こちらも8月中旬にご予約いただいたオードブル。 海老フライとサーモンフライ、あと1品のフライをご要望いただいたオードブルです。 サーモンフライは…
お魚大好き!お肉も大好き!お酒超好き!そんな魚屋が紹介するお料理&酒の肴レシピ♪
魚屋だってお肉好きだよ!めっちゃ食べるよ!!一人旅から食べ歩き ☆ さかなやの日常を綴った 魚屋三代目日記 です♪
こちらも8月中旬にご予約いただいたオードブル。 海老フライとサーモンフライ、あと1品のフライをご要望いただいたオードブルです。 サーモンフライは…
こちらは8月下旬にご予約いただいたオードブル。 5人前のオードブルを2台作りました。 高校の時の同級生である友人からのオーダー♪ 心を込め…
2024年、8月も終わりを迎える頃に朝の6時から営業しているロードサイドの蕎麦屋さんで朝そばTime。 お水ゴクゴク。おかわりゴクゴク。 女将さ…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはメンチカツ弁当になります。 大きなメンチカツが2つ!食べ応え十分! 副菜はちりめんひじき…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのは銀鱈の切り落とし煮弁当になります。 甘辛く炊いた銀鱈の切り落とし、ご飯がすすむこと間違いなし…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは甘辛ダレとり唐弁当になります。 カラっ” と揚げた大きめのとり唐を甘辛ダレにくぐらせましたよ♪…
久々に来来亭さんのワンタン麺が食べたくなってさ・・・ゆくよね!啜りに! ワンタン麺だけじゃぁ満足できないカラダなのでギョーザ定食にしたさ。 から…
スーパーで買い物をしたら、お会計7,777円で7が4並び。よい事あるかな?あるといいな。 ◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発…
この日の契約会社日替わり弁当は前回に引き続きお魚の日! 作ったのはさば味噌さけハラス焼き弁当になります。 なんとダブル!W焼き魚! 副菜は…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはさばの味醂焼き弁当になります。 さばの味醂焼きはドドン” と半身を使用。 副菜は可愛い…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはかつ煮弁当になります。 国産豚ロースをかつ煮にしましたよ♪ しかもボリューム満点。 副菜…
ネギラーメンにのり(8枚)をプラスしてこいめ多めで啜る 〜ラーショ系〜
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーをキメちゃう。 朝起きてから決めていた。ネギラーメンにのり(8枚)をプラスして啜ろうと。 …
2024年の8月も後半に差し掛かる頃、夕刻にふと空を見上げると夕雲が・・・。 不気味な形だけども美しい。 とても印象的な夕雲でした。 ◆◆20…
2024年8月の在る私の休日水曜日。娘が焼肉いこうよ!味ん味んいこうよ!とお騒ぎさん。 いつも混んでいるイメージでしたが、平日の開店をしてすぐだったら…
松屋・夏の風物詩と云ったら「うまトマ」である。2024年3回目...そう、さらにオカワリ。 ライスは並盛、早朝なのでね。腹パンは眠くなる。 から…
京都ラーメンのお店が閉店、その後にすぐ同じ系列の新店舗がオープン。そしてまたすぐに閉店・・・。からの多分同じ系列店だと思われる喜多方ラーメンのお店がオープン…
2024年8月のお盆が明けた頃、妻と親友家族と夏キャンプへ。 真夏の設営、特に酷暑だった昨年は汗だくになりながらテントを張りましたよ。 場所は神…
オオヤマ(小)を啜る 〜野菜マシ・脂マシマシ・ニンニク普通・味の濃さカラメ〜
大阪塩系ラーメンで食べて虜になったG系、二郎インスパイアのオオヤマを食べにきた。 まさにオオヤマ詣り。過言ではない。 魚屋の休日だったが、この日…
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そしてこちらは週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 券売機…
日曜日の朝納品後に朝ラー。ラーショで朝ラー。ガッツリいくぜ! こちらの店舗は店主さんが変わってリニューアルしたお店。 無性に食べたくなったのは・…
この日は月1!赤字覚悟の出血大サービスDay!8月場所! 毎度毎度の採算度外視!海鮮ばらちらし丼です。と云うかばらではなく「海鮮丼」ですね! 毎…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはチキンソテー弁当になります。 パリッ” 焼いた皮目が最高!しっとり” お肉も最高! 副菜…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはめかじき塩麹漬け&照り焼き弁当になります。 めかじきは贅沢に塩麹漬け焼きと照り焼きの2種。 …
