chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamatogokiburi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/02

arrow_drop_down
  • 今年から週4勤

    年が明けて、底辺バイトの契約が更新されたが、今年から土日以外に水曜も休んで週4勤にした。俺はunityを勉強してゲームを作りたいのだが、ここ数年初心者レベルから一向に勉強が進んでいない。休みを増やして多少楽になると思うので、勉強量を増やしたい所。後、今の

  • またネット断ち

    今のアパートに来てから、ネットはWiMAXのモバイルルーターを使っていたのだが、今月の頭頃に床に落としたせいか、ぶっ壊れた。動作はするのだが、ネットに接続出来ん。これを機に解約して、ネット断ちする事に決めた。元々俺は前の前の部屋ではネットを契約してなかったか

  • 最低賃金に時給が追いつかれた

    10月からまた底辺データ入力の会社が変わって、契約が更新された。そして時給を見たら、1163円にアップしていた。時給が低すぎてお情けで時給アップされたか?と思ったがそのはずもなく、調べたら10/1から上がった都内の最低賃金だという事が判明した。大分上がったなあ。

  • 中古のスマホとPCを購入

    6年前に家出をしてからずっと心の友だったスマホ(アンドロイド)の調子が悪い。頻繁に電源が落ちる。もう電池に限界が来ている様だ。仕方がないので、新しいスマホを買うことにした。最初はアップルストアで新品のアイフォンSE(第三世代)とついでにPCも古くなってたか

  • 公園で斜め懸垂

    右足を捻挫して2ヶ月が経とうとしている。多少の違和感はあるが大体治ったのでそろそろランニングを再開したい所だが、外が暑すぎて全くランニングに適していないので、走れずにいる。今年は7月の最初、まだ蝉も鳴いていない頃から真夏日だったから、例年よりも夏が2倍ぐら

  • 突撃カメムシ

    駅の階段で足首を挫いて2週間が経過しようとしているが、まだ治っていない。足首を動かすと足の甲に痛みと違和感がある。1週間前の月曜の深夜、網戸にカメムシが付いていたので霧吹きでちょっかいかけたら、突然飛翔し部屋の中に突撃してきたのでおもくそびびってひっくり

  • 足首を捻挫

    2日前の月曜の朝、駅の階段でこけて右足首を捻挫した。2ヶ月前からダイエットでランニングを続けていたが、走れなくなった。無念。そして今日、バイトを休んでレントゲンを撮りに整形外科に行ったが、受付の女に通勤時の怪我は労災だから健康保険は適用出来ずに100%自

  • アトピー中年男が腹を凹ませるのは大変難しい

    出ている腹を凹ませたくて、4月末頃からランニングを始めた。平均で週2~3回程度、大体1ヶ月位続けている。きつい。何がきついかというと、俺はまあまあひどいアトピー性皮膚炎だから、走って体が熱を持ち汗をかくと皮膚がボロボロに剥け、アレルギー反応で全身の毛穴と

  • 謎の虫

    今日も今日とてネットサーフィンしてたら、パソコンに3ミリ位の小さい虫の死体が付いているのに気付いた。ひょっとしてトコジラミか?と思って調べたら、トコジラミの幼虫に色合いが似てて相当焦ったが、爪楊枝でつついてみたら甲虫の羽根っぽいものが生えてる事が判ったの

  • 5年ぶりに応募

    今の底辺データ入力バイトを始めて5年になるが、もう辞めたい。ここも最初の頃に比べて大分居心地が悪くなった。だから、5年ぶりに別のバイトに応募してみた。ただ、肉体労働だと今のバイトよりきついし、データ入力のバイトも今のバイトよりましかどうか判らないし、そも

  • ボロアパート、跡形も無く

    昨日はバイト終わりに髪を切りに去年の7月まで住んでたボロアパートの最寄り駅に寄った。寄るのに往復で電車賃が300円かかってしまうが、去年住んでた時に見つけた床屋があり、そこは490円で丸刈りにしてくれるので、往復運賃を加味しても1000円カットより安い。後、住ん

  • エアコンのカビ

    最近春になって、暑くなったり寒くなったりしている。今日エアコンの暖房を久しぶりに点けたら嫌な臭いがした。エアコンを開いてフィルターを見た。入居して一度も洗ってないが大して汚れていなかった。ただ一応水とトイレマジックリンで洗って干しておいた。次に、エア

  • 隣に人が...

