chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • くるくる回るよ(^^)/【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です今日は、コマ作りの様子をお知らせします今回 挑戦したのは、色画用紙と爪楊枝を使ったコマです始めに細長く切った色画用紙の中から、自分の好きな色を選びました。次に、爪楊枝にくるくると紙を巻いていきます。最後まで巻けたらセ

  • 日光浴🎶 (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です昨日の大雨から一転見事な晴天ですばんざ~い大きく伸びると気持ちが良いですね日光を浴びて毎日元気に過ごしていきたいです (西島)

  • 秋のドライブ☆(さわやか和歌山館)

    11月7日(日)にドライブイベントを実施しましたこの日はとっても良い天気でした今回ドライブをしたコースは和歌山館を出発して、国道24号線を西に走り第二阪和国道を通って山や海の景色を見ていただき岬町の「道の駅みさき」で折り返して和歌山館に帰ってくるというもので、往

  • 謎解きゲーム

    こんばんは朝晩冷えてきていますが、利用者の方々は元気に来て下さっています今日のメインは「なぞときゲーム」興味津々で活動に参加してくださって考えた職員も笑顔皆さんのパワーや笑顔にいつも励まされていますありがとうございます↓ なぞときゲーム ↓○○くんがいつ

  • お誕生日おめでとうございます☆ 【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さくらのもりです本日お誕生日ということで、ご家族の方から素敵なお花が届きました「お~すごいな~」と驚きのポーズメッセージを読んで「嬉しいなぁ~」と素敵な笑顔さらにさらに、ひ孫さんの写真も届きました「可愛いな~」とずっと眺めていましたよそして携

  • 今から夕食です【さわやか桜館】

    こんばんは、さわやか桜館です本日の夕食はこのようになっております魚、ひじき、漬物、味噌汁、ごはんみなさんのご様子です窓を見ると外が真っ暗ですだんだんと冬に近づいていきますね栄養をつけて冬も元気に過ごしていきたいです担当: ひるかわ

  • 焼き芋レク!!さの館

    こんな感じで焼いていきました。焼き上がりは、こんな感じです。美味しいと言って喜んでくれました。利用者様方が、美味しいと笑みを浮かべて言ってくださり、スタッフ一同元気をもらいました。また、焼き芋レクを実施していきたいと思います。担当:藤浦

  • ☆手を繋いで☆GHあゆみ

    こんにちは!!今日はとても寒かったですね!!あゆみのご入居者様はとても仲が良く、手を繋いでソファーに座ろうとされてます。ほっこりしますね☆

  • カラオケレク🎶 【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さくらのもりです今日はあいにくの雨先程は雷も聞こえていましたでも施設内は暖かく、只今ほかほかのご飯を召し上がっているところですもう秋も終わる頃ですが玄関のサボテンに花が咲きましたなかなか見る機会がなく、そして綺麗だったので1枚昨日、訪問理容室で

  • 都道府県名

    こんにちはさわやか新居浜館デイサービスです都道府県や県庁所在地など、忘れていないかゲームをいたしましたあらかじめ都道府県に数字を当てはめておきますくじで数字を引いていただき、出た数字の県庁所在地を答えますヒントの宇都宮餃子は分かっても、県が答えられないな

  • 焼き芋レク準備!!さの館

    今日は、焼き芋レクを実施しました天気にも恵まれ、無事に行うことができて良かったです焼き芋を焼くための準備として、利用者様にも、アルミホイルで巻くお手伝いをしていただきました。2階の利用者様です。クルクルと上手に巻いてくれました3階の利用者様の様子です。ショ

  • ストラックアウト&おかえりなさい

    こんにちは雨が降り、急に寒くなりましたね皆様風邪等引かれないようお身体に気をつけて下さいそんな本日もさくら山荘は皆様元気いっぱいですこの日は、「ストラックアウト」を行いました1~9までのパネルがあり倒した分加点で、1回につき球は5球それを、皆様に2回して

  • 【今日のお食事は特別メニューPart②】

    【今日のお食事は特別メニューPart②】2F2階フロアの皆さまも美味しい美味しいと言いながらお食事をお食べになりました。【🌈ブログ投稿担当🌈】【🌸和輝🌸】

  • 絵手紙作成

    みなさまこんにちは今日は毎月御家族様などに御入居者様の様子をお送りします。今月は紅葉のイメージで撮影です。和布刈館の名カメラマンが撮影です。みなさまカメラを向けられると、すまし顔でポーズをとられます。御家族の皆様お楽しみに―!

