chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life in Tokyo http://miyuko0109.blog.fc2.com/

スイーツ大好きOLと真面目サラリーマンの食べた美味しいものから旅行、漫画、ゲームの話等幅広くご紹介!

OLはスイーツ、マンガ、ゲーム、旅行、食い物を担当。サラリーマンが、その他を担当してます。(概ね)

リサリサ
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/10

arrow_drop_down
  • 2023年札幌旅行記その3(札幌時計台)

    こんばんは、リサリサです。最近、寝落ちがすさまじい・・・。1日が30時間はほしいとこだなぁ。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆)試合観戦後、札幌時計台へ。この時計台の中のクラーク像を見たかったのです。これでやっと札幌の主要なクラーク像制覇かな。クラーク像は2階にあります。1階には資料が展示されていたり、ショップもありましたよ~。その4へ続く毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、...

  • 20231007FRIENDSHIP MATCH 2023 東京サントリーサンゴリアス × Safeguard Global ACT Brumbies観戦記

    こんばんは、リサリサです。フィクサーシーズン3を観始めました。来週から忙しくなっちゃうから、今週中にできれば観終わりたいから一気に観てしまおうっと。20231007FRIENDSHIP MATCH 2023 東京サントリーサンゴリアス × Safeguard Global ACT Brumbiesの試合観戦のために、この日は札幌ドームへ。サンゴリアスブースにはこの日の限定ジャージを着たサンゴリアスくんが。札幌ドームにはキッチンカーも出ていて、私は10円パンをい...

  • 2023年札幌旅行記その2(三井ガーデンホテル札幌のお部屋)

    こんばんは、リサリサです。いやー、だいぶ寒くなってきたな~。12月ももうすぐだしなぁ。札幌旅行記の続きです。(その1☆)今回札幌での宿泊に選んだホテルは三井ガーデンホテル札幌です。部屋着はパジャマタイプ!お部屋にはテーブルとソファもあります。ソファは二人用だし、ここでおやつを食べたりしました。冷蔵庫の中にはお水が。お水が缶なの珍しいかも。一瞬お水ってわからなかった~。アメニティはフロントエリアに置いて...

  • 2023年札幌旅行記その1(羽田空港で晩御飯)

    こんばんは、リサリサです。毎週のことながら、週始まりはテンション下がるなぁ・・・。この日は札幌へ行くために羽田空港へ。仕事終わりに空港へ向かったので少し遅い晩御飯となりましたが、空港内にある東京シェフズキッチン内の浅草ヨシカミでいただきました。東京シェフズキッチンにはヨシカミ以外にも何店舗かお店が集合していて、フードコートになっています。ただ、遅めの時間だったせいか、数店舗はもう閉まっていました。...

  • 中華居酒屋 寧ママで晩御飯@駒沢

    こんばんは、リサリサです。昨日は1日ほぼ外出してたので、楽しかったけどすんごい疲れたなー。今日はゆっくりしようっと。中華居酒屋 寧ママで晩御飯を食べてきました。ニラと玉子炒め玉子とレタスの炒飯写真だとわかりづらいかもしれませんが、たっぷり2人分くらいはある炒飯でした!玉子スープ焼き餃子スペアリブの甘酢炒め・・・?でしたっけ??1品1品のボリュームがかなりあるので、頼むときには注意が必要ですが、どれも美...

  • 野菜山 & ステーキ (ベジ山 & ステーキ)でランチ@駒沢

    こんばんは、リサリサです。今日は早起きなので、これ書いたら寝ないとな。ちょっとした旅だからなぁ。ジョジョが前々から行きたい行きたいといっていた、野菜山 & ステーキ (ベジ山 & ステーキ)でランチをしてきたのでアップしておきます。厳選牛赤身肉ステーキプレート 1500円。スープ、ライス、お野菜1つお土産付きというセットになっています。+400円でグレープフルーツジュースこのワンプレーとでお野菜もたっぷり食べれ...

