こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちは愛の家むなかた弐番館生活介護 古賀です7月2日は一年のちょうど真ん中の日、1月1日から数えても12月31日から数えても183日目になるそうです真ん中=半分ということで弐番館ではハーフケーキを作りました★クリームや缶詰でデコレーション美味しそうですね残り半分
こんにちは梅雨の時季、ジメジメと暑い日が続いております今日は、ひんやりかき氷を皆様に提供させて頂きました懐かしいお味に、皆様ニッコリこんなおしゃれなカラーもできましたメロン味を食べたらこんな感じになりましたよ~美味しかったの声がたくさんごちそうさまでした
こんにちはさわやかふか家の里です七夕飾りの準備も進んでいますこの日は皆様に短冊を書いていただきました職員たちも書いています一年に一度の七夕楽しみですね皆様の願い事が叶いますようにいつも撮影のご協力ありがとうございます次のブログもお楽しみに担当:武井
気候も少しずつ暑さが増してきていますさっぱり美味しいフルーツポンチを作ってみました皆様美味しい~と絶賛でしたありがとうございます。
皆様こんにちは2Fの七夕飾りが完成しました~ご面会の際はどうぞエレベーター前をご覧ください短冊にお願い事を記入しました素敵な七夕を過ごせますように・・・
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は男性入居者様の様子をお送りしますご家族様が来られとても上機嫌です普段被られない帽子を被ってますとても似合ってますありがとうございます
こんにちは。リバーサイド西脇です。引き続き喫茶レクの様子をお届けします
こちらは月曜日のご様子。さぁ~て訪問販売の、始まり始まりぃ~♬賑やかに、楽しく買い物されていて良かったです。来週もまた、楽しみです。
今日はおやつ後から夕方までののんびりtimeをお見せいたしますお部屋でおもちゃで遊んでいます「いっぱい着ちゃった」(エプロンは保育者、それ以外は自分で着ました)「あっ、ちょっと待ってね」「あ~もうすぐママ来る時間だわ」「せんせい~何撮ってんの~」「せんせい~
こんにちはさわやか桜弐番館です昨日は晴天に恵まれた秋田市ですが本日午後からは天気が崩れ一気に梅雨の雨模様となりましたそんな午後は皆様それぞれのペースでゆったりと過ごされておりますお散歩をしたり新聞を読んだり食事の席でゆったりしたり仲の良い方との交流を楽し
こんにちは!さわやか桜参番館です本日よりブログはリニューアルしたさわやか桜参番館ホームページにてご覧いただけます。今後はそちらにブログを更新させていただきますのでそちらでご覧ください。よろしくお願いいたします。
こんにちはさわやかふか家の里です 本日はリハビリ第2弾ですこの日は天気も良く外を歩きます風も強くなく穏やかな日の外のリハビリは気分転換にもなりますねゆっくり歩きます良い運動にもなりますね本日も見て下さりありがとうございます担当:武井
虫眼鏡を使っての読書です。 立花館 堤
こんにちはさわやかこうなん館ですpart1の続きになります。一緒にお話ししたり、折り紙遊びをしたりととても楽しみましたよ園児達も「もっと遊びたい~!!」と言ってくれてとても嬉しかったですね利用者様も「またおいでね~!!」といって再会の約束をしていましたよ 保育
こんにちはさわやかこうなん館です本日は保育園児達に来てもらい一緒に七夕飾りを作成しました一緒に短冊に願い事を書いたり、折り紙を折ったりしましたよ子供達の可愛さに利用者様もいつもより更に笑顔となっていました短冊や折り紙は竹に飾っていきましたよ最後に一緒にお
献立紹介6/21(金)お昼ごはんご飯・豆腐チャンプルー・大根うま煮ほうれん草醤油和え・すまし汁・缶果物6/21(金)夕ご飯ご飯・鰺の塩焼き・さつま芋サラダひじき煮・味噌汁6/22(土)おやつクッキー6/23(日)朝ごはんパン・スクランブルエッグ・マカロニサラダスープ・ジャム・ヨ
新聞タイムです毎朝の新聞を順番に皆さんで読まれます。しっかりとくまなく目を通しますよ。
おはようございます。リバーサイド長岡ですこれから朝ご飯になります今日の朝ごはんです「美味しい、美味しい」「ペロリとみんな食べた」皆様とても美味しそうに食べられておりました担当 :ウィカ
こんにちはさわやか愛の家なかい館樋口です。みんなでビン釣り競争しました🫙最初は個人戦。頑張るゾー💪難しいな、でも釣れたよ😓次は2組分かれてチーム戦
こんにちはさわやかみなと館です1Fデイサービスで偶然見つけた大正琴使わないとのことなのでいただきましたどなたか弾けるかな~と希望をこめて持って行くと「あら、大正琴 昔やってたのよね」と早速第一演奏者発見「ド~レ~ミ~♪」と口と指を合わせながらお上手にドレミ
夏らしい日が増えてきましたね。本格的な暑さが来る前に、外でデザートタイムです夏と言えばスイカですねスイカは腎臓機能を助け、利尿作用を促し腎臓機能を高める期待ができます。美味しく身体に良い苦手な甘い物ですが楽しく召し上がっていただけました。あーーーーーーー
