chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life in Tokyo http://miyuko0109.blog.fc2.com/

スイーツ大好きOLと真面目サラリーマンの食べた美味しいものから旅行、漫画、ゲームの話等幅広くご紹介!

OLはスイーツ、マンガ、ゲーム、旅行、食い物を担当。サラリーマンが、その他を担当してます。(概ね)

リサリサ
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/10

arrow_drop_down
  • 名古屋出張記その2(キッチンなごやで晩御飯)

    こんばんは、リサリサです。お休みに入ったので、久しぶりにゲームで遊べてます。たのしーーーー!お休み最高!!名古屋出張記の続きです。(その1☆)今回2泊の出張で、2泊目の晩御飯に選んだのは名古屋駅内うまいもん通りにあるキッチンなごやです。名古屋ぜいたく定食「味噌ロースカツ」「味噌どて煮」「名古屋コーチン手羽先唐揚げ」が全部一気に食べれるまさに贅沢な定食です。美味しかったそうです。名古屋の美味しいものを一気に...

  • 名古屋出張記その1(山本屋本店で晩御飯)

    こんばんは、リサリサです。今日からヒットマンを観始めました。今週中にモリモリ観ようっと。ジョジョが名古屋出張にまた行ってきたので、備忘録としてアップしておこうと思います。ホテルのお部屋は写真に撮ってなかったので省きますが、この日は出張前泊ってことで、夜に名古屋へ到着。まずは晩御飯に山本屋本店の味噌煮込みうどんを。この日は晩御飯を食べてホテルで就寝!その2へ続く毎日更新目指してます。良かったらランキ...

  • ミスド ポケモン ドーナツを購入してみたよ!

    こんばんは、リサリサです。今日頑張ればお休みだーーーー!!そんなに長くないからあっという間だけど、お休みが楽しみすぎる。ミスタードーナツのポケモンドーナツを購入しました。モンスターボールリングストロベリーチョコ&ホワイトチョコがコーティングされてます。さらにストロベリーシュガーがトッピングされてました。ピカチュウドーナツカラメルカスタード風味のチョコでコーティングされていて、中はチョコホイップが入...

  • 菓匠三全の萩の調 釉@東京駅グランスタ

    こんばんは、リサリサです。トクメイ! 警視庁特別会計係も観終わりました!!うちの弁護士は手がかかるでも次は観始めるかな。菓匠三全の萩の調 釉を購入しました。(関連記事はこちら→☆、☆)肝心の中の写真を撮り忘れたけど、チョコクッキーの間にローストナッツクリームがサンドされていて、とても美味しかった~。こちらも昨日紹介した萩の調 煌と一緒で東京駅限定商品です。見かけたらぜひに!美味しくておすすめです。毎日更...

  • 菓匠三全の萩の調 煌@東京駅グランスタ

    こんばんは、リサリサです。鴨乃橋ロンの禁断推理も観終わってしまった。シーズン2もあるといいな。菓匠三全の萩の調 煌を東京駅に行った際に久しぶりに購入しました。(関連記事はこちら→☆)東京限定商品なので、東京駅構内にタイミングよく行ける時しか購入できないんだよね~。やっぱり美味しいんだよねこれ。美味しいので、東京駅にお越しの際はぜひとも!毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタ...

  • 2023年札幌旅行記その13(お土産3 札幌農学校の開拓の詩 三枚重ねチョコがけクッキー)

    こんばんは、リサリサです。きのう何食べた?のドラマも観終わったし、少しアニメも観終わったし、まだ観てないのをモリモリ観るか。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆)本日紹介するお土産は札幌農学校の開拓の詩 三枚重ねチョコがけクッキーです。優しい甘さのクッキーとチョコの組み合わせなので、美味しいです。個包装になっている...

  • 2023年熊本旅行記その17(お土産9 あんたがたどこさのくまもん肥後太鼓)

    こんばんは、リサリサです。今週は平日全部仕事ではあるものの終えたら年末年始休暇か・・・と思うと頑張れるなぁ。熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆)今日紹介するのはあんたがたどこさのくまもん肥後太鼓です。このあられとピーナツと水飴の組み合わせ・・・・たまらない。甘辛い味が最高で、...

  • 雪見だいふく×白い恋人が美味しかった!!

