しばらく休止していましたが、再び登場。かなりウザい内容なのでスルーしてください。
半年くらい休止してました。 あまり釣りにも行ってなかったし、ショックなことも多かった・・・ 社会人になったときに仲良くして頂いた大先輩が亡くなり、自分が釣りを教えた義父が亡くなり、そして何より自分の一番の師匠が早世し・・・ 師匠の死から立ち直ったわけではないけど、釣りに関しては師匠に教わったスピリッツ「釣りおバカ」を踏襲しようと思います。 気が向いたら覗いてください。
2013年11月
今年札幌で取った淡水の生き物をただただ列挙。そのうちそれぞれ書こうと思うけど。
こんにちは。 今年は淡水で結構遊んだ。 そうさなぁ、移植放流っていうのは「いけない」ことなんだけど、なんとなく生態系に順応しちまったものは致し方ないかな~なんて考えもオレにはあって・・・。無論自分では移植放流はしないんだけど・・・。 意外なものが意外なところで取れちまったりすると嬉しかったりもする。 多摩川の下流でガーパイクが釣れたとかテラピアがいたとか・・・ブラックバス・スモールマウス…
サボっているうちに面白いコメも頂いて。冬の期間、たまには書くかな。八月のしまさんのコメに感動。
こんにちは。 またもや、半年以上ブログを空けちまった神戸です。 たとえ、なーんか傷心だったり・・・なーんとなく引っかかるものがあっても・・・このサボりはないよね。 実は娘が受験生・・・かと言ってオレが遊びを制御するでもなく・・・だからブログは単なるおサボりで書かなかったわけさ。 今日たまたまネットを開いてね。 最近はスマホで情報取るからさ・・・ネットも開けやしない。 もう何年も同じダ…
2013年11月
「ブログリーダー」を活用して、神戸MPVさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。