こちらは8月中旬にご予約いただいたオードブル。 5名様用のオードブルになります。 揚げ物、焼き物、マリネに中華、そしてディップ。ご飯にもお酒にも…
2024年8月13日から柔厚炙りチャーシューエッグ定食が松屋さんから期間限定で発売。 アプリクーポンを使って50円引!柔厚炙りチャーシューエッグ定食2…
こちらも8月にご予約いただいたオードブル。 なんとリーピート4回目のご注文!嬉しすぎます! ご注文いただき、ありがとうございました!感謝感激です…
こちらも8月にご予約いただいたオードブル。 3名様2台になります。 オプションで真鯛のカルパッチョとシーフードサラダもご注文いただきました。 …
こちらは8月にご予約いただいたオードブル。 気に入っていただけて、2回目のご注文です♪ 和洋中でのリクエストにお応えさせていただきました。 …
七味お酢らーめんをかためで啜る 〜ネギ丼セット・のり5枚・ラーショ〜
近所といえば近所のラーショ系のお店ではなく。こちらの店舗はバラエティ豊かなラーメンラインナップ。この日の朝も陽気にラーメンショップでブレックファーストをキメ…
旨辛とんこつラーメン中盛を啜る 〜背脂変更多め・ほうれん草・海苔5枚・メンマ・山岡家〜
2024年8月1日より期間限定で旨辛とんこつラーメンが販売スタート。オカワリ” するため、山岡家さんを再訪!もち、朝ラーです! 2024年8月、真夏の…
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そしてこちらは週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 この日…
2024年8月は暑かった。そんな酷暑の始まり、朝ごはんはゆで太郎さんでキメっ! 注文をしたのはミニ三海老天丼セット(冷)。夏バテなんてへっちゃら!ガツ…
8月の或る水曜日。私の休日、その日晩に妻と2人でまいど毎度の醉蓮火さんへ。 ボトルキープしてある明るい農村を芋ロックで呑む。夕方から家でハイボールアイ…
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーを啜る! 券売機の前で0,0004秒ほど悩み、岩のりラーメンをポチる。 食券を渡すと…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはチャーシュー丼になります。 正確には煮豚ですが、炙って香ばしさをプラス♪ 目玉焼きも添え…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのは銀鱈の煮付け弁当になります。 こってり” と甘辛く炊いた銀鱈はふんわりと柔らかく、ごはんがす…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは揚げ茄子入り麻婆豆腐弁当になります。 ひき肉たっぷり!揚げ茄子もたっぷり!ごはんがすすむ! …
北極の超を啜る 〜ほうれん草・チャーシュー1枚・ネギ・肉ワンタン・サウ〜
2024年の8月酷暑。私は蒙古タンメン中本、期間限定の北極の超を求めて秦野店へ。 雲が厚いが気温も暑い。 今回の目的は北極の超。 券売機に…
松屋・夏の風物詩と云ったら「うまトマ」である。 販売スタートダッシュを決めたので、この日はオカワリDay。 アプリクーポン使用で70円引き♪ …
旨辛とんこつラーメン半ライスセット 〜ほうれん草・海苔5枚・アプリクーポン薬味ネギ・山岡家〜
2024年8月1日より期間限定で旨辛とんこつラーメンが販売スタート。 期間限定定番・旨辛スタミナラーメンはあったけど、旨辛とんこつはおNew? …
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そして週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 この日の気分は…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのは赤魚の粕漬け焼き弁当、4回目の登場になります。 自分が赤魚の粕漬けが好きなもので・・・登場率…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはとり天弁当、2回目の登場。 大きなとり天がたっぷり♪ 自家製のタルタルソースも添えています。 …
かれいの醤油糀漬け焼き&めかじきフライ弁当 〜noboru 魚武商店〜
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはかれいの醤油糀漬け焼き&めかじきフライ弁当になります。 かれいの醤油糀漬け焼きとめかじきフラ…
AKEかきあげそば(冷そば) を三陸わかめ追加で啜る(番外編)〜ゆで太郎〜
朝も早よからゆで太郎。 2024年も8月に入って夏本番!この記事は半年遅れですすんでます! この日、私がチョイスしたのはAKEかきあげそば(冷そ…
