chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまとそばの山日記 https://blog.goo.ne.jp/yamatosoba0729

山歩きと蕎麦が大好きな山日記です。 特に山仲間達と楽しい山行をずっと続けて行きたいと思っています。

やまとそば
フォロー
住所
矢板市
出身
綾部市
ブログ村参加

2013/04/26

arrow_drop_down
  • スッカン沢を歩いて来ました~♪

    ※スッカン沢の氷柱群過去記事です。スッカン沢を歩いて来ました。■スッカン沢を歩いて来ました~♪●日時:2024年1月28日●メンバー:やまとそば~ず~っず●コース:山の駅8:00---スッカン沢---12:28山の駅行動時間:4時間28分●内容山の駅からスタートします。雷霆の滝柱状節理の岩場の氷柱氷柱群薙刀岩の氷柱雄飛の滝の氷柱群氷柱氷柱2雄飛の滝スッカン橋~※暖かい冬、でした~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪スッカン沢を歩いて来ました~♪

  • 多気山を歩いて来ました~♪

    ※多気山神社参道過去記事、連続投稿です。男抱山を歩いた明くる週の休日、多気山を歩いて来ました~♪■多気山を歩いて来ました~♪●日時:2024年1月7日●メンバー:やまとそば~ず●コース:多気山神社駐車場8:32---多気山---多気山神社---10:12多気山神社駐車場●内容:多気山神社大駐車場から出発します。途中、コンビニで軽食を調達~参道をゆっくりゆっくり登ります。上部駐車場を過ぎ、ここから山道へ~時計周りに歩いたのは大正解でした。今日も快晴の一日です。多気山大広場~元旦はここからご来光を見る方が多い様です。三角点のある頂上です。景色は最高~筑波山もくっきり見えました。下山します。その途中、多気山神社に立ち寄ります。無事下山。良いお天気でした。※いいお天気でした~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~...多気山を歩いて来ました~♪

  • 男抱山を歩いて来ました~♪

    ※2024年元旦、木幡神社にてまたまた、過去記事です。2024年元旦~家族で、男抱山~女抱山を歩いて来ました。■男抱山を歩いて来ました~♪●日時:2024年元旦●メンバー:やまとそば~ず~ず~ず~っず●コース:登山口9:13---男抱山---女抱山---10:30登山口●内容2024年元旦、家族5人で男抱山~女抱山を歩いて来ました。木幡神社に初詣後、登山口に移動します。朝から快晴の一日となりました。まずは男抱山です。良いお天気です。続いて、女抱山~素晴らしい景色でした。※遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします~♪※クリックして戴けると、嬉しいです~♪男抱山を歩いて来ました~♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまとそばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまとそばさん
ブログタイトル
やまとそばの山日記
フォロー
やまとそばの山日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用