どうでしょう?是非見てください! さっきFelt f5のワイヤー交換をしました。 リアブレーキワイヤー(白) リアディレーラー(黄) で交換しました(^-^)/ 凄くいい感じ(^-^)/ 大満足です。 黄色の自転車にも憧れておりまして、新しく買うのはしんどいのでワイヤーで遊んでみ...
シロッコ35 ボディにシールを貼ってみました。 ちょっとあれですね・・・ 安くさい?: 笑 ちっちゃい子の自転車みたい: 笑 少しの間はこれで乗ってみます
エリートのボトルゲージを付けました。 全体的に白を増やそうと思い、最初の変更場所としてボトルゲージを選びました 次はブレーキワイヤーを変えようと思います 是非よかったら見てくださいー
阪神百貨店の地下はかなり面白いです。 食料品コーナーから軽食できるところもあって 軽食をする場所は激安店ばかり ラーメンは336円から 他にはたこ焼き、フランクフルト よく覚えていないですが様々な飲食店が立ち並びます 今回食べたのは ちょぼ焼き 126円です(^-^)/ 楽しいの...
トレック、fx7.2、水色、ワイヤー交換、写真、2014年モデルです(^-^)/ 彼女のワイヤーを交換しましたので見てください(^-^)/ なかなかいい感じに仕上がってきたと思います。 今度はもっとちゃんとしたとこで写真撮りますね。 ベランダで狭かったので(^-^)/
私なりのロードバイクのビンディングに合わせる靴の紹介 アシックスのフットサル用の靴です。 こんな色の靴をビンディングで履こうと思うとマビックぐらいしかないのでこんな形で遊ぶことができるのも楽しいですね。
写真をいっぱい撮ったのでのせておきますー 是非見てください(^-^)/
今、最も欲しい商品がtimeのステムです。 完全に贅沢品ですね ですが、いざ商品を目の当たりにすると、めちゃくちゃかっこいいです。 サイズ展開は9〜13cmまである模様 9cmをショップで見ましたが、少し物足りない・・・ やはり11か12cmがステムとしての見栄えが引き立つのでは...
個人的に思うタイヤ、チューブの選び方を考えてみます。 求めるもの 軽量 丈夫 安全 早い 快適 です。 結論からいうと タイヤが硬く チューブが軽い が一番いいと思います。 タイヤの硬いのがいい理由は パンクしにくい。 乗っている時、ゴミをすべて弾いてチューブまでいかせないからで...
どうでしょう?この小ささ 活用できるか不安でしたが昨日パンクしてしまい、活躍する場がきました 結果は、ちょい満足 いいところとしては、軽量かつスマート。最軽量まではいきません 2,000円ですので 空気圧暑は頑張れば100psiまで入ります ですが、めんどくさすぎてそこまで入れま...
ロードバイクで様々な土地へ行った時 もし、記念となるものが無ければマンホールの写真を撮ってはどうでしょう いろんなマンホールがあるので面白いですよー
Claris の載せ替えが完了しました。 なかなか難しかったです。感想は •変速調整はネジシメからやらなければならずちょっと時間がかかりました •シフトレバーのワイヤー配線貼りが難しいと思い、ビビってましたが意外に簡単、見れば分かりました 初めてのタイプのレバーだったのです。 •...
アンカー cx500 改造 クラリス、Claris 装着途中経過 (^-^)/ 今日シフトレバーの中にワイヤー が 入っ てるってブログで書きました。 ワイヤー買わなきゃよかったーと書ので ずが、買っといてよかったです。 一本短すぎてシフトのフロント ワイヤーが全然足りず、買った...
「ブログリーダー」を活用して、salireさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。