月曜日なのに曜日感覚がズレてる なんでやろか?先週ジムに行けてないからかな?まぁええかしゃて終活である色々処分してきたが大御所がまだ残っておったそりは両親...
娘と孫がやってきてたそして昨日帰った孫がやってきてる時はばあばは張り切ってばあばをするのでとってもちゅかりて候。でもたまらんしあわせも感じることが出来てあ...
世間は三連休なのでジムも祝日特別レッスンがあった土曜日にいつもあるディスコとズンバが今日もあった例の人気インストラクターさんのやつだ祝日なのでいつもみない...
書写教室の宿題をする日曜日の朝平和やな平和でしあわせやなしゃてこの麦わら帽子は紐チョスの古い麦わら帽子だ手で触るのが嫌でこうしてるのではないw高い棚の上か...
昨日の夜はかなり雨が降ったもようよく寝てて分からなかったのだがな風も強かったので空気はスキッとなった感じそして今朝の空には躍動感のある雲が見られた今日は美...
今日は暖かい日やったねいつもの服装では汗ばむくらいであったでも寒いよりええよね〜夕方には風が強くなって気持ちよかったわしゃて今日は書写教室の体験二日目今日...
書写教室にいくのに腕時計があると便利やなぁと(一枚何分かかるか記入しなければならないから)亡くなった母の時計を出してきた自分の時計もあるけど母の時計の方が...
先日、ニトリでピンとくるダイニングチェアが無かったので今日は地元の家具屋さんに行ってきたこの店以前は婚礼家具を扱ってた老舗?の家具屋やったのやけど代が変わ...
月曜日だジムの日だ 汗びとになってちんどいけど気持ちええど 夕方、遠くの鉄塔の電線に鳥がたくさん止まってたムクドリかな?しゃて今年の冬は今までの羽毛布団...
3年に一度の排水口の一斉清掃の日最上階から順に今日から2日間で行われるワテとこは午前10時の予定にだったのでそれまでに朝のルーティンを済ませにゃならず早送...
今年はコロやん対策として市から60歳以上65歳未満の人にインフルエンザ予防接種の一部を助成してくれると通知が来た助成額は2000円ほ〜全額でなくてもたいへ...
今日は楽しみにしてた書写教室の無料体験の初日どちどちとワクワク新しいことを始めるってやっぱ楽しいよね教室が開くのが午後1時からなので5分前に徒歩でまんちょ...
今日もジムへ行ってきたジムへ行った日はご褒美としてアイスを食べてもいい事にしてるこのアイスがマイブームでも一袋全部は食べまてん2列分を包丁で切って食べるの...
昨夜寝室の湿度を確認したら31%しかなかった😱ありゃこりゃいかん!と空気清浄機の加湿も稼働させたこんなに乾燥してたとは知らんかったどしゃて...
まゆ太郎が昨日で1歳になったコロやんのためお祝いの会食はせんかったけどまぁ本人はまだよう分からんから今年はええ事にしませう一年前、定期検診で胎児の心拍が時...
昨日のドラマ吉田羊さんの背中が綺麗やったその直後に映ったジルベール(磯村勇斗さん)の背中も鍛えられてこりまた綺麗やった仲里依紗さんが鍛えてて背中の筋肉がす...
ダイニングチェアがだいぶくたびれて来たので買い替える事になったそこでショッピングセンター内のニトリへGO!もちろんひとりでねwでも沢山あるのになかなか決め...
今日は美容室へ行ってきた美容室の入ってるビルの2階に公文の教室があるのは知ってたでも今日はなんとなく看板に目が行ったそこが書写教室というのも知ってたけど子...
ひょっとして一晩寝たらパソコンちゃんが復活するんじゃなかろーかと微かな期待を抱いてスイッチ入れてみたけどうんともすんとも😭やっぱちんでちも...
ふたりだまーるのー♪ではなくパソコンがちんでちまったみたい買ってまる4年。早くね?あーやだなー電気屋行くのもたいぎーなーでもほっておいても直るものでもない...
オコタ始めました~~~♪オコタを出したのはまゆ太郎が帰った翌日出したもののそう寒くなかったので電気は入れずにおったが今日は朝から雨でちゃむい感じそこでスイ...
「ブログリーダー」を活用して、ワテ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。