選挙(代理投票など)
この6月議会、数点の質問をする機会を頂きました。以下は選挙の代理投票についてです。昨年に行われた選挙の後に、知的障がいを伴う自閉症をお持ちの方のお父様からのご提案も含めた質問です。ご本人が投票できない場合は代理投票と言う制度があります。投票は難しいとあきらめずに自らの権利を行使して頂ければと考えます。代理投票については先ずは、投票所の入り口でどの職員にでも構いませんので声を掛けて頂き方法をお聞き頂ければ対応します。ご安心ください。広報みき選挙特集https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/31449.pdf以下、Q&Aです。Q:入り口付近に候補者の名前や写真入りのポスターの掲示があれば投票直前でも確認が出来るのではないか?というものですが、投票直前に候補...選挙(代理投票など)
2022/06/28 16:02