chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • トミカ博 in OSAKA 入場記念トミカ スバル BRZ パトロールカー

    入場記念トミカは告知していたのはシビック TYPE Rのみだったんですが・・・こちらも選べるようになっていました。EVENT SPECIAL スバル BRZ TOMICA EXPOパトカー仕様です。こちらは昨年から別会場で配布していました。大阪初登場になります!こちらは架空になりますが、海外

  • トミカ博 in OSAKA 入場記念トミカ

    今年も架空車ではなく警察車両でした。トミカ博 in OSAKA 入場記念トミカ ホンダ シビック TYPE R TOMICA EXPO 覆面パトロールカー5代目 FK2型をベースに覆面パトカーにしています。ブラックなボディカラーにブルーのタンポは映えますね~。でも「TYPE R」のイメージ的にレ

  • トミカ博 in OSAKA 今年も行ってきました。

    本日、開催三日目行ってきました。トミカ博inOSAKAです。朝一から行ってきましたが、日曜日は人がめちゃくちゃ多いです。入場口を入って通路を進んで行くと・・・通路にはトミカプレミアム SORA-Q&SLIMが展示されていました。みなさんは買われるのでしょうか?こちらはマクド

  • 能登半島で撮った路線バスたち

    能登へ旅行に行った際、撮影してきた路線バスたちです。北鉄奥能登バス 日野レインボー ノンステップバス(26-327)北鉄奥能登バス 日野レインボー ノンステップバス(27-351)北鉄奥能登バス 日野レインボーⅡ ノンステップバス(20-874)北鉄奥能登バス 日野レインボーⅡ ワンス

  • トヨタ コースター幼稚園バスの廃車体

    静岡県某所にて見掛けました。初代 トヨタ コースター 幼稚園バスです。子供39人+大人3人乗れるみたいです。ガソリン車のみの設定みたいです。グリルにはオプションのフォグランプ?が装着されてます。運転席ドアにはちょっと不気味な笑顔のうさぎが…(笑)。今もこの幼稚園

  • トイザらスオリジナル トヨタ GR86 カスタマイズ仕様

    今月はこちらも発売されました。トイザらスオリジナル トヨタ GR86 カスタマイズ仕様ボンネットをマット塗装したお手軽カスタマイズ車両です。このマッドブラックボンネットですが、光沢の有無バリエーションがあるみたいです。久々に女の子登場!特に特筆すべき点は無いので

  • トミカプレミアム Racing レイブリック NSX-GT&99号車 NSX-GT

    トミカプレミアムに新たなシリーズが誕生しました。まずはこちら~トミカプレミアム Racing レイブリック NSX-GT TEAM KUNIMITSU国内最高峰レース スーパーGT GT500クラスのマシーンになります。ドライバーは山本尚貴・ジェイソン・バトン組で闘いました。見事 2018年GT500シ

  • 今月の新車~トミカプレミアム 20番 エンツォ フェラーリ

    今月のトミカプレミアムはこちらです。トミカプレミアム 20番 エンツォ フェラーリな今更エンツォ フェラーリの説明は不用ですね。トミカレギュラーモデル 11番として発売されたのは、2019年6月発売しました。その通常品としてリリースされた、ロッソ・コルサ(レッド)と思わ

  • 今月の新車~トミカ 84番 トヨタ クラウン 個人タクシー

    本日もトミカの新車です。トミカ 84番 トヨタ クラウン 個人タクシー東京の数ある個人タクシー協同組合の中で大きい組合の1つ東京都個人タクシー協同組合のタクシーがモデル化されました。実際にこの220系クラウンも多く採用されています。青いサイドストライプには「個人」

  • 今月の新車~トミカ 94番 日産 セレナ

    今月は色々と新作が発売されました。全部買ってないけど・・・トミカ 94番 日産 セレナ2022年12月から発売が開始された、6代目 日産セレナらになります。こちらは通常品ボディカラーはアズライトブルーパールと思われます。正直、あまり街中で見掛けないカラーです。全車標準

  • 倉庫代わりのホンダ アクティストリート

    三重県某所で発見しました。初代 ホンダ アクティストリートアクティやアクティストリートは何故か草ヒロ定番車種になってますね…。顔が隠れてたので覗きに行くと、後期型と判明しました。ハイルーフでガラスサンルーフが装着されています。ハイルーフ部分が凄く変色してい

  • JOHNNY LIGHTNING Z31単品がキターー!!

    ジョニーライトニングの新作を買ってきました。新作と言ってもだいぶん経ってますが・・・(2台セットより先?後?)。(取り扱い店舗が少ないし、入荷も僅少で入手が遅くなってます。)JOHNNY LIGHTNING Classic GOLD Version A1985 Nissan 300ZX台紙のデザインがカッコイイです

  • 国鉄バスの草ヒロ!

    石川県某所で発見しました。このカラーリングは…国鉄バスです。自分は物心ついた頃は関西でずっと生活していて、阪急沿線に住んでいたので路線バスと言えば阪急バスなんですが…この国鉄バスは絵本やミニカーの影響なのか、何か懐かしい?レトロな?印象があります。初国鉄

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その8

    本日で和倉 昭和博物館とおもちゃ館は終わります。出口にはお土産コーナーがあります。絶版トミカの販売もあります。よく相場は調べて値付けされている印象です。(2023年8月撮影 価格は変動してるかもしれません。)私自身は今回欲しいモデルが無かったのでスルーしました。ダ

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その7

    本日も和倉 昭和博物館とおもちゃ館です。古い週刊誌が沢山展示されていました。のりもの、はしれじどうしゃ、中身を見てみたい!小学生シリーズって一年生を除いて、休刊になってるの知ってました?2010年台になって続々と休刊になったみたいです。平凡は80年代後半で休刊し