  • 👶 面会 👶

    松村様の家族が面会に来館されました。松村様がひ孫様を抱っこして「こんにちは、赤ちゃん~」を歌われる、とっても嬉しかったです。 グループホームかがやき ザイトウ

  • 【さわやかふか家の里】練習です❢

    皆さんこんばんわ本日の深谷市は冷たい雨が降っておりました。ですが、ふか家の里では運動会へ向けて皆様練習に余念がございません本日は運動会の練習風景をお送り致します職員が会場つくりをしていると…「何が始まるの?」と、興味津々のご様子です「ご説明させて頂きます

  • ☆いらっしゃいませ実習生!☆

    11月に入って寒くなってきました((+_+))皆様いかがお過ごしでしょうか?さて!今週から九州医療スポーツ専門学校様より2名様が実習に来られました(*^_^*) まずはご利用者様との自己紹介!少し緊張しております(+o+) その後職員、利用者様と一緒にポンポン体操をし

  • さわやか喫茶 枚方店

    こんばんは午後からさわやか喫茶を開きました!いらっしゃいませご注文は何になさいますか? オーダーーーコーヒー2名様オレンジジュース1名様職員がカフェ店員になりきりとても好評でした次いつやるの?毎回やって欲しい!美味しいのありがとう次開くとき絶対声かけてや

  • ビック レインボー

    綺麗な虹が出ました!久しぶりに綺麗な虹が出ました!少しご紹介致しますさわやかいそうだ館首藤

  • スコップコロッケ作り♪【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です。先日の調理レクでは、スコップコロッケ作りを行いました焼き色を確認しながら慎重にパン粉を炒めていきます。こちらの女の子グループではじゃがいもを潰しています。小さな子には力が必要で、「どんな風に応援したらいいかな~・・

  • 寒くなってきました

    さわやかせとうち館平田です今日は公園に遊びにいきました子どもたちは元気元気サッカーをしたりブランコをしたりのぞいてみたり季節を感じたりしましたスポーツの秋 楽しんでいます

  • 一足早く

     さわやかふくしまの里 今日は利用者様と🎄ツリーの飾りつけをしました各階オーナメントの色を分けて、楽しめるようになっています 浅野

  • 今日は月に一度の散髪の日【さわやかさくらのもり】

    こんにちは。さわやかさくらのもりです。今日は月に一度の散髪の日。髪を整えてもらいました私はバリカンでさっぱりとしてもらいました。頭と顔を剃ってもらいかなりスッキリです。私は少し切っただけです。かなりスッキリしました。私は綺麗に整えてもらいました。この様に

  • 昼食の様子

    こんにちはさわやか新門司館です昼食の様子を紹介します美味しそうに召し上がられていますよ

  • 4階 おでんレク

    こんにちは!今日はおでんレクリエーションを行いました。レクの前には秋の運動会での表彰式がありましたので、少しご紹介させて頂きます!良い笑顔で賞を送らせて頂きました。そして職員さんにも!さて、おでんレクですが皆様大変喜ばれていました。おかわりもして下さり、

  • お誕生日【さわやかグループホームなすしおばら】

    11月5日、96歳を迎えられました。「こんなに大勢にお祝いしてもらえて、幸せです」と挨拶をされました。お刺身が大好きと伺っていましたので、本日の祝い膳はお刺身です。午後は、手作りケーキでお祝いです(^^)/みんなで、最高のお祝いが出来ました。どうぞ、これからもお元

