chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奈良きたまち・着物リメイク「しょう」のブログ http://shoushowroom.blog.fc2.com/

奈良にある着物リメイクの店「しょう」 カメレオンと共に着物を毎日着たくなる洋服にリメイクしています

着物と帯を普段使いの洋服やバッグにリメイクしています。普段着と言っても、デザインは個性的で一点物。個性の強いお客様がよくおみえになります。昔の旅行癖が抜け切れず、自ら買い付けた手刺繍、手織りの雑貨も展示販売しています。お店のホームページは日本語、中国語、英語、タイ語、マレーシア語、チェコ語、ドイツ語でご覧になれます。http://infoshou-showroom.wix.com/remake

ayumu
フォロー
住所
奈良市
出身
兵庫県
ブログ村参加

2013/02/12

arrow_drop_down
  • 振袖と色無地でパンツ

    振袖と色無地と服地の黒を合わせてパンツを作りました。振袖は「小田茜さん着用」と書いた紙が貼ってありました。電動アシスト自転車をやっと買いました。自転車は10年以上乗ってません。坂を下るのが恐ろしくて・・・・「せっかく買ったのに怖くて乗らなかったらどうしよう?」と悩みましたが、自転車屋さんに行った時、たまたまお取り寄せの自転車を取りに来ていた80歳前後のおばさん?おばあちゃん?が試乗しているのを見て「あ...

  • 赤の打掛でドレス

    赤の打掛でドレスを作りました。結婚式の着物なので華があります♪日課の散歩(毎日じゃないけど・・・・)写真を見るだけで、寒い~~~!!!ランキングに参加してます。クリックして下さっている方々、私の順位を気にかけて一喜一憂して下さっている方、ありがとうございます にほんブログ村...

  • パンツのリメイク

    着物リメイクです!って感じを出したパンツです。おみくじを引いたのですが、去年も今年も同じでした(゚д゚)7番の中吉です。8番やったら大吉やのに(これは数年前よく出てました)「心はいつも平静に豊かに心がけることが大切です」すっかり忘れてました。ランキングに参加してます。クリックして下さっている方々、私の順位を気にかけて一喜一憂して下さっている方、ありがとうございます にほんブログ村...

  • 修理修了

    作務衣の修理がやっと終わりました。手間はかかるけど、着てもらえることを考え頑張りました。晴れていたので散歩に実家から父の施設まで徒歩30分。住宅地→のどかな畑→住宅地、アップダウンです。電動自転車を買おうかな?24インチは30キロ越え!動かなくなったらタクシー呼んでも載せられない。20インチは20キロ。でも20インチみたいな小さいタイヤでこの坂登られるのか?なぜ22インチは無い???神社の横を通るのでお参りしよう...

  • 密を避けて散歩

    17時半に散歩がてら一言観音さんにお参りに行きました。人がいないお願い聞いてくれますね🎵何度も言いますが18時です。緊急事態宣言が出てなくても冬の18時はこんな感じランキングに参加してます。クリックして下さっている方々、私の順位を気にかけて一喜一憂して下さっている方、ありがとうございます にほんブログ村...

  • いろんな黒を合わせてパンツ

    黒を合わせてパンツを作りました。タックをいれたり、アシメトリーです...

  • 密を避けて初詣

    池ちゃんと初詣に行きましたランキングに参加してます。クリックして下さっている方々、私の順位を気にかけて一喜一憂して下さっている方、ありがとうございます にほんブログ村...

  • 今年もよろしくお願いします

    良い年になりますように😊帯を飾りました。ランキングに参加してます。クリックして下さっている方々、私の順位を気にかけて一喜一憂して下さっている方、ありがとうございます にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayumuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayumuさん
ブログタイトル
奈良きたまち・着物リメイク「しょう」のブログ
フォロー
奈良きたまち・着物リメイク「しょう」のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用