2024夏、松屋さんにうまトマが帰ってきました!って、半年くらい前の話ね。 松屋さんで1番好きなメニューがうまトマハンバーグ定食。そう唯一無二。 …
久々に平塚R129沿いにあるお店で濃厚なる一杯を啜る。 つけ麺も惹かれたが・・・。 あっさりも良いかと!? いやいや、初志貫徹。特製濃厚ラ…
昨年のお話になりますが・・・月一胃腸科7月場所。 父母と胃腸が弱く、その両血を継いだ私はもれなく胃腸弱サラブレッド。両親と同じかかりつけの胃腸科さんに…
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーをサクッとキメるっ! 7月下旬の朝6時はもう明るい。だって夏ですもの。 券売機でポチ…
よっしゃ!セルフコーナーが充実している味噌ラーメン専門店へ行きますかっ! てなことで到着。こちらのお店はメニューの入れ替えが結構短期間で行われるので、…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系!7月ラストのお弁当! 作ったのは豚ロースの焼肉弁当になります。たしか2回目かな? たっぷりの豚肩ロース肉を…
この日は月1!赤字覚悟の出血大サービスDay!7月場所! 毎度毎度の採算度外視!海鮮ばらちらし丼です。と云うかばらではなく「海鮮丼」ですね! な…
こちらは7月下旬にご予約いただいたオードブル。 鮮魚部・惣菜部と超お得意様からのご注文です。 お酒にもご飯にも合うようなオードブルのリクエストを…
こうも暑ければスタミナ不足になるなと懸念がち。そう、2024年の七月終わりの話し。と、その前に・・・このブログは半年ほど時系列が遅れています。 ならば…
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーをキメちゃう! 私の気分はネギラーメンみそ味に変更からの、こいめ多め。 そして丼着。…
昨年の7月下旬に妻と二人で伊豆半島は伊東へ旅行。2日目の遅い昼食は・・・地元に戻ってお蕎麦系ファミレスへ。だって翌日からの仕事で仕込みがあるから。 妻…
昨年の7月下旬に妻と二人で伊豆半島は伊東へ旅行。そう夫婦旅。昼食は「伊豆でお蕎麦!」と決めて検索しまくり、第一候補、第二候補、第三候補まで決め出発。そして第…
昨年の7月下旬、本当はキャンプの予定でしたが途轍もない猛暑日が続いていて、この暑さは無理!と1週間ちょい前に日和ってキャンプを中止。そしてたまたま空いていた…
九条ねぎがどっさりな一杯が食べたく.... あふれだす刻みチャーシューも食べたく....。 ならばいくよね!あの淡麗系らーめんのお店へ!注文したのは肉…
こちらは7月下旬にご予約いただいたオードブル。 お酒に合うよう” とのご要望。 酒の肴・アテなら私の得意分野。 ビールに日本酒、洋酒、焼酎…
こちらも7月中旬にご注文いただいたオードブル。 5人前のオードブルになります。 お子様の誕生日用との事で、お好きなメニューなどをお聞きして作りま…
この日の契約会社日替わり弁当は前回と同じくお肉系! 作ったのはピーマンの肉詰め弁当になります。 大きなピーマンの肉詰めが3つ!ソースは甘めのケチ…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは2回目となるトンテキ弁当にです。 ニンニクとウスターソースが効いたこのソース、豚ロースと相まっ…
さばのタレカツ&めかじきのチリマヨ弁当 〜noboru 魚武商店〜
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはさばのタレカツ&めかじきのチリマヨ弁当になります。 今回のフライは二本立て!さばのタレカツ&…
こちらは2024年の7月にご予約いただいたお弁当になります。 盆踊りのスタッフの方が食べられるとのこと。当店を選んで頂きとっても嬉しいです! こ…
辛ネギらーめんを啜る 〜ほうれん草・のり5枚・ミニ丼ネギチャーシュー丼〜
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そして週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 この日の朝はお…
オオヤマ中をまた啜る 〜野菜マシ・脂マシマシ・ニンニク普通・味の濃さカラメ・大阪塩系ラーメン〜
大阪塩系ラーメンで食べたG系、二郎インスパイアのオオヤマが忘れられず・・・。 再び訪問!オオヤマを喰らいに! コール、好みは前回と一緒で野菜マシ…
2024年7月16日より松屋さんから期間限定で回鍋肉定食が発売されました。この回鍋肉定食も期間限定の定番になりましたよね。 アプリを使って50円引き。…
醤油ピリ辛ネギラーメンの中盛を背脂変更多めで啜る 〜ほうれん草・アプリクーポン海苔5枚・山岡家〜
