chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魚屋三代目日記 https://ameblo.jp/sakanaya-sandaime/

お魚大好き!お肉も大好き!お酒超好き!そんな魚屋が紹介するお料理&酒の肴レシピ♪

魚屋だってお肉好きだよ!めっちゃ食べるよ!!一人旅から食べ歩き ☆ さかなやの日常を綴った 魚屋三代目日記 です♪

魚屋三代目
フォロー
住所
厚木市
出身
厚木市
ブログ村参加

2013/01/21

arrow_drop_down
  • プレミアム醤油とんこつラーメン中盛を味こいめで啜る 〜白髪ネギ・海苔5枚・ほうれん草・山岡家〜

     忘年会の翌朝。毎度のことで朝納品へ出かけ、その帰りに朝ラー。山岡家さんで朝ラー。    私のコンデションはHU・TSU・KA・YO・I・♡ そう、二日酔い。…

  • からのスナックで二次会 〜忘年会〜

     otoCono-katte3 〜おやじ達の忘年会・2023〜 からの続き。    2023年12月吉日、まんぷくおやじ達は忘年会二次会へ。うん、スナックへと…

  • 或る日のオードブル

     2023年の12月、4名様用のオードブルのご注文をいただきました。    お弁当と同じく、覚え書きとして記事に残しておきます。    エビフライをご所望との…

  • スタミナ焼肉弁当 〜noboru 魚武商店〜

     2024年、一発目の契約会社日替わり弁当はスタミナ焼肉弁当!    豚肉たっぷり!もちろん国産です!    お腹いっぱい食べてもらいたくて、ついつい盛りすぎ…

  • otoCono-katte2 〜おやじ達の忘年会・2023〜

     otoCono-katte2 〜おやじ達の忘年会・2023〜からの続き。 魚屋三代目(柳田昇)『otoCono-katte2 〜おやじ達の忘年会・2023〜…

  • otoCono-katte2 〜おやじ達の忘年会・2023〜

     otoCono-katte1 〜おやじ達の忘年会・2023〜 からの続き。    とろ鯖。塩と味醂。    豚ばら肉。脂身が甘い旨うまな奴。このばら肉も数切…

  • otoCono-katte1 〜おやじ達の忘年会・2023〜

     2023年12月も後半、いつもの面子おやじ達が皆揃って忘年会。    もちろんH彦(以下 豚汁)も参戦。    忘年会のお店はこちら。予約済みである。   …

  • さかい 鳥 〜妻と2人で忘年会・2023年12月吉日〜

     2023年12月も暮れにかかる頃、さかい 鳥さんで妻と2人で忘年会。    2023年の4月1日から魚武商店の惣菜部をスタートさせ、なんとか夫婦で乗り切り新…

  • とんかつ弁当 〜noboru 魚武商店〜

     前回はお魚系弁当でしたので、今回はお肉のおかず!作ったのは「とんかつ弁当」です。    国産の豚ロースを使ったハミ出し系弁当。これも採算度外視になってしまっ…

  • 海鮮ばらちらし丼 〜noboru 魚武商店〜

     この日は月1!赤字覚悟の出血大サービスDay!    採算度外視の海鮮ばらちらし丼です。    ほぼ酢飯が見えない&ボリューム満点の海鮮ばらちらし丼。めっち…

  • 地産地消・地場野菜とシャーベット

     惣菜部で使う野菜はなるべく厚木市、隣の伊勢原市のものを使うよう心がけています。惣菜部が休みな水曜日と日曜日、週に2回くらいJAあつぎが母体の農産物直売所へ行…

  • 鶏の唐揚げ弁当 〜noboru 魚武商店〜

