105回 / 2186日(平均0.3回/週)
ブログ村参加:2013/02/21
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 97 | 98 | 98 | 96 | 98 | 95 | 98 | 948907サイト |
INポイント | 336 | 2046 | 2139 | 2043 | 2010 | 2037 | 1878 | 12489/週 |
OUTポイント | 318 | 2268 | 2325 | 2202 | 2253 | 2157 | 1959 | 13482/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 21 | 22 | 23 | 20 | 21 | 19 | 22 | 58103サイト |
ウエスティ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 313サイト |
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 754 | 764 | 763 | 777 | 782 | 802 | 828 | 948907サイト |
INポイント | 336 | 2046 | 2139 | 2043 | 2010 | 2037 | 1878 | 12489/週 |
OUTポイント | 318 | 2268 | 2325 | 2202 | 2253 | 2157 | 1959 | 13482/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 59 | 61 | 58 | 57 | 56 | 59 | 62 | 58103サイト |
ウエスティ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 313サイト |
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 948907サイト |
INポイント | 336 | 2046 | 2139 | 2043 | 2010 | 2037 | 1878 | 12489/週 |
OUTポイント | 318 | 2268 | 2325 | 2202 | 2253 | 2157 | 1959 | 13482/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 58103サイト |
ウエスティ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 313サイト |
工事現場が多いからヨソモノのクルマが多いあげくに有価物回収の日だったので
有価物回収の日はケツにでっかい箱をくくりつけた自転車がしこたま横行している。しっかも火のついたままのタバコがそんじょそこらに落ちている。BeMaxが毎回「どろぼ〜」っと叫ぶものだからタイヘン。最近執拗にニオニオクンクンしているところ。ネコもイヌもチーやウピをしているようだ。ふたり、好みのニオイが違うのかそれぞれ別のところを念入りに調査するもんだからタイヘン。散歩コースに工事現場がいっぱいあるので工...
日の出時刻前に朝散出発。薄暗いのにキジネコが道路を横断したのを見逃さずに突進していくやつら。ソッチの家に逃げ込んで行ったのだけど側溝を調査している。コッチの側溝にいないとなるとソッチだぁ〜って道路の反対側の側溝を調査している。道路の右と左じゃ側溝がつながっていないのだけどなぁ。あまりにも寒いのでちょいとコースをショートにしてもらった。毛皮着用組は寒くないのだろうか。ハダシなんだけどねぇ。っというわ...
どんてん。日の出時刻を過ぎているというのにうすっくらい。立ってネコ探ししているのはBeMax。狸屋敷の調査をしたけど誰もいないらしい。ヨソモノが近づいてきて最初に吠えまくったのはMio。ふたりともモシャモシャで、よく見ないとどっちが誰だかとっさにわからない。向かって右がBeMaxね。さっき、いつもはBeMaxがいる場所にMioがいて、ねぇビイマァっなんて話しかけたらニコッとしてあたしはMioよっな...
晴れの朝散なんてすっごく久しぶり。おひさまがずいぶんと北の方からでるようになってきたね。もうすぐ春だ。側溝には水がたまってるからネコはいないよっと言うのだけど調査は欠かせないらしい。ネコたちはどこにいるのかとおもってたらクルマの下で寝ているらしい。BeMaxがしつこいので引きはがすのに力を使ったら腰が痛くなっちまったよ。ひっさしぶりの影写真。ホントは耳とシッポが影になっているところを撮りたかったの...
またまた未明から雪。ノイズみたいのが雪ね。シャッター速度を適当に遅くしてみたら撮れた♪外に出たいっというので出したら全身を使って雪かきをしてくれているのはMioさん。当然のように戻ってきたときには全身雪まみれで部屋中ビチャビチャ。とりあえず雪がやんだから散歩へ行きましょう。マズルに雪がつくとベロで取ろうとするのだけどアゴの雪は取れないんだよね。雪が降ってきたから帰ろうって言ったらふたりとも同意して...
我が家のドッグランの木。LED照明に当たって美しかった。その下でBeMax・Mioがラッセル車やってるし。そのまま部屋に入ってくるからリビングルームビチャビチャ。気温が低かったのでせめてお日様がでてから朝散に出発したんだけど街中が凍っていた。路面が凍っているというのにノーマルタイヤでカットビしているキチガイがいっぱいいて怖かったです。公園もマッシッシで、中に入れようか悩んだのだけどいれず。BeMa...
天気予報じゃ日の出時刻には降っていないはずだったんだけど未明からしっかり降ってるし。とりあえずしっかり積もる前に暗いけど朝散出発。あまりにも雪がすごく降ってるのでボクもBeMax・Mioも途中で挫折して帰宅しましたよ。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
マッシッシのところから突然に自動車やバイクや自転車や人が出てくるからこわかった
朝散へ出たらマッシッシ。カメラ画像だと写っているけどボクの肉眼だと視界が30メートルですね。BeMax・Mioもビビってるし。タヌキやイタチやアナグマやオコジョやネコたちもビビっているのか出てこない。みんなして狸屋敷に集結している模様。おてんとさま撮ってもこんな感じ。マッシッシから突然現れたのはユラ・セラ・チャド。BeMaxは出現する前からわかっていたようだ。世の中マッシッシだと音も消滅するみたい...