日曜朝納品帰りに朝ラー!山岡家で朝ラー! 真っ赤な暖簾をくぐり、店内へ。 この日の気分は醤油ピリ辛ネギラーメンの中盛を背脂変更で。さらにほうれん…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは豚肉と茄子の中華風味噌炒め弁当になります。 甜麺醤の甘みとコク、風味がガツン” ときいた1品で…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはシャケ弁!再登場です! 肉厚で大きな切り身の甘塩シャケを香ばしく焼いて、ちくわの磯辺揚げを添…
前回に引き続き、この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはチキンカツ弁当になります。 大きすぎる国産若鶏のもも肉がデデン” とチキンカツ…
こちらも7月中旬にご注文いただいたオードブル。 4人前のオードブルになります。 お客様のご要望で肉尽くし!鮮魚部で手巻き寿司用の盛り合わせをご予…
こちらは7月中旬にご注文いただいたオードブル。 5人前のオードブルになります。 揚げ物多めのリクエスト。 海老のチリマヨ・さばタレカツ・白…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは知床鶏の醤油糀漬け焼き弁当になります。 醤油糀で漬け込んだ知床鶏は旨味がギュっ” と濃縮して、…
家系では厚木の老舗、前回は激辛ラーメンを食べたお店で二郎系、G系を発見! ならば食べるよね。啜るよね。 その名も我郎。 コールはニンニクヤ…
ラーメンセット・半ネギ丼をこいめ多めで啜って食べる 〜ラーショ系〜
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーをキメる。 券売機の前で0,005秒ほど悩み、ポチッとな♪ チョイスしたのはラーメン…
皆様あけましておめでとうございます。毎年のことですが、ゆっくりと寝てれば良いのに、大晦日の忙しさで身体中が悲鳴をあげ、節々が痛く早々と起きてしまった私でござ…
2023年 12月31日 大晦日 今年も多くのお客様にお越しいただき心からお礼を申し上げます。そして今年も無事に営業を終えたことに感謝し、とても嬉しく思いま…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・善光寺2〜
ぬれ仏・延命地蔵 大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・善光寺1〜からの続き。 山門。荘厳。 仲見世。 ぬれ仏の南側に並ぶ六…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・善光寺1〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・大王わさび農場〜からの続き。 大人の修学旅行、旅の最後は善光寺へ。 立派な本堂。 実…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・大王わさび農場〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・松本の街並み〜からの続き。 朝も早よから観光スタート。宿を出たのは7時前。その後、すき家さんで朝…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・松本の街並み〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・松本城〜からの続き。 松本城を後に、お世話になる宿へと向かう。その途中で松本中心市街地、路地裏を…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・松本城〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪大社 上社本宮〜からの続き。 松本市街地に到着。次に向かうは松本城。 信号を渡れば外堀…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪大社 上社本宮〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・そばごころ小坂〜からの続き。 美味しいお蕎麦を食べて満足したオヤジ達一行。 次に向かったの…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・そばごころ小坂〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪大社 下社秋宮〜からの続き。 コミュ力お化けの豚汁が諏訪湖間欠泉センターの女性店員さんから、…
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪大社 下社秋宮〜
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪湖〜からの続き。 諏訪湖を後にしたアラフィフ、40代最後のオヤジ達は諏訪大社 下社秋宮へ。 …
