chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
marimcream
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/11

arrow_drop_down
  • どうにか、どこかにで自信をつけてもらいたい

    娘さん大丈夫かな?一緒に考えてあげないとね。長男が家業は、継ぎたくないと、、英語は、まるでダメ生物は、好き数学もうーん❓英語が致命的だけど大学は、行きたい。英…

  • メンタル崩壊。勉強をせずスマホ三昧の娘。

    このブログにもっと早く出会っていればなぁ、と思いつついつも読ませていただいています。 こんにちは。見つけられないブログでごめんね。どうすれば見つかるか試行錯誤…

  • KO義塾大学の繰り上げについて

    KO大学の学部違いに繰り上げ合格したお友達がいました。お友達は、KO大学商学部に一般で合格しました。商学部に入学手続きをしました。しかし、3月末に補欠合格が同…

  • センター試験当日、母の失敗

    はじめまして。3年程前からブログ拝見しております。長きのご愛読、どうもありがとう! 地方国公立大2年生(訳あって1年次留年してます)と高校3年生の子がおります…

  • 髪と肌のケア、やっている人は違うよね。

    こんばんはmarimcreamです。 私、乾燥肌なんですよ・・・。 今は冬場で東京地方の空気は特に乾燥していますよね。 自宅ではガスファンヒーターを愛用してい…

  • 仮面浪人なら、人が集まるところを避けて正解です。

    こんにちは。いつも更新ありがとうございます。 こんにちは元塾講師で現在ではオンライン家庭教師をしています。今年の入試がどうなるか非常に気になります。2月の試験…

  • 仮面浪人と、コロナ禍での成人式

    今日は成人式でしたね。コロナ禍で祭典がないところも多かったと思いますがいかがでしたでしょうか。 年末にこんなメッセージが届いていました。 marimcream…

  • 早慶理工、両方出願することにしました。

    marimcream様、早慶理工についての質問をさせていただいた母です。載せて頂きありがとうございました。おかげさまで、理系男子のお母様たちお話をたくさん伺え…

  • ウチの子の高熱の原因は・・・

    marimcreamさんこんばんは!今年の3月4月頃に毎年数回の高熱に関する情報を何人かの方からいただき、 感謝の意も込めてその後の経過を報告します。mari…

  • 受験ストレス?原因不明の発熱で受験が不安

    息子が現役の時からブログを読ませて頂いています。母である私が不安で愚痴を聞いて頂きたくメールさせて頂きました。 どうしたにゃ?田舎県のトップ2の進学校に通って…

  • 二浪日記93一浪時代に後悔はない94二浪の計画95母の愚考96TK大を本気で

    二浪日記はこのブログの元となったイチローの受験時代の愚痴日記です。 書いてあることは全て事実ですが、受験情報としては古すぎます。あくまでも愚母と愚息の愚痴日記…

  • 共通テスト利用なら

    いつも参考になる情報を上げていただき、感謝しています。そして、美猫ちゃんに癒しをいただいてます♪(=^ェ^=)1/4に高校から調査書を受け取り、その後ほぼほぼ…

  • 早慶理工、英語が不得意なら早稲田の方がよいかもです。

     こんにちは。先日は、早速取り上げていただいてありがとうございました。興奮してすぐに我が子にもそのブログ記事(国立残念で早稲田理工進学)をすぐに見せてしまいま…

  • ピカチュウを知らない子がいるトップオブジャパン

     総合型選抜合格後のお母様へ まずは合格おめでとうございます今年は状況が特殊なので、頑張ったかいがありましたね。すごいですよね~。うちの息子はいま、大学一年で…

  • 二浪日記89話全部落ちた90話さよならと91話母友と反省会92話無駄な一年だとは

    89話 全部落ちた。あと14点だった。Rmの発表の前に、国公立の発表があった。息子はその日をすっかり忘れていたらしい。合否のメールが入らないので、息子に結果を…

  • 統合型選抜(AO入試)の合格後について

    AOから名前が統合型選抜に変わりましたね。昨年おっちょこちょいな娘がAOで合格したことを載せていただきました。 もう一年たったのね~1年前、我が家も合格後に英…

  • 総合型選抜、合格後の悩み

    こんにちは。いつも参考になるブログをありがとうございます。 こんにちは高3の息子のことでご相談させて下さい。息子は早慶の希望学部ににAO 入試で合格しました。…