    数日前、アパートに帰る時に驚いた。俺の部屋の隣の部屋の明かりがついている...最初は、大家が清掃か何かの作業で立ち入ったのか?と思ったが、しばらくしてどうやら隣に人が住み始めたらしい事が判った。俺が住んでる部屋は最上階の端の部屋でその隣は空き部屋だったので

  • 5年経過

    今やってる底辺データ入力アルバイトをやって、5年が経った。今の所は俺がやってきたバイトで一番知能も体力も使わない。小学生でも出来る作業を延々とやっている。また作業場に入ってから終わるまで一言もしゃべる事がなく終わる確率が7割位あり、他人とまともに会話してい

  • 親知らず抜いた

    1週間前に、9月頃からやってた右下奥歯の治療が終わった。保険適用の銀歯だと俺はアトピーだから金属アレルギーがやばいので、かぶせ物にジルコニアとかいう保険適用外のやつを使ったので50000円取られた。後、それとは別に右上の親知らずが虫歯で凹んでいたので抜いた。

  • 死にまた近付く

    ブログを書かずに4ヶ月くらい経った。その間ブログに書けそうな事も結構あったが、体が疲れすぎて何も書く気になれなかった。以前はしょぼい事でもブログに書いてたけど、若かったんだなと思う。まじで体力が無い。特に去年は、自分が死に近づいているのを感じた一年だった。

  • はじめての虫歯治療

    右下の奥歯に虫歯で穴が空いてる事に気付いたので、今日歯医者に行ってきた。俺はアトピー性皮膚炎な上に発達障害で神経症で体力がゴミという、割と終わった体をしておる。ただ、身長が176~177ある事と歯がわりと健康で30位までは虫歯がなく、歯医者にあまり行かずに済んで

  • 自分のミスを疑いがちな発達障害者

    引っ越して1ヶ月が経過しようとしてるが、前に住んでたアパートの最終月分の家賃のうち、引越し日後の家賃が日割り計算で払い戻されるはずが、まだ返ってこない。15000円位、日給2.3日分なので結構馬鹿にならない。なので、前のアパートの大家である不動産会社の担当者にメー

  • さらばボロアパート

    俺が住んでたボロアパートが取り壊される事になり、大家の不動産屋に引っ越せと言われていたが、2週間くらい前に引っ越した。今年の7月はここ数年でもトップクラスに暑く、汗だくになりながら引っ越したが、引っ越し日に雨が降らなかっただけ良かったと思う。結局、

  • ボロアパート、取り壊される模様

    大変な事になった。昨日(日付的には一昨日)の夜、バイトから帰ってきて部屋で半裸でyoutubeを見ていたら、共用部から話声が聞こえて、嫌な予感がしたので服を着た。しばらくすると案の定ドアを叩かれたので開けたら、汗だくの大柄なおっさんが立っていた。おっさんの口の臭

  • コバエパラダイス

    今の部屋に住んで1年と4ヶ月が経とうとしている。全体的に前住んでいた部屋より大分マシになったが、まずくなった部分もある。その一つが、気温が上がるとコバエがやたら増える事だ。まじで多い。旧部屋の比ではない。帰宅して冷蔵庫に食い物を入れようと開けると、冷蔵庫の

  • ボロアパート、売られる

    俺が今住んでるボロアパートの大家である零細不動産屋が借金を踏み倒し、借金の根抵当権でボロアパートが競売にかけられてしまうかもしれず、去年の11月に建物の調査の為に裁判所から執行官が来た。それ以来、競売物件情報サイトにいつボロアパートが載るかずっと監視してい

  • 久しぶりに怒られた

    バイトについてしばらく書いてないが、相変わらず底辺データ入力のバイトをやっている。そして今日のバイトの始業直後にいきなり管理者のBBAから呼び出されて「あ、これ怒られるやつだ」と思って行ったら、管理者のBBAとバイトリーダーの意識高い系メガネ男が待ち構え

  • ふにゃちんになった…

    最近オナニーしてもあまり気持ちよくなくなってきた。必死に竿をしごいても中々射精出来ないし、出来たとしてもチョロッとしか出ない。また竿も以前ほどの硬さがなく、しごいている時にふにゃちんの皮がビヨンビヨンと伸び縮みしている感じがする。ここ数年、小便した後

  • アマゾンの配送員はクソ率高い

    今日、アマゾンに頼んだ荷物を受け取る為に部屋で待っていたが、スマホで確認したら勝手に配送終了にされていた。もしやと思って玄関を開けたら、荷物が無造作に置かれていた。置き配指定していないにも関わらず、勝手に置き配された様だ。電話連絡も何も無かった。完全にな

  • ゲーム作りたいって言ったけど...