     この日のお弁当は肉系の日。そろそろアレだな” と思い、鶏の唐揚げ弁当を作りましたよ。    定番中のド定番。だが安定の鶏カラ弁当です。はい。    国産の若…

  • めかじきの青椒肉絲風弁当 〜noboru 魚武商店〜

     前回のお弁当はお肉系でしたので、今回はお魚!    めかじきを使った青椒肉絲風弁当です。    めかじきは鶏肉のような食感&お魚なのでヘルシー♪    味付…

  • 甘えん坊てん

     仕事を終え、PC作業厨に我が家の愛猫3にゃん's 、てんが膝の上に乗ってきた。    ごろごろ” と喉を鳴らし・・・可愛すぎて仕事が全然捗りません。うん、致…

  • とんこつ醤油らーめんの麺かためを啜る 〜煮豚・辛玉〜

     2023年12月も中旬、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーTimeなり。    なになに、冬限定で味噌らーめんも始めたのね。でも提供は11時か…

  • 煮込みハンバーグ弁当 〜noboru 魚武商店〜

     お魚系とお肉系、交互のローテーションで作る、契約会社日替わり弁当。    この日は煮込みハンバーグを作りましたよ。惣菜部で使うマッシュポテトも添えています。…

  • かれいの味醂焼き弁当 〜noboru 魚武商店〜

     この日の弁当はお魚系。かれいの味醂焼き弁当を作りましたよ。    大きなかれいの味醂焼き。甘さ控えめかつ、脂が乗っておいしいー♪    焼きたらこも添えれば…

  • 娘の大学卒業式

     2024年3月19日。昨日は娘の大学卒業式でした。私は仕事で行けなかったのですが、妻と妹が娘の大学へ行ってきましたよ。コロナ禍の中、あっ” という間の4年間…

  • 鶏の照り焼き弁当 〜noboru 魚武商店〜

     契約会社日替わり弁当、5回目は「鶏の照り焼き弁当」を作りました。    私、鶏の照り焼きが好きなんです!食べるのも作るのも好きなんです!    ボリューミー…

  • サーモンフライ弁当 〜noboru 魚武商店〜

     契約会社日替わり弁当4回目。この日はお魚のお弁当Day。    大きなサーモンフライにハムカツ。    はみ出しまくってご飯ゾーンにもサーモンフライが進出。…

  • 豚生姜焼き弁当 〜noboru 魚武商店〜

     契約会社日替わり弁当、3回目は「豚生姜焼き弁当」を作りました。    私の豚の生姜焼きは作り方が2種類あって、こちらは後から味を付ける豚生姜焼きです。   …

  • さば味噌焼き弁当 〜noboru 魚武商店〜

     契約会社日替わり弁当、2回目は「さば味噌焼き弁当」を作りました。    香ばしく焼き上げたさば味噌焼き。切り干し大根も私好みの味付けにしちゃってます。   …

  • トンテキ弁当 〜noboru魚武商店〜

     2023年12月から始まった、契約会社日替わり弁当。月・火・木・金曜日の週4回で基本、魚介とお肉のローテーション。肝心な初日のお弁当を撮り忘れて・・・ちなみ…

  • 豚カルビ定食ミニチゲセットを食べてみた 〜松屋〜

     2023年12月も中旬の頃、私は12月12日から発売された期間限定メニューの豚カルビ定食ミニチゲセットを松屋さんで食べる、食べた。そう、冬恒例の身体も心も温…

  • 中本風タンタン麺を啜る 〜プチ麻婆丼・野菜大盛・チャーシュー2枚・ほうれん草〜

     2023年12月の前半に蒙古タンメン中本秦野店さんで麺一杯無料クーポンを使って北極ラーメンを食べてきました。その時に気になっていた一杯が頭から離れず・・・。…

  • 感慨深いものがある

    本日で定期点検最後の参加。長かったな…。

  • 犯人はこいつらだ!

