初雪
11月の終りに、初雪になった。ベランダの向こうに、大粒の雪が舞い降りている。数日前、山形気象台で初雪が観測されたと発表があったが、こうして目の前に降ってくるのは、この冬初めてだ。いま亜熱帯の国々から、多くの観光客が来日しているが、この人々にも雪は珍しいものらしい。初めて見る雪に感動する人も多いようだ。道路に雪が積もるまで、身体を冬の日に馴らすまで、冬ごもりの日々が始まる。冬ごもり壁を心の山に倚る蕪村この冬も、雪の里山に雪を踏みに行く。その頃は、身体も雪に馴れ、カンジキで踏む雪の感触が楽しい筈だ。昨日、NHKのbsで、「メメントモリ」、死を考える番組を見た。次第に体内の細胞を再生する機能が失われて、食べ物を消化して細胞に栄養に行き渡らすことができなくなって死を迎える。いわゆる老衰は、死因の3位にまでなってい...初雪
2023/11/30 09:07