chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまとそばの山日記 https://blog.goo.ne.jp/yamatosoba0729

山歩きと蕎麦が大好きな山日記です。 特に山仲間達と楽しい山行をずっと続けて行きたいと思っています。

やまとそば
フォロー
住所
矢板市
出身
綾部市
ブログ村参加

2013/04/26

arrow_drop_down
  • 長峰公園のつつじを楽しみました~♪

    ※長峰公園のつつじ4月最後の休日。長峰公園ではつつじが見頃を迎えていました。■長峰公園のつつじを楽しみました~♪●日時:2024年4月29日●メンバー:やまとそば~ず~っず~ず●内容:4月最後の休日。見頃となった長峰公園のツツジを楽しんで来ました。お天気は最高~高原山もくっきり見えます。公園内を一周し~ツツジの花を楽しみました。※花々を楽しみました~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪長峰公園のつつじを楽しみました~♪

  • 富士山を歩いて来ました~♪

    ※富士山から日光連山方面を眺める富士山という名が付く山は全国に沢山あります。今回は、栃木県塩谷町にある富士山を歩いて来ました~♪■富士山を歩いて来ました~♪●日時:2024年4月28日●メンバー:やまとそば~ず~ず~っず●道の駅塩谷湧水の里11:45---富士山---12:39道の駅所用時間:54分●内容:ミツモチ山のアカヤシオを楽しんだ後、こちらで汗を流します。景色の良い露天風呂でした。道の駅でお昼を食べ~出発します。相変わらず良いお天気です。ここが登山道入口です。一登りで尾根へ~この上が山頂です。山頂からの展望~高原山(こちらからは鶏頂山も見えるので4つのピークが見えます)日光連山~※良いお天気でした~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪富士山を歩いて来ました~♪

  • ミツモチ山を歩いて来ました~♪

    ※大丸付近のアカヤシオミツモチ山のアカヤシオを楽しんで来ました~♪■ミツモチ山を歩いて来ました~♪●日時:2024年4月28日●メンバー:やまとそば~ず~ず~っず●コース:大間々6:53---ヤシオコース---大丸---ミツモチ山---青空コース---9:04大間々行動時間:2時間10分●内容恒例のアカヤシオ登山です。7時前の大間々駐車場~満車です。いつものやしおコースを歩きます。所々にカタクリ~大丸に到着アカヤシオ~今年も出会えました時期的には良い感じ~快晴の一日~青空コース~十分、楽しみました。下山後、県森のおきな草を鑑賞~※ヤシオの時期の高原山は最高です~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪ミツモチ山を歩いて来ました~♪

  • 日留賀岳を歩いて来ました~♪

    ※小山邸の桜日留賀岳の踏査を目的に歩いて来ました~♪■日留賀岳を歩いて来ました~♪●日時:2024年4月14日●コース:小山邸6:16---1514P---11:34小山邸行動時間:5時間15分●内容:いつもの小山邸からスタートします。高原山~お声かけし出発~鳥居~石碑~送電線鉄塔~林道歩き終了点です。尾根の急登はやはりきつい!!!日留賀岳が見えます。旧鳥居~1514Pに到着~。久しぶりに堪えた一日、でした。※久しぶりの山歩きは堪えました~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪日留賀岳を歩いて来ました~♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまとそばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまとそばさん
ブログタイトル
やまとそばの山日記
フォロー
やまとそばの山日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用