福井さくらマラソン5年ぶりの完走を果たせました。疲労骨折で、3ケ月痛くて走れなかったのに本番になるとアドレナリンがでるのか痛みもさほどではなく、5時間19分で…
福井さくらマラソン5年ぶりの完走を果たせました。疲労骨折で、3ケ月痛くて走れなかったのに本番になるとアドレナリンがでるのか痛みもさほどではなく、5時間19分で…
奈良県初のヨガティスです!リラックス効果も得られるヨガティス。お近くの方はぜひ
久しぶりの投稿です。少しずつ足のくるぶしの痛みもとれつつ今月より、ややロングを走っておりますが(10km代を中心です。) ハーフまで走ると痛みが再発するので…
東京VIRTUALマラソンの完走メダルが届きました。私は、申込みしてませんが、3月の東京マラソン無事に開催されますように!
本日、届きました! サロマ湖オンラインのTシャツと完走メダルです。完走メダルは真ん中が回るようになっています。しかし約1週間で100km走破して、ダメージが大…
サロマ湖100km 本日達成!先週の月、水、金、日と一日間隔で走り、本日12km走って到達しました。 先週は88kmのRUNで、たぶんここまで走ったのは4年ぶ…
最近は、20kmを超えるRUNをすると身体の抵抗力が落ちる気がする。 風邪ひきそうになります。 コロナ過の中、十分身体にも注意しなければ。 先般30kmRU…
10月の走行距離 210kmを超えました。 今月は、更に上を目指しますが、天気が気がかりですね。 本日も雨天のため、通信大学の「情報ネットワーク」の最終論文を…
本日から、東北宮城復興オンラインマラソンをスタートしました。1日で完走と意気込んで走り出しましたが、今の実力ではハーフ近辺の距離が限度のようです。残りの半分の…
ちょー 久しぶりの投稿です!! YONEXからTシャツとポーチの優待品が到着。なかなか良い感じで満足。昨日のYONEXマスクはまたしてもハズレでした。なかな…
本日台風で中止となった東北みやぎ復興マラソンの完走メダルが送られてきました。これで一応、第1回~3回までのすべてのメダルが揃いました。雄勝石で作られた貴重なメ…
今週の月曜日にインフルエンザワクチンを接種すごく腕に痛みが残り、いつもと違う感覚のまま次の日へ午後から喉が痛くなり、こんどは咳がひどくなり鼻水、痰に倦怠感。。…
初当選しました。京都マラソン!! 参加して完走めざすぞ!しかし、今週末の東北・宮城復興マラソンは中止でしょうかね?ここ目標に練習してきたので、微妙な気分です。…
いよいよフルマラソン1ケ月前になってきました。本日は、右足ふくらはぎの肉離れを意識しつつ、4時間30kmLSDを実行。気温も下がっているのを味方に25kmまで…
最近の猛暑にも負けず、バドミントンやフルマラソンに向けてのRUNを継続的にやっています。 本日は少し心肺機能に喝を入れるべく、5kmまでは従来よりスピードア…
だんだん調子が良くなってきました。本日は、3kmウオーキングの22kmのRUNで26,359歩でした。まともに走れたのは17kmまでで、後はフラフラでした。 …
4月末から「シンスプリント」や「肉離れ」で、思うように スポーツができず。本日、ようやくRUNを再スタート。 走れるって幸せですね!! 再来週からは、バドミ…
4月末にシンスプリントをやらかして、今度は右足ふくらはぎの肉離れ。。。 療養していたのだが、スコップを持って作業していたら、右腰の筋肉も捻ったようで、立ち上…
最近の暑さは、尋常じゃなく、本日も引き続きあつーい! しかし、負けじと身体は体育館へ向かう。。 しかも、本日のバドミントンは全てシングルスで行い。。 たった…
4/29日(月)から連休がもらえました。連休中は最低100kmのRUNと意気込んで。。。連休突入!4/29→21.2km、5/2→23.4kmRUNで、どうも…
最近のRUNはロードを止めて、グラウンドで行っています。 足への衝撃も少なく、ケガ・ダーメージがかなり緩和されていて、いい感じです。 本日も約23kmのRU…
過去最低タイムを出してしまった、古河はなももマラソン2019です。左側は完全に「ハンガーノック」状態で、こんなに辛いマラソンは初めてでした。反省と次に活かす課…
先週の残念な結果のフルマラソンから 1週間が立ち、次のレース目指して再スタートを切りました。 本日は、昼食を抜いて、とりあえずハーフ距離を。 わざとに空腹状…
昨日は、茨城の「古河はなももマラソン」に出場しましたが、30kmで吐き気と意識が朦朧としてきて、RUNをストップ。でもゴールを目指そうとウォークでゴールしまし…
2/1日30km走り 2日後の休日はダウンその後、2/16日にジムで2時間走り、本日ダウン。。どうも最近、ハーフ以上の走り込みをすると2日後にダメージが出ま…
大学試験の結果がそろそろ届きますが、その前に新学期の科目登録が昨日から始まりました。 今期、受験した「運動と健康(’18)」の科目をもう一度登録したところ、…
次のフルマラソンまで、約1ケ月となりました。今までの練習はハーフ距離までが精一杯の形でしたが、本日はがんばって30km走&3kmウォークで、練習のレベルアップ…
1/1日の初走り。初詣の次は。。 バドミントン 初打ち!! 50代おっさんチーム vs 20代学生チームの ダブルス対決。。 15点先取の7セットで 3勝…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日は、早速 福井駅前まででて、荷物をロッカーに預けた後、福井市元旦マラソン10kmのコースに…