     私のPC用チェアに乗って寛いでいる、我が家の愛猫3にゃん's 、はちとてん。    そのチェア・・・酷い有様、こんなんである。    特に酷いのが肘掛部分。…

  • 特製味噌ネギラーメン中盛を背脂変更多めで啜る 〜ほうれん草・アプリクーポン海苔5枚・山岡家〜

     2023年の12月中旬。歳末に向けての忙しさを身に感じ始めた今日この頃、私は日曜日の朝納品後に山岡家さんで朝ラーをむさぼる。    師走の青空。そして山岡家…

  • うまトマチキン定食を食べてみた 〜松屋〜

     2023年12月5日、松屋さんよりうまトマ” を使った期間限定新メニューが発売された。    そう、あのうまトマハンバーグ”を踏襲する新メニューはうまトマチ…

  • 或る日の妻昼食、まかない天丼

     冷蔵庫のにあった食材で、有り合わせの天丼。これは妻用のまかないメシ♪    ◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆画像をクリ…

  • 北極ラーメンを啜る 〜背脂・ほうれん草・ネギ・北極味玉・チャーシュー2枚〜

     スペつけ極麺を食べた時にもまたアンケートに答えたときに当たった麺一杯無料クーポン。このクーポンを使って北極ラーメンを食べてきたさ!    訪れたのは蒙古タン…

  • メシ通『魚介を使った簡単レシピ 』☆ フライパンでバター風味のブリ大根!

     レシピブログさんメシ通さんコラボ企画!連載221回目のレシピはブリ大根!でも、ちょいと変化球でフライパンで仕上げるバター風味のぶり大根ですよ。    バター…

  • 小柱と春菊のかきあげそばを啜る(番外編)〜ゆで太郎〜

     2023年も師走に突入!からの、朝も早よからゆで太郎。    この朝は期間限定の小柱と春菊のかきあげそばを啜ることにした。    こちらの小柱と春菊のかきあ…

  • プレミアム醤油とんこつラーメン中盛を背脂多め味こいめで啜る 〜ほうれん草・海苔5枚・味付け玉子〜

     山岡家さんにて2023年11月13日〜12月28日まで期間限定発売されていたプレミアム醤油とんこつラーメン(以下プレ醤油略)。年内で終了とのことで啜りにイッ…

  • 妻と2人で醉蓮火 〜2023年11月場所〜

     2023年11月もあと2日で師走、12月を迎える頃に妻と2人で醉蓮火。    私はハートランド、妻はノンアルビールで乾杯。    お通しの鶏皮ポン酢。これだ…

  • 休みであって休みでない魚屋の休日

     本日はわたくし、さかなやの休日。ですが用事、所用がたんまり” あって全然休めず・・・。と云うか、休みでないと出来ない用事なんですよね。はぁ疲れた、お酒呑も。…

  • サーモンチリバーガー 〜レギュラーメニューです〜

     2024年の1月にバーガーメニューでサーモンチリバーガーがレギュラーに 。好評で嬉しい!超嬉しい!! ありがとうございます!!!     ◆◆2019年10…

  • 肖像画風 てんとはち 〜仲良しな兄弟猫〜

     ソファーの上で我が家の愛猫3にゃん's 、はちとてんがお昼寝中。その姿はまるで肖像画。    はち、てん、本当に仲がいいね。そして愛くるしすぎる・・・。  …

  • エッグビーフ100%ハンバーグ定食を食べる 〜松屋〜

     2023年11月28日、松屋さんにて「ビーフ100%ハンバーグ」が期間限定で発売されました。松屋さんのハンバーグ好きなもんで、そりゃあ飛びつくよね。発売直後…

  • まんぷくセットを食べる(並)〜味噌ラーメン・炒飯・餃子2個〜

     2023年11月もあと1日ってところで腹減りたもう。そんな時はアレ!アレ食べに行こう!    ならばよし「まんぷくセット」を食べに行こうじゃないか。    …

  • 冷し薬味そば大盛を啜る(番外編)〜ゆで太郎〜

     2023年、12月も目の前に・・・そんな11月後半、朝も早よからゆで太郎です。    この日の注文は冷し薬味そばの大盛。ネギ多めにしてもらいましたよ♪   …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚屋三代目さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚屋三代目さん
ブログタイトル
魚屋三代目日記
フォロー
魚屋三代目日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用