chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬と海 http://blog.livedoor.jp/kasaokaoki/

ワンちゃんとレザー好きです、そして釣りも

最近瀬戸内での一つテンヤにはまっています。

ストラウス
フォロー
住所
笠岡市
出身
笠岡市
ブログ村参加

2013/03/28

arrow_drop_down
  • 2025年4月28日月曜日岩城島より一つテンヤで出船 大潮(月齢1.1日)

    同級生のKH君と4月28日月曜日に一つテンヤで出船しました、朝の6時前に合流して地元を出発です、生名フェリーの7時40分に乗ってゆめしま街道に渡り8時頃に出航。海上はべた凪ですが空模様が少し怪しい。漁師さんの所によって生きエビ1kgを仕入れていざポイントへ、目的

  • 2025年4月22日一つテンヤで出船 月齢23.5日の長潮

    久しぶりに風も無く夕方までは天気が良さそうなので出船してみました、前日に急遽生きエビの手配が確定したので近所のTKさんに夜の9時頃”明日出航しますがどうしますか”と電話すると突然の電話にもかかわらず行くとの事、早速朝の5:30に待ち合わせして、当日の朝は予定よ

  • 道の駅めぐり

    4月15日は結構暇だったので邑久町方面にドライブに行って来ました。行ったのは寒風陶芸会館・道の駅黒井山グリーンパーク・道の駅一本松展望園まずは岡山バイパスから東に走って岡山ブルーラインにある道の駅一本松展望園へ丁度お昼だったので食堂でランチを食べました

  • ヤマハ2分割ボートシーパック10S

    以前から沖の一文字とかちょっとした小島とかに渡る手段として小型ボートがあればいいな思っていて小まめにオークション等をチェックしていたら近い福山からの出品で丁度手頃のボートが出品されていたので落札させていただきました、最近ヤフオクで2回程入札したけれど入札額

  • 2025年4月11日一つテンヤで岩城島から出船。

    水温も11度になったので今日は大漁だろうなと友人のKH君とテンヤでタイ釣りに行きました、今回はエサの生きエビの調達に手間取って朝の11時頃に岩城港を出港です。べた凪なんですがなんだか靄が少しかかっています。今日は絶対大漁だろうとKH君と話しながら仕掛けを投入す

  • 今年初めてバイクのエンジンに火を入れ遥照山まで花見に

    寒い時期が過ぎてすっかり春らしくなってきたのでそろそろバイクに乗らなくてはと、今年初めてエンジンを掛けました、チョークを掛けてセルを回すと一発でエンジンがかかり少なくなったガソリンを入れにガソリンスタンドへ行って、そのついでに遥照山まで花見にひとっ走りで

  • しまなみ海道の高速下り線因島大浜PAにドッグランが出来た

    2025/3/31日に尾道の日本小型船舶検査機構に船舶検査証を取りに行ったついでに岩城島のMyボートまでこの間出船したときに付けたままで忘れて帰った船のキーを取りに行って来ました、日本小型船舶検査機構は尾道駅の目の前で尾道水道の水際に立っていたビルにあり、ここはな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストラウスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストラウスさん
ブログタイトル
犬と海
フォロー
犬と海

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用