ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
全国版も買ってみた!トミカ歴代名車コレクション フェアレディZ Z432
いよいよこちらの近所の書店に並び始めました。トミカ歴代名車コレクション 創刊号フェアレディZ Z432 全国版です。静岡で先行販売されたのは以前に代理購入していただきました。(全国版が写真左、静岡先行販売版は写真右になります)。当然と言えば当然ですが・・・発売日が
2023/05/31 22:37
マツダブランドスペース大阪~マツダ2のレーシングカー
久しぶりにマツダブランドスペースに行きました。今回の特別展示は…マツダ スピリッツ レーシング マツダ2 Bio conceptスーパー耐久シリーズST-Qクラスで戦ってるマシーンです。ST-Qクラスは各自動車メーカーの開発車両が参戦していて、このマツダ2も100%次世代バイオディー
2023/05/30 20:30
初代スズキ ジムニーの草ヒロ
愛知県某所で遭遇しました!大きな派手な広告看板の側に停まっていました。初代 スズキ ジムニー長らく製造された初代ジムニーですが、ボンネットの形状からして第3期(1976年~1981年)のモデルと思われますいつからこちらに置かれているのか分かりませんが、凄い朽ちてます。
2023/05/29 20:56
マジョレット BMW M3でバリ?大阪の新しいミニカーショップに行きました。
三重県津市で行く予定だったミニカーイベントを諸事情でキャンセル・・代わりと言えばアレですが、今回以前から行きたかった店に行きました。(店内撮影、SNS OKです。但し動画撮影は不可です。)大阪の摂津市にあるミニカーショップ 大田商店さんです。スリッパに履き替えて・
2023/05/28 20:30
2011年 NISSAN 370Z 北米版カタログ
今更ですが古い北米日産のカタログを入手しました。2011年 NISSAN 370Z 北米版カタログ2010年北米版カタログ同様にクーペとロードスター一緒に掲載してます。ソリッド レッドのロードスターも変更ありません…。ちなみにソリッドレッドは日本名はバイブライトレッドになりま
2023/05/27 22:30
マジョレット トヨタ 86
昨日に引き続き友人からのプレゼント品です。マジョレット プレミアムカーズトヨタ GT86日本名「86(ハチロク)」の後期型になります。こちらも日本には正規輸入されてないブリスターに入ってます。鮮やかなオレンジに黒のピンストライプが入っています。ヘッドライトはクリア
2023/05/26 20:30
急に来てびっくり!!親友からミニカーが届いた。
仕事から帰ってきたら荷物が届いてました。差出人は高校からの親友です。コロナやお互いの仕事が忙しいとかあって、この数年は全く会ってなかったんで突然の荷物にびっくりしました。品名はミニカー!?やったー!!!マジョレット ポルシェエディションポルシェ タイカン タ
2023/05/25 20:35
まだ程度良さそうなポーターキャブの廃車体です。
愛知県某所で発見しました。マツダ ポーターキャブマツダの今は亡き自社生産の軽トラックモデルです。ポーターキャブ自体は旧車のイベントなどで、今だに時々見掛けますが廃車体(草ヒロ)では初めて遭遇しました。(地元では新旧ハイゼットトラック、キャリーばかりです。)キャ
2023/05/24 20:30
京都市交通局のバスを撮ってきました。
京都に行くと撮るようにしている京都市交通局のバスです。 いすゞ エルガ ノンステップバス (3184) 創味食品ラッピングいすゞ エルガ ノンステップバス (3348) 創味食品ラッピングいすゞ エルガ ノンステップバス (3210) 創味食品ラッピング いすゞ エルガ ノンステップ
2023/05/23 20:47
お久しぶりに来てくれました!!モノホンが・・・
再掲です。トミカいっぱいあつめよう 2023 プレゼントキャンペーンのフェイク画像です。・・・・・・フェイクでは無く、本物が手元に届きました!!やったぁ~(^-^)トミカいっぱいあつめよう 2023 プレゼントキャンペーン日産 フェアレディZです。思っていたよりゴールド感は
2023/05/22 22:51
今月の新車 トミカプレミアム 21番 ポンティアック ファイヤーバード