    2023年になった。今度の年末年始もずっと部屋に引き篭もり、YOUTUBEやエロマンガを見ていた。後、それらの合間にちょっとだけUNITYの勉強をしている。ただ、ゲーム作りたいと言ってUNITYの勉強を始めてから大体2年経ってしまったが、全く進んでいない。未だに初心者向けのチ

  • 部屋に執行官が来た

    大家のクソ不動産屋が借金を踏み倒したせいで、今俺が住んでいるアパートが競売にかけられる。そして今日、部屋の現況調査で、50代位のおっさんが4~5人部屋に入ってきた。そのおっさん達の内の1人は執行官という裁判所の職員で、色々こちらから質問したのだが、このおっさん

  • 部屋を追い出される事になりそう

    何日かぶりに郵便受けを開けたら、ゴミチラシに混ざって茶封筒が入っていた。表面には、「建物使用者殿 東京地方裁判所民事執行センター執行官室不動産部」とあり、開けてみると、何と、大家の零細不動産屋が借金を踏み倒し、抵当権によって俺が今住んでるアパートが競売に

  • 後ろの席のむかつくBBA

    バイト先の俺の席の斜め後ろに、ひょろ長い類人猿の様なBBAが座っているのだが、そのBBAに俺は嫌われている。例えば、ロッカールームや廊下で俺と出くわした際に、「わわわ、気持ち悪いいい」みたいな感じで大袈裟に身を捩って避けたり、俺に近づきたくないのでロッカーを

  • 騒音クレームを受けた

    昨日、休み時間中に携帯を見たら、見ない番号からの留守電があった。聞いてみたら、大家の零細不動産会社だった。普段は全く電話に出ないクソ会社の癖に電話をわざわざかけてきたので、嫌な予感がしたのだが、折り返しに電話してみたら、案の定、夜中煩いから静かにしろと他

  • もこう氏と対戦

    また土日が終わった。コインランドリーに出かけた以外は特にやる事もなく、部屋で引き篭もってまとめブログやエロ漫画やyoutubeを見たりして過ごす、相変わらずゴミの様な休日だった。それはそうと、youtubeやエロ漫画を見る合間にシャドウバースという糞カードゲームをやっ

  • 記録更新

    今の底辺データ入力バイトを始めてから3年5ヶ月が経った。今までの最長記録は、2012年11月~2016年3月の3年4ヶ月続いた底辺肉体労働だったが、その記録を更新した。小学生でも出来る作業を延々と続けて、無駄に年を重ねた。何のスキルも身に付いていない。体力もコミュ力も無

  • クソゲーで現実逃避

    シャドウバースというクソカードゲームをまだやってる。かなり不快なゲーム性でバランスが糞すぎるので、こんなクソゲーやるだけ時間の無駄だと思い、たびたびアンインストールするのだが、youtubeのゲーム実況動画がかなり面白く、実況者を何人かチャンネル登録しており、彼

  • 底辺アパートから底辺アパートへ

    しばらくブログを書けなかった。書く気力が無い。書いては消しを繰り返して進まなかった。2月末に引越した。引越は割と上手く行き、業者が来て2時間程で終わった。また業者は最低限のドライバー一人だけで来て、料金も税込み13200円で済んだ。他の業者だったら変なオプシ

  • 引越開始

    ブログには書いてなかったが、新しい部屋を契約し、一昨日から引越し作業を始めた。この狭くて隣に騒音キチガイ爺が住む劣悪な部屋とも後少しでおさらばだ。一般人健常者だったら、荷物を大量に梱包して、それを引越業者に全部預けて一気に引越すのかもしれないが、俺は

  • 全身の皮膚がボロボロ

    去年の11月末頃から、急激に気温が下がりつつ空気が乾燥し、アトピー持ちの俺の皮膚は特大ダメージを受けた。もう、全身の皮膚が乾燥しすぎてボロボロのシワシワのガサガサのゴワゴワ。体の至る所に皮膚炎が出来、皮膚に穴が空いたり裂けたりしてズタズタになっている。

  • 要らん金

    先日、ゆうちょ銀行で記帳して口座の金額をチェックしたら、絶縁した親から唐突に10万円が入金されている事を知った。親とはなるべく一生関わりたくないので、返金しようと思ったのだが、親の口座番号が判らない。なので今日、バイト先の近くの郵便局に行って局員に相談