ここ2ケ月程、天候がよろしくなく、外でのRUNをせずにトレッドミルに頼っていましたが、本日はいい天気と休みが重なり、久しぶりの外RUNで24km程。。 んー1…
本日のバドミントンは4人しか集まらず。。。 必然的に休憩なしのダブルス連荘です。 相手は、20代学生コンビ対50代おっさんコンビで5試合 2勝3敗 まー…
本日は、旧職場の体育館で毎週のバドミントン 近所に住む奥様も参加しだし、その職場の職員さんやら学生やらで、最近はずいぶんと人が集まり活況です。 3面コートを…
悪夢のくも膜下出血を患ってから、4年が経とうとしています。 この間、アルコールは1摘も飲まず生活してきました。 最近、いろいろ書いてあるものを読んでいると、…
基本的に土曜日は、仕事帰りにジムに行き大体90分~120分トレッドミルで走り込むのですが、どうもぐっすり寝たはずなのに疲れがとれない。 先々週まで120分の…
今年の5月~6月にかけて足首捻挫を2回繰り返し。。 (年ですねー 重心がかかった方向に身体が行ってしまう) 本日、5ケ月ぶりにバドミントンを復帰しました。 …
先週の東北・宮城復興マラソン前に強めの練習をしたのが裏目に出て、ずーと風邪気味が続いており、本日も布団に籠って休もうと思っていましたが、天気が良すぎ。気持ち…
「ブログリーダー」を活用して、にっぽんばれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
福井さくらマラソン5年ぶりの完走を果たせました。疲労骨折で、3ケ月痛くて走れなかったのに本番になるとアドレナリンがでるのか痛みもさほどではなく、5時間19分で…
奈良県初のヨガティスです!リラックス効果も得られるヨガティス。お近くの方はぜひ
久しぶりの投稿です。少しずつ足のくるぶしの痛みもとれつつ今月より、ややロングを走っておりますが(10km代を中心です。) ハーフまで走ると痛みが再発するので…
東京VIRTUALマラソンの完走メダルが届きました。私は、申込みしてませんが、3月の東京マラソン無事に開催されますように!
本日、届きました! サロマ湖オンラインのTシャツと完走メダルです。完走メダルは真ん中が回るようになっています。しかし約1週間で100km走破して、ダメージが大…
サロマ湖100km 本日達成!先週の月、水、金、日と一日間隔で走り、本日12km走って到達しました。 先週は88kmのRUNで、たぶんここまで走ったのは4年ぶ…
最近は、20kmを超えるRUNをすると身体の抵抗力が落ちる気がする。 風邪ひきそうになります。 コロナ過の中、十分身体にも注意しなければ。 先般30kmRU…
10月の走行距離 210kmを超えました。 今月は、更に上を目指しますが、天気が気がかりですね。 本日も雨天のため、通信大学の「情報ネットワーク」の最終論文を…
本日から、東北宮城復興オンラインマラソンをスタートしました。1日で完走と意気込んで走り出しましたが、今の実力ではハーフ近辺の距離が限度のようです。残りの半分の…
ちょー 久しぶりの投稿です!! YONEXからTシャツとポーチの優待品が到着。なかなか良い感じで満足。昨日のYONEXマスクはまたしてもハズレでした。なかな…
本日台風で中止となった東北みやぎ復興マラソンの完走メダルが送られてきました。これで一応、第1回~3回までのすべてのメダルが揃いました。雄勝石で作られた貴重なメ…
今週の月曜日にインフルエンザワクチンを接種すごく腕に痛みが残り、いつもと違う感覚のまま次の日へ午後から喉が痛くなり、こんどは咳がひどくなり鼻水、痰に倦怠感。。…
初当選しました。京都マラソン!! 参加して完走めざすぞ!しかし、今週末の東北・宮城復興マラソンは中止でしょうかね?ここ目標に練習してきたので、微妙な気分です。…
いよいよフルマラソン1ケ月前になってきました。本日は、右足ふくらはぎの肉離れを意識しつつ、4時間30kmLSDを実行。気温も下がっているのを味方に25kmまで…
最近の猛暑にも負けず、バドミントンやフルマラソンに向けてのRUNを継続的にやっています。 本日は少し心肺機能に喝を入れるべく、5kmまでは従来よりスピードア…
だんだん調子が良くなってきました。本日は、3kmウオーキングの22kmのRUNで26,359歩でした。まともに走れたのは17kmまでで、後はフラフラでした。 …
4月末から「シンスプリント」や「肉離れ」で、思うように スポーツができず。本日、ようやくRUNを再スタート。 走れるって幸せですね!! 再来週からは、バドミ…
4月末にシンスプリントをやらかして、今度は右足ふくらはぎの肉離れ。。。 療養していたのだが、スコップを持って作業していたら、右腰の筋肉も捻ったようで、立ち上…
最近の暑さは、尋常じゃなく、本日も引き続きあつーい! しかし、負けじと身体は体育館へ向かう。。 しかも、本日のバドミントンは全てシングルスで行い。。 たった…
4/29日(月)から連休がもらえました。連休中は最低100kmのRUNと意気込んで。。。連休突入!4/29→21.2km、5/2→23.4kmRUNで、どうも…
福井さくらマラソン5年ぶりの完走を果たせました。疲労骨折で、3ケ月痛くて走れなかったのに本番になるとアドレナリンがでるのか痛みもさほどではなく、5時間19分で…