やっとコロナから落ち着いたので4・5・6月生まれの方のお誕生会を合同で開催させて頂きました心ばかりのプレゼントとケーキでお祝いをさせて頂きました花瓶とお花を手ににっこり来年もまた皆様と一緒にお誕生日を迎えられますように
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様の様子をお送りします普段は車椅子で移動されてますが歩行車を使用し歩行訓練を行っていますご本人は少しずつ練習したいですとの事です無理しない程度に頑張りましょうねありがとうございます
皆様こんにちは本日は、3Fの輪投げの様子をご紹介します座りながらできるのが良いですね皆様中々の腕前ですたくさん入ったので嬉しいですねえいっ真剣に参加されました大盛り上がりの午後レクとなりました
最近ずっと雨が続き、なかなかお出かけが出来ないことがありましたが…やっとお昼から晴れになりました😆そこで、急遽飾り山を見に行くことにしました😄行った場所はマークイズももち✨マークイズももちの中に大きく飾ってありました😉やっぱ福岡と言えばソフトバンクホーク
こんにちは。リバーサイド西脇です。今週は喫茶レクをお届けします皆様の笑顔が多くて嬉しく思います。
こんにちはさわやか愛の家のおがた館ですもうすぐ七夕ですね~のおがた館でも七夕飾りの準備開始です♬七夕飾りの前に笹を組み立ててますプラスチックなので枯れません便利ですね~短冊に願い事を書いて笹に願い事をつるします願いが叶うといいですね七夕まで飾りは児童と一
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所年とヵ月と日目本日も朝から日課の体操を元気にコツコツ積み重ねが大切です今日のお昼ご飯はアジフライキノコ🍄と卵の炒め物小松菜のごま和えご飯お味噌汁漬物 です完食有難うございますそして午後はリハビリをもう
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今日は皆様で制作されている貼り絵を紹介します。役割分担をして皆様で作り上げます☺︎折り紙をちぎる係のりを塗る係貼る係皆様それぞれの役割をこなし1つの作品を作られています何ができるか楽しみですね♡
こんにちはさわやかこうなん館です午前中は晴れていたので外で流しそうめんしましたが、昼からは雨なので館内でしましたよ皆様「つゆが美味しいわ~!もっと食べたいわ~!」といって喜んでいましたよ夏の風物詩を楽しんで頂けましたよもっと遊びましょうね担当 藤村
皆様、こんにちはさわやかはーとらいふ西京極です本日はおやつの時間に手遊びレクリエーションを行った時の様子をお届けいたします手遊びが大好きな皆様歌を歌いながら楽しくレクリエーションに参加して下さいました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい「もっとしたか
こんにちはさわやかこうなん館です今日は流しそうめんをしてみました竹をなんとか加工しそうめんレーンを作成してみました初めての流しそうめんでしたがなんとか出来ました 皆様「美味しかった~!楽しかった~!もっと食べたい~!」と言ってとても喜んでいましたよ担当
こんにちは😊7月に入りました。梅雨真っ只中ではありますが、七夕目前です☆彡季節を感じるイベントです😄児童と一緒に七夕飾りを作りました!のり付けして輪飾りを作ったり、ポンポンのようにビニルテープを割いて流れ星を作ったりしました😄岡山は旧暦で七夕を祝うところも
綺麗に洗われたのを丁寧に畳んでます良い夢を見られる事でしょう
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は新しい男性入居者様の様子をお送りします新しく入居された男性入居者様ですこんにちはレイを掛けてよろしくお願いしますこれからは皆さんと仲良く楽しくお過ごし下さいねさわやかひだか館を末永くよろしくお願い致しますありがとう
皆様こんにちは本日は2Fフロアの飾り作成の様子をご紹介します何ができるのか楽しみですね作品作りに没頭すると、時間があっという間に過ぎますね
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回はお誕生日会の様子を紹介しますお誕生日おめでとうございますお二人とも素敵な笑顔ですねまた来年も行いますそれまでに楽しい思い出をたくさん作りましょうデイサービスセンター 中島
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所年とヵ月と日目並びの日っヾ(´ω`=´ω`)ノ今日も朝から体操を毎日の積み重ねが大切です可愛いパンダお上手です大作がついに出来上がりましたすごいっっ記念撮影を今日もリハビリに励んでいただいております生活
