chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • 1/24 アシェット 国産名車コレクション no.156 フェアレディ Z コンバーチブル 1992

    まだフルラインナップの告知はありませんが、全180号なのでこれが最後のフェアレディZのモデル化と思われます。1/24 アシェット 国産名車コレクション no.156 フェアレディ Z コンバーチブル 1992フェアレディZで言えば、前回111号 300ZR (Z31) 2020年12月以来です。S30、S13

  • 福井県警察と京都府警察のとある警察署のパトカーたち

    観光などの途中でちらっと撮っただけなので、大した写真はありません。。(すべて敷地外からの撮影になります。)まずは福井県警察 鯖江署です。福井県警察 鯖江警察署トヨタ クラウン (200系)「POLICE」表記がありません。福井県警察 鯖江警察署トヨタ クラウン (210系)こ

  • 施設と一緒に放置された!? 3代目ダットサン サニーバン

    京都市某所でこちらがありました。ちょっと古いライトバンですね~。人工的に破壊された跡が多数ありますね~落書きまでされてるし・・。ダットサン サニーライトバンですね。(B210)フロントバンパーがだいぶん曲がってますが、これは事故したのかな??グリルのセンターにあ

  • イオンオリジナル no.64 トヨタ ハイラックス タイ警察仕様

    発売日は旅行中でしたが何とか購入する事が出来ました。(山に囲まれた地域のイオンで入荷数が読めないので買えるか不安でした・・。)イオンオリジナル no.64 トヨタ ハイラックス タイ警察仕様タイの警察車両ではこのピックアップタイプの採用が多いみたいです。但しこの新型

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022 物販編

    Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022では物販がありました。13年ぶりてしたが以前に比べてかなり充実していました。ホットウィール扱ってる店が多かったですね~。トミカも・・・1/43スケールも少数ながらありました。そんな中見つけたのはこちら・・・Hotwhee

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022 その5

    輸入車も沢山いますが、一気に行こうと思います。まずはBMWから・・・。6シリーズ (E24) 635CSi世界一美しいクーペと言われるモデルです。ヨーロッパ・グループA選手権(ETCC)のシュニッツアチームのレプリカです。「スケルトン」と言われています。6シリーズ (E24) 635CSiハ

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022 その4

    もう少しお付き合い下さい~名古屋ノスタルジックカーフェスティバル初代 センティア!ではなく、アンフィニ MS9です。広島ベンツと揶揄された、カクカクしたルーチェから、曲線を多用したこのデザインに衝撃を受けました!今見ても古臭くなくカッコイイですね(^_^)。コスモA

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022 その3

    まだ日産編の続きになります。スカイライン GT-R (PGC10)当時ナンバーですね!スカイライン GT-R (PGC10)こちらも当時ナンバーです。中々見ないボディカラーです。スカイライン GT-R (PGC10)ノーマルで3色揃っています。凄くないですかぁ~!?スカイライン GT-R (PGC10)スカイ

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022 その2

    本日もGulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022です。日産編になります。グロリア (330)2800E ブロアムです。セドリック セダン (430)日産車ではありませんがこのカラーは・・・BRE Racingカラー!!アートレッティ トランスポーターです。ベースはトヨタ コースタ

  • Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022に行きました。

    某氏に招待チケットを頂いたので急遽行く事が出来ました!Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル 2022です。個人的には11年ぶりに行けました。まずは展示車、トヨタから・・・初代 クラウン マジェスタ (前期型)「三河33」当時ナンバーが良いですね~。クラウン (130

  • トミカプレミアム アンリミテッド 01 ワイルドスピード 三菱 ランサーエボリューションⅥ

    トミカ unlimitedシリーズのもう1つはこちらです。トミカプレミアム アンリミテッド 01 ワイルドスピード 三菱 ランサーエボリューションⅥワイルドスピードX2でブライアン(故ポール・ウォーカー)がFBI潜入捜査で、悪党の開催するドライバー試験で使った車になります。ボディ

  • トミカプレミアム アンリミテッド 09 湾岸ミッドナイト 悪魔のZ

    今月はプレミアム アンリミテッドも発売されました。まずはこちら!トミカプレミアム アンリミテッド 09 湾岸ミッドナイト 悪魔のZ同じ車を題材にしたアニメ「頭文字D」は沢山トミカでモデル化されてますが、湾岸ミッドナイトはコミックトミカ以来のトミカ化です。ここまで書

  • 今月の新車~トミカ 74番 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4

    もう1つの今月のトミカの新車はこちらです。トミカ 74番 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4まずは通常版です。1971年にジュネーブショーでカウンタックが登場して50周年、2021年に限定モデルとして登場したカウンタック LPI 800-4です。112台の限定生産モデルになります

  • 今月の新車~トミカ 22番 ボルボ C40 リチャージ

    今月のトミカの新車です。まずはこちら・・・トミカ 22番 ボルボ C40 リチャージボルボで言えば2019年のXC60以来のトミカになります。「C40」は日本初導入のピュアEVモデルです。グリルレスですね!ホイールの形状から「Recharge Ultimate Twin Motor」と思われます。(2022年

  • トーハン トミカで巡る! 日本の伝統コレクション フェアレディZ 紅葉デザイン仕様

    書店で売ってるトミカを購入しました。トーハン 日本の伝統コレクション Vol.6日産 フェアレディZ 紅葉デザイン仕様です。日本の伝統 紅葉って・・・工芸品でもない紅葉ってなんだろう??(笑)紅葉したもみじがボンネットに大きく描かれています。綺麗な金です。どうせなら金粉