  • 料理レク(フルーツポンチ)明石市二見町東二見さわやかあかしの里

    こんにちは昨夜の雨があがって本日は少し寒いですねご入居者様や職員が体調崩さないように職員一同気を付けていきますさぁ今日のレクはフルーツポンチですフルーツとサイダー、そして青色のハートのゼリーを職員お手製で入れておりましたみなさま美味しく召し上がられており

  • 虹【さわやか訪問看護ステーション北九州】

    こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です訪問先からの帰りに空を見上げると…雨が止み、キレイな虹が出ていました久しぶりに大きな虹を見て、とっても癒されました明日も雨予報で、これからどんどん寒くなっていきますが、皆さん体調管理をしっかり行い、元気に過

  • 脳トレ

    皆様こんにちは小規模多機能清納館ですいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます最初は入念にストレッチを行い筋肉を柔らかく解して参りたいと思いますこれは、肩甲骨と腕全体動かして可動域を広げています十分にストレッチを行った所で、レクレーションで

  • バルーンでチャンバラ合戦

    こんにちは本日は、少し前の天気予報では雨だったんですが、曇ったり晴れたり、なんだか妙な天候でしたねしかし、さわやか愛の家せとうち館には、今日も、元気いっぱいな子ども達が、集まりました絵を描いたり、音楽を聴いたりそれぞれ、思い思いの放課後を過ごした後は、本

  • スマイルショット♪【さわやか桜弐番館】

    こんばんはさわやか桜弐番館です今日の秋田市風は強かったのですが気温が上がり気持ちのいい秋晴れの一日となりました午前の個別リハビリでは身体の体操、頭の体操が行われていました真剣に取り組まれていますこちらは三階の様子です皆様の輝いている笑顔がたくさん見れまし

  • 外気浴☀ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です本日も快晴外気浴に出ました風はやはり冷たいのでちゃんちゃんこを羽織って眩しそうです業者さんより素敵なお花をいただきました (西島)

  • 今日のおやつ☆

    今日のおやつですいただきまーーす喉に詰まらないようにゆっくり食べて下さいね今日も美味しいおやつでした☆食べれる事に感謝です

  • さの館での昼食!!

    今日のさの館での昼食を紹介します。味噌煮込み風うどんかぼちゃの煮物白菜のナムルフルーツ2階の入居者様が召し上がっている様子です。寒い季節に、うどんは温まりますね~頂きます皆様、おいしく召し上がってくださいました。担当:藤浦

  • フロアーでの様子

    フロアーではご入居者様同士で交流されていたり、創作活動に取り組まれていたりなど様々なご入居者様の様子をみることができます楽しく交流された後は、おやつを食べて少し休憩です本日も雰囲気良く、穏やかに交流されているご入居者様でした

  • キャップタワー再び【さわやかふか家の里】

    本日はバランス感覚を磨けるキャップタワーに挑戦です★こちらはクリスマスカラーのタワーですね高い土台が大切★こちらは仲良くおしゃべり中のおふたりです爆笑です担当:今成

  • お誕生日会3⁂さわやかGHはなみずき

    お誕生日会の続きその3歌を歌いバースデーカードを渡しましたこれからみなさんでロールケーキをいただきます甘くて美味し~おかわり欲しくなっちゃうとおっしゃっていましたとても美味しいロールケーキみたいです

  • インフルエンザワクチン接種☆彡(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    今日いぐさクリニック往診院の皆さまのインフエンザワクチン接種を行いました先生の問診を受けてチクンと接種先生に健康の事色々質問したくなりますよなぜか注射の時って目をつぶってしまいます明日はホームクリニック往診院の皆さまです久々のLet'sリハビリの様子大きく深呼