こんにちは!さわやか愛の家さいだいじ弐番館 平田です! 今日の活動は「第2回SNS講座」です。今日はラインについて今回は正解ではなくセンスという言葉を使いました!大谷翔平のヤバはどういうヤバでしょう?みんな手をあげて答えてくださいました。「ハイ!ハイ!」みん
今日から7月!!!ですが…雨梅雨明けまでお部屋でたくさん遊びます今日はマットあそびの様子をお届けしますしっかり座って待ちますまずはジャンプからどんな飛び方でもOKお名前呼ばれる→お返事→マットまで移動→startこの一連の動きが出来ればばっちりです次は手作り平均台で
こんにちはさわやか愛の家のおがた館ですみんなで餃子作りにチャレンジしました中に入れる具材の準備は職員の役割でしたが餡を包むのは子どもたちの役割です。みんなはりきってチャレンジしました「私できるよ」「ぼくもがんばるよ」きれいに包めましたホットプレートでジュ
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!書道教室でたなばた様を書いて頂きました。生きがいになってますね!ゆう輝の里
こんにちはさわやかこうなん館です本日誕生日の方がいましたので密かにお祝いさせて頂きましたみんなの前では恥ずかしいとのことでしたのでお部屋でお祝いさせて頂きました涙ぐんで喜んでくれましたよまた来年も元気にお祝いしましょうね担当 藤村
今回の集団リハビリは皆様にサイコロを振り、出た目のお題をクリアしていただきますお題は「好きな人の叫ぶ」、はたしてお題の答えは「ご家族様」のお名前を呼ばれていました素晴らしいですねこの後も色々なお題に取り組まれてたご入居者様でした
こんにちはさわやか桜参番館です先週からエントランスホールに笹(今年は造りもの)を飾っていますよ土日でちょっと笹の位置を異動しましたが、続々と入居者様が短冊を見にきてくださっていますよ皆様の願い事が叶います様に・・・短冊の内容は、ぜひ来館の際にご覧くださいね
こんにちは( ´ ▽ ` )ノさわやか枚方館 4階フロアです(*´ω`*)本日、皆様と一緒に七夕の飾り付けをしました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧まずは飾りを作ります(◍•ᴗ•◍)皆様、本当に器用です(人*´∀`)。*゚+スタッフも
こんにちはさわやかこすもす館です父の日のお祝いを行いましたスタッフ手作りの花ですよかったらお部屋に飾ってくださいね笑顔で撮影しましょういつもありがとうございます担当:能塚
こんにちはリバーサイド長岡ですこの前入居者様から植えて頂いた朝顔が花が咲きましたご利用様から上に伸びるようにつるをなおしてもらいましたお花の前で記念撮影担当 : おおさき
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回のレクリエーションはコロンコロンゲームを行いましたゴルフボールをカップに入れて3回転がしますゴルフボールだけ転がさすので手加減が難しいようです机のふちに点数のはったプラスチックの容器に入れるのですが得点が高い所に入るよ
本日のおやつはメロンです🎵美味しいですね♪またいただきましょう♪
皆様こんにちは本日は3Fの午後の様子をご紹介します飾りの制作が行われていたりおやつに夢中の方やリハビリをされている方フロアの時計の下は夏らしくなりましたフロアで休まれる方など、皆様ゆったりとした時間を過ごされておりました
移動販売7月8日(月)、7月22日(月)理美容7月2日(火)、7月21日(日)防火防災訓練7月9日(火)7月2日(火)そば打ち体験会、誕生日会7月7日(日)七夕会7月13日(土)さわやか会議以上の事を予定しております。今後もさわやかひだか館を宜しくお願い致します。職
皆様おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ小規模多機能中原館です(*´ -`)(´- `*)本日は、戸畑祇園 中原大山笠の打ち込み見学をしました(●´ω`●)滅多にこんな間近で太鼓の音を聴くことも無いので、皆様音に驚かれていましたがとても楽しまれていました('▽'*)ニパッ♪
もうそろそろ七夕ですね皆様~短冊に願い事を書かれましたか本城館も各階に飾り付けが出来ましたよ入居者様も飾りつけを手伝ってくださいました「いいやろー」とニコニコですとてもいい笑顔ですね本城館でもっともっと楽しく生活しましょうね最後に仲良しピースこれからもよ
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
切ってくれた飾りを今度は裏表で貼り合わせていきます。こっちは折り紙皆でワイワイ楽しく準備しています。夏が来ましたね^^
今週の献立7/14~7/20
こんにちはグループホームなすまちです。冷やし中華、メロンソーダ夏メニューで今年も夏バテ防止!!元気に乗り切りましょう担当:栗原
