chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 貯金の種類分け

    先月は前回記事でも書いたように、スマホを購入したことで、大きな出費となってしまいました💦 そこで思ったのですが、私は貯金用口座は作っていても、生活費内から出せれないような大きな買い物をする用に口座を設けていなかったのです… そこで毎月の貯金方法も変えていくことにしました!

  • 7月家計簿締めと貯金額

    7月末になりましたので、家計簿の締めです 月初めに書いた予定予算額と並列して表記することとします

  • 初めての車中泊

    出掛けられない日々が続き、旅好きとしては辛い限りです(・・;) 外出が無い分お金使わなくて済むということもありますが…

  • 4連休の食事

    月末になり、生活費の残りがわずか…ぎりぎりの生活をしております(・・;) 何を食べて1回の食事にどれくらい掛かっているか、今後の参考のためにも少しずつできる範囲でブログに書き留めておこうと思います

  • 結婚式の費用⑩ 入れた演出・省いた演出

    前回と引き続き結婚式の費用について 今回は式場と打ち合わせをしていく中で、演出として取り入れたもの、取り入れなかったものについてと、節約できた費用についてです

  • 結婚式の費用⑨ 装花選定

    結婚式関連費用についての続きです 打ち合わせがどんどん進んでいく中で、装花を選ぶ時がありました 正直、装花の相場なんて分からないし、どのぐらいの額でどのくらいの華やかさになるかも分からないし、あまりセンスもないので、どうしたものかと思っていたのですが

  • 7月のお給料

    私の給料日は毎月25日ですが、今月は25日土曜日、23日、24日祝日の為、22日がお給料日でした(*´ω`) お給料日はその日にお金を下ろすわけでもないのに気分がいいですよね(笑)

  • すかいらーく株主優待券で食事

    以前兄に頂いていたすかいらーくの株主優待券で食事をしてきました! 兄に頂いていたのは5,000円分の食事券です (画像は公式HPよりお借りしました) 税込み価格から額面の範囲で500円単位で割引されます 以前2,000円分使用していたので、残っていたのは3000円分でした

  • 夫さんのお小遣い

    今日は我が家の月々に掛かっている費用の内、お小遣いについてです お小遣いは私、夫さんともに、月10,000です 夫さんに関しては、調理師会という仕事関係の会費をお小遣いから支払ってもらっているので、実質9,000円ですね(;´∀`) 少ない金額でやりくりしてもらっているので、こちらとしてはとてもありがたく思っています

  • クラウドバンクで追加投資

    以前の投稿でクラウドバンクの追加投資は控えます!と書いていたのですが… クラウドバンクで追加投資を行いました

  • 食費2万円台の話

    今食費2万円台の話が問題になっているそうで、ツイッターやブログでその話題をよく見かけます もともとの記事は5人家族で食費2万円台に収めるための節約術的なものだそうですね! スーパーの回り方など書かれていたかと思いますが、住んでいる地域で物価も違うし、激安スーパーなんて近くにない!というところもあるしで、かなり難しいのではないかなぁ…と個人的には思ってしまいます

  • 結婚式の費用⑧ 身だしなみ編

    結婚式費用の続き 今回は身だしなみについてです これはどのカップルも新郎はほとんどノータッチな部分が多いのではないでしょうか

  • 確定拠出年金の運用実績

    約1年前に始めた確定拠出年金について 思い立って運用実績を見てみました といっても、去年は月5,000、今年に入ってからも月10,000しか掛けていないので、元本含め微々たるものですが

  • 結婚式の費用⑦ 式のBGM選定と友人への紹介

    久しぶりに結婚式関連費用についての記事を書こうかと思います。 前回はドレス選びについて書きました 今回は地味ですが実は式を彩る要素、BGMの選定についてです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいかさん
ブログタイトル
車で日本一周を夢見て貯金する!!
フォロー
車で日本一周を夢見て貯金する!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用