chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • トミカ博 in OSAKA 入場記念トミカ スバル BRZ パトロールカー

    トミカビームよりこちらが先でしたね~忘れていました。トミカ博inOSAKA入場記念トミカです。トミカ イベントスペシャルスバル BRZ パトロールカー現行ではなく先代型になります。海外の警察仕様って感じですね。本来なら開催されたトミカ博がコロナでここ数年中止になりまし

  • トミカ博 in OSAKA トミカビーム ランボルギーニ ウラカン ベルフォルマンテ パトカー

    本日、開催二日目行ってきました。トミカ博inOSAKAです。この光景は4年ぶりかなぁ~ATCホールにトミカ博が帰ってきました!!枚方開催は全く行ってません。遠いんですよね・・・。この看板前を通り会場へトミカビーム ランボルギーニ ウラカン ベルフォルマンテ パトロールカ

  • 第35回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル その4

    本日で終わります。チームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。トヨタ セリカ リフトバックトヨタ セリカトヨタ セリカレザートップがいいですね~。トヨタ セリカこちらもレザートップですが、色が違います。選べたのかな??グレードは1600GTです。トヨペット コロ

  • 第35回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル その3

    本日もチームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。メルセデスベンツ 230SLメルセデスベンツ 280SLメルセデスベンツ 300GD オープン日野 コンテッサーマツダ カペラロータリークーペいすゞ ベレット1800GTです。日産 ブルーバード (510)1600SSSです。マツダ ファミリ

  • 第35回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル その2

    昨日に引き続きチームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。トライアンフ TR3ヒルマン インプフォード エスコート MKⅠランチア フラミニアGT当時から維持されてるみたいです。凄い!シトロエン アミ6 ブレークマーシャルのフォグカバーがいい味だしてますね~。ルノー

  • 第35回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル

    先々週の日曜日に開催されたイベントです。第35回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。ロータス エランロータス エランロータス エランロータス エランロータス エランロータス エランロータス スーパーセブンロータス スーパーセブンロータス スーパーセブン

  • やっと手元に・・・JMAC本部 2023 新年モデル

    新年に配布される予定だったモデルですが・・・ちょっと諸事情があって暖かくなった今入手する事になりました。JMAC本部 2023 新年モデル御覧のようにベースはトミカ 59番 フェアレディZ (RZ34)です。ボンネットには「Z」の文字と一緒に「Happy new year 2023」が入ってます

  • 旧 JMAC 関西支部 編成完了記念モデル

    JMAC(JAPAN MINIATURE AUTOMOBILE CLUB)の一支部として、設立されて50周年を迎えた関西支部のですが、組織編成完了を記念して在籍している全メンバーに配布(プレゼント)されたモデルです。(組織編成と言っても構成メンバーは一緒ですが・・)JMAC 関西 2023 編成完了記念モデ

  • MINI GT Fairlady Z (RZ34) 色違いだけではない!

    街道ではないMINI GTシリーズの新作です。1/64 MINI GT Fairlady Z Version ST 2023/Nissan Z Performance セイランブルーボデイカラーはセイランブルー(3PM)/スーパーブラック 2トーンです。グレードのバージョンSTは最上級グレードです。グレードの外観上の違いは・・レイ

  • ハイキャラット京都に行ってきました。その2

    昨日に続いてハイキャラット京都です。GMC シエラ?シボレー シルバラード凄いハイリフト!足回りが剥き出しですね!シボレー タホフォード F150ポンティアック トランザムダッジ チャージャー SRT8クライスラー PTクルーザー後ろに飛び出てるのはテールランプとウィンカーで

  • ハイキャラット京都に行ってきました。

    3月末ですがこのイベントに行ってきました。ハイキャラット京都です。場所は岡崎公園になります。小雨が降ってる状況でしたが、沢山旧車やアメ車など来ていました。日産 セドリックバン (Y30)日産 スカイライントヨタ スプリンター トレノトヨタ カローラホンダ シビック カ

  • 久しぶりに放置自動車だらけの場所に…状況変わらず!

