多嚢胞卵巣症候群と診断され,不妊治療丸二年。31歳。2013/5〜体外受精を本格的に始める。
多嚢胞卵巣症候群と診断され,専門の病院に転院して不妊治療丸1年。 31歳の花音です。2013/5〜体外受精を本格的に始めました。治療の事は勿論ですが、ごく普通の日記など書きたいと思います。主婦歴2年の音楽やフェス、食べ歩き、旅行、カフェ大好きな私です。
最近気温が上がって、バテるわ最近流行りの風疹。色んなところに電話しても風疹ワクチンはもう9月迄入らないかもと言われた…。やっとの事で,風疹麻疹混合ワクチンがある病院を発見!風疹ワクチンのみなら大体¥4000、混合ワクチンなら¥10000…高いけど不妊治療中の私は受け
ウチには亡くなったおじいちゃんが稲荷様の近くに6年前に建てた今の家が出来上がった時に、榊の木を植えたんだ。でも根は深くまで根付いたけど伸びず、葉っぱは真っ黒く何だか病気みたいだったんだ。だから枝切ったんだけどますますダメになっちゃって。で、今日きちんとお米
旦那さんのお弁当です♪初めてキャラ弁て作ってみた笑いつかは子供に作ってあげたいなʕ̡̢̡*✪௰✪ૢʔ̢̡̢
私の病院カウンセリングの先生が居て食について聞いた事があったっけ。豆乳って?→コップ1杯で十分。ザクロは?→更年期に入ってる人には効果的だけど、若い人はあまり意味が無い。鍼や灸は?→やっても大丈夫。…って事はつまり健康的にって事ね。食べ物もジャンクフードは
何だか、やたら胸が張る。これは副作用?ピルだけだったらなかったんだけど、点鼻薬?ちょっぴり痛い…あと10日でピルが飲み終わるよ。そして正直な気持ち。体外受精…怖い。でも期待半分なんだ。お金は掛かるし、母体に負担は掛かる。でも子供が欲しい。赤ちゃん産んだ事無
今日は不妊の話ではなく、私のおすすめなイタリアンのお店紹介しますうちの主人は今は違いますが独身時代イタリアンのお店で働いていましたそんな彼と知り合って、色々なイタリアンを食べて来ましたが、未だここを超えるお店に出会えたことはありませんそれくらい大好きなお
結婚当初の話です。子供ができにくい事を知らなかった両親たちは、まだか?って聞いてきたっけ。これが精神的に苦痛の人どんだけ居ると思ってるの?だから意を決して言ったよ。出来にくく病院に通ってるのでって。言ったらかなり楽になったし、言われなくなったし、応援して
</script> 二年前に親戚から貰った大きさが↓ こんなになり今は沢山の 子供達が増えた… 増えまくって、増えまくって… 皆に配っても増え続ける 誰か欲しい人に上げたい
この前の検査結果だけど…良かったよ、何も無く点鼻薬を開始する様に指示された。会計ドキドキ…内診料→¥1900ホッとした。…が‼‼‼点鼻薬2本→¥14000༼(ཀ д ཀ༽༽ ゲンジツナノネ…
正社員に採用して貰って、早5年。仕事内容はとても好きだった。でも……人間関係が以上。セクハラ上司にパワハラリーダー。1番上に言っても変えると言ったが変わらぬ環境。同僚達は耐えられず辞める。私も本当は辞めたくない。このご時世、正社員にしてくれる会
今現在31歳。誕生日が来れば32歳のとし。本厄な私です。生理不順を機に病院へ行き多嚢胞卵巣症候群と分かり、結婚前から病院へ通い出す。結婚して丸二年。不妊治療専門がある総合病院に転院して一年。AIH7回。只今体外受精の治療に入ろうとしています。そして今日この後、体
「ブログリーダー」を活用して、花音さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。