  • 受験直前の今頃息子に何を考えていたか。

    地方国立大学に受かり、入試で7位、前期1位だった息子で載せて頂いた母です。年末年始帰省した息子に聞きました。ありがとうございます昨年の今頃は、と言う話から国立…

  • 追加合格。突然の繰り上げ電話。入学金持参…

    はじめまして いつもブログ拝見しております。 こんにちはご愛読ありがとうございます!W稲田理工1年生母です。K都を目指しましたが残念でした。 やっぱりトップオ…

  • 早稲田理工について

    昨年、次男が早稲田の創造理工学部に合格しました。得意科目選考という枠でした。本人曰く、化学ができたとのこと。 すごー。イチローも化学ができたら良かったんだけど…

  • 二浪して医学部に合格しました。

    1年前に「高額な奨学金を利用して私立医大に行かれた方いませんか?」でのせていただきました。お礼がすっかり遅くなりましたがその節は私立医に行かれた方の詳しいメッ…

  • 二浪で繊細な子への声かけに悩む母

    こんにちは。いつもmarimcreamさんの的確なアドバイスやお優しい言葉に頷きながら読ませていただいております。さて、いよいよ共通テストも目前となりました。…

  • 早慶理工、理科大、TK大をうけました。

    いつも更新ありがとうございます。 こちらこそご愛読ありがとうございます。子供が、W大学理工学部に在学中です。第一志望は、TK大学を目指していました。塾には行っ…

  • 3年前の息子の通った中高一貫校では…

    marimcream様 こんにちは。少し気になったので3年前ですが、息子の通った私立中高一貫校の状況を書いてみますね。ありがとうございます!ちなみに首都圏の、…

  • 美しさは作るもの

    marimcreamです。 50代だ、わー、ショック、信じたくない!! と思っていたのにあっという間に後半になってしまいまいた・・・。 それだけ充実した毎日を…

  • WダメでKO受かりました。英語が武器になりました。

    marimcreamさん毎日ブログ更新お疲れ様です。 こんにちにゃ私自身は受験生の母は昨年卒業しましたが、受験シーズンのこの時期になるときゅうっと胃が痛くなり…

  • 息子を見守る愚母の呟き

    なんだかこのまま読んで欲しいと思ったので、コメント入れずにアップしますね。いつもそれでいいんじゃない?初めまして、21歳の息子が大学受験でもがいていた頃から愛…

  • 友達のお子様の成功を喜べないお母様へ

    書いてたブログがきえてしまいました。とりあえずメッセージだけアップします。ごめんねmarimcreamさん仕事始め、お疲れ様でした。休み明けは仕事に行くのが、…

  • 早稲田理工の得意科目入試

    早慶特集まだまだ続きます。メッセージをありがとうございます。早稲田理工には得意科目入試があります。先進と基幹は分かりませんが創造理工は英語以外の数学物理化学で…

  • 友達の子が成功した話を喜べない心狭い母

    こんにちはなんとかスムーズに仕事を開始することができました。 ヨガにも行ってきました。 やれやれ~腰回りがやばいことに~ 余り食べていないのに、下腹あたりにか…

  • W稲田大学併願してみて感じたこと

    marimcreamさん、こんにちは。長男社会人、次男大学生で大学受験は終わりましたが、次男の大学院進学や就職のことがあるので、これからもブログを楽しみにして…

  • 早慶は文系か理系かで感覚か全く違います

    はじめまして。上の子がものすごい反抗期だった6~8年前から愛読させていただいています。いつも本当にありがとうございます。こちらこそ、ご愛読ありがとうございます…

  • 11月はD判定のW稲田理工に合格しました。

    こんにちは いつも楽しく拝見していますご愛読ありがとうございます我が子も2人 数学物理のみ得意なタイプなので 参考になればと思いメッセージを送らせていただきま…

  • 早慶対策情報、去年のウチに似ています。

    みなさん今年の目標は決めましたか。 お刺身いっぱい食べる猫餌グレードアップ 私は必要としあう 人と人や 人とニーズをつないで、 皆さんの願いが叶うお手伝いがで…

  • 一浪するってどう?85友達の決断86最後のお願い87クライマックス88まな板の上

    85話 友達の決断偏差値70越えをはたしイチローよりずっと順調に受験準備を進めていたのに突然、受験放棄し、受かってる大学へ行くからいいと塾にも来なくなってしま…

  • 早慶理工、受験予定です

    さて新春。 いよいよ明日から仕事始めです。  新しいコロンでも下ろしましょうか。 フェラガモ。どっちにしよう~  こっちにしよう。  今年も頑張りますか。 早…