  • ご家族様より♡

    ご家族様からおやつの差し入れがありました大好きな和菓子ですさっそくパクリありがとうございました

  • 午後の様子【さわやかさくらのもり】

    こんにちは今日は、細谷病院の往診日でした1Fの入居者様も2Fの入居者様も一緒にホールで自分の順番を待っています病院の先生に会う時って緊張しますよね次にリハビリをされてるところをご覧くださいお二人とも一生懸命に取り組まれておりました思わず最後に👌ポーズでした

  • お誕生日会🍰さわやかGHはなみずき

    お誕生日会の続きです11月お誕生日会の入居者様ですお誕生日おめでとうございますこちらの入居者様は100歳になられますお二人ともいつまでもお元気でいて下さいねHAPPYBIRTHDAYおめでとうございます

  • こんにちは。さわやかひがしおおさか館です。

    散歩日和ですね。駐車場のみかん、立派に生ってくれました。

  • 活力朝礼

    こんにちはさわやか新門司館です活力朝礼の様子を紹介します元気よく体操していますよ

  • 地震情報

    さわやかおおみや館【3時08分頃 埼玉県で震度3の地震がありました 震源は茨城県南部 深さは約50km マグニチュード4.3 関東地方に津波の心配はありません】と報道がありました。おおみや館は、埼玉県南部で震度3ですが、入居者様に問題はございません、ご安心く

  • 魚釣り

    みなさまこんにちは今日は、デイサービスで行われている「魚釣り」の様子をお送りします。魚が沢山泳いでいます。楽しそうに皆様もつっています。本物の魚に見えてきますね。「ふふふ」さて皆様何匹釣ったでしょうか??

  • 鮭は本当に美味しい

     こんにちは小規模多機能清納館です本日はすこし暖かかった印象です毎朝恒例の体操です 全員で体操頑張りましょう映像に映っている桜がとっても綺麗ですね体操の後はじんわりと汗が出てきますね本日の昼食は卵スープ 鮭の塩焼きなどでしたとても美味しかったですブログ担

  • 芋を焼きました!【さわやか桜館】

    こんばんは、さわやか桜館です今日はさわやかカフェで焼き芋を振る舞ってみました休日のお父さんのような施設長が中庭で一所懸命に焼いた芋ですさつまいもを新聞紙で包み、水に浸しますアルミホイルでおおったら焼いていきます天気の良い秋田県の空の下で熱々の焼き芋にして

  • お芋さん(さわやかはままつ館)

    こんばんは「はままつ」昨日から冷え込みますと言っても雪が降らない地域秋といえば~~ 便秘気味の方には持って来い有志がお芋のおやつを準備してくれましたまん丸にして焼いていただきますアイスクリーム作ってるかと思いましたよなるほど調理担当、食す担当それぞれ担

  • 干し柿作り♪【さわやか桜参番館】

    こんにちは!今日の秋田市は、とても良い天気になりました11月にしては、暖かい一日でした!さて今日は、「干し柿作り」を行いました毎年たくさんの柿をいただき、本当にありがとうございます女性ご入居者様に、柿の皮むきをしていただいたり、枝にテープを巻いていただいた

  • さわやかcafe☕ part④ (さがみはら館)

    こんにちは! さがみはら館です 本日もさわやかcafeのご様子です 外に出てのティタイム 皆様の笑顔が一段と輝いていました 外でのレクはまた企画したいです さわやかさがみはら館 岩田

  • 飾りつけ【そう花の里】

    こんにちは今年もXmasの装飾をする時期が来ました職員はフロアの飾りを行い、入居者様にクリスマスツリーを飾っていただきましたちょっと早い気もしますが・・・施設の中はXmas一色です担当:白鳥

  • 3F合唱♪

    皆様こんにちは本日は3Fの午後の様子をご紹介します恒例の合唱が行われていました代表の入居者様が音頭をとったら合唱が始まります秋にちなんで、紅葉を歌っておりましたきれいな歌声が響きわたっていましたよ優しい眼差しで鑑賞される男性入居者様達なのでした