    こんばんは、リサリサです。今日は昨日よりもものすっごく早起きなため・・・もう速攻寝たいと思います。なんとしても寝坊できない・・・。雪見だいふく×白い恋人の美味しそうとしか思えないコラボ商品が販売されると知り、ジョジョに買ってきてもらいました。いや、想像通り・・・・美味しいっっっ!!もう見かけないから販売終了しちゃったんだと思うけど、これは自分の中でヒット商品だったなぁ。毎日更新目指してます。良かっ...

  • (9回目)みんなの駒沢屋で晩御飯@駒沢大学

    こんばんは、リサリサです。今日は早く寝なくては・・・。準備終えたら寝るかなー。みんなの駒沢屋のカレーうどんを久しぶりに店舗でいただきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆)スペシャルカレーうどん〆にはやっぱり塩アイス書いてたら食べたくなったな・・・。近々食べに行きたいな~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押...

  • 20231028プレシーズンマッチリコーブラックラムズ東京v九州電力キューデンヴォルテクス観戦記

    こんばんは、リサリサです。ゴブリンスレイヤーをモリモリ観ています。今週中に最新話まで観終わりそうだな~。20231028プレシーズンマッチリコーブラックラムズ東京v九州電力キューデンヴォルテクスの試合観戦のためにこの日はリコー総合グラウンドへ。パディー元気かな・・・。怪我でもしてるのかなぁ。試合は引き分けでした!リコー総合グラウンドは近くで観れるので迫力あるんだよね~。面白かったな。毎日更新目指してます。...

  • Starbucks(スターバックス)のストロベリー メリークリーム フラペチーノ

    こんばんは、リサリサです。今日はまつエクに行くからいいとして、後はそうだな年内に病院に行かなくては!!Starbucks(スターバックス)のストロベリー メリークリーム フラペチーノが美味しかったのでアップしておきます。基本甘酸っぱい苺とクリームってあうんだよね~。そういえば、来週からの期間限定のフラペとラテもチェックしなくちゃな~。毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押し...

  • (6回目)きさらぎ亭で晩御飯@桜新町

    こんばんは、リサリサです。録画していたオーシャンズ12を観終わりました。さーて、次はどこかでオーシャンズ13でも観るかな~。きさらぎ亭で晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆)私はトリオ定食Bジョジョはとんかつ定食相変わらずボリュームたっぷりで美味しかった!大体いつも賑わっていますが、やっぱりこの日も次から次へとお客様が来てたな。私ももう少し近かったら通いた...

  • つきじ鈴富 魚がし食堂@二子玉川ライズ

    こんばんは、リサリサです。今日はこれ書いたら寝るかな~。今日は早起きだからなぁ。二子玉川ライズS.C.のB1Fにあるつきじ鈴富 魚がし食堂で晩御飯をいただきました。本日の小鉢。ジョジョは銀だら西京焼き定食私は大エビフライ定食見かけてから今度食べてみよう~って思ってて、やっと入ったんだけど、本当に美味しかった!!ものすごく忙しそうだったけど、とても丁寧に作ってくれて、美味しくお腹いっぱいになりました。また行...

  • 浪花屋製菓の新潟限定 柿の種クランチ

    こんばんは、リサリサです。またお仕事が始まるなぁ。今週末も楽しみだけど、結構ハードなんだよね。とりあえず週末までにまつエクも行かねば!新潟に日帰りで行った際浪花屋製菓製の新潟限定 柿の種クランチを購入していたのでアップしておこうと思います。チョコはビターチョコのようで、甘さはかなり控えめですが、逆にそれがモリモリ食べれてしまう感じかな。柿の種と甘すぎないチョコの組み合わせ、美味しかったです。柿の種...

  • 舟和×BAKERS gonna BAKEのコラボ商品を食べてみました@東京ギフトパレット

    こんばんは、リサリサです。大奥を観始めたらどんどん続きが気になって、医療編観終わって、幕末編に突入。今週中に観終えるかも!東京ギフトパレット内にあるBAKERS gonna BAKE(ベイカーズ ゴナ ベイク)で舟和とのコラボ商品が販売されてるとしり、ジョジョに購入してきてもらいました。ビスケットスコーンサンド 「舟和」の芋ようかん&キャラメルクランチ「舟和」の芋ようかんと発酵バターのスコーンサンドどっちも美味しか...

  • ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のブリュレブリュレブリュレが美味しかった!

    こんばんは、リサリサです。今日も明日もお出かけだし、今日は早めに寝ておこうっと。ファミマ限定販売のハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)のブリュレブリュレブリュレを食べてみました。上はザクザクした食感のクッキーが乗っていて、アイスの中にはカラメルチップが混ざっていて、カリカリしていてこちらも美味しい。個人的にはだいぶ好みのアイスでした!まだ販売してるのかな?見つけたらぜひ~。毎日更新目指してます。良かったら...

  • (5回目)餃子歩兵で晩御飯@銀座

    こんばんは、リサリサです。トクメイをモリモリ観て、最新話まで観終わりました。続き気になるな~。餃子歩兵が久しぶりに食べたくなって、銀座店へ行ってきました。(関連記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆)今までは恵比寿店へ行ってたんだけど、閉店してしまって本当に残念・・・。銀座店は狭めの店舗で、カウンターに案内されて着席。まずは壺きゅうり乾杯!鬼しじみのエスプレッソぎょうざ2人前生姜ぎょうざ2人前...

  • 20231021プレシーズンマッチ浦安D-Rocksv東芝ブレイブルーパス東京観戦記

    こんばんは、リサリサです。ハイエナも観終わったし、次はどうしようかな。トクメイでも観始めようかな。20231021プレシーズンマッチ浦安D-Rocksv東芝ブレイブルーパス東京の試合観戦のために久しぶりに浦安Dパークへ。小西選手静岡ブルーレヴズから移動してきたアニセサムエラ選手いつ見てもかっこいいなぁ。浦安Dパークは観覧席が設置されて快適観戦ができるようになっていました。毎日更新目指してます。良かったらランキングが...

  • 長崎出張記その11(お土産5 じゃがメル)

    こんばんは、リサリサです。コタツで気づくと寝落ちるパターンが増えてきました。いやー、本気でコタツは寝ちゃうわ・・・。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆)長崎空港限定商品の手作りキャラメル じゃがメルを買ってきてもらいました!口どけのいいキャラメルでザクザクっとしたじゃがいもがコーティングされているのですが、これとても美味しいです。...

  • 2023年札幌旅行記その12(お土産2 北菓楼の北海道廳立圖書館)

    こんばんは、リサリサです。やばい、ゲームをやる暇が一切なくなってきた・・・。平日に少しずつ遊ぶか・・・。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆)本日紹介するお土産は北菓楼の札幌本館限定で販売している北海道廳立圖書館です。箱の中にはクッキーとチョコが個包装で入っています。別々に食べてもいいし、自分で挟んで食べてもよし!それにし...

  • 2023年カルディ(KALDI)のネコバッグ!

    こんばんは、リサリサです。今日からまたお仕事開始!今週末も楽しみがあるので、頑張るぞー!!昨年は購入しなかったんだけど、今年はバッグも可愛くて購入したカルディ(KALDI)のネコバッグを紹介したいと思います。中身はこちら。オリジナル ピーチゼリー、オリジナル ネコグラス、オリジナル ブラックティーベース パイニャップルフレーバー、オリジナル チョコチップクッキーバッグ自体の中の柄も猫になっていて可愛い!今年...

  • 長崎出張記その10(お土産4 琴海堂の琴海の心)

    こんばんは、リサリサです。今日も早起きだな~。しかし、楽しみなので、今日もこれ書いたら寝ようっと。長崎出張記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆)琴海堂の琴海の心を紹介したいと思います。こちらの和三盆カステラも美味しい!!カステラってなぜにこんなに美味しいんだろう。今回のでジョジョが買ってきてくれたカステラは全部食べ終わりでした。毎日更新目指してます...

  • 天まるで晩御飯@丸ビル

    こんばんは、リサリサです。ハイエナをモリモリ観て、あと1話で観終わる~。さて、今日は早起きだし、寝るかな~。久しぶりに仕事帰りに丸ビルでジョジョと晩御飯を食べました。今回は丸ビル6階にある天まるへ。私はおまかせ天ぷら定食 松だったかなぁ・・・ジョジョは天まるはみ出し天丼 特上・・・?こっちも覚えてない本当にすさまじいはみ出しっぷり!おまかせ天ぷら定食もかなりのボリュームだったし、お腹いっぱいにもな...