  • 教材を断捨離した

    先週引っ越しをしようとしたので、いい機会だと思い、実家から持ってきて部屋に置いていた税理士試験の教材を全部捨てた。まともに勉強していたのは10年前にも遡ってしまう。最早勉強するモチベは全くない。役に立たない資格の勉強をするよりも、アプリ開発とか生産的

  • 引っ越しを検討するも…

    月曜にまずい事があった。帰宅時、アパート前の商店街を歩いてた時、スマホをいじっている男が前にいて、そいつとすれ違った後に、俺は何をトチ狂ったのか、「邪魔くせえ…」って小さくボヤいちゃったんだよ。自分でもびっくりした。そして、聞かれてないか?と思って

  • ペイント漫画保管庫

    俺が10年位前に見てた、ペイント漫画保管庫という漫画サイトがある。最初は「とあるニートの日常」というニート編から始まって、途中でフリーター編と犯罪者編に分かれる漫画を、1日につき1コマ2コマ位の超絶スローペースで、しかしほぼ毎日コツコツと更新していた。当

  • 筋トレをし、鶏肉を食す…

    1ヶ月前からまた筋トレをやってる。大体平均週4ペースで1回辺り5~15分程度だが、今回は特殊なメソッドを考案し、結果として1ヶ月続いている。今回は本気だ。更に最近は、たまに鶏の胸肉を買って茹でて食ってる。今までは後片付けが面倒臭そうなので肉など買った事がなか

  • 久し振りにランニング

    今日は昼に30分程ランニングした。家出してから初。大体3年4ヶ月位振り。走ってシャワー浴びた後はコインランドリーに行く予定だったが、疲労感から、部屋でスマホをいじり続けて夜になり、そろそろ行くかと思ったら、天気が大きく悪化して、頻繁ににわか雨が降ったり

  • 虚言癖持ちのガキだった

    以前から注目していた底辺系ブロガー兼YouTuberのまりもん氏が、最近4か月から派遣社員として働き始めたらしいのだが、それがどうも嘘なんじゃないかと5chのスレで話題になっている。確かに、ブログの内容が無職でも書ける程度の薄っぺらさなのに加え、ブログの画像を余所

  • ゲームを作りたい

    年末年始あたりから、ユニティというゲーム製作ソフトの勉強を始めた。ユニティは無料ソフトでありながら企業が業務用に使う事もある高機能なソフトであり、特にスマホゲーは大体作れるそうである。例えば俺がたまにやっているシャドウバースというエロメンコも、ユニティ

  • エロ同人って当たれば滅茶苦茶儲かるんだね

    俺は人生終わった惨めな高齢底辺フリーター。趣味といえる事も特に無く、強いて言えばネットでエロ画像やエロ動画を探してシコる事位である。しかし最近は老化のせいか、シコってもあんまり気持ち良くなくなってきた。ガチ童貞にして不感症になりつつある。それはそう

  • 筋肉付けたい

    少し前から清原和博がyoutubeを始めたからチャンネル登録している。そして最近、清原の体重を量る動画があって見たら、プンプクリンに膨れ上がった清原の体と、計測される凄まじい数値、そして他人事の様に呆然とした清原の表情が面白すぎて久々に笑った。多分今年初笑い

  • 家出して良かった

    年末年始の休暇が終わる。部屋に籠もってアニソン聞きながらひたすらマインスイーパをやっていたら、ゴミの様に過ぎ去ってしまった。後は、京王線と都営地下鉄の謎解きイベントをやったりした。色々ミスって糞寒い中右往左往するハメになった。もう、スタンプラリーと

  • またセルフカット

    また土日が終わり、月曜になった。一昨日の土曜には髪を4ヶ月半ぶりに切った。暖房を点けて真っ裸になり、古新聞紙を敷いた上にウンコ座りして、文房具のハサミで切った。最初の内は前回同様滅茶苦茶に切っていたが、途中で切る方法を唐突に思い付いた。(俺は発達障

  • ゴッドフィールド

    俺が数年前実家にいた頃にやっていた、ゴッドフィールドというブラウザゲームがある。家出して部屋にネット環境が無くなってからはやらなくなったが、数ヶ月前にスマホアプリが出て復帰した。対戦型カードゲームで、ランダムに配られたカードで直接ダメージ与えたり相

  • NAROUファンタジー

    最近はNAROUファンタジーというフリーゲームをやっていた。SRPGスタジオという簡易ソフトで作られたSRPGで、異世界に勇者として召喚された主人公が魔神を倒すというものだが、1周が短く、周回を重ねるマルチエンドタイプのゲームである。主人公は最初は貧弱極まりな