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その6

    おもちゃ館です。いよいよミニカーのコーナーです。トミカやマッチボックス、WELLY、REALTOYなど色々な緊急車両が集められてます。富山にお住まいの方からの寄贈品みたいです。こちらはモデルペットからダイヤペットまで色々展示しています。当時の値札がそのまま箱に貼って

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その5

    引き続きおもちゃ館です。日本で作られ海外へ輸出されたおもちゃたちです。何これ?ウルトラマン(笑)。紙を使ったおもちゃたちです。積み木や将棋などです。プロマイド写真です。めんこです。あわせ絵です。グリコのおまけたちです。この辺はかなり古いですね・・・。昭和40

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その4

    本日もおもちゃ館になります❗️飛行機、それも戦闘機などの軍関係が多いですね。飛行機はほぼ判らないので写真だけ・・・パンナムの旅客機も居ました。こちらはヘリコプターですね!日本航空全日空ここからはオートバイ関連ですね。白バイ警官の顔が面白い(笑)。コンペイ糖

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その3

    おもちゃ館の続きです。本日もブリキのおもちゃから…いすゞ ダンプトラックちゃんと荷台が可動します。初代 マツダ ボンゴ トラックミラーもあります!2代目 トヨペット トヨエースダイハツ ミゼット 郵便車後ろにはボンゴトラックの郵便車もあります。バリエーションですね

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館 その2

    本日も和倉 昭和博物館とおもちゃ館です。2階のおもちゃ館です。マッチ箱です。薬の袋たちです。電話のおもちゃです。ダイヤル式を採用してますね!光ったり音が出たりするのでしょうか?この辺りは火薬入れて遊ぶやつかな?結構ガッチリした作りになっていますね~。子供ポ

  • 和倉 昭和博物館とおもちゃ館

    元旦に発生した能登半島地震がありました。3ヶ月経った現在でもあまり復旧していないと聞きます。昨年の8月に能登半島に行った時に立ち寄りました。和倉 昭和博物館とおもちゃ館です。2010年8月に一度訪問しました~13年ぶり2度目になります。ジュークボックスとダイハツミゼ

  • 1/64 M2 MACHINES YOKOHAMA G.T.SPECIAL Fairlady Z432

    購入してだいぶん経ちました。やっとブログに書きます。M2 MACHINES YOKOHAMA G.T.SPECIAL Fairlady Z4327040個限定モデルです。チェイスも存在して640個だそうです。M2 MACHINESのチェイスは中々遭遇しません。(扱ってるミニカーショップ自体が少ない・・・・。)架空のレー

  • 遠鉄バスを色々撮ってきました。

    こちらもタクシー同様、昨年6月に浜松市内で撮影しました。すべて遠州鉄道株式会社が運営しているバス「遠鉄バス」です。いすゞ エルガノンストップバス (浜松200 か 1034)フロントに書いてる「オムニバス」とは超低床ノンステップバスを示してます。いすゞ エルガノンストッ

  • 三菱自動車 PHEV FUTURE WORLD こちらも頂きました!

    アンケート回答&メアド登録でek Xオリジナルミニカーを頂きましたが・・ (関連ブログ http://blog.livedoor.jp/fairlady3233/archives/2194175.html)SNSへ投稿するともう1台オリジナルミニカーが貰えます。それも車種はアウトランダーになります。嫁さんと2人でして2台貰い

  • ホットウィール ZAMAC マルチパック NISSAN 370Z

    今回こちらのセットのモデルをルースで購入しました。HotWheels ZAMAC マルチパック 2023です。ZAMACモデルはウォルマート(海外)限定だったりで、日本では入手困難なモデルの部類に入りますが、こちらは正規に入ってきていて比較的見掛けます。このシリーズがあまり人気がな

  • これは大きいゴミ集積所です。

    岡山県某所で見つけた草ヒロです。景色の良い丘の上にある道端に居ました。日産 キャラバン バン(E23) ロングのハイルーフになります。取れかかっている「Caravan」エンブレムです。所々錆が出てますが、比較的綺麗な状態を保っています。何度かD.I.Yで塗り直している形跡が

  • 浜松市のタクシーを集めてみました。

    昨年の6月に浜松に行った際に撮影しました。浜松駅になります。遠鉄タクシー (165)トヨタ コンフォート遠鉄タクシー (192)トヨタ コンフォート遠鉄タクシー (136)トヨタ コンフォート遠鉄タクシー (535)トヨタ ジャパンタクシーコカコーラのラッピングタクシー⁈遠鉄タクシー

  • 日産車体 フェアレディZ (S130) 下敷き 工場見学記念品

    某フリマサイトで購入しました。日産車体 フェアレディZ (S130) 下敷き 工場見学記念品当時日産車体が生産担当していたフェアレディZを全面に出してます。会社のあらましの資本金の欄に昭和53年4月1日現在って書いてますので、その頃に配布していた下敷きだと思われます。46

  • HotWheels GRAN TURISMO '73 BMW 3.0CSL RACE CAR

    BMW祭りの最後は・・・・HotWheels GRAN TURISMO '73 BMW 3.0CSL RACE CARマッチボックスの3.0CSLと同じようなオレンジです。リヤフェンダーにグランツーリスモのマークが入っています。大型フロントスポイラーが迫力ありますね!ゲーム内でこの状態で登場するのでしょうか?

  • MATCHBOX MOVING PARTS 1973 BMW CSL 3.0

    本日もBMWになります。MATCHBOX MOVING PARTS 1973 BMW CSL 3.0(パッケージの表記通り…本当は3.0CSLですね。)1973年式はサードモデルで大型リヤスポが廃止されたモデルになります。モデルですがヘッドライトが少し小さく、飛び出している様に見えます。キドニーグリルもかな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用