今月のトミカプレミアムの新車はこちらです。トミカプレミアム 21番 ポンティアック ファイヤーバード昭和な日本の旧車やスーパーカーがラインナップに多い中、このモデルは異彩を放っ車種ですね・・・。通称イーグルマスクと言われたモデルです。日本では「トランザム7000」
2023/05/21 20:30
今月の新車 トミカ 64番 トヨタ ヴォクシー
今月のトミカの新車は人気のミニバンです。トミカ 64番 トヨタ ヴォクシー昨年1月にモデルチェンジされた4代目になります。モデルチェンジした2022年度ランキングにノアに続いて9位を獲得しました。人気と半導体不足で納期が遅れていると言いますが街中で良く見掛けます。通
2023/05/20 20:30
湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館 その2
湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館 のミニカーブースの続きです。ディズニートミカ順番通り並べてるのかなぁ~って思ったらそうでもないですね・・ダプリもあります。上段には昔のイオン特注トミカの箱があります。こちらも古いイトーヨーカドー特注モデルの箱があり
2023/05/19 20:30
湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館
湯郷温泉 昭和館の近所にこちらもありました。湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館丁度行った時、こんなイベントも開催されていました。水島おもちゃコレクション大抽選会 2022です。小さい子供は入場料だけで参加出来ます。写真撮り忘れましたがぬいぐるみが当たりま
2023/05/18 20:30
金色のフェアレディZ (RZ34)がキターーー!!
今回のキャンペーンは沢山応募しました。思っていたより光沢のある金色ボディのRZ34が来ました!!ヤッタタターーーー!!!・・・・・っていうのは大嘘でしてトミカではなく、こちらと同じメーカーです。そうです。マッチボックスの金モデルになります。もう1年以上前に入手
2023/05/17 20:30
交通安全・防災啓発イベントに行ってみました。
母の日で実家に帰ってたので地元で開催されるイベントに参加しました。まずは警察車両です。豊中警察署の車両になります。スズキ ソリオ (小型警ら車)日産 NV350 キャラバン (事故処理車)こういうイベントで事故処理車は珍しいですよね・・・。小さい子供にはこちらが人気で
2023/05/16 20:30
名古屋テレビ塔の下にアメリカのスクールバス
名古屋市内にあるテレビ塔ですが・・・塔の袂にスクールバスが居ました。ナビスター・インターナショナル製 インターナショナル 3800アメリカのボンネットバス型のスクールバスです。椅子と机が廻りに沢山あります。夜はバーになるんでしょうか??後ろにはコードが刺さって
2023/05/15 20:30
伊丹市交通局 電気バス導入記念イベント
伊丹市交通局が電気バスを2両導入して試験運行開始します。それに先駆けて某スーパーでイベントが開催されました。アルファバス ECITY L10 中国の「江蘇常隆客車有限公司」が製造しているBEV路線バスです。(アルファバス ジャパンという販売代理店が東京にあります。)伊丹市
2023/05/14 22:25
神戸市交通局 トヨタ SORA
今回から抽選方式に変更されて、当選しないと買えなくなりました。5個口(1人5限)で応募して当選する事が出来ました。神戸市交通局 トヨタ SORA今年の4月から運行している神戸市営の水素バス(燃料電池バス)になります。今回神戸市の路線バスとして初めての運行を記念して製作
2023/05/13 20:30
1/24 アシェット 国産名車コレクション フェアレディZ 240Z-L 1971
久々に1/24スケールのこちらを購入しました。1/24 アシェット 国産名車コレクション フェアレディZ 240Z-L 1971輸出専用だったL24型エンジンを搭載したモデルです。綺麗なブルーになっています。ちなみに2016年に発売された第6号の240Zはこちらです。ZとZ-Lの違いは装備が良
2023/05/12 20:30
名古屋のタクシーを色々撮ってきました。
名古屋に行った時に街ゆくタクシーを撮りました。名鉄名古屋タクシートヨタ クラウンセダン名鉄交通トヨタ ジャパンタクシー名鉄タクシーグループですが、名鉄名古屋タクシーとは別会社です。(行燈は一緒でカラーリングも一緒です。)宝交通トヨタ クラウンセダン (スーパーDX