  • 120点の休日

    また日曜が終わる。今日は部屋に引き篭もってひたすらシャドウバースというエロメンコを延々と10時間位やっていた。ちょっと捻ったデッキを自作してみるも、テンプレデッキ雑魚相手にぼこられて全く面白くない。クソゲーである。にも関わらず体が動かず、だらだらと続け

  • グロ面初自撮り

    底辺系ブロガーのマリモンという人が、キャッシュレス決済使ってない奴は情弱と、マウントを取るような記事をしきりに書いていたので、バイト終わりにペイペイを登録してみた。そして、ペイペイに入金する為に、ジャパンネット銀行の口座を作る事にしたが、免許証の写真だけ

  • 11月

    11月になった。文化の日に、スタンプラリーを2つ消化した。まず1つ目は、JRのマリオのスタンプラリー。以前年初にガンダムのスタンプラリーをやったが、それの小型版で、駅数は65から35に半減。まあそれでも結構大変だった。スタンプは、実際のスタンプをスタン

  • 国勢調査とかいうプライバシー侵害

    また土日が終わる。土曜から日曜の昼まで部屋の床に這いつくばり、日曜の夜になって漸く部屋から出てコインランドリーで洗濯して終わり。いつものゴミパターンだ。それとたった今、放置していた国勢調査の回答をスマホでやった。やらないと調査員が来るらしい。それ

  • 俺の据え置き型ゲームの歴史はPS2で止まっている

    巷では、PS5が発売するとか。俺の据え置き型ゲームの歴史はPS2で止まっているから、いつの間にやら、って感じだ。こんなに自分が据え置き型ゲームをやらないとは、10代の頃には考えられなかった。PS3も4も、欲しいと言えば欲しいのだが、まあ、無くてもいいか…と

  • 無駄な検査を受けてしまった

    いつの間にか、首の喉仏の下辺りに、押しても痛くない、硬い豆粒大のしこりが出来ていた。スマホでしこりについて色々調べると、癌とか悪性リンパ腫とか、恐ろしい言葉が見られるので、何となく放置したままにするとまずいんじゃないか、と思い、今日はたまたま有給で平

  • 自分で髪を切る

    今日は自分で髪を切った。今年二度目。床屋は不特定多数の人間と接触してるから、あまり床屋に行くのはコロナ的な意味でよくないかな、と思ったからである。ハサミを入れたら止まらなくなり、ハゲが大量に出来てしまった。滅茶苦茶な髪型になったが、すっきりした。

  • 続・進撃のG

    たった今、エロ画像で抜いて疲れて急激に眠くなったので寝るか、と思っていたら、部屋の隅に素早く動くGが出現した。一瞬で目が覚めた。テンパってこけて床にヤカンの水をぶちまけながらも、何とかGをペットボトルで叩き潰した。床に叩き潰してしまったので床を拭いたが

  • 進撃のG

    たった今、部屋に帰ってドアを開けたら、玄関からそこそこでかいゴキブリが出てきてびっくりした。臭くなった靴の中敷きを玄関に置いてたから、臭いでおびき寄せてしまったかもしれん。俺の住んでる底辺アパートは衛生環境最悪で、共用部やゴミ捨て場でかなりの高頻度

  • エリートヤンキー三郎

    俺が高校の頃に一時期はまってた、エリートヤンキー三郎というお馬鹿漫画が、最近アプリで無料公開されていたので、ここ2~3ヶ月程コツコツ読んでいたら、1巻から51巻まで全部読めてしまった。本当、塵も積もれば山、だな。一日辺りは僅かでも、数ヶ月経てばすごい量になる

  • IKEAの袋が人気すぎる

    今日も

  • 同人誌を作っている

    3ヶ月位前から同人誌を作り始めた。同人誌とはいっても、所謂エロ漫画ではない。ゲームの攻略本みたいな物だ。今年に入って俺が好きだった某ゲームが終了してしまい、二度とプレイできなくなったので、その思い出を残す意味で、作りたいと思った。ただ、全然作業は

  • 冠を持つ神の手という神ゲー

    コロナの影響でバイトが週2.5勤(給料は5勤分払われるらしい)になっている。最近は、冠を持つ神の手というフリーゲームで暇を潰している。どういうゲームかというと、王の継承者候補として田舎から城に連れて来られた14歳の主人公が、城で訓練を積み能力値を上げつつ