雨は止んでるかなぁよし、行ける。最近ユウガッタサンで楽しみにしている事がY小児科医院のクリスちゃんに会いに行く事。クリスちゃん家の前で仲良しのお友達小春ちゃんとベスちゃんとお遊び一次会。小春ベスちゃんママさん情報では雨が降った後はクリスちゃんは外に出してもらえないとの事。ガッカリ顔のM IOせっかく来たんだから呼んでみようよ。クリスちゃん、遊びに来たよ〜♫BeMaxがクリスちゃんを呼びます。来てくれるかなぁ...
真っ暗なうちに散歩に出れば雨に降られない。きっちり明るくなったら雨が降るのもわかっている。ぎりぎりの選択でうっすら明るくなったとこで朝散出発。いきなり側溝でニャーギャー声がする。こりゃネコにきまってる。側溝のフタをボクが足でガタガタさせたらココのすきまからクロネコが逃げて行った。もういないよっというのにずっとクンクンしているやつら。雨がポツポツ降ってきた。ボクのみたてより早かった。まっ、ネコ祭りも...
朝イチはMioが自分のトイレでチーをする。するとBeMaxがもれなくそばにある自分のトイレでチーをする。っというわけで朝散に出るときには尿バッグはからっぽ。ホントは薄暗いのだけど上の写真もコレもふぉっとショップで明るくしてます。前日、アナグマがいた側溝調査は欠かさない子たち。良く覚えているなぁっと感心しきり。バンパー大好きなBeMax。MioはBeMaxがクンクンしているからつられているだけ。何も...
ソファーの上に服を持ってきたりどかしたりして巣作りしちえるやつ
ソファの上で適当にそばにあった服をかき集めたりソファから落としたりして居心地の良い巣を作ってくつろいでいるやつ。朝散に出たら東の空がおもしろい具合になっていた。もちっとたったら家と家のすきまから朝日が見えてきた。キレイな朝焼け。フォトショでBeMax・Mioを明るくするかと思ったんだけど、撮ったまんまでいいや。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
Mioがワガママで一人でクンクンしているときにはボクとBeMaxが立ち尽くして待っている。BeMaxがワガママで一人でクンクンしているときにはボクとMioが立ち尽くして待っている。まっ、ボクもワガママだし、オアイコか。今週はめちゃくちゃ忙しいぞ。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
ソファーの上に服を持ってきたりどかしたりして巣作りしちえるやつ
←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
朝イチに外に出たいというので窓をあけて出したらネズミンチュから1日が始まった。ネズミンチュしているのはMioね。BeMaxはやらない。外が明るくなってきてから(日の出30分前ね)朝散へ。工事現場。1カ所契約済みのところでサンプルがてら家を建てようとしているみたい。このごろBeMaxが帰宅拒否して逆行することが多くなってきている。ボクがちょっとでも早く出勤したいのがわからないのだろうか。結果、ハラヘ...
朝起きたらマイクロドッグランがマッシッシ。Mioが飛び出して行ったけどサクサクっと雪を踏みしめる音ではなくシャグシャグってかき氷を撒き散らしたような感じ。BeMaxはというとみているだけ。。路面温度が低いから道路が凍っている。天使がぁ〜〜くれた出逢いはぁぁっぁ〜♪っなどと歌いながら朝散。Mioは雪で顔をゴシゴシしているし。おててがひゃっこくなっちゃうからショートカットで帰ろうってコースを選択したら...
仁王立ちして動かないからどうしたのかと思ったら5分後に宿敵が現れた
元気よく朝散に出発したふたりであったのだが、BeMaxが突然立ち止まって押しても引いても動かない。どうしたBeMaxって何度も叫んだ。5分後、宿敵ハリーくん登場。何でわかったんだろう。音かニオイか気配か超能力か。すっげぇ感心しちゃったよ。なにかイベントがあればあとの散歩が比較的スムースに進行していくんだけどまいったまいった。コーンがいっぱい並んでるし。いっこっこクンクンしながらなので、なんとも時間...
Mio、モシャモシャ。BeMaxももちろんモシャモシャ。もしゃもしゃ好きだから適当に毛玉をナイフで取るくらい。耳毛は手でつまんで抜くくらい。朝散のときって基本的に人がいないから歌をうたいながら歩くんだ。この日は子鹿のバンビで歩き始まったのだが。。気がついたら、苫小牧発先代行きフェリ〜、あのじぃさんときたらぁ〜わざわざ見送ってくれたよ〜っなどとうなっていた。てのなかでふえr手の中で振ればまた降り出し...