  • ひもの屋で晩御飯@駒沢

    こんばんは、リサリサです。久しぶりにゲームを遊べたので、ちょっとだけ英雄伝説 黎の軌跡Ⅱが進んだ!来月になったらまたほとんど遊べなくなっちゃうことを考えると・・・今月中に第Ⅱ部sideAを終わらせるくらいは行きたいところだなぁ。駒沢にあるひもの屋で晩御飯を食べました。すだちサワージョジョが飲んでたけど、すっごく美味しかったって言ってました。カツオタコの唐揚げ茄子の揚げびたし揚げ出し豆腐鯵の開き焼きおにぎり...

  • 長崎出張記その9(お土産3 琴海堂の七三焼)

    こんばんは、リサリサです。やっぱり、あたりのキッチンはいいドラマだなぁ。毎週楽しみです。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆)今日は琴海堂の七三焼を紹介したいと思います。こちら、長崎空港限定商品です!底にザラメがたっぷりしているタイプで、ザラメカステラ好きとしてはたまらない商品でした。こちらは空港限定商品でもありますし、気になる方はぜひ~。毎日更新...

  • 2023年福袋 カルディ(KALDI)の人気ドリップコーヒーセット

    こんばんは、リサリサです。よく考えたら今日頑張れば明日休みだーーーー!!!!明日の休みはゆっくりしようっと。2023年のカルディ(KALDI)の2023年人気ドリップコーヒーセットを購入したので備忘録かねてアップしておこうと思います。(今までのカルディの福袋はこちら→2020年食品福袋☆、2020年人気ドリップコーヒーセット☆、2020年オリジナル商品袋☆、2020年もへじ袋☆、2021年食品福袋☆、2021年豪華セット 豆☆、2021年人気ド...

  • 2023年熊本旅行記その16(お土産8 フジバンビの黒糖ドーナツ棒)

    こんばんは、リサリサです。鴨乃橋ロンの禁断推理を楽しく観てます。モリモリ観てるので、あっという間に最新話まで観終わりそう~。熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆)フジバンビの黒糖ドーナツ棒を紹介したいと思います。もう黒糖ドーナツ棒は既に紹介してますが、今回のはくまモンパッケージなんです...

  • 長崎出張記その8(お土産2 松翁軒のカステラ)

    こんばんは、リサリサです。お休みが終わってしまい、また今週もしょぼしょぼする月曜日の始まりか・・・。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆)今日は松翁軒のカステラを紹介したいと思います。カステラ 0.6号昨日の五三焼のほうが卵の味がしっかりしますが、こちらの伝統のカステラはカステラでとてもしっとりしていて美味しい~。松翁軒のカステラは美味しいので、また食べたいな...

  • 長崎出張記その7(お土産1 松翁軒の五三焼)

    こんばんは、リサリサです。漫画としては読んでたんだけど、アニメを観ていなかった夏目友人帳を観始めました。妖怪とちょっと怖いこともあるけど、優しい物語でとても好きなんだよね。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆)今日紹介するお土産は松翁軒の五三焼です。長崎街道かもめ市場店限定パッケージです。私、カステラ大好物なのですが・・・美味しかったーーーーー!!しっとりしていて...

  • 長崎出張記その6(麺どころ「つばき・牡丹」で晩御飯)

    こんばんは、リサリサです。今日は先週よりも早起きなもんだから・・・・頑張って起きるか・・・・。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆)帰りは長崎空港で晩御飯。麺どころ「つばき・牡丹」であおさ丸天うどんを。ちょっとアップで。次からはお土産を紹介したいと思います。その7へ続く毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしますにほんブログ...

  • 長崎出張記その5(蘇州林でランチ)

    こんばんは、リサリサです。秋がなくて急に冬がやってきたから、着るものに悩むなぁ・・・。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆)グラバー園散策後は、蘇州林でランチ。テレビでなどでもよく見るあの外観だ!!皿うどんこの後は長崎空港へ。その6へ続く毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしますにほんブログ村...

  • 長崎出張記その4(グラバー園2)

    こんばんは、リサリサです。まつエクも行ったし、準備万端で週末を迎えられる!あ、そろそろ病院に行かねばな~。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆)グラバー園の続きです。旧リンガー住宅ハートの石も探してきたそう。一人でw旧グラバー住宅トーマス・ブレーク・グラバー像ハートの石2つ目ハートの石3つ目!長崎伝統芸能館内に長崎くんちという祭りにて奉納される曳物、傘鉾、担ぎ物が展示されていたそうです。そ...

