chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三木市議 大西ひできの方丈記 https://blog.goo.ne.jp/mituda_1965

三木市議会議員が徒然に自治体・議会・日々の日記等を発信しています。

日々様々な活動を通じて三木市のこと、議会のこと。空手を通した人財育成のこと。色々発信していますので是非宜しくお願いします。

大西秀樹
フォロー
住所
三木市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/30

arrow_drop_down
  • 選挙(代理投票など)

    この6月議会、数点の質問をする機会を頂きました。以下は選挙の代理投票についてです。昨年に行われた選挙の後に、知的障がいを伴う自閉症をお持ちの方のお父様からのご提案も含めた質問です。ご本人が投票できない場合は代理投票と言う制度があります。投票は難しいとあきらめずに自らの権利を行使して頂ければと考えます。代理投票については先ずは、投票所の入り口でどの職員にでも構いませんので声を掛けて頂き方法をお聞き頂ければ対応します。ご安心ください。広報みき選挙特集https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/31449.pdf以下、Q&Aです。Q:入り口付近に候補者の名前や写真入りのポスターの掲示があれば投票直前でも確認が出来るのではないか?というものですが、投票直前に候補...選挙(代理投票など)

  • 第371回三木市議会定例会が閉会しました。

    第371回三木市議会定例会が閉会しました。提出議案については、下記でお知らせ致しました議案が可決されました。6月3日6月議会開会-三木市議大西ひできの方丈記(goo.ne.jp)また、最終日に追加議案として下記の2点が追加され、可決されました。①市民生活応援チケット事業として、国の地方創生臨時交付金を活用して全市民に市内参加店舗で利用可能な5000円のチケットの配布(チケット利用期間は12月~1月の予定)②2学期分の学校給食費の無償化(アレルギー等で弁当持参者に対しては補助金が交付されます。)条例改正については、緑が丘東幼稚園の廃園時期を令和6年3月31日とするものです。3月議会では、廃園時期を延長する修正動議が提出され、可否同数となりましたので、当時議長を務めていた私が修正動議に賛成して可決され廃園時期...第371回三木市議会定例会が閉会しました。

  • 第103代神戸市議会議長「感謝のつどい」

    昨日、神戸市議会坊やすなが議員の第103代神戸市議会議長「感謝のつどい」にお招き頂き参加して参りました。山東参議院議長、末松文部科学大臣、加田ひろゆき法務大臣政務官、藤井ひさゆき衆議院議員、関よしひろ衆議院議員はじめ、神戸市議会、県議会議員、久元神戸市長、斎藤兵庫県知事など多くの御来賓が参加されての晴れやかな式典となりました。各御来賓からは、坊議長の取り組みを好評すると共にお祝いの言葉が多数述べられ、坊議長のお人柄がよくわかる祝辞でした。さすがに政令指定都市だけに、スケールのすばらしさに感服です。政令指定都市神戸市に隣接しているメリットを活かして、課題を解決して参りたいと思いますので、今後共、ご指導賜れば幸いです。坊議長様、ありがとうございました。式典中ステージ両サイドのスクリーンには、坊議長の取り組みが...第103代神戸市議会議長「感謝のつどい」

  • 6月3日6月議会開会

    6月議会が開会されます。議案の概要です。2補正予算(案)の主な内容https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/30919.pdf【一般会計(第3号)】(1)住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を支給【国庫補助】103,310千円[健康福祉部福祉課]コロナ禍において生活に困っている方々を支援するため、令和4年度の住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり10万円を支給します。〔対象世帯〕①令和4年度の住民税が非課税である世帯(令和3年度に支給を受けた世帯を除く)②令和4年1月以降の家計急変世帯(新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した世帯に限る)(2)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給【国庫補助】79,010千円[健康福祉部子育...6月3日6月議会開会

  • 採用情報:令和5年4月採用(三木市職員)ほか

    三木市では、正規職員や非常勤職員を募集していますので、ご覧頂ければ幸いです。下は、正規職員の募集です。詳細は三木市HP➡https://www.city.miki.lg.jp/life/5/30/今年度卒業見込みの高校生及び社会人経験者等を対象とした採用試験は、8月1日から募集を行い、9月に試験を実施する予定です。職種、募集人数等の詳細については、決まり次第、市のホームページ(この採用情報のページ)でお知らせします。また、広報みき8月号でもお知らせします。採用情報:令和5年4月採用(三木市職員)ほか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大西秀樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大西秀樹さん
ブログタイトル
三木市議 大西ひできの方丈記
フォロー
三木市議 大西ひできの方丈記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用