地区センターで月イチの料理教室。・夏野菜の梅酢漬け・枝豆ハンバーグ・ずんだアイス夏野菜の梅酢漬けは素麺にのせて。冷奴や冷しゃぶにも合いそう😋
今日のランチは、「和幸」でロースかつ御膳。久しぶりのとんかつ😆キャベツ、ごはん、みそ汁はおかわり自由だけど、ボリュームあったのでこれだけで十分❗️ごちそうさま…
いままでスルーしてきたキウイブラザーズフィギュア、今回は麦わら帽子をかぶっていると聞き、つい買っちゃった😅オーケーストアで購入。ラス1だった✌ なぜか布製と思…
午前のシフトだった昨日の仕事。仕事終わりあたりから、なんとなく腹痛。帰宅後そのままトイレに直行。冷や汗ダラダラ、ポタポタ。とりあえず娘にOS-1を買ってきても…
これまでの人生で一番痛かったのは、もちろん陣痛❗️1年前の腰椎骨折もめちゃくちゃ痛かったけど、直近では坐骨神経痛かな。コロナ発症と被ったけど、コロナより腰から…
京急百貨店COTONOWAで「くらしの健康薬膳」講座。今回のテーマは、髪のトラブル対策の薬膳。抜け毛や枝毛が多い場合は血不足(血虚)、白髪や抜け毛が増えてきた…
やっと全種類入手❗️ もったいなくて使えない… んなわけなく、使います
昨日の朝、義父が「寝室の冷房が効かない」と言ってきた。間違えて暖房のボタンを押したのでは?と思いつつ、試してみる。たしかに設定温度17℃にもかかわらず風が生ぬ…
10連休だった夫の夏休みも今日で終わり。現実に戻るため、昨夜のうちに単身赴任先に戻り、娘は遊びに行き、息子はバイト。貴重なお一人さまDay、映画「もしも徳川家…
チキンラーメンのカップ麺を2個買うとひよこちゃんカトラリーがもらえるキャンペーン、スルーするつもりだったけど出来なかった😅 ファミリマートで購入。ねぎ塩チキン…
郵便局で売っていたジュース「ももうめ」。紀州梅の中田食品の商品。梅干し1個分のクエン酸が入ってる❗️郵便局限定とあったけど、ネットでも買える?お風呂上がりに飲…
今日のランチは、すき家のタンドリーチキンカレーをテイクアウト。 昨年食べたほろほろチキンカレーが美味しかったから期待大だったけど…チキンはスプーンでほぐせるく…
先月、免許を取得した息子。いつでも運転手するよと言うけど、我が家に車は一台。しかも夫が通勤で使うので、平日はまず無理。週末は車はあっても息子がバイトやら遊びや…
モラタメで冷凍の宅配食をお試し。 届いた内容は・豆鼓香る本格回鍋肉・自家製タルタルソースで食べる鶏唐揚げ・鱈のバター焼きレモンソース・カレイのきのこカレーク…
8月8日はハーバーの日だそうで、ありあけの横濱ハーバー誕生から70周年❗️中高生の頃、近所にありあけの店舗があって、ハーバーはもちろんケーキも売っていて、たま…
LINEスタンプに福音館書店「ぞうくんのさんぽ」シリーズが登場❗️可愛くて思わずLINEポイントで買っちゃった😅 ぞうくんのさんぽAmazon(アマゾン) …
お土産でもらった。 めちゃくちゃ美味しいぜひ日本でも売ってほしい❗️
当選したので、受け取りに行ってきた。ティーベース、ゼリー、クッキー、どれも美味しそう😋ティーベース、気づいたら残りわずかとならないように冷蔵庫の奥へ。バッグも…
「ブログリーダー」を活用して、ママレモンさんをフォローしませんか?
地区センターで月イチの料理教室。・夏野菜の梅酢漬け・枝豆ハンバーグ・ずんだアイス夏野菜の梅酢漬けは素麺にのせて。冷奴や冷しゃぶにも合いそう😋
延泊した最終日。ホントはこの日に伯母の面会に行くつもりだったけど、日曜日は面会を受け付けてないとのことで金曜日に行ったのでやることなし😅観光ガイドブックに載っ…
私だけ延泊したのは、友だち(小学校の同級生)と会うため。せっかくだから会って行けば?とのお言葉に遠慮なくひとり延泊させてもらった友だちが予約してくれたお店は中…
父の七回忌。お寺でお経をあげてもらった。その後の法話で、正確には「七回忌追善供養」というそうで、故人のために何かすることが自分自身の成長にも繋がるという考え方…
父の七回忌で帰省。ANAで飛んでホテルはJALシティ🤣午前の飛行機だったのでホテルに荷物を預けてランチ。地元でも人気のお店のようで11:30の開店前から並んで…
家電はセールスが多いので、在宅時も留守番電話にお任せ。留守メッセージが流れるとそのまま切れるのでやっぱりセールスなんだろうな。でも、先日は用件が録音されていた…
マクドナルドの福袋。とりあえず、応募してみた。当たるかな
リビングのエアコン、今夏の初稼働に不具合あったけどその後はなんとか頑張って動いている。ところが、今度は娘の部屋のエアコンが不調。リモコンで操作しても辛うじてル…
映画「国宝」を観てきた。凄かった!その一言に尽きる。約3時間という長時間が苦にならないくらい凄かった。吉沢亮も凄かったけど、横浜流星も凄かった。 誰かが「国…
クール系の入浴剤、これが一番スーツとする❗️▲クナイプジャパン バスソルト スーパーミントの香り ボトルタイプ 850G 入浴剤楽天市場 これがあれば、猛暑で…