    兵庫県某所の放置自動車が多いエリアに約3年ぶりに来ました。(2022年春頃撮影しました。現在は撤去されてる車もあると思われます。)置かれてる車両は所々変わっていますが、台数は同じぐらいありました。初代ヴィッツはタイヤぺっちゃんこですね。長い間放置されてる証です。

  • 福井某所にある2台の廃バスたち

    福井県某所にて見つけました!三菱ふそう MR410京福バス(旧丸岡バス)当時の京福バス(旧丸岡バス)の写真にこれに似てるのがありました。工場の倉庫代わりに使われてるのでしょうか?窓は綺麗に残っていますが、錆など損傷はしているみたいです。そしてもう一台が隣に…。三菱

  • トイザらスオリジナル スズキ ジムニー カスタマイズデザイン仕様

    トイザらスにも行ってきました!トイザらスオリジナル スズキ ジムニー カスタマイズデザイン仕様ディーラーオプションに設定されてる、サイドデカール(カモフラージュ)が装着されています。ボディカラーのシフォンアイボリーメタリックに合ってます。ちなみにお値段は左右セ

  • 今月の新車~トミカ 46番 フェラーリ デイトナ SP3

    今月のトミカの新車はこちらのみ購入しました。トミカ 46番 フェラーリ デイトナ SP3まずは通常版から・・・実車は世界限定599台ですが、発表と同時に完売になったモデルになります。(購入出来たのは最上位顧客など一部の人のみで車両本体価格は2.6億円です)ボディカラーはス

  • 年に一度のハッピーセットトミカの結果は・・・

    今年もこの季節になりました。ハッピーセットトミカです。ラインナップにZもBMWも無さそうなのでスルーでも良いのですが・・ついつい買ってしまいました。結果は・・・・スカイラインGT-R(BNR34)パトロールカーが当たりました。ヤッターー!!ちなみにこの土日はDVDがプレゼ

  • アウトドア&防災フェスティバルin唐古・鍵遺跡史跡公園

    奈良に別件で行く用事があったのでこちらも行ってきました。奈良トヨタグループ・田原本町共催イベントアウトドア&防災フェスティバルin唐古・鍵遺跡史跡公園まずはパトカーなどの展示です。トヨタ クラウン パトロールカー (200系)奈良県警察 天理警察署 交通取締用四輪車

  • 岡山県 真庭市消防本部に行ってきました!

    岡山県に旅行行った時に訪問させて頂きました!真庭市消防本部です。(許可を得て敷地内で撮影させて頂いております。)CD-1型ポンプ車 日野デュトロ (真庭消防2)CD-1型ポンプ車 日野デュトロ (真庭消防5)指揮車 日産 エクストレイル (真庭消防7)広報車?ダイハツ ハイゼッ

  • 1/64 KAIDO☆HOUSE MINI GT DATSUN FAIRLADY Z Omori Works

    MINI GTの人気シリーズ「KAIDO☆HOUSE」です。1/64 KAIDO☆HOUSE MINI GT DATSUN FAIRLADY Z Omori Works外箱がカッコいいんですよね~。こちらは当時米国日産の社長だった片山 豊氏が写ってる有名な写真ですね。大森ワークス(現ニスモ)時代、240ZG GTS仕様をオマージュした

  • 凄く古い大阪市営バスの廃車体!!