  • VIPスタイルWEB主催 日産オールセダン100台 その2

    昨日に引き続き、VIPスタイルWEB主催 日産オールセダン100台 です。フーガ (Y51)こちらもシーマ同様、8月で生産終了しました。このフロントバンパーカッコイイなぁ~何処のだろう??フーガ (Y51) & (Y50)フーガ  (Y50)グロリア (Y34)セドリック (Y33)グロリア (Y33)セドリ

  • VIPスタイルWEB主催 日産オールセダン100台

    大阪南港でこちらのイベントが開催されました。VIPスタイルWEB主催 日産オールセダン100台です。日産車のセダンそれも旧車が好きなので、少しだけ見てきました。 プレジデント (F50)戦闘機??戦車??カラーです。カッコイイですね~。かっこいいのでもう1枚撮りました。プ

  • 貴重なバスの廃車体が何者かに・・・・。

    別の草ヒロを撮影する為に行ったんですが・・・まさかこんな状態になってるとは思いもよりませんでした。誰がどう見ても落書きしてる近づいてみると・・あの貴重な京都市交通局のバスが落書きされていました~泣。もちろん前回(2020年8月)はこの状態でした。前部もなんか落書

  • HotWheels PREMIUM NISSAN Z PROTO & FAIRLADY Z

    やっぱりこのセットは外せません!!HotWheels PREMIUM NISSAN Z PROTO & NISSAN FAIRLADY ZまずはNISSAN Z PROTOです。ボディカラーはイカヅキイエロー/スーパーブラック 2トーンです。ブロンズカラーのホイールを履いています。台紙の絵ではボルグレーシングぽいホイールに

  • 何気に新金型?? Maisto 1980 DATSUN 280ZX (S130)

    日本で売ってないので海外から取り寄せてみました。1/64 Maisto DESIGN 1980 DATSUN 280ZX (S130)ブリスターの箱絵は何故かS30です~(笑)。プチカスタムしたS130って感じですね~ボンネットはマットブラックです。リアには大きいウィングが装着されています。大径のホイール

  • もう営業してないとは思いますが・・。

    和歌山県某所でこちらを見つけました。交差点近くにナンバーが付いてないトヨタのクィックデリバリーが・・・移動販売車みたいです。たこ焼き店ですね~。たこ焼き大は500円で小は400円です。でも営業している気配がない・・・。車体の錆が酷くて車の廻りもゴミなどで荒れ果

  • またまた違うのを見つけてしまった・・・HW NISSAN Z PROTO

    ハイキャラット京都では沢山の出店がありました。ミニカーを始め、色々なアメリカン雑貨が売られていました。ミニカーは特にホットウィールを扱うところが多かったですね~。そんな中、こちらを見つけました。HotWheels FACTORY FRESH NISSAN Z PROTO500円の値札が付いてます

  • ハイキャラット京都に行ってきました。その3

    ハイキャラット京都ではフリマなど物販があります。そちらの方に停まってる車も撮ってきました。シボレー アストロアメリカの街中に停まってそうなアストロですね~シボレー インパラホンダ ラグレートノーズブラしてるだけで、北米仕様?って思ってしまいます。シボレーアス

  • ハイキャラット京都に行ってきました。その2

    昨日の続きです~ハイキャラット京都になります。ファルコンXBクーペマッドマックスのインターセプターです。シボレー  インパラコンチキットが装着されています。シボレー  インパラGM キャデラックベルエア  インパラシボレー  インパラシボレー  インパラシボレー 

  • ハイキャラット京都に行ってきました。

    岡崎公園で開催されたハイキャラット京都に行ってきました。ポンティアック トランザムグロリアL28を積んだブロアム?リヤフェンダーとリヤガーニッシュのエンブレムはSGL Eになってた…。日産 セドリック日産 スカイライン日産 スカイラインヨンメリですね~ちょっとやんち

  • 5日 (いつか)はクラウン!の草ヒロ

    タイトル通り、本日は5日なのでこちらを上げます。「いつかはクラウン」のキャッチコピーでお馴染みのクラウンです。7代目 トヨタ クラウン ハードトップ (120系) になります。このような状態で佇んでいました。草ヒロ歴も長そうです。グレードは4ドアハードトップ 2000 ロ

  • うん!?このカードは何!?HW NISSAN Z PROTO

    6月ぐらいに購入したHW NISSAN Z PROTOですが、また購入しました。既に3台持ってるんですが・・見つけるとついつい手に取ってしまう。で!カードの裏を見ると・・・・日本語カードじゃない!?正規輸入を示す「マテルインターナショナル㈱」のシールは貼られてます。家で手持

  • 新型 ダイハツ ムーブ キャンバス プルバックカー 入手しました。

    7月に6年ぶりにフルモデルチェンジされたムーブ キャンバスです。早速プルバックカーを入手しました。2つの異なるシリーズ、ストライプスとセオリーが設定されました。今回入手モデルはストライプスになります。ストライプスはおしゃれでカワイイがコンセプトです。ボディカ

  • ダイハツヒューモビリティワールド 企画展以外も変更されていた・・・。

    いつものダイハツヒューモビリティワールドです。企画展以外でも変更がありました。受付横には以前シャルマンが停まってましたが、今回タフトが停まっていました。以前もタフト見たなぁ~と思ってたんですが・・・。以前のはメタルドアですね・・・今回は幌でした。背面と座

  • JPNタクシーとライバルのタクシー

    クラウンコンフォート・クラウンセダンの後継車として誕生したJPNタクシータクシー専用車ですが、主流にはなれていませんね・・・。要因は価格と言われてますね~廉価グレードでも約327万します。(ちなみにクラコンSTDで約221万円でした。100万近く本体価格が高価です。)色々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用