  • 秋のお出かけ

    さわやかふくしまの里 本日は車中からみていただきましたとっても素敵な笑顔です 浅野

  • まったりと…😊【さわやかふか家の里】

    本日のブログではまったりと過ごされているご入居者様の様子をお届けしますみなさん午後のティータイムをおしゃべりしながら楽しく過ごされています次の写真は今度ふか家の里で結成される【ハーモニカクラブ】ですハーモニカのきれいな音色がフロアに響きます担当:今成

  • カラオケ♪

    こんにちは本日カラオケがありましたたくさんの方がご参加されました気持ちよさそうに歌われていました毎週日曜のレクリエーションを楽しみにされている方が多くもっともっと楽しんで頂けるようなレクリエーションを考えていきます枚方館:介護職

  • 外気浴(千葉県我孫子市介護付有料老人ホーム)

     本日お天気が良かったので外気浴を行いました!お天気でしたが少し肌寒かったので防寒対策をしてお出かけですあびこ館の玄関左側からぐるり一周していきます♪小さい秋 見つけた~♬小さい秋を見つけた後は居室に戻る際にはうがい・手洗いを忘れずに行っております「久

  • ケータリング

    さわやか福ふく館 皆様、こんにちは 本日の夕食にご入居者様に 松花堂弁当(ケータリング)を ご用意しています 楽しみですね~ 福笑い広報部

  • プレゼント🎁

    息子様から、お誕生日プレゼント卒寿、おめでとうございますこれからも一緒に楽しく過ごして行きましょう

  • 【さわやかふか家の里】お天気最高❣第二弾です!(^^)!

    お待たせ致しました!お天気最高外気浴日和第二弾です「外は気持ちがいい」と、喜び全開のご様子です「お外で体操、体操!」と、積極的です「ほら、私達のお家。おっきいんだね❣」と、外から改めてご覧になり驚かれていらっしゃいます「気を付けて歩いて帰らなきゃね」と、

  • カラオケ大会 ①

    こんにちは!さわやかゆう輝の里です!カラオケ大会を開催しました。文化の日に入居された方で、カラオケ大好な方です!アイライクエンカ♪とリズムにのり、上手に歌ってました。これから、カラオケをリハビリにして、生きる力にして下さいね。明日は誕生日です!おめでとう

  • 訪問マッサージ(さわやか海響館)

    主治医の同意があれば、訪問マッサージを受ける事ができます(有料)マッサージをしながら、楽しく会話しています。女性の施術士さんもいます。最初はお試し!無料体験を行っています。楽しみにしている方も多いですよ。秀島

  • 散歩隊

    皆さんこんにちは、さわやかひがしおおさか館です今日は先日3階の入居者様方がお散歩に出かけていたのでその様子をお伝えします天気がいいとお散歩も気持ちがいいですね(・◇・)ゞこの日は施設長も一緒に歩いたみたいですね皆さんピースが良くお似合いですまた散歩行きまし

  • 3階 上映会♫ 【さわやかなんよう館】

    こんにちは、さわやかなんよう館です(´∀`*)本日のブログは先程、行なわれた隔月恒例の上映会です上映前からワクワクが止まらない様子今回は皆様、大好きな昭和歌謡曲です(´∀`)隔月では少ないとの声を頂きました次も楽しみですね(^∀^)担当:丸山

  • ☆ハロウィンも終え、11月へ☆

    先日行われたハロウィンは大成功で終わりました(^-^)11月になり皆様と一緒に片付け作業を行いました(゜_゜>) 皆様と一緒に飾ったハロウィン背景を11月のカレンダーと一緒に写真撮影を行い・・・ リース等様々な飾り物を一緒に片付けて下さいました(^_^)/「よ

  • 10月誕生日会 さわやかいずみ館

    皆様こんにちはさわやかいずみ館です今回は10月31日(日)に行った10月のお誕生日会の様子をお伝えします10月の誕生者は4名でした。31日はハロウィン皆様にハロウィンの仮装をして頂いてのお誕生日会となりました。恒例の花束とプレゼントをお渡ししました今回の職員手作りの