大人の修学旅行 〜信州・40代最後の3人旅写真置き場・諏訪湖〜
4月中旬、毎度のオヤジ達と小旅行、大人の修学旅行に行ってきた時の写真置き場です。 旅の目的地は信州。まずは諏訪湖から。 諏訪湖、訪れたのは初めて…
7月の或る水曜日。私の休日、その日晩に妻と2人で醉蓮火さんへ。 旨い焼き鳥をアテに酒を呑む。ただそれだけ。 家で軽く呑んでアイドリングはバッチリ…
今年7月9日から発売スタートしたスタミナ豚バラ炒め定食。豚バラ好きなので即クイつく! アプリクーポンを使い¥50OFFで食券を購入。 ライスは並…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはめかじきの煮付け弁当になります。 甘辛く炊いたメカジキはふっくら” やわらか” でご飯がすす…
こちらは7月上旬にご注文いただいたオードブル。 5人前のオードブルになります。 盛り盛り” で作らさせていただきましたよ! 真鯛のカルパッ…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは牛すき焼き弁当。 甘辛いすき焼きはご飯がすすみますよね♪ 副菜はイカのマリネ。 次…
北極の夏BLACKを啜る 〜背脂・ほうれん草・メンマ・チャーシュー1枚・サウ〜
暑さが厳しさを増す7月中旬、私は辛さを求めて蒙古タンメン中本さんへ向かった。 ホームになりつつある秦野店さんに到着。 狙うは限定、北極の夏BLA…
ニンニクの芽牛丼中盛冷やっこセットを今年も食べたさ 〜すき家〜
今年もすき家さんにニンニクの芽牛丼がやってきた!7月2日にやってきた! すき家さんの期間限定牛丼メニューで1番好きかもなヤツ。それがニンニクの芽牛丼。…
ラーメンセット・ネギ味噌ラーメン+麻婆飯を食べたさ 〜近所じゃない台湾料理屋さん〜
近所の台湾料理屋さんではなく、車で数分の台湾料理屋さんででおひとりさま中華ランチ。 お得なランチのラーメンセットからチョイス♪ 注文をしたのは…
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そして週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 食券に好みを◯…
近所にある素敵なお店、それがメルシィ商店さん。 妻とガレットを食べにランチでお邪魔しました。 前回はブラジル家庭料理!フェイジョアーダとシンシン…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚系! 作ったのはシーフードミックスフライ弁当。内容を変えて4回目の登場。 とろメカジキにホタテ、そして大きなシ…
「ブログリーダー」を活用して、魚屋三代目さんをフォローしませんか?
こちらも8月中旬にご予約いただいたオードブル。 海老フライとサーモンフライ、あと1品のフライをご要望いただいたオードブルです。 サーモンフライは…
こちらは8月下旬にご予約いただいたオードブル。 5人前のオードブルを2台作りました。 高校の時の同級生である友人からのオーダー♪ 心を込め…
2024年、8月も終わりを迎える頃に朝の6時から営業しているロードサイドの蕎麦屋さんで朝そばTime。 お水ゴクゴク。おかわりゴクゴク。 女将さ…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはメンチカツ弁当になります。 大きなメンチカツが2つ!食べ応え十分! 副菜はちりめんひじき…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのは銀鱈の切り落とし煮弁当になります。 甘辛く炊いた銀鱈の切り落とし、ご飯がすすむこと間違いなし…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのは甘辛ダレとり唐弁当になります。 カラっ” と揚げた大きめのとり唐を甘辛ダレにくぐらせましたよ♪…
久々に来来亭さんのワンタン麺が食べたくなってさ・・・ゆくよね!啜りに! ワンタン麺だけじゃぁ満足できないカラダなのでギョーザ定食にしたさ。 から…
スーパーで買い物をしたら、お会計7,777円で7が4並び。よい事あるかな?あるといいな。 ◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発…
この日の契約会社日替わり弁当は前回に引き続きお魚の日! 作ったのはさば味噌さけハラス焼き弁当になります。 なんとダブル!W焼き魚! 副菜は…
この日の契約会社日替わり弁当はお魚の日! 作ったのはさばの味醂焼き弁当になります。 さばの味醂焼きはドドン” と半身を使用。 副菜は可愛い…
この日の契約会社日替わり弁当はお肉系! 作ったのはかつ煮弁当になります。 国産豚ロースをかつ煮にしましたよ♪ しかもボリューム満点。 副菜…
この日の朝も近所といえば近所のラーショ系のお店で元気に朝ラーをキメちゃう。 朝起きてから決めていた。ネギラーメンにのり(8枚)をプラスして啜ろうと。 …