  • ドコモ解約

    今日はコロナの影響で休み。そして、以前からの懸念だったドコモの携帯を解約した。今月が2年縛りの解約月だった。今まで6200~6300円位毎月払ってしまっていたが、流石に生活保護未満の収入の貧乏人が払うべき額ではない。代わりにocnと契約したが、これで取りあえず2

  • 告げ口されたっぽい

    今日の朝、バイトでフニャフニャとデータ入力していたら、いきなり管理者の爺さんにわざわざ呼び出され、俺の勤務態度が悪いと難癖をつけられた。かなり言いがかりに近いのだが、確かに、俺は発達障害で集中力と体力が健常者に比べて無く、また作業が詰まらなすぎてやる

  • お疲れ様でした

    以前から見てた、まりもんという中年の底辺系YouTuberが活動を休止した。彼は元々底辺系ブロガーで、多分発達障害であり、その症状が俺と似ている事から注目していた。チャンネル登録者数5000人を超えてかなり成功していたが、脇の甘さから本名や元バイト先、実家がばれ、5

  • 游ゴシックのバグ

    俺が今作業している底辺データ入力作業場は、去年の10月から会社が変わったが、その影響で、漢字の異体字や環境依存文字(例えば辻と辻󠄀みたいな。)の入力に大分煩くなった。なので、割と漢字は注意して入力しているのだが、今日初めて知った事があった。職場のパソ

  • やっぱコインランドリーは嫌だねえ

    今日コインランドリー行ったら、服用の洗濯機に作業靴みたいなのが入ってた。汚い。イケアの袋があったから、入れた奴はDQN系かねえ。結局戻ってこなかったけど。靴用の洗濯機があるのにわざわざ服用の洗濯機に入れている辺り、チンパン未満の脳味噌の奴だろう。さっさ

  • 充電器を買い間違えた

    俺は一般人と比べてあまり金を遣わない。だから、時給1000円ちょっとでも、割とどうにかなってしまっている。単に物欲が少ないのもあるが、買い物が嫌いというのもある。なぜ買い物が嫌いなのかと言えば、無知無能から、間違えた物を買ってしまったりして損した気分、

  • トイレの部品交換

    月曜の未明、部屋で寝ていたら、トイレのタンクの中からポタポタと水が滴る音が聞こえた。俺が住む部屋は布団からトイレまで僅か2歩しかない、独房の様な超狭小物件である。これが普通の部屋だったら聞こえなかっただろう。不動産管理会社に電話したら、営繕の作業を担当

  • JRのスタンプラリーでガンプラ獲得

    休日は何もやる事がないので、引き籠もり防止の為にスタンプラリーをやっている。最近は、JRのガンダムスタンプラリーに参加した。内容は、65駅のスタンプを押すと非売品のガンプラが貰えるという大規模なもので、まあ大変だった。65という数を指折り数えればどれだけ

  • クレカ審査に落ちて底辺を実感

    俺は軽度といえないアトピーで、朝にシャワーを浴び、その後ににワセリンを体に塗ってヌルヌルベトベトにする事で、痒みをごまかしているので、ワセリンは必需品である。そして、ワセリンは送料無料のヨドバシカメラの通販で買っていたのだが、クレカを俺は持っていない

  • ガンダムのスタンプラリーに参加

    今日は昼に洗濯物をコインランドリーで洗濯し、その後、夕方からお台場のガンダム謎解きスタンプラリーに参加してきた。スタンプラリーは、パンフレットに簡単な謎々が書かれており、それを元に4箇所の電子スタンプの位置を割り出して見つけるという物。ただこのスタ

  • 休日なのに疲れた

    昨日、何かスタンプラリー的なアプリが無いか探してたら、合掌の証という、日蓮宗の寺や教会を巡るアプリを見つけたので、今日は、朝から昼までそれをポケモンゴーと一緒にやっていた。特に教会というのが厄介で、まともな施設ではない怪しげな民家だったりするので、大変

  • ポケモンゴーを始めたが、何が面白いか判らない

    俺が今働いている職場はそこそこ大きい商業ビルの一角にあり、共用部に無料Wi-Fiがあるので、バイトが終わった後は、共用部で菓子を食いながら簿記の勉強をする振りをしつつ、ユーチューブやエロサイト等を見るのが日課となっている。ゴミとしか言いようがない。そして、