    大阪某所に置かれてるバスの廃車体です。三菱 MR510? MR520? 大阪市営バスです。年代的には1960年中期から70年までに生産されたバスになります。有名物件らしく色々な方が撮られていて、ずっと古くからここに置かれている個体です。工場?倉庫?の敷地内に置かれていて、お

  • 関西マツダ RX-7 (FD3S) レストアプロジェクト

    関西マツダさんがレストアしたアンフィニRX-7を見せて貰いました。関西マツダ創立20周年 RX-7レストアプロジェクト1996年式 アンフィニRX-74型になります。この車は元々はお客さんの車だったそうです。走行距離は2万キロ少しでエンジンなどノーマル状態だったみたいです。

  • INNO64 FAIRLADY Z (300ZX) FUJI SPEEDWAY PACE CAR

    年末に買ってました。INNO MODELS NISSAN FAIRLADY Z (300ZX) FUJI SPEEDWAY "PACE CAR"ちなみに実車の写真はこちらです。昨年のニスモフェスティバルで撮影してきました。Z32デビューした1989年式の2by2ツインターボがベースになっています。細かいスポンサーのロゴなどもし

  • 1/64 タカラトミーアーツ ホビーガチャ コレクタブルミニカー フェアレディZ

    タカラトミーアーツから発売されました。1/64 ホビーガチャ コレクタブルミニカー 日産 フェアレディZ新型フェアレディZ (RZ34)のミニカーです。イカズチイエロー (3P)/スーパーブラック 2トーンフロントバンパーのCIエンブレムはタンポで再現しています。グリルもしっかり

  • ひょっとしてアクティ ストリートマニア!?

    兵庫県某所で捕獲しました。初代 ホンダ アクティストリートです。ハイルーフなので、グレードは「ストリートL」ですね~。ヘッドライト上には「4WD」のデカール跡が残っています。1983年に4WDが追加されて1985年にマイナーチェンジされるまでのモデルです。その上記の2度目

  • 堺市総合防災センター~こどもBOSAI春まつり

    大阪府堺市の総合防災センターで開催された「こどもBOSAI春まつり」です。記念撮影用の看板です。堺市消防局 特別高度救助工作車 (HR181)トミカのレギュラーモデルになりました。堺市消防局 高度救助工作車 (SS8)堺市消防局 梯子付タンク車 (LT031)ナンバーが外れているので

  • カートップ ムック ニューカー速報プラス 新型フェアレディZ

    昨年末に購入して放置してた、新型フェアレディZの本です。(株)交通タイムス社 CAR TOP MOOKニューカー速報プラス 新型 日産 フェアレディZ(画像はニスモフェスティバル セントラル20ブースです。)Zと言えば柳田親子ですね。特別対談が載ってます。ちなみにこのシルバーのR

  • ミニカを見に行くのが困難な場所でした(笑)。

    兵庫県の山間部で見つけました。畑の端に置かれている軽自動車が・・・リアゲートには「ECONO」のエンブレムが・・・4代目 三菱ミニカ エコノマイナーチェンジで商用登録車として追加されたモデルです。畑の倉庫として使われてるみたいです。それにしてもボコボコですね・・

  • ミニバンなタクシーたちを集めてみました。

    ミニバン系なタクシーを集めてみました。トヨタ グランエース (大阪MK)トヨタ アルファード (京都 個人タクシー)トヨタ アルファード (京都 関西タクシー)トヨタ アルファード (京都 個人タクシー)トヨタ アルファード (京都 ケイ・エス観光)これはタクシーと言うよりハイヤ

  • 今月の新車~トミカプレミアム 37 ホンダ シビックR (FD2)

    今回から発売日が第一土曜日に変更されたトミカプレミアムです。トミカプレミアム 37 ホンダ シビックR (FD2)まずは通常版です。ボディカラーはチャンピオンホワイトになります。ホイールカラーもチャンピオンホワイトです。センターキャップの赤のホンダエンブレムの再現が

  • JL IMPORT HEAT GT 2PACK Z & RX-7 色違いと思ったら…

    昨日に引き続きジョニーのZと7の2台セットです。JL IMPORT HEAT GT 2PACK 2006 Nissan 350Z & 1981 Mazda RX-7 B Version2006 Nissan 350Z昨日のGTレースプロトタイプとは、色違いではなくデザインが変更されてます。ブラックのボディにシルバーが入ってます。「ヨコハマ」の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用