2024年の8月も後半に差し掛かる頃、夕刻にふと空を見上げると夕雲が・・・。 不気味な形だけども美しい。 とても印象的な夕雲でした。 ◆◆20…
2024年8月の在る私の休日水曜日。娘が焼肉いこうよ!味ん味んいこうよ!とお騒ぎさん。 いつも混んでいるイメージでしたが、平日の開店をしてすぐだったら…
松屋・夏の風物詩と云ったら「うまトマ」である。2024年3回目...そう、さらにオカワリ。 ライスは並盛、早朝なのでね。腹パンは眠くなる。 から…
京都ラーメンのお店が閉店、その後にすぐ同じ系列の新店舗がオープン。そしてまたすぐに閉店・・・。からの多分同じ系列店だと思われる喜多方ラーメンのお店がオープン…
2024年8月のお盆が明けた頃、妻と親友家族と夏キャンプへ。 真夏の設営、特に酷暑だった昨年は汗だくになりながらテントを張りましたよ。 場所は神…
大阪塩系ラーメンで食べて虜になったG系、二郎インスパイアのオオヤマを食べにきた。 まさにオオヤマ詣り。過言ではない。 魚屋の休日だったが、この日…
今日も今日とて、朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーをキメる。そしてこちらは週末は24h営業というストロングスタイルなお店なのだ。 券売機…
日曜日の朝納品後に朝ラー。ラーショで朝ラー。ガッツリいくぜ! こちらの店舗は店主さんが変わってリニューアルしたお店。 無性に食べたくなったのは・…
1月10日水曜日、2024年初めての我が店 定休日。 JAあつぎが母体の農産物直売所で野菜を仕入れる。そう、夢未市初め。 からのアイス初めでもあ…
2024年、1月も三が日が過ぎ4日の朝納品後に朝ラー。 この日はこちらのお店、味噌ラーメン専門店にて2024年2発目のラーメンになります。 注文…
2024年、山岡家初めは1月3日。毎年、私の仕事初めは1月2日。ちなみに仕事納めは大晦日。 正月祝いVer.で贅沢なラインナップ。 珍しく丼系も…
2024年1月2日。妻の実家へ新年のご挨拶。毎年恒例の麻雀初めとスシローパーティー。 ますはお義父さんとビールで乾杯!新年のご挨拶! 子供達もカ…
今現在は2024年の4月後半に入る前。そしてこの画像は2024年の元旦。 妹夫婦、弟夫婦、家族皆が集まった瞬間。来年もまた皆で新年の挨拶、お祝いしたい…
2023年も後2日で・・・そのタイミングでカルパッチョサラダを2台ご注文頂きました。 彩り鮮やかにアボカドなども加えて仕上げさせていただきましたよ。 …
本日、明日、気分転換にお出かけ。 ここのところ、色々と詰め込みすぎているのでガス抜きに・・・。 一泊二日の小旅行へ行ってきます。それでは。 ◆…
2023年12月も30日、翌日は大晦日。そしてこの一杯が2023年ラーメン納め。 年内最後の配達を終え、帰りに塩ラーメンを食べるためこちらのお店へ。 …
2023年もあと二日で終わろうとしている其の日の早朝、私は松屋納めへ行く。 市場で年末年始の仕入れをガッチリと終えることができ、その足で松屋さんへ向か…
2023年12月も暮れ。年内ラストの家系・・・否、壱系を啜りましょう!と壱系なるお店へ。 券売機と睨めっこ。さてさて、今年最後の家系壱系一杯はどれにす…
2023年12月も27日。歳末正月用の仕入れでアップアップな毎日で...... よし!ゆで太郎さんで朝飯!エネルギーチャージだ! 私のチョイスは季節の…
2024年1月、この日はお魚系弁当の日。 作ったのはシーフードミックスフライ弁当。 大ぶりな白身魚のフライに海老とホタテのフライになります。副菜…
2023年12月も後数日で大晦日を迎えようとする或る日の朝。年内ラストスパートで毎日のように朝ラー。てか毎日だった。 この日で2024年、山岡家納め。…
常連のお客様からご注文をいただいたXmas Ver. カルパッチョ。 魚介もりもり&彩り華やかに作らさせていただきました。 瀬戸物の器はお持ち込…
2023年師走。年内も数えて片手以内。毎日が忙しなく、そして身体に鞭打つ状態・・・。 かつ庵さんで英気を養お。注文をしたのは熟成黒豚ロースかつ定食にい…
2023年12月25日、クリスマス当日の早朝にラーメンショップで朝ラーを啜る。 前日のクリスマスイブはG系を啜っていた私。2024年、今年で50歳を迎…
2023年12月、クリスマスイブのお昼にG系を啜る私がいる。 券売機でラーメン小と味アブラの多め/マシマシ券を購入。 コールは野菜ちょいマシ・ニ…
1月2回目の契約会社日替わり弁当は魚系。この日は「とろほっけ焼き弁当」を作りました! 大きく、脂が乗ったほっけ。これがまたマジ美味しい! いい塩…
2023年12月19日より、松屋が新商品「ビーフシチュー」を期間限定で販売開始。これは実に3年ぶりとのこと。なんか毎年販売されていたような気がしてたが...…
2023年12月クリスマス直前、年内最後の休日夜に妻と2人、バーミヤンで食べたのがこれ。 黄金比率味噌ラーメン(四川辛口)、期間限定商品でした。 …