  • 派遣からバイトへ

    底辺データ入力派遣を始めてから9ヶ月が経とうとしている。10月に派遣先企業が変わり、多少管理が厳しくなったものの、それでも以前のバイトと比べれば楽なので、なるべく今の職場に寄生し続けて行きたいと思う。俺は最早大変貧弱な生物になってしまったので、大半の職場

  • どんより

    9月半ばから末まで18連休後、10月からまた以前と同じ底辺データ入力作業場で働き始めた。作業内容自体は以前と変わらないが、派遣先の企業が変わった。会社が変わった事により、午前午後にそれぞれ15分ずつ計30分の有給休憩が付く様になった。ただし、良い事ばかりで

  • 18連休終了

    9月半ばから、有休を一気に消化しての18連休だったが、それも今日で終わり。連休の間は、狭い部屋に引き篭もって、汚い布団の上でデータ容量切れで低速モードになったスマホをいじっている事が殆どで、たまに起きて飯を炊いたりスパゲッティを茹でたりして食す。そんなゴ

  • 隣人ガチャで外れを引いてしまった

    底辺アパートに住むにあたって、部屋以上に問題となるのが、隣人である。底辺アパートに住む人種は、普通のマンション等の住民と比べ、概して民度が低く、それ故に、底辺アパートでは基地外やDQNとのエンカウント率が高い。かく言う俺も底辺アパートに住んでいるが、隣

  • 生活保護未満の給料に向き合い始める

    今の職場で働き始めてから、大体半年が経過して、今の月収が、大凡手取りで10万から11万である事が判った。生活保護未満の水準である。最近、今までの金銭感覚だとまずいな、と思い始め、節約を始めた。以前はペットボトル飲料を結構買っていたが、今はなるべく水道

  • やっぱ派遣は嫌だな

    9月半ばから末まで18連休になった。理由はと言うと、今の職場は、某企業A↓(業務を委託)派遣先B↑(奴隷の一部を派遣)派遣元C(俺在籍)という構図なのだが、少し前に、派遣先Bが別会社Dに業務委託の入札で負け、10月に職場から退散する事になった。

  • 再就職手当獲得

    1ヶ月前に再就職手当の申請書類をハロワにケチをつけれて返送されたが、日付を直し、派遣会社の訂正印を押してまた送り返した。それ以来、帰宅時に郵便受けを開けては、ゴミチラシしか入っておらずがっかりし続ける日々だったが、遂に今日、再就職手当の支給決定通知書が入

  • エロメンコ引退

    シャドウバースというエロメンコゲームを5ヶ月程やってたが、最近アンインストールした。妙な中毒性があり、だらだらと続けてしまって睡眠時間が削れてしまっていた。止める前は3~5時間位だった睡眠時間が、6~8時間位に回復した。止めてよかったと思う。後は、パワー

  • 風邪で休む

    最近風邪をひいて、月火水と休んでいる。まだ咳や痰が止まらないし、5日も休んでいる内に最早働ける気がしなくなった。今週一杯は休みたい。給料は減るけど、元がゴミみたいなもんだし、どうでもいい。日本人は風邪でもゴホゴホいいながら出勤してくる社畜性の高い人がやた

  • 糞ハロワににケチをつけられる

    今日郵便受けを見たら、1ヶ月前にハロワに送った書類が今更送り返されてきた。何でも、雇い入れ年月日が間違えてるから二重線に社印を押して訂正しろとの事だが、書類の日付は全部同じだし、日付も最初に研修を受けた日で、間違っていない。おかしい。明日ハロワに確認して

  • ヤクザが部屋に来た

    今日、帰宅して、ハロワから再就職手当の申請の返信が来ないかなと思って郵便受けを覗いたら、NHKの集金人が来たとの紙が入っていた。部屋を借りてから10ヶ月、遂に俺の部屋にもNHKの魔の手が…部屋にテレビは無いけど、スマホのワンセグ(いらない)を理由に受信料

  • 臭いものにしていた蓋が、外れ始める

    また日曜が終わる。今回の土日も部屋に引き籠もってシャドウバースやって動画見てるだけで終わった。ゴミ。シャドウバースは、何だかんだでグラマスに到達した。無課金で、テンプレデッキではなく自作デッキの割にはそこそこ勝てている。でも本当に、どいつもこいつ

  • 閑散期へ

    今日は金曜だが休み。職場が閑散期に入り、データ入力の必要件数が大幅に減った事を理由に、勝手に休日にされた。ただでさえゴミの給料がますます減る。派遣会社に送った再就職手当の申請に必要な書類が戻って来たので、ハロワに書類を送った。派遣会社から中々書