  • 2023年札幌旅行記その11(お土産1 六花亭のめんこい大平原)

    こんばんは、リサリサです。今日を頑張れば明日は休みだ。とりあえず、週末を楽しみに今日を乗り切ろう。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆)今日紹介するお土産は六花亭のめんこい大平原です。大平原のミニバージョンです。バターの風味もしっかりして、一口サイズで食べやすくて美味しいです。六花亭はあれもこれも食べたくなっちゃうし、やっぱり本店...

  • 2023年札幌旅行記その10(北海道ラーメン道場)

    こんばんは、リサリサです。すぐに疲れて寝ちゃうので、週末にゲームしてないし、よく考えたらまたしばらく遊べなそうだな・・・。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆)色々お土産を購入した後は、新千歳空港へ。飛行機へ搭乗する前に晩御飯を食べるために新千歳空港の北海道ラーメン道場へ。今回はらーめん空へ。さすがに、コロナ過とは違い混んでいて、観光客で賑...

  • 2023年札幌旅行記その9(北菓楼札幌本館)

    こんばんは、リサリサです。ヒルのseason1を観てます。自分がいない間に部屋使われてたら怖いけど、そういうの本気でありそうで怖いわ・・・。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆)北海道大学を後にして、次に向かったのは北菓楼の札幌本館です。買いたかった商品の一つは既に売り切れで購入できなかったけど、本館でしか購入できないお菓子のもう一つは購入できました!!...

  • 2023年札幌旅行記その8(北海道大学2)

    こんばんは、リサリサです。今週は美容院へ行きたかったんだけど、予約が取れなくて・・・しょうがないので、来週まで我慢。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆)北大マルシェ Café & Laboでランチを食べた後は、北海道大学の敷地内の北海道大学総合博物館へ。前回博物館は見学してたのですが、今回はここの1階にあるミュージアムカフェぽらすで休憩するために行ってみました。二人...

  • 2023年札幌旅行記その7(北海道大学1)

    こんばんは、リサリサです。はぁ・・・またお仕事が始まっちゃうなぁ・・・・。今月は祝日もないしなぁ。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆)ぐっすり寝て起きた次の日の朝は、ホテルをチェックアウトし、北海道大学へ。構内にある北大マルシェ Café & Laboでランチを食べたかったんですよね~。北大マルシェにはもう何回も足を運んでいたけど、コロナ過もあり、中々タイミングあわなくて今...

  • 2023年札幌旅行記その6(ホテルのお部屋でドリンクタイム)

    こんばんは、リサリサです。柚木さんちの四兄弟。のアニメ観てるんだけど、このアニメ兄弟が可愛くて好き~。最新話まで観ちゃったし、来週も楽しみだな~。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆)晩御飯も食べておやつも食べてホテルに戻った後は、大浴場へ行って、ドリンクタイムジョジョはガラナ好きなので、やっぱりガラナ。私は北海道限定商品のFIREのミルクテイストコーヒー飲料!限定品に弱いの...

  • 2023年札幌旅行記その5(Rain coffee stand)

    こんばんは、リサリサです。今日は私的にものすっごい早起きなため、書いたらもう寝よう・・・。札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆)食事を食べた後は、少しお土産を探したり、狸小路あたりをふらふら~。札幌で〆パフェ食べたかったんだけど、どこも混んでて諦めたところで、ふらりとモユクサッポロに入ってみました。そこで見つけたRain coffee standでパウンドフラッペを見つけて飲んでみました。スペシ...

  • 2023年札幌旅行記その4(回転寿司 根室花まる)

    こんばんは、リサリサです。あ、来週あたりにそうだ美容院の予約を入れておかねば・・・!!札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆)この日の晩御飯は回転寿司 根室花まるへ。札幌へ来るたびに食べに来ている気がします。手包みうに全部は写真に撮ってませんが、もっとたくさん食べました。やっぱり美味しいな~。今回はデザートもいただきました。なかしべつ牛乳プリンと杏仁豆腐これがまたスイーツも絶品!!!美味し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサリサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサリサさん
ブログタイトル
Life in Tokyo
フォロー
Life in Tokyo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用