩ごはんは陶芸教室に行くという夫に教室の最寄り駅での買い物を頼みましたそこでの我が家の定番神戸コロッケ海老と帆立のカツとシンプルなじゃがいもコロッケオクラとわかめのお味噌汁だけ作って冷蔵庫にあるものを盛り付けた晩ごはんでした私が昨夜「何か美味しいケーキがたべたいな~」と言っていたのを覚えていた?思い出した?ようで冷蔵庫を開けると鎮座していましたアリガトウ♪フルーツがたっぷり入ったケーキ美味しくて大満足でしたごちそうさまスイーツ付きの晩ごはん
昨日の夜のウォーキングはいつもより少し遅い出発でしたが信号で止まると風があり思わず「涼しいね~」秋を感じた夜でした(*^_^*)さて今日の晩ごはんですが帰宅が少し遅くなったので「外ごはんにしようかな」と思いながら帰ったのですが帰宅すると夫が不在、まだ畑の様でした「じゃあ作ろっ」と、頑張りました(*^_^*)冷凍室のイカと大根を煮ました冷蔵庫に夫が買ってきたチルドの宇都宮餃子があったので焼いたらちょっと焦がし気味(^^;)えのきと小松菜のお味噌汁自宅の白っぽいゴーヤの佃煮濃い緑色のゴーヤの方が佃煮に向いているみたいですね気合の入らない(笑)晩ごはんでしたが感謝していただきましたごちそうさま今日の晩ごはん9/11
お店のお客様の話だと今月から公民館のフォークダンス教室が活動開始「マスクして手袋して」だそう夫も今日の午前中はパソコン教室でした20人の所10人でエアコンつけて窓を開けてコロナの感染者が多い地域ですがいろんな所でちょっとずつ始まってますねそんな今日の晩ごはんです帰宅すると夫はまだ畑だったのでゆっくりと晩ごはん作り冷しゃぶサラダポン酢、醤油、胡麻油のドレッシング和え小松菜、エリンギ、エノキの煮びたしオクラと納豆ネバネバです(*^_^*)ポテトサラダにはチキンハムも入れてタンパク補充切り干し大根今日も野菜多めの晩ごはんでしたごちそうさまはやどりタマネギが成長中まろやかな味の極早生タマネギだそう♪種の袋によると4月頃には収穫期を迎えるとの事上手く育つといいな~(*^_^*)野菜多めの晩ごはん玉ねぎ成長中
今日も相変わらずの暑い一日のんびりなお店でしたがもうすぐ閉店時間と言う頃にお客様予約してあった美容院を「キャンセルしないとかな」とちょっと焦りましたが買い物をして帰られたので帰り支度をササっと済ませ予定通り美容院でカット&カラーしてきました今回のカラーは所々に明るい色を入れてもらい気分転換明日から又頑張れそうです♪帰りの遠い空では離れた二か所で真っ黒い雲とピカピカの雷今日も場所によって不安定な天気の様でした帰宅すると夫は留守しばらくすると晩ごはん調達から帰ってきました(*^_^*)で、今日の晩ごはんはかつやのこちらかつ丼弁当ご飯がたっぷりで食べ切れなかったけど座ると出てきた温かいかつ丼美味しく頂きましたごちそうさま今日の晩ごはん9/9
9月も一週間過ぎたというのにこの暑さ種を蒔いて出てきた野菜の芽が溶けてしまったり・・夫も苦戦しているようです今日のお店は刺繍教室があったり親しくしているカフェのママさんが寄ってくれたりでいろんな話題の出た楽しい一日でしたそんな今日の晩ごはんです茄子の揚げびたし今晩唯一作ったもの(^^;)生姜買い忘れて残念20%引き6品盛りのお刺身、好みで分けました(*^_^*)夫はいか,はまち、甘えび私はマグロ、サーモン、ホタテ蓮根と人参のきんぴら中華くらげ、チキンハム、きゅうりの和え物ごちそうさま最近少し安くなってきた(と思う)シャインマスカット今日のは島根県産出雲大社はまだ行ったことないんですよね今日の晩ごはん9/8
急に強い雨が降ったり青空がのぞいたりの不安定な一日でしたでも九州地方の方の事を思ったら何とか無事に一日が過ぎ去ってほしいと願うだけの長い一日昨日はスマホの機種変に行ってきました二日前地元では予約が取れずお店近くの店で何とか予約が取れました二人分なのでナント4時間近くかかり帰りはぐったり~(*^_^*)夕飯は自宅近くのファミレスでささっと終了させました超久しぶりのファミレスタブレットでの注文に変わってから初めてかも今日の午後は雨の合間に畑まで収穫がてらのウォーキング♪雲の間に青空が見えていてもいつ降って来るかわからない天気なので二人とも傘を持っての出発でしたまぁまぁ元気なオクラともう最終段階のきゅうり次世代きゅうりが又成長中なのでそちらに期待です!そしてゴーヤも採れました以前は細長~いのばかりで処分する事が多かっ...今日の収穫や晩ごはんなど
お店が早く終わったので真っ直ぐ帰宅すると雷ゴロゴロ雨が振りだしました洪水警報もでて不安な一時でした短時間でほっとしましたそんな今日の晩ごはんです収穫したじゃがいもがまだ沢山なので頑張って消費中です(^_^;)ベーコンとじゃがいものグラタンスナップえんどうも入っていますお店で時間があったので久しぶりにチキンハムを作り持ち帰りました夕べ酒、塩、砂糖に浸けておいたものてす畑のトマトももう殆ど最終段階今年もよく食べました(^_^;)れんこんのきんびらや厚揚げとワカメのお味噌汁も作りのんびり頂きましたごちそうさまスマホが絶不調です日曜日まで何とか持たせたいですが・・その前に予約を入れないとですね明日朝一番でやらなきゃですね今日の晩ごはん9/4
9月になり朝晩は少し凌ぎやすくなってきましたねお店の今日は3時頃から雷ゴロゴロお客様も一気に帰られました強い雨も降ってきて心細かったですが短時間で終わりほっ!!そんな今日の晩ごはんです久しぶりにハンバーグにしました付け合わせは米なすを焼き(生姜醤油)三色のピーマンを茹でました(ポン酢)最近やっと赤のピーマンが採れ出しました今日はハンバーグを作って終了(^_^;)冷蔵庫の残りものを盛り付けて美味しいビールを頂きました先日作ったきゅうちゃん漬け今日もポリポリ美味しかったです(^_^)ごちそうさま今日の晩ごはん
「ブログリーダー」を活用して、WABIIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。