  • 連休終了、そしてブログ6周年

    元号が変わった影響で10連休となったGWが終わる。その間殆ど部屋に引き籠もって独り言をブツブツ言いながらスマホでシャドウバースやネットサーフィンばかりやっていた。我ながら気持ち悪いと思う。ゴールデン所かゴミの様な連休だった。後、今更ながら冷蔵庫と電子レ

  • またまたハロワへ

    今日は仕事を休んでハロワへ行って、雇用保険の就業手当の申請をしに行った。就業手当というのは、再就職手当の超劣化版で、1年以上の雇用が見込まれない職に就いた場合に申請できる。再就職手当と違って1年以上就業する見込みの証明がいらないので、派遣会社に面倒

  • 定期券を間違えて買い、大損をこく

    今日の帰りにとんでもない事に気付いた。4月1日から通勤でパスモ定期券を使っていたのだが、どうも間違えて定期券を購入したらしく、調べたら7500円位損をしてしまった様だ。日給ほぼ1日分。そして、8日経っている1ヶ月定期券は払い戻せないらしい。気付くのが遅すぎた。

  • 短気な奴のチビハゲ率は高い

    今日はちょっと驚いた事があった。昼過ぎの作業中に1~3分程居眠りをこいてたら(データ入力をやってた人なら判ると思うが、作業が単調すぎるのに加え、飯を食った後なので昼過ぎは眠気がすごい。)、通路を挟んだ横で同じ作業をしていた爺が唐突に席を立ち、俺をどつい

  • ニート期間終了

    先週から派遣のデータ入力で働き始めた。作業は小学生レベルだし、ミスを責められたり急かされる事もないし、余計な人間関係もない。割と理想的職場に近い。時給は交通費無し1200円と高くは無いが、ぎりぎり生活出来なくはない額だし、ここに来る前に落とされた2社はpc

  • 1万損したかもしれない

    4ヶ月前にバイトを辞めてから、年金を払っていなかったら、年金を払えとの督促の電話がかかってきたので、近所のコンビニで払った。その時に1万多く払ってしまったかもしれん。払う時、「銀行から下ろしたばかりで札が重なってて枚数間違えてるかもしれんけど、どうせ店員

  • 無職終了まであと少し

    先月に時給1200円(ただし交通費が出ない上遠隔地なので実質時給1020円位)の派遣のデータ入力に採用された。今月の半ば頃から働く予定。前のデータ入力バイトを辞めたのが11月だから4ヶ月経つのか。殆ど部屋に引き籠もっていたから、結構短く感じる。ゴミみたいな4ヶ月だ

  • 2打数無安打

    1/29にハロワに行ってデータ入力の求人に2件応募した。片方は時給1000円のアルバイトで、先月末に面接に行き、その後2週間以上経つが、採用不採用に関わらず1週間後には連絡するとか言ってた癖に、連絡が無い。まあ不採用だろう。相当いい加減な会社の様なので、どうせ受

  • PCスキルを伸ばしたいが…

    今日は先日ハロワで応募した時給1000円のバイトの面接に行ってきた。今回面接した会社は郊外のやや田舎気味の所にあり、距離的には遠目だったが、電車の乗り換えが無く、特急を利用すれば意外と時間はかからなかった。面接したのは若い30代と思われる小声の男性だっ

  • またハロワへ

    先日バイト面接を受けた会社からは連絡が無かった。やはり不採用。書類を送らせる癖に、書類選考はせず面接で落とす、一番迷惑なパターンの求人だったっぽい。今日(日付は昨日)は、ハロワに行って失業の認定を受けてきた。後、求職活動の実績作りの為に、2件応募し

  • 新年初面接

    昨日、ようやく今年初めてのバイト面接に行った。内容は、時給1100円のデスクワーク系単純作業職。求人サイトではなく募集企業のサイトに載っていた求人で、書類を郵送する必要があり面倒なのであまり応募する人がいなさそうなのと、大量募集なので倍率が低そうだったから受

  • 脚がかゆうま(2019冬)

    相変わらず部屋に引き篭もっている。やる事といえば、布団でスマホをイジイジ…以前、独り暮らし始めたらネットを断つとか偉そうな事をほざいていたけど、既に破綻している。とにかく動けない。理由としては、部屋が寒すぎる上に寝具が粗末なせいでろくに眠れず、不眠症気味

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamatogokiburiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamatogokiburiさん
ブログタイトル
また最初から
フォロー
また最初から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用