ネコがいるって勢いよく飛び出して行ったのだが側溝から出てきたのはオトモダチのキーちゃんだった。やったらめったらMioが元気の良い朝で。最初のネコ騒ぎがよかったのか元気なのは良いことです。一番元気がなかったのがボク。風がつめたくてしんでた。で、きょうのスレタイネタ。路面温度が氷点下だったし、水道水そのままジャーっでもお湯のように感じている見たい。最近BeMax・Mioの縄張りを荒らしているキジのノラ...
すっかり朝散ブログになっているココ。日の出時刻の44分になったので散歩に出たら薄暗い。この写真だって補正して明るくしています。ぐるっと朝散コースを回ったら突然お日様がでてきたりしてる。このごろの朝のイベントといったらネコ探し。縄張り内でも評判になってきたキジ白のノラ。やったらめったら吠えまくる。きっとおそらくたぶんココの側溝で寝ているのだろう。BeMax・Mioの追求がスゴイ。なにかイベントがない...
前日、肛門線絞りをしたのに朝イチからネズミンチュをしている。しかも5往復してたし。肛門線とこするのは無関係だということを確信した。動画を載せちゃえばおもしろいのだけど。週末はタヌキたちのパーティが開催されているのかクンクンがスゴイ。平成狸合戦ぽんぽこを思い出してしまったよ。のんびり朝散をしたので日なたの側溝クンクン。Mioはネコが好きだからなぁ。ボクとBeMaxはひたすらMioの気が済むまで待って...
おでかけ。寒いけど積雪はなかった。縄張りじゃないんだけどチーがしこたまある。クンクンがいつもどころじゃなく各場所でクンクンがしつこい。チーをした本人もそばにいるしね。うしろに見えているのはコストコ。全員Pepsi-Colaを持っているし、でっかいピザを持っているのでコストコ帰りっとすぐわかるがペプシを持っている人たちは犬を連れていない。さんざクンクンしたし疲労した子たちにはビーフシチューのギュウがいっぱい。...
これをカギロイっと言っているのだろうかね。ただの朝焼け、ただのハクメイだろうが。冬だからこんな東の空が明るくなってきた頃に人が動き出しているから気になるだけだろう。冬だけのことではなく夏だったら午前4時頃に散歩に出れば見れる風景だと思うのだけどね。たしかに冬の方が夏よりもキレイだよね。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
西の空に満月がいるということは地球の反対側に太陽がいるということか
ふと気がついたら西の空に満月がいる。外が暗いのですっごく目立っているのだけどBeMax・Mioも写るようにするとこうなっちゃうんだ。ちょいとアップで。ほとんど満月ですな。ひとまわりしてきたのに月がまだ沈んでいない。っということはお日様はまだまだ出てこないということかな。日の出前にご帰還することになりましたとさ。柿本人麻呂のノリだな。でもさ、ひんがしの空にかぎろいがたつのがみえてきたのに、なんで西の...
冬の時期はフリース素材の服を着せちゃうことが多い。暖かそうに見えるから。実際はどうなのかわからないけどニットよりは暖かいでしょう。だけど、ここんとこ乾燥しているし、どうしても服と被毛との間で電子の移動が起こってしまって、服が被毛に貼り付いちゃって気持ち悪いのかプルプルが多い。ふたりが同時にプルプルしている写真が欲しかったのだけどダメでした。ちょっとずつ日の出時刻が早くなってきたね。よかったよかった...
単に服を着せるのがメンドだっただけなんだけど裸族で散歩していると一般ピープルからも服着てないって言われる。気温的には氷点下じゃないしなんともないのだけど風がつめたい。BeMax・Mioはどうなんでしょうね。あんま気にしてないみたいだけど。フリース着て静電気いっぱいになるよりいいのかもしれないね。ひっさしぶりにシンバくんと会えた。BeMax・Mioが大きく見えるよ。裸で散歩したほうが手足の汚れが少な...
狸屋敷にタヌキさんたちが集結しているものと思われる。BeMax・Mioの調査がスゴイ。家の中にタメグソしていうるのだろうか。タヌキさんたち、チーチは外でするのかクンクンがスゴイ。犬猫のニオイではないと思われる。タヌキってキレイ好きなんだっけ。ヤサの外でトイレをするのかな。センター2日目はキホン理科系の子だけが受験しているのかな。誰もいないし。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・...
家を出たところでノラネコがニャーっと言いながら側溝へ逃げ込んでココは出口がないんだけどBeMax・Mioは行ったりきたり。日の出の方位が徐々に北へずれてきているのが視認できる。春が近づいてきているんだね。帰路を急いでいる子たちの目的はやっぱりノラの行方だった。 ←とりあえず画像をクリックしましょう にほんブログ村・ ...
ちょうどお日様が出てきちゃった。ココはしつこくなかったからネコだね。寒さしのぎに側溝で暮らしているのでしょう。北風がやたら冷たい。テレビの天気予報で風を通さないような服でお出かけくださいっというので内側にフリースがついているズボン着用。なんて言ってたらMioがめっけちゃった。BeMaxも参入。異様なクンクン。ココはタヌキの通り道。きっとおそらくたぶんタヌキのチーだろう。またタヌキくんに会いたいたな...