  • 美味しそうなみかんを頂きました♪(さわやか和歌山館)

    以前に柿をくださった方から今度はみかんを頂きました柿は二度持って来て下さり、二度目の柿は「紀の川柿」という希少な柿を頂きましたすごく甘くて美味しかったので、入居者の皆様にとっても喜んで頂けました今回のみかんもとっても美味しそういつもありがとうございます

  • クリスマス飾り

    こんにちは先日は少し早いですがクリスマスツリーを出して皆様と飾り付けを行いましたホール内と玄関に二つもクリスマスツリーがあります可愛い飾りに皆様も喜んで参加して下さいました皆様で色々と「あそこ!ここ!」と声をかけながらされていましたとても素敵なクリスマス

  • 運動会🚩🚩特定3階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です特定3階施設長の司会進行で運動会競技編スタートです玉入れスタートどんどんどんどんどんどんどんどん皆で数えていきますどちらが勝ったでしょーか?白組?赤組?次は輪っかリレーゴール最後はボール回し赤組ゴール白組ゴール大盛り上

  • 11月製作 ★くきのうみ保育園★

    こんにちはくきのうみ保育園です11月の製作はみんなが大好きなどんぐりころころ♪をテーマに取り組みましたらっこ組さんはどんぐりの帽子を指スタンプでぺんぎん組さんは池をぐるぐるお絵描きでどんぐりとドジョウに顔のシール貼りのり貼りも頑張りましたいるか組さんは池と

  • 機能訓練の日常②♪♪兵庫県神戸市西区 介護付有料老人ホーム さわやかこうべにし館

    本日も良い機能訓練日和になりました。今回は…歩行練習の様子です!!皆様、良くなりたい。もっとしたい。という気持ちがとても強く、『どうかな?綺麗かな?持久力ついたかな?』と真剣になって機能訓練指導員に聞いておられます。歩き方が上手な時は『この調子でいきまし

  • Xmasは2か月後

    こんにちは小規模多機能清納館です今日はクリスマスツリーの飾り付けがあります毎朝恒例の体操です皆さん頑張ってます朝の体操は気持ちが良いですね皆さんで飾り付けを行っていますモールがとっても綺麗ですね綿も一緒に飾ると綺麗になりますね綺麗になったクリスマスツリー

  • 午後レク♪

    こんにちは午後レクは、トイレットペーパーの芯を使った置物を作りました思い思いの卓上置物が完成しました

  • ☆おやつ☆

    こんにちはさわやか春日館です(・◇・)ゞ今日のおやつはぜんざい甘くて美味しかった久し振りに食べたとお声を頂きました担当:濱田

  • 本日も開催!カーレース!!

    本日も開催されましたカーレース、本当に楽しそうです今日もまた、ガンガン走らせて、気分爽快ですね仲よくカーレースみんなレーサー隣の部屋では、カーテンで急患ごっこも楽しそうなんでもオモチャにしてしまう感性が素晴らしいまた、来週も楽しい活動を予定してますお楽し

  • ☆クリスマスツリー作り☆

    こんにちはさわやか春日館です(・◇・)ゞハロウィンが終わると次のイベントはクリスマスお店などもクリスマスのグッズが店頭に並んでいますね春日館も今日の夕方にツリーをだし終えました箱の中にしまっていたので1つ1つ整えるところからです飾りつけの様子は次回にお伝え

  • 空手体操!!第三弾!!

