chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みよみよ看護 https://plaza.rakuten.co.jp/miyomiyokango/

訪問看護ステーション「みよみよ看護」です。独立起業して5年になります。

横浜市都筑区で訪問看護ステーションを開業しています。独立して5年、開業して4年になります。 看護は本当に面白い!、楽しい!!、飽きない!!! 私も50歳半ばを目前にして、老体に鞭打ちながらも、私を訪問看護に向かわせるその理由は、「面白い」の一言かもしれません。 訪問看護に興味のある方は是非、お電話ください!

みよみよ看護
フォロー
住所
都筑区
出身
長岡市
ブログ村参加

2013/01/13

arrow_drop_down
  • DXとは

    デジタルトランスフォーメーションの略で、 デジタル技術の力で、生活や、社会、仕事、組織、と色々なことを変えて効率的にすること、らしい。 で、私も、そうだそうだDXだ! と色々取り組んでいるけど、

  • 懐かしい友人-3

    私は気が付けば小さな会社をやっており、 音楽をやっている友人は、ジャズピアノのバンドを組んでいると。 かっこいい!! 最近はピアノだけセッションに呼ばれたりしていると。 超かかっこいい!!

  • 懐かしい友人-2

    まだ30代で、思いもよらず神戸から東京に転勤になり、 東京に引っ越してきたのでした。 社宅は、子供たちも同じ年ごろで、 すぐに仲良くなって、遊びまわっていました。 私は、そろそろ、専業主婦に飽

  • 懐かしい友人-1

    デイサービスのスタッフを探していて、 ふと思いついた、友人。 もう20年くらい前、東京の社宅で一緒に子育てをしていた頃の友人。 電話してみたらびっくりして、どうしたの!? 何かあったの??

  • 成長過程

    利用者さんのところで、これからのことを相談にいきました。 担当している若い看護師と私と、ケアマネさんと、ご家族も同席で。 ご自身の意志は固く、周りの心配は置いといて、 自分で自分の体と自分の生活

  • で、踊るの?

    そうなんです。 数を気にするなと言いつつ、 踊ると閲覧数があがるんですよ。 それだけ多くの人に見られるということですからね。 これまで、ひき肉ダンス、やら踊ってきましたが、 やってみると結構

  • インスタは、、

    だいぶ慣れてきましたよ、 他のも見ながら、どうしたら、伝えられるか 色々と考えていますが、 大事なことは、出来る限り簡単にできること。 何しろ、お婆さんですからね。 できることとできないこと

  • 都筑のほぼまんなかで。

    ほぼ真ん中で、訪問看護とデイサービスとケアマネをやっている社長ですが、 人生何があるかわからない、 特にスタッフが頼りのこの事業、病欠、産休、家族の事情 色々な理由で、スタッフが足りなくなる。

  • 年賀状

    今年の年賀状を手にした皆さんどうですか??? 我がエヌケアとしては皆さまに年に1回のプレゼントつもりで作っていますので、 それなり気合は入っています。 みんなの笑顔が、 皆さまに福を呼び込むこ

  • 新年明けましておめでとうございます。

    2024年、新しい年が、まあ、まあ、普通に始まりました。 今日はこれから杉山神社に行って、お札を収めて、新しいお札をもらってきます。 新年、神社に行くってやっぱりいいよね。 気持ちが新しくなる感じか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みよみよ看護さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みよみよ看護さん
ブログタイトル
みよみよ看護
フォロー
みよみよ看護

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用