chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっかなビックリ親子英語 https://chocoeigo.hatenablog.com/

9歳と5歳の男の子。英語苦手ママが高い教材を使わずに、お金をかけない英語育児

だむえ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2013/01/19

arrow_drop_down
  • 「最難関高校合格プロジェクト」の説明会に行ってきました

    お弁当用にナポリタンを作って冷凍 子供が通っている某塾が主催する、「最難関高校合格プロジェクト」の説明会に行ってきました。 すみません。 「最難関高校合格プロジェクト」に行ってきました! とゆう報告ならかっこ良いんですけどね。実際には「説明会」に行っただけです。 「最難関校」にも「合格」にも一斉絡んでおりません(恥。 まあ、まだ中1になったばっかりなので。。 とか余裕ぶっていると、あっとゆう間に中3になってそうな気もしますが。。 小学校時代は塾に行かずにのんびり過ごしてきましたが、中学に入ってからは、週2回塾に通ってもらっています。もう家庭で勉強みるの限界と思ったので。。 さて、その某塾。毎年…

  • 夏に向けて冷凍食品を多用乱用の気配

    冷凍食品をお弁当にそのままIN 4月なのにすごく暑い!とゆう日もあれば、5月になったけど風が冷たい!とゆう日もあって。GWあたりって気温の変化が激しいですね。 GW明けは、関東の朝は肌寒いくらいですね。体が対応しきれません。。 【メール便対応】再入荷!新柄追加!保冷剤ケース 保冷ランチベルト お弁当ベルト ゴムバンド 8種【お弁当グッズ 遠足 小学校 保育園 幼稚園 日本製】 連休明け初日の登校。 学校から支給されているタブレットを、今日は持っていかなければいけないって言ってたよね。。机の上にありますけど! 長男は私に似て相当のおっちょこちょいみたいです。 私は自分の中学時代、忘れ物が多すぎる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だむえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だむえさん
ブログタイトル
おっかなビックリ親子英語
フォロー
おっかなビックリ親子英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用