chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たろう
フォロー
住所
尼崎市
出身
笛吹市
ブログ村参加

2013/04/07

arrow_drop_down
  • 観光地に置かれていた観光バスの廃車体!?

    和歌山某所に置かれている大型バスです。日産ディーゼル スペースアロー?ナンバーが外されて、少し薄汚れています。左前輪の所が部品外れかかってる・・・。こちらは三菱ふそう エアロクィーン?こちらはナンバー付いてましたが、しばらく動いてない様子でした。(グーグルマ

  • 今アニメで人気の日産ラシーン 廃車体

    奈良県某所の住宅街で見つけました。日産 ラシーン1994年~2000年にB13サニー4WDシャシーベースで生産されたコンパクトSUVです。フロントグリルとバンパーのターンシグナルレンズクリア化してるのでこちらは1997年4月マイナーチェンジ以降のモデルですね。カラーはオパールブ

  • トミカプレミアム アンリミット 06 西部警察 マシーン RS-1

    さて先週土曜日発売され、購入してきたトミカの最後はこちらです。トミカプレミアム アンリミット 06 西部警察 マシンRS-1待望の西部警察シリーズです。西部警察と言えばリミテッドヴィンテージですが、現在はプレミア価格で中々買えませんよね・・・。こちらはお手軽価格で

  • トミカプレミアム アンリミット 04 ワイルドスピード ダッジ チャージャー

    トミカプレミアム アンリミテッドシリーズです。ワイルドスピードと言えば・・・っていう車なんです。トミカプレミアム アンリミット 04 ワイルドスピード ダッジ チャージャー主人公ドミニク・トレッドの愛車です。レース事故で亡くなった父の愛車である形見です。警官のブ

  • トミカ NISSAN GT-R コレクション2022~日産 GT-R NISMO Special edition ドリフトカラー仕様

    本日でこのGT-R コレクション2022は終わります。トミカ 日産 NISSAN GT-R コレクション 2022日産 GT-R NISMO Special edition ドリフトカラー仕様あまりGT-R NISMOで見覚えないカラーリングと思ったら・・。2016年に世界最速ドリフト走行でギネス更新って事でアラブの国際空

  • トミカ NISSAN GT-R コレクション2022~日産 GT-R NISMO Special edition ゴールドカラー仕様

    さて日産 GT-R NISMO Special edition その2です。トミカ 日産 NISSAN GT-R コレクション2022日産 GT-R NISMO Special edition ゴールドカラー仕様2021年4月にマクドナルドとのコラボで生まれたモデルです。ハッピーセットの「ひみつのおもちゃ」でこのゴールドGT-R NISMOが

  • トミカ NISSAN GT-R コレクション2022~日産 GT-R NISMO Special edition ステルスグレー仕様

    突然、発売されたこのシリーズです。トミカ 日産 NISSAN GT-R コレクション2022日産 GT-R NISMO Special edition ステルスグレー仕様ステルスグレーは2022年のニスモスペシャルエディションから設定された新色です。実車映像です。先日の大阪オートメッセで見てきました。実

  • 今月の新車~トミカ21番 光岡 バディ

    トミカの今月の新車です。トミカ 21番 光岡 バディ光岡自動車が製造するトヨタ RAV4ベースのパイクカーです。2代目シボレー・ブレイザーをモチーフにしています。フロント廻り、ほとんど全部変更されていますね~。バンパー・リアハッチパネル・コンビネーションランプなど変

  • 今月の新車~トミカ 59番 フェアレディZ

    大阪オートメッセは物販ネタがまだあるのですが・・・やはり待望のトミカが発売になったのでこちらを優先します!トミカ 59番 日産フェアレディZスケールは1/57で先代Z34と同じスケールです。今回の箱は内箱みたいなのが入っています。通常版はこちら~ボディカラーはブリリ

  • 大阪オートメッセ 2022 輸入車編

    大阪オートメッセ2022の車はこれで最後です。輸入車のみ集めてみました。まずはBMWから・・・7シリーズ (E65)6シリーズ グランクーペ (F06)5シリーズ (F10) 3シリーズ (G20)3シリーズ (F30)3シリーズ (F30)3シリーズ (F30)M2 クーペX5?M5?ここからはメルセデスベンツです

  • 大阪オートメッセ 2022 ホンダ・ダイハツ・スズキ・マツダ

    本日で国産メーカーは終わります。まずはホンダです。新型ステップワゴン e-HEV スパーダ コンセプトヴェゼル e-HEV モデューロX コンセプトフィット e-HEV クロススター カスタムK-CLIMBN-ONEコンセプトモデルN-BOX カスタムスタイル+ブラック新ブランド「N STYLE+」第一弾

  • 大阪オートメッセ 2022 日産・三菱・スバル編

    大阪オートメッセに戻ります。日産を続けます。プレジデント(G50)プレジデント(G50)シーマ(Y51)シーマ (F50)シーマ (FY33)シーマ (FY31)フーガ (Y51)フーガ (Y51)セドリック (Y32)GT-Rスカイライン (V36)スカイライン (R34)フェアレディZ (Z34)フェアレディZ (Z31) フェアレ

  • 大阪オートメッセ 2022 日産編

    続いては日産です。まずは日産自動車のブースから・・・新型フェアレディZ   Proto Spec 9M- ATxイカズチイエロー スーパーブラック ツートンやっと実物が見れました❗️発色の良いイエローですね!正面から見るとにこやかな顔に見えます。イエローのブレーキキャリパーが

  • 今年のバレンタインはマイア―二 阪神百貨店限定カラーです。

    大阪オートメッセはまだまだ続きますが・・・一旦お休みします。今年のバレンタインはこちらを頂きました。マイア―二 FIATチョコレート 阪神百貨店限定カラー小さいけど濃厚なそれぞれ味が違うチョコレートが6つ付いたセットです。こちらが今回のセットに付いてたミニカーで

