住み込み修行~開業~廃業の経験の私が、鍼灸に興味ある方や学生,鍼灸師初級者向けに経験を書いた物。最近は「鍼灸学校で教えてくれないネットSNS講座」などサブ的に役立てそうな内容を中心に書いてます。
【簡単】オートミールで作るザクザクなチョコフレーク(オートミールチョコグラノラ)【おいしい】
オートミールは海外ではそこそこメジャーで栄養価も高い食材のようです。 ザクザクした触感で出来立てのチョコフレークって感じで、 めっちゃおいしいオートミールチョコフレークの作り方紹介です。 &n …
【グルテンフリー】麺とパンの代用食品は?「米粉のお好み焼き」作り方。
【グルテンフリー食生活】で私がやってる麺とパンの代用食品を紹介します。 テニスのジョコビッチの本を読んで グルテン不耐性、グルテンアレルギーというのを知った。 小麦の成分であるグルテンによって、 鼻づまりや …
【書籍】「巨大な夢をかなえる方法」チャールズ・マンガー氏スピーチまとめ
前回記事が長くなったし、 バークシャー副会長:チャールズマンガー氏のスピーチは特にまとまっていて たくさん心に残った点があったので、 別の記事として書きました。 バークシャー・ハサウェイとは、世界最大の投資 …
【星5つ】「巨大な夢をかなえる方法」ジェフゾベス等12名のスピーチ書籍
この本、図書館で知りました。 「巨大な夢をかなえる方法」っていう自己啓発的なタイトルですが、 各世界的な著名人が自分の卒業した大学などの 卒業式の時の卒業生へ向けたスピーチを翻訳し本にしたもの。   …
まだ煮ても蒸しても焼いてもない状態の サツマイモを5分で食べる方法。 市販のお菓子を食べないようにしてる時や、 グルテンフリーの食事の生活に挑戦してるときに 「お菓子食いてーー!!!!」ってなった時に、 思 …
【失敗作】米粉とアボガド・豆腐のお好み焼き【ヴィーガン・グルテンフリー料理】
以前、グルテンフリーのお好み焼きを作ろうと思って、 小麦粉でなく、米粉でお好み焼きを作ったのです。 すると、 米粉と卵で(あとキャベツの千切り混ぜたりして) 「お好み焼き」はあんがい普通に出来ることを知りま …
【自作】トマト1個からケチャップを作る【砂糖・不使用、ヴィーガン】
今回は市販のチューブに入ったトマトケチャップを使わずに トマト1個からトマトケチャップを作りました。 砂糖、人工甘味料、保存料、不使用。 当たり前だけど、ヴィーガン・トマトケチャップです! (※私は菜食中心 …
バイト先の悪ふざけ炎上動画は「脳細胞の劣化」か考える。「脳にいい食事大全」(本の紹介レビュー)
水道水に鉛やアルミが?アルミの鍋とかはアルミが溶け出してきてる? オートミールはグルテンフリーなのか?違うのか? MSG(グルタミン酸ナトリウム)がベビーフードにも入ってる可能性が、乳幼児粉ミルクにもはいってる可能性が。 …
【自作】ヴィーガンマヨネーズ【フードプロセッサー・ブレンダー・ミキサー不要】
私自身は特にヴィーガンではないのですが、 割りと菜食多めの食事を最近はとっています。 市販のマヨネーズっていうのは通常は卵が使われている。 卵を使わない市販のマヨネーズもなかなか手に入りづらかったり、高かっ …
【検証・半年!】なぜ、鍼灸ブログランキング裏テクを暴露した?【3つの理由】
なぜ、この鍼灸ブログランク裏テクニックを暴露するのか?3つの理由。 黙っていればいいものの、 なぜ、今回この方法を暴露するのか?3つの理由。 【暴露】鍼灸ブログラインキングサイト攻略、裏技テク …
【暴露】鍼灸ブログラインキングサイト攻略、裏技テクニック【簡単トップ10位入り】
鍼灸師のブログのアクセスアップ方法として、 ブログランキングサイトというのがある。 主なブログランキングサイトのサイト名は 1、「ブログ村」 2、「人気ブログランキング」 他にも多くのブログラ …
レンサバ変更で即日アクセス2倍!からの元通り、その理由・・・。(汗)
3月3日にロリポップレンタルサーバから ミックスホストというレンタルサーバに変えた。 アクセス解…
【Q】鍼灸学校卒業後、弟子になるべき?⇒【A】あまり安いところで働くな。
鍼灸学校卒業後、修行はすべき?弟子になるべき? 日本人は、弟子について学ぶという事…
【8割は別の意見】鍼灸関係ネットの意見は全体2割の意見でしかない。
ネットに載っている鍼灸業界の情報や意見が 鍼灸業界の情報のすべてか? 断じて違います!!! これ…
【あなたが鳥だとして】翼が付いてるのになぜ翼を使わないのか?/自分自身の個性に気付こう。
以外と思うのは、 鍼灸ツイッターされてるかたで、 「鍼灸院のホムペ的なブログ」でなく、 「ブログ…
【鍼灸師ネタかぶりがち】ネタかぶっていても恐れずに情報発信していこう。
あれ?ネタぱくられた?! いや、よく見たら向こうが先に情報発信していた・・・。 なんかパクったように思われそう…
【悲報】ツイッターでブロックされてた・・・。【その理由は多分コレ】
私は「はり灸太郎」のアカウントでツイッターしてます。 とにかく、アカウントの宣伝にと、 鍼灸や治療院関係をメイ…
【画像】ロリポからミックスホストに変えてWEBページ速度判定の結果【サーバ移行】
爆速とか書き込み見たレンタルサーバに変えたのに、 ブログの表示速度がそこまで変わってなくね?! ってことでWEBページ速度を調べました。 サーバ移行の時に参考になるかもです。 「ロリポップ」レ …
【レンサバ】ロリポップからミックスホストへ移転・引越し【つまづき5~6個&解決】
この本ブログURL:「harikyuu.tokyo」、 「ロリポップ」レンタルサーバから「Mixhost(ミックスホスト)」レンタルサーバに変更しました。 サーバ変更にあたり、 Google検索すれば、他人 …
「ブログリーダー」を活用して、はり灸太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。