    こんにちわ!リバーサイド西脇です!!今日は、昨日の宣言通りショートフロアのご利用者様の空手体操の様子をお伝えさせていただきます!ショートのご利用者様は、特定のフロアの方へ移動して頂き参加をしていただきました!以前からご利用いただいている臼井様はしっかりと

  • 花を愛する人は清き心の人 姫路市大津区勘兵衛町介護付き 有料老人ホームさわやかひめじ館

    ポインセチアの花を観賞して頂きました。ポインセチアの花を見ると自然と笑顔も出ました。皆さん、自然と笑顔になっています。花はやはりご利用者様の心をひきつけました。 本日のブログ担当は杉森でした。御愛読ありがとうござ

  • 面会のご様子

    こんばんは下村様の面会のご様子15分の面会時間が短すぎてあっという間でフロアに戻られてからも「顔忘れてしまってへんかな?」「忘れられてるわ」と悲しそうにされていました差し入れの梅干しやお菓子をお渡しすると、嬉しくて嬉しくて涙を流されていました梅干しが本当に

  • 運動会🚩特定3階【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です運動会飯🍙を食べた後は各フロアに分かれて運動会スタートです特定3階行進曲に合わせて入場門をくぐり皆様続々と集まってきました白赤整いましたまずは皆で元気にラジオ体操から選手宣誓白組ガンバロー赤組頑張りましょー身体も心も温

  • 紅葉ドライブ 第5弾☆【さわやか桜参番館】

    こんにちは!さわやか桜参番館です今日は、紅葉ドライブの5日目ということでとても良い天気に恵まれ、またまた角館方面へ、出かけてきました花葉館のグランドゴルフ場は紅葉もそろそろ終わりのようで、路面にはもみじの真っ赤な葉っぱが絨毯のように敷き詰められていましたも

  • クリスマス飾りの準備(さわやかはままつ館)

    こんばんは日ごとに日没が早くなってきて気温も下がってきています風邪など引かれませんように11月に入り、クリスマスの準備も始まってきています壁画ようの作成から職員が準備したものを台紙に貼っていきます見本です思い思いの作品が完成しました細かいことをする集中力手

  • 【お買い物パート②】

    【お買い物パート②】   お買い物パート②では2階の皆さまがお買い物をしている様子を載せてみました!やはり、1階の皆さま同様に真っ先におせんべい🍘を 手に取りおせんべいを見るととても嬉しそうなご様子で素晴らしい笑顔を見せて下さり凄く元気を頂きました💪 

  • 秋の行事✨【さわやかふか家の里】

    本日さわやかふか家の里に新しいご入居者様がいらっしゃいました笑顔がとっても素敵ですねレクリエーションでは他のご入居者様といろいろなお話をされていましたこれからよろしくお願いいたします★本日のレクリエーションでは何を作っているのでしょうかチラシを丸く丸めて

  • 3階 集団リハビリ

    本日は集団リハビリの日です3階フロアーで行われていましたまずは皆様で輪になって準備体操を行いましょう声を出しながら、元気よく行われています準備も終わった所で、「風船バレー」の時間です地面に落とさないように注意しています慣れて来たら、利き腕と反対の手で風船

  • ☆レクレーション☆

    皆様こんにちはレクレーションは紙コップ倒しに挑戦です勢いが大事です狙いを定めてそれー笑い声あり 拍手あり楽しいレクレーションでした

  • ハロウィンパーティーその2

    後半は、調理レクの様子をお伝えします。たこ焼き器でホットケーキミックスで中身をタコのかわりに、チーズ・ウインナーなど入れてみました。美味しそに出来上がっています。とても美味しかったですと好評でした。

  • 椅子ヨガ

    こんにちはさわやか日の出館ですレクリエーションとして椅子ヨガを行いました完璧にできなくても大丈夫ですゆっくり呼吸をするのが大事参加された方も「できるかしら…」と不安な様子でしたが先生のお手本を見ながら身体を動かされていました今回は初級ということで簡単なも

  • 秋晴れの一日【さわやかさくらのもり】

    こんにちはさわやかさくらのもりです今日は秋晴れの一日綺麗な青空ですはい ピース書道レクの作品は、廊下に展示していますみんな上手だね話に花が咲きますこれからも、皆様の作品を紹介していきますね担当: 髙橋