  • 長崎出張記その3(グラバー通り、グラバー園1)

    こんばんは、リサリサです。録画容量が足りなくなってきたので、慌ててもう観ないだろうなーっていうのを消して、少しペースをあげて観ています。もう少し何か消そうかな。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆)ジョジョが出張から戻ってくる前にお休みを利用して観光してきた場所もアップしておきます。グラバー園に向かう途中のグラバー通りをぶらぶらここにの通りには文明堂総本店もあります。グラバー園に到着!旧三菱第2...

  • 長崎出張記その2(松本商店で晩御飯)

    こんばんは、リサリサです。気づけば11月も半ばに差し掛かっているとは・・・。早いなぁ。このまま気づいたら年末になっていないだろうか・・。長崎出張記の続きです。(その1☆)晩御飯はホテルから歩いて行ける松本商店というラーメン店へ。少しあっさりめの豚骨ラーメンで美味しかったそう。深夜にやってるのもありがたいポイントの一つですねー!思案橋近辺の写真も載せておきます。その3へ続く毎日更新目指してます。良かった...

  • 長崎出張記その1(リッチモンドホテル長崎思案橋のお部屋)

    こんばんは、リサリサです。英雄伝説 黎の軌跡Ⅱを遊ぶペースがだいぶ落ちちゃってるけど、少しずつ進めて、第1部sideBが終了!さーて、第2部も少しずつ遊んでいこうっと。ジョジョが長崎出張へ行ってきたので、備忘録としてアップしておこうと思います。今回ジョジョが宿泊したのは、リッチモンドホテル長崎思案橋です。キレイで立地も申し分ないホテルだったけど、繁華街っぽいエリアだったため、ちょっと外を歩くときに騒がしか...

  • 浪花屋製菓の元祖 柿の種を購入しました!

    こんばんは、リサリサです。今週末は当初宿泊でもするかって思ってたんだけど、予定が変わったので・・・今日はゲームでもしてゆっくりしようかなぁ。新潟に日帰りで行った際、お土産に購入してきたものでも紹介したいと思います。浪花屋製菓製の元祖 柿の種を購入してきました。小袋×10入のを購入しました。中身の写真を撮り忘れたけど、少し大きめの柿の種が入っていて一袋ずつモリモリと食べました。美味しかった~。小袋だと配...

  • 九州じゃんがららあめんで晩御飯@赤坂

    こんばんは、リサリサです。今日は早起き予定だから、これ書いたら寝ないとなー。ジョジョが赤坂に寄った際、晩御飯に九州じゃんがららあめんで晩御飯を食べてきたので、アップしておこうと思います。九州じゃんがらジョジョはじゃんがらも好きなので、久々に食べてとても美味しかったそうです。私もしばらく食べてないな~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしますにほん...

  • 2023年熊本旅行記その15(お土産7 フジバンビのさつまいもドーナツ棒、ドトールコーヒードーナツ棒)

    こんばんは、リサリサです。よーし、今週末は久々に宿泊するし、楽しみだなー。何食べようかな。ということで、今日をとりあえず乗り切ろう。熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆)フジバンビのドーナツ棒を今日も2種類紹介したいと思います。さつまいもドーナツ棒ドトールコーヒードーナツ棒さつまいもも想像通り美...

  • 2023年熊本旅行記その14(お土産6 フジバンビのバナナドーナツ棒、森永ミルクキャラメル味ドーナツ棒)

    こんばんは、リサリサです。早く長期休暇こないかなー。といっても、6日くらいあっという間だけど、年末年始休暇を励みに頑張ろう。ゴロンゴロンするんだ。まだ1ヶ月以上も先だけど・・・。熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆)フジバンビのドーナツ棒を引き続き紹介したいと思います。今日紹介するのは2種類。バナナドーナツ...

