chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
STEP BY STEP https://blog.goo.ne.jp/viora117

リウマチを10代で発症、人工関節、生物製剤のおかげで何とか日々頑張れている今を書いています。

ビオラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/16

arrow_drop_down
  • 友達とランチ!7つの情報収集

    今日は、リウマチの友達3人でランチへ。コロナがやや減少傾向!下げ止まりではあるものの、今がチャンスと誘ってくれたので行って来ました🚙①リウマチ科以外の診療科ではどこがおすすめか?何かと他の科も受診することが多いので、おすすめの病院を知っていれば、いざという時に行けるし。②パウチタイプも開けられるペットボトルオープナーを私にくれようと持って来てくれてた!!実は、私もこれを愛用。中央でペットボトルを、周囲3カ所で柔軟剤や洗剤詰替え用を開けられます。https://item.rakuten.co.jp/heartcare/810/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQjw--2aBhD5ARIsALiRlwCxrn...友達とランチ!7つの情報収集

  • るるパークのコキア

    日頃から行いがいいせいか?秋晴れの気持ちの良い日!に恵まれました。今日は、友達夫婦と計画していたるるパークへ。ここ数日、腰痛で迷っていたものの、逃すのもどうかと思い、痛み止めを飲んで行くことに。コキアは、少し赤から茶色に変わりつつあったものの、まだまだきれい!!でした。ちょうど1週間ほど前が、真っ赤になったピークだったのでは?と思われます。(2022/10/20現在)ふわふわもこもことしたコキアの姿は、圧巻。本当に、元気をくれる赤だと思います。るるパークでコキアを見たいと思ったきっかけは、カレンダーのコキア。いろいろ悩ましいことがある時に、「コキアを見に行く!!と何かいいことあるかも?」と決めて。コキアの周辺だけ散策しました。私が行けないところは、友達が撮影してきて写真を送信('◇')ゞ目と鼻の先なのに。...るるパークのコキア

  • 胃カメラ・大腸検査の結果は?

    気になっていた胃カメラ・大腸検査の結果を聞きました。■胃カメラびらん性胃炎(胃前庭部)散見される。胃底腺ポリープは、PPI中止で縮小、跡が見られる。バレット食道は、去年と変わらず、軽いもの。■大腸上行結腸に憩室(←問題のないもの)があるほかは、異常なし。胃カメラと大腸検査終わる!↑検査終了後、ばったり主治医と出会ったので、「組織検査はしなかった。大腸はきれいだったよ☺」とおぼろげに問題はなかっただろうと思ったものの、やはり結果を聞くまで、正確なことは分からないですよね。PPIを中止してポリープが消失して、今はその名残があるだけになりました。本当に、医師選びは重要!!!そのままPPIを飲み続け、その副作用でできたポリープ切除し続けていたら・・・・と思うとゾッとします。若い頃からリウマチなので、アミロイドーシ...胃カメラ・大腸検査の結果は?

  • 胃カメラと大腸検査終わる!

    4回めのワクチン接種(オミクロン対応)の副反応は、腕痛だけ。インフルエンザ予防接種の時と同じ程度でした。やれやれ😥と思うのもつかの間で、今度は、胃カメラと大腸検査。胃カメラは、毎年やっているのでそれだけならさほど気になりませんが、問題は大腸検査です。もう10年以上は受けていないと思います💦検便もしていません・・・。今回、受けようと思ったのは、友達ががんで亡くなったことや同年代の身内ががんになったこと。これまでは、貧血もないし、排便も正常だし、大丈夫!だと思っていたけど、やはり中は診てもらわないと何があるか分かりません。今回は、家で下剤を飲む方を選択しました。1.前日にマグコロールを900㏄に溶かして、1時間かけて飲む👈これは、結構酸味が強く胃にたまる感じとお腹がぐるぐる言い出すので心配でした。2.当日は絶...胃カメラと大腸検査終わる!

  • 10月の予定を組みなおす

    ようやく本来の秋の空気に変わってきました。9月に4回目ワクチン接種を予定していたため、記事を抑えていたら、月末に空白期間が発生!早めに消化したら、追加の相談ができるとはいえ予算の都合もあるので、それも言えませんでした(-_-;)チャージ期間と思ってやりたいことをしていたものの、返って心身なまる?季節外れの暑さと湿気、台風と何だかだるかった・・・・。10月にワクチン接種を変更、大腸検査予約を入れているので、それなりにまた微調整が必要になってしまって💦ところが、そんな時に限って予算枠UPとか!もっと受注したいのはやまやまだけど、いつもとあまり変わりないほどほどの数に落ち着いたというわけです。そんなわけで10月の納品予定をざっと組み直しました。友達からコキア情報最新版(10月6日現在)も届いたので、そろそろそち...10月の予定を組みなおす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビオラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビオラさん
ブログタイトル
STEP BY STEP
フォロー
STEP BY STEP

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用