  • 国立K戸大を休学してKO義塾大 再受験しました。

    早慶の質問のアンサーがたくさん届いているので、別記事も挟みながら、しばらく早慶特集をやりますね!どうぞお楽しみに! marimcreamさん、お忙しい中、悩め…

  • 共通テストの演習 社会編

    今日は優秀な成績で東大に合格した方に 共通テスト社会の勉強の仕方を教えていただきましたよ。 まず社会を取り上げたのは、数学や英語と違って 自習が多いかな?と思…

  • 英語力でW稲田理工に進学しましたが・・・

    新年おめでとうございます。さて、長男がW稲田の理工です。息子はTK大希望でしたがダメでW稲田に進学しました。 W大かっこいいにゃ TK大狙いだったのですね。 …

  • 一浪するってどう?81入試後半戦82国公立83D大?それは・・・84過去問対策で

    81話 後半戦D大と私の好きな大学後半戦と称して、計画を練り、心機一転 仕切り直しとなった大学受験。スタートはまずD大だ。イチローは「受けたくない。行きたくな…

  • 早稲田と国立との併願状況

     あと二週間くらいで共通テストになりますので、そろそろセンター利用といいますか、志望大学の受験手続きも始まるころかもしれません。同級生が一人、H橋大学が残念で…

  • 早稲田理工の受験について

    marimcream様明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします!お忙しい中、元旦から怒涛の更新、ありがとうございます。カレンダー通りだとと…

  • 早慶理工について教えて頂きたいです

    marimcream様、明けましておめでとうございます。毎日楽しみにブログを読ませて頂いています。 ご愛読ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします…

  • 一浪するってどう?77現役進学組 78付属進学 79 W.KO進学 80高2の夏

    77話 現役進学組のその後①難関大はともかく、お試し大やら、滑り止めに考えてた大学やらにもどこも引っかからずこうまでボロボロと落ち続けると、現役で適当に折り合…

  • 仮面でW大を受験予定・・・見守る覚悟ができました。

    明けましておめでとうございます。今年もブログ楽しみにしております。早々にブログに取り上げて下さり、アドバイスを下さりありがとうございます! こんにちは私自身反…

  • 国立残念で、早稲田理工に進学しました。

    marimcream様あけましておめでとうございます。お忙しい年末年始も変わらずブログ更新して下さりありがとうございます。 メッセージありがとニャンです。  …

  • 去年、早稲田理工に合格しました。

     モバイルPCを買いました。 色々悩んでクロームブックにしましたよ  画面タッチもキーボード入力もできるスグレモノ。 出先でブログを書くときに重宝しそうです。…

  • 一浪するってどう?73心配していません74考え方が75得意と苦手76A判定でも

    73話 僕はそんなに心配していません。W大の数学が一問完答できたことが そんなにすごいのだろうか?満点だというならすごいと思うけど4問中、1問完答しただけだ。…

  • KO義塾大学OBより一言

    こんにちは。眠り猫にゃ正月早々早稲田大学の話題が出ていましたので、ライバル大学の慶應義塾大学OBから、一言。 こんにちはKO人気ありますよね~。早稲田大学、慶…

  • 早稲田に合格するには、もうちょい上の学力まで持って行く

    あけましておめでとうございます。今年も悩める母達もがんばりましょう!早稲田の話題が出ておりましたので、少しだけお邪魔します。主人が早稲田出身でして、いまだに大…

  • 早稲田にこだわる、娘がそれでした。

     2021年ブログ読者の皆様にとりまして良い一年となりますようお祈り申し上げます。 marimcreamさん、明けましておめでとうございます。ドリンクNo.2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marimcreamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marimcreamさん
ブログタイトル
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)
フォロー
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用