大量の赤しそを分けてもらったので、赤しそジュース作った。鍋いっぱいの赤しそ。20分煮出して、濾して絞ってお砂糖とリンゴ酢を加えてひと煮立ち。昨年、一昨年と失敗…
夕食を作っていたら、なんだかイヤな感じの汗ダラダラ…頭も重い感じ(頭痛ではない)、なんとなく気持ちも悪い…これって熱中症?アイスノンを首に当てながらソファで1…
タイ料理レストランでランチ。「QUEEN of THAILAND YOKOHAMA」、以前のジム・トンプソン。メインは6種類(グリーンカレー、カオマンガイ、ガ…
図書館で借りた本。 シルバー保育園サンバ!Amazon(アマゾン) 不器用で自分勝手な生き方しか出来ず家族を失った老人が、保育園で働くようになって大切な物は…
父の日は先週終わったけど、夫は今日だと思っていたらしい。先週で終わったよと告げたら、めちゃくちゃ驚いていたからほんとに今日だと思っていたみたい。先週の父の日、…
映画「かくかくしかじか」を観てきた。CMではみんなボロ泣きしていたけど、泣けなかった。竹刀片手に「描け」「描け」「描け」と迫るあの先生にみんなよくついていった…
朝から室温30℃💦ということで、この夏(まだ梅雨のはず…)初エアコン!ところがルーバーは動いているけど、全然涼しくない。無風…室外機も作動してない😨そして、な…
映画「父と僕の終わらない歌」を観てきた。寺尾聰さんの声が好き!だから「ルビーの指環」も好きだった。いまでも歌える(たぶん…😅)。アルツハイマー症でだんだん記憶…
梅仕事。小梅1キロはジップロックで。 杉田梅3キロは瓶で。 梅酒。梅酒用の空き容器が1つしかなくて、とりあえずホワイトリカーで。
ローソンの「詰めすぎチャレンジ」福袋。価格(2,160円)に一瞬躊躇したけど、お得を信じて購入。お菓子とカップ麺、ゼリーと全17点!当分、お菓子は買わなくてい…
駅のコンビニNewDaysで購入したミニ歌舞伎揚アソート。 買ってすぐにコロナにかかり、治った頃に残っていたのはいつもの醤油味。抹茶味、食べてみたかった…😞 …
Amazonプライムデーの先行セールで購入。 【Amazon.co.jp限定】きき湯 カルシウム炭酸湯 [医薬部外品] バスクリン 360g×2個(分包1…
洗濯機が壊れて一週間。やっと新しい洗濯機を購入!在庫があり、連休最終日に搬入してもらえることに。連休明けから連日仕事だったので助かった。ところが、いざ搬入、設…
お中元、今年もネットで手配😅 自分も食べたいものを選んでみた。 親戚はこれ。お中元 ゼリー ギフト 詰め合わせ 贈り物 フルーツ スイーツ プレゼント 内祝い…
お買い物マラソンで購入した「パン屋むつか堂」のパンダフルボックス。訳ありパン、焼き菓子の詰め合わせ。 ・角型食パン ✕2・くるみ食パン・オレンジ食パン・抹茶つ…
カルディで一目惚れで購入。6センチ✕8センチのミニ缶、中身はラムネ。まだ咳が出るので、のど飴入れて持ち歩く!
図書館て借りた本。 結婚相手は抽選で (双葉文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 少子化対策のため「抽選見合い結婚法…
坐骨神経痛で脊柱管狭窄かも?とMRIを撮った。結果、脊柱管狭窄にはなってなかった❗とりあえず、メチコバール(末梢神経の痛みやしびれの改善に効くビタミン剤)を…
先週火曜日夜の発熱から始まったコロナ。熱は2日で下がったけど、だるさと関節痛が残った。市販の風邪薬を飲んだら関節痛は気にならなくなり、家族不在の間に家事もこな…
義父(85歳)にコロナを感染させてはいけないので、お世話(食事の提供、部屋の室温チェックなど)は子どもたちにお願い。夕飯の提供は、主に息子がやっていた(お弁当…
コロナ4日目。家族がコロナなら完全隔離して部屋から出さないけど、主婦はそうもいかない💦熱が下がってからは家族不在の間にちょこっと家事。今朝もそうしていたら、停…
ネコバッグ、申し込んだ。運試し❗
娘からLINEで送られてきた。お見舞いに買ってきてくれたんだーと感激していたら、「セブンの新発売のジュース、1杯ずつぐらいなら飲んでもいいよ👍🏻」と追加のL…
今頃になって、コロナ…
絶不調… 続く。日曜から腰痛。臀部から足先にしびれたように痛い。以前にもらった痛み止め、筋弛緩剤飲めばなんとか過ごせる。 整形外科に行ったら坐骨神経痛だろうと…
予約した❗リンネル 2024年9月号Amazon(アマゾン)
ママ友とランチ。今日は中華、広東料理。ランチセット、メインは3種類から選ぶ。うま煮、麻婆豆腐、八宝菜。3人だったから、3種類頼んでシェア。どれも美味しくてご飯…
翌日には腕も上がるようになったけど、整骨院に行った。「全然上がってませんよ」と言われた肩から首とほぐしてもらい、これは顎からきている!と。「食いしばりありませ…
京急百貨店COTONOWAで「くらしの健康薬膳」講座、夏の薬膳養生についてレクチャー、試食付き!高温多湿の日本の夏を乗り切るには、湿邪(身体に余分な水分が溜ま…
映画「90歳。何がめでたい」を観てきた。長生きするのはいいけど、知り合いはいなくなるし、何をするのも面倒くさい。日々、鬱々としている…義父(85歳)がまさにそ…