2023/05/11 20:30
京都府北部のパトカーたち
先日、京都府北部を旅行した際に撮ってきました。京都府警察 宮津警察署 小型警ら車初代 トヨタ パッソ(AC10型)外品のアルミホイールを履いています。京都府警察 宮津警察署 小型警ら車トヨタ パッソ (AC30型)こちらは前後でデザインが異なるホイールを履いています。京都府
2023/05/10 20:30
今回の事故修理の代車は・・・と、最後のマクドのトミカ
旅行から土曜日に帰ってきました。旅行直前にレクサスにぶつけられ、その傷ついた車で旅行するのは・・・と思いましたが、自分で磨いたりしてパッと見判らないようにして乗りました。旅行から帰ってきて早速いつもお世話になってる車屋さんへ・・・今回の事故入庫の代車はこ
2023/05/09 20:30
トミカハッピーセット 第2弾目に挑戦!結果は・・
旅行に行っていて、若干タイムラグがありますが・・・マクドナルドハッピーセット トミカ第2弾を挑戦してきした。まずはこちらが当たりました!水族館トラックベースはUDトラックス クオンになります。荷台には海遊館に居るジンベイザメの姿があります。前後に車体を動かすと
2023/05/08 20:30
鈴鹿PA展示車両~フォーミュラEnjoy 「FE2」
新名神高速道路、鈴鹿PAに立ち寄りました!いつものように「PIT SUZUKA」へ行くとフォーミュラカーが居ました。確かこのフォーミュラカーの展示は3月31日までだったはず…。フォーミュラEnjoy鈴鹿オリジナルのフォーミュラカーです。鈴鹿サーキットと鈴鹿市周辺のレーシング
2023/05/07 20:30
トミカイベントモデル スバル 360 海外パトロールカー仕様
トミカ博 in OSAKAは本日で最後になります。今回も物販ブースから・・・トミカイベントモデル NO.27 スバル 360 海外パトロールカー仕様予想どおり可愛いパトロールカーですね。後ろにゼンマイ回すのを付けたらドクタースランプあられちゃんの世界です(笑)。ボンネット開けて
2023/05/06 20:30
トミカイベントモデル 日産スカイラインGT-R (BNR32) パトロールカー仕様
続いては物販ブースでこちらを購入しました。トミカイベントモデル NO.23日産スカイラインGT-R (BNR32) パトロールカー仕様モデル番号はやっぱり日産を意識したのかな??(そんな訳ない?(笑))神奈川県警察仕様です。どうして大阪からの新作発表なのに・・・神奈川県警も大阪
2023/05/05 20:30
トミカ組立工場~トヨタ スープラ 覆面パトロールカー仕様
トミカ組み立て工場はこちらをチョイスしました。トヨタ スープラ 覆面パトロールカー仕様70スープラ後期型です。無難なカラーであるシルバーをチョイスしました。追跡!覆面パトロールカーコレクションではフロントバンパーに、3.0GTターボAのダクトがありましたが今回のは
2023/05/04 20:30
トミカ博 in OSAKA、アトラクション編
トミカ博 in OSAKA、ディスカバリーガレージ以外のアトラクションです。まずはミニミニドライバーズ工房です。家族で写真が撮れるので絶対にやりたかったアトラクションの1つです。今回のベース車両はホンダ NSX-Rです。すごい美白なホワイトです。悪く言えば営〇車ちっくな
2023/05/03 20:30
トミカ博 in OSAKA ディスカバリーガレージ展示ブース
こちらはディスカバリーガレージの参加者のみ入れる展示ブースです。小さな子供限定アトラクションなので人は疎らです。(展示スペースはスルーして作業に掛かる家族連れが殆どです。)まず入口です。ここからはトミカを作る工程になります。デザイン画です。こちらはTDM ウォ
2023/05/02 20:30
トミカ博 in OSAKA ディスカバリーガレージ TOMICA SPCIAL FACTORY
本日もトミカ博 in OSAKAです。ディスカバリーガレージ トミカスペシャルガレージ小学生のみ対象にしたアトラクションになります。コレクター泣かせですね・・・私は娘と一緒に中へ!ご覧のとおりベースは7番スバル インプレッサ WRX STI 4doorです。風防が2色、シート2色と
2023/05/01 20:30
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?