  • (23回目)TRE-TE(トレッテ)で晩御飯@三軒茶屋

    こんばんは、リサリサです。今週末は楽しみがあるので、とりあえずあと数日乗り切ろう。週末は天気がいいといいなぁ。TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆、9回目☆、10回目☆、11回目☆、12回目☆、13回目☆、14回目☆、15回目☆、16回目☆、17回目☆、18回目☆、19回目☆、20回目☆、21回目☆、22回目☆)昨日書いたばかりですが・・・やっぱりまた...

  • (22回目)TRE-TE(トレッテ)で晩御飯@三軒茶屋

    こんばんは、リサリサです。今日はちょっと気が重いなぁ・・・。行きたくないなぁ・・・。TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆、9回目☆、10回目☆、11回目☆、12回目☆、13回目☆、14回目☆、15回目☆、16回目☆、17回目☆、18回目☆、19回目☆、20回目☆、21回目☆)まずはジンジャーエール!ミートソースにツナと茄子トッピング!うーん、美味し...

  • Starbucks(スターバックス)のおさつ バター フラペチーノが美味しかった!

    こんばんは、リサリサです。あたりのキッチンを毎週楽しく観ています。今度、4話の料理作ってみよう~。Starbucks(スターバックス)の秋に出るお芋シリーズのフラペが好きなので、今年も楽しみにしてたんだけど、今年はおさつ バター フラペチーノでした!!少しカリカリッとした芋けんぴが入っていて、うまーーーーーーい!!2回は飲んだけど、もう1回くらい飲みたかったなぁ。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励...

  • (5回目)きさらぎ亭で晩御飯@桜新町

    こんばんは、リサリサです。今日でお休みが終わっちゃうので・・・心行くまでゲームをしよう。久しぶりにきさらぎ亭で晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆)この日はてんぷら定食って心に決めてたんだよね~。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました!!ジョジョもこの日は一緒に刺身定食食べてたはずなんだけど・・・写真撮り忘れたようで・・・。またそのうち行きたいな~。毎...

  • やよい軒で晩御飯@駒沢

    こんばんは、リサリサです。今日は美容院へ行ってくる予定なので、これで来週末の予定はバッチリだな!駒沢にあるやよい軒で晩御飯をいただきました。久しぶりにしまほっけ定食!手軽に定食食べるのにとても便利なんだよね~。美味しいし。また行こうっと。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いしますにほんブログ村...

  • (2回目)21時にアイス@駒沢

    こんばんは、リサリサです。ギフテッドのドラマが観始めたら面白くて、一気に5話まで観終わりました。シーズン1今週中に全部観てしまおうっと。 21時にアイスにまた行ってきました。(1回目☆)今回は一番シンプルなやつ食べたいと思ってたんだよねー!ということで、ノーマルを購入しました。うーん、やっぱりノーマル美味しい!!いろんな味があって他にも食べたくなるんだけど、次もノーマル頼んじゃおうかな。毎日更新目指して...

  • (2回目)煎り酒と麺 しもきはらで晩御飯@駒沢

    こんばんは、リサリサです。明日は祝日だから、今日頑張れば休みだ!!!と、自分に言い聞かせている。仕方ない頑張ろう・・・。煎り酒と麺 しもきはらでラーメンを食べてきました!(1回目☆)ジョジョは何回か食べているけど、私はお初なので、煎酒ラーメンを食べてみました。ハーフにしたっけな。ジョジョも煎酒ラーメン。こちらは普通。餃子もいただきました。美味しかったです!!また行ってみようっと。毎日更新目指してます...

  • Starbucks(スターバックス)のGABURI スイカ フラペチーノ!

    こんばんは、リサリサです。今日から11月か。あっという間だなぁ。来年もすぐだな。Starbucks(スターバックス)のGABURI スイカ フラペチーノをアップしておこうと思います。スイカだけでなく、キウイ果肉も入ってるのでだいぶ爽やかな味でした。美味しかったけど、個人的にはもっとスイカスイカな味がよかったな。去年のスイカのほうが好みでした。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサリサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサリサさん
ブログタイトル
Life in Tokyo
フォロー
Life in Tokyo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用