  • 大阪オートメッセ 2022 トヨタ・レクサス編 その3

    今日でトヨタ・レクサスは終わります。GR86 HKSカラーです。ヨコハマタイヤ アドバンカラーですねどのスポーツカーにも似合う!!GR86GR86GR86GR86 クスコのデモカーですね。GR86 MFゴーストの86ですね~新型も出てるの??トヨタ 86マークX (130系)マークX (120系)マーク

  • 大阪オートメッセ 2022 トヨタ・レクサス編 その2

    引き続き大阪オートメッセ2022 トヨタ・レクサス編です。メーカー・ディーラー系以外をまとめました。まずはレクサスです。LC500 コンバーチブルレクサス LC500レクサスRC350レクサス RCグリルから手が・・・・怖。レクサスRCレクサスLSレクサスLS先代  レクサスLS先々代 レ

  • 大阪オートメッセ 2022 トヨタ・レクサス編

    2年ぶりの開催になった大阪オートメッセに行ってました。感染対策を色々施しての開催です。まずはトヨタ編という事でトヨタガズーレーシングからです。GR010 HYBRID #7FIA 世界耐久選手権 ルマン24時間レース2021優勝車両GR ヤリス Rally1FIA WRC 2022 参戦モデルGR GT3 コン

  • HotWheels 2022 Bアソート '73 BMW 3.0 CSL RACE CAR

    久々にBMW 3.0 CSL レースカーが登場しました。 HotWheels 2022 Bアソート '73 BMW 3.0 CSL RACE CARど派手なカラーですね~元ネタになる実車ってあるのかな??サイドから出ているマフラーが赤くなっています。シャシー同色です。STHもありますが店頭に行けなかったのでご

  • NEW ダイハツ ハイゼットトラック プルバックカー

    ハイゼットカーゴと一緒にこちらもゲットしました。新型 ハイゼット トラック プルバックカーです。こちらもポップな箱絵になっています。グレードはスタンダートです。標準ボディカラーのホワイトです。写真左は新型で写真右が先代モデルです。先代モデルはグレードはエクス

  • NEW ダイハツ ハイゼットカーゴ プルバックカー

    昨年末にフルモデルチェンジしたハイゼットカーゴのプルバックカーです。パッケージはちょっとポップな感じになりました。グレードは「スペシャル」です。ボディカラーはブライトシルバーメタリックです。カタログメインカラーですね~。写真左が新型で写真右が先代型です。

  • ダイハツヒューモビリティワールド~商用車展

    コロナの影響で休館していたダイハツヒューモビリティワールドです。(1月下旬からまた休館しています。)昨年末には開館してたんですが・・・やっと行く事が出来ました。企画展をしていたスペースにはこれを置いていました。ダイハツ製産業用ディーゼルエンジン三輪トラックの

  • サンエイムック ラリーカーズ 27 DATSUN 240Z

    昨年の春頃に発売されていた本です。最近見つけて購入しました。サンエイムック ラリーカーズ27 DATSUN 240ZWRCの名車をまとめた本の第27弾です。メジャーなサファリ・モンテカルロだけでなく、アクロポリスやイーストアフリカンなどの当時の写真などが沢山載っているので見

  • ダイヤペット チェリカ フェアレディ 240ZG

    某ミニカーショップで安くルース品として売ってました。ダイヤペット チェリカ no.130402 フェアレディ 240ZGボディカラーはアイボリーです。トミカより少し大きなサイズです。左右ドア開閉可能です。プロポーションは悪くないです。ブリスターパッケージに入ってるのは「サ

  • 全国的にも珍しいトヨタ ヴァンガードのパトロールカー

    今回は2回に渡り撮影しました。尼崎北警察署に置かれていたトヨタ ヴァンガードのパトロールカーです。元々は県の道路パトロールカーだった車をパトカーに転用しています。ヴァンガードは他に宍粟、篠山、佐用など山間部の署に配備されてるみたいです。写真で写ってますが前

  • ドライブタウン 緊急車シリーズ フェアレディZ (Z33)パトカー

    某ショーケースで300円で売っていたので買ってきました。 ドライブタウン フェアレディZ (Z33) パトカー箱入り単品で発売されていますが、今回こちらのルースをゲットしました。これ緊急車シリーズという事で西松屋などに置いてる大きな箱に裸で売ってる商品です。わざわざ

  • とある中古車屋にあったダイハツの希少車 (今はここにありません。)

    昨年の9月頃に大阪の某中古車販売店の店頭で見つけました。ダイハツ アプローズ θ (シータ)   年式は1991年(平成3年)です。30年前のモデルです。ちなみにアプローズ自体は1989年デビューです。ボディカラーはライトグリーンメタリックです。ミッションは5MTでこの時走行距

  • 某中古車販売業者の看板車~カーズ仕様のコルベット スティングレー

    大阪某所にある中古車販売店の看板車です。コンテナの上に鎮座しているのはコルベット スティングレーです。カーズにこの3代目コルベットって出てましたっけ??でもめっちゃ違和感ないですね~とても合っています。反対側はこんな感じです。このお店に置いてる車なんですが

  • カプセルトミカ DX16 レーシングコンボトレーラー!フェアレディZ

    タカラトミーアーツからカプセルトミカの新作が出てました。カプセルトミカ DX16 レーシングコンボトレーラー! 1回300円です。早速フェアレディZを入手しました。日産 フェアレディZ (A) コンテナが付属しています。ブルーに白でロゴが入っています。ドアのロゴ以外、特に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろうさん
ブログタイトル
FAIRLADY Z fan
フォロー
FAIRLADY Z fan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用