  • すこやか体操

    みなさまこんにちは今日は1階のおやつ前の体操の様子をお送りします。みなさま真面目に体操をしています。とても元気な方が多いので、活気があります。下肢に特化した体操を頑張っています。みなさま元気になあれ。

  • 作品作り(さわやか和歌山館)

    こんにちは、さわやか和歌山館です。本日は、スタッフと入居者様と一緒に行っている作品作りの様子を紹介したいと思います。12月の作品はクリスマスツリーとサンタクロースをお花紙と綿を使って作る為入居者様と一緒にお花紙を丸めたり綿を細かくちぎったりして少しづつ頑

  • ハロウィンのパーティー(メイク編) 【愛の家 たちあらい館】

    こんにちはさわやか 愛の家 たちあらい館です【ハロウィンのパーティー当日】いよいよパーティーの始まりですトップバッターで下校してきた女の子に最後の仕上げのハロウィンリースを作ってもらいました始まり 始まり メイク編私はだれでしょーニャーオ ぐおおおーーー

  • 【本日のお買い物パート①】

    【本日のお買い物パート①】   パート①では1階フロアの皆さまの買う姿を載せてみました!皆さまおせんべい🍘を選んで買われていました。 

  • 今日も元気に活力朝礼♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様こんにちは今回は3階の活力朝礼の様子をお伝えしますいつものラジオ体操、足の運動に加え棒体操も本日行いました皆様、朝ですが気合十分で取り組んでみえましたよ頑張って朝礼に参加して皆勤賞目指しましょう担当:大羽

  • バルーンアートに挑戦しよう!!!

    バルーンアートに挑戦のつもりが…こんにちは今日も元気な子ども達が集まりました長ーい風船で犬を作ろうかなそれとも、もっと色んなものが作れるかな膨らませるのがなかなか大変でしたでも、みんな一生懸命、頑張って長い長い風船が出来上がりましたすると、みんなで戦いが

  • 秋の味覚たっぷり(*^▽^*)【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です今日は秋の果物をた~っぷり使った『フルーツパフェ作り』の様子をお伝えします『しんちょうに・・・メモリをすぎないように』『大丈夫?』心配そうにそっと隣で見つめるあたたかい まなざしです『さてさて全ての果物の名前言えるか

  • カルタ☆なかい館

    こんにちは、さわやか愛の家なかい館の浦部です本日はこどもたちがカルタで遊んでいたのでその様子をお伝えしますなかい館では、新しいカルタを用意しましたたくさんの色に関連するものでカルタができるんですいざ挑戦職員も一緒に遊びます「 どれだどれだ~? 」「 これ

  • おやつレク ウインナーパイ【愛の家たちあらい館】

    こんにちはさわやか愛の家たちあらい館です本日はおやつレクの様子をお届けします本日のおやつレクはウインナーパイまずはみんなで説明を聞いて手袋装着次にウインナーとパイシートにフォークで穴を開けますみんな真剣です「なかなか固いな~」次はウインナーにパイシートを

  • 即興レク【そう花の里】

    こんにちは今日は介護職員さんが思いついた即興レクを行いました2階は秋の歌を職員のアカペラに合わせて合唱赤とんぼや紅葉など秋の歌を皆で歌いました3階は新聞紙で輪っかを作り、輪投げゲームテーブルごとのチーム戦などを楽しみました楽しんだ後はおやつの時間今日は抹

  • 運動会飯🍙SS編【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です運動会飯🍙ショートスティ編美味しい笑顔お届けします

  • 大爆笑秋の大運動会♪綱引きと仮装してゴール編(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    ながれやま館の運動会と言えば大爆笑がつきもの今回も会場は爆笑の渦です赤組と白組に分かれて元気いっぱいエイエイオー赤白帽子もお似合いですご入居者様代表の選手宣誓元気と笑顔で楽しく運動会を楽しみます髙橋職員のリードでラジオ体操応援団長宮田職員による応援合戦紅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用