こんにちは今回の喫茶はみんな大好き「星食べよ」のおせんべい期間限定でキャラクターデザインでしたパッケージが可愛いと開けるのがもったいなく思ってしまいます熱中症対策は水分補給が大事ですが塩分の摂取も必須ですよね塩っ気のあるおせんべいでもいいですよね担当:白
【 おしらせ 】当社のホームページがリニューアルしました。sawayakaclub.jpそれに伴いブログのページも新しくなります。sawayakaclub.jp/archives/category/sakuranomori今後は上記のアドレスに変更となりますのでご確認のほど宜しくお願い致します。担当:くろかわ
皆様こんにちはいよいよ梅雨も終盤です水災害がおきませんように今週の献立です 7月24日は土用丑の日スタミナを吸収して今からの夏を乗り切っていきましょう
【さわやか すずめのみや】~ブログお引越しのお知らせ~この度、さわやかすずめのみやの施設ホームページがリニューアルされたことに伴い、ブログのサイトが変更され、ホームページで確認しやすくなります。2024年7月以降の更新は新しいブログで行います。今後ともよろしく
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!職員の御主人から大きなすいかを頂き昼食に食べました。毎年ありがとうございました。旬を頂き笑顔と元気になりました。ゆう輝の里
さわやかはーとらいふ西京極です体調をくずされ、しばらく入院されていた蘆田様が戻って来て下さいました。また西京極で楽しい生活を送って頂けるよう職員一同、精一杯努めさせて頂きます。
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですsawayakaclub.jp/kasaderakan/笠寺館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログにジャンプしま
こんにちは グループホームなかばる3階です以前からお話しがありました「ホームページ」が新しくなりました!それに伴い、ブログも新しくなりますhttps://sawayakaclub.jp/nakabarukan中原館の新しいホームページとなりますこちらにブログも更新していきたいと思います是非
皆さまこんにちは7/5(金)より新しいブログへの更新をしております告知が遅くなってしまい申し訳ございません今後も皆様に楽しんでいただけるようなブログにしていきますので、宜しくお願いしますまたさわやか俱楽部のホームページも新規ホームページとなっておりますので、合
いつも閲覧いただきありがとうございます!さわやか倶楽部のホームページがリニューアルしましたそれに伴いブログの場所が変更となりましたのでお知らせいたします!新しいブログの内容につきましては「東神楽館HP」(sawayakaclub.jp/higashikagurakan)にて確認・閲覧する
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですhttps://sawayakaclub.jp/murorannibankan室蘭弐番館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログ
皆様こんにちは。いつも室蘭館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日より、室蘭館のホームページがリニューアルいたしました。今後の室蘭館のブログは、ホームページより閲覧ができるようになりました。入居者様の様子を更新してまいりますので、何卒よろしく
この度さわやか倶楽部はホームページをリニュアルしました。それに伴いさくら山荘のホームペジが次のアドレスに変わりました。さくら山荘ホームページsawayakaclub.jp/sakurasansou また、ブログもこのホームページから見ることができます。旧ブログも残しておきますので併
さわやか横浜栄館ホームページが変更しております。sawayakaclub.jp/yokohamasakaekan/こちらからよろしくお願いいたします。
毎月恒例の訪問理美容です☆ カット後でのご機嫌ショット! さりげなくですね
こんにちは、さわやかふか家の里です今月より、ブログがリニューアルされました下記、URLよりご覧くださいふか家の里URLsawayakaclub.jp/fukayanosato/ふか家の里ブログURLsawayakaclub.jp/archives/category/fukayanosato
こんにちは立花弐番館ですこの度、ホームページのリニューアルに伴い日々のブログのURLがお引越しとなりましたこちらのURLをお気に入り・ブックマーク登録をお願い致します ↓ ↓新しいブログはこちらから★さわやか立花弐番館