chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほっぴいこうせい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/12

arrow_drop_down
  • クルーズトレイン「四季島」は高い

    ツアー案内パンフレットが送られてきたので見てみるとおっと、お値段がっ!!しかもたったの二泊三日さらによく見ると1日目は東京ステーションホテル泊列車にいるの...

  • 「パチンコ」 ミン・ジン・リー著

    掛け値なしに面白い!上下巻で700ページを超えますが一気に読ませてくれます。1910年の韓国併合から1980年代まで4世代にわたる在日朝鮮人の家族の物語。...

  • 黒色すみれ音楽会~木で作られた楽器のお話と演奏

    `この日は港区エコプラザ主催の環境講座でした。なので「黒色すみれ」の二人が使っているヴァイオリンやアコーディオンに用いられている材木の話など楽器の紹介が1...

  • 「駅格差」首都圏鉄道路線研究会

    北千住駅:首都圏駅乗降客数ランキングでは何位でしょうか?私も茨城、栃木方面に出かけるときとてもよく利用します。東武、常磐、千代田、日比谷、つくばエキスプレ...

  • 詩が届く 朗読詩の伴奏

    朗読ライブで読まれる詩が届く朗読に合わせてピアノを弾くのでその準備居住まいを正して 読むちらかった机上は片づけて軽く深呼吸してもちろんその後の用事がない時...

  • 映画「電エースカオス」

    敬愛する「タブレット純」が主演というので上映最終日、劇場に駆け付けました。「くだらなさ1億%」というキャッチにも興味あり最終日にもかかわらず観客はたったの...

  • 東海汽船「初代さるびあ丸」の最終航海

    1992年の10月頃、「初代さるびあ丸」で久里浜ー伊豆大島を往復しました。三浦半島にあった某高校3年生の日帰り遠足のためにチャーターしたのです。こんな大き...

  • なるほどJR株主優待券と金券ショップ

    JRの株主優待券を使うと乗車券・料金券がJR東日本40%、JR西日本50%も割引になります。株主優待券は金券ショップや通販で売られていて誰でも買えます。有...

  • 記録映画「アカマタの島」 1953年 西表島・古見(こみ)

    アカマタは八重山諸島(西表島古見、小浜島、新城島上地島、石垣島宮良)の豊年祭に出現する来訪神ですが、祭自体が「島民以外の参加禁止」「一切写真撮影、写生、録...

  • 「ギリヤーク尼ケ崎」 横浜六角橋ドッキリヤミ市場にて

    93歳と高齢であるだけでなくパーキンソン病や脊柱管狭窄症も進んでいるギリヤーク尼ケ崎氏先日、横浜六角橋ドッキリヤミ市場公演を観ました。付き人の紀あささんは...

  • 映画「瞼の転校生」

    大衆演劇の女形、中学生の裕貴はひと月ごとに転校する生活そんな中学生旅芸人はどんな暮らしなのか知りたくて観てきました。劇場入りの搬入作業や稽古の様子、楽屋風...

  • Blues Sesson

    お誘いをいただき某ライブバーのブルースセッションに参加鍵盤弾きがほかに居なかったため一時間以上弾きっぱなしセッションで演奏されるBluesはだいたい同じよ...

  • アーティフィシャルフラワー

    すごくきれいで見事です。でもここは花屋ではありません。ここで売られているのはアーティフィシャルフラワー(造花)横浜ディスプレイミュージアムにてhttps:...

  • 憲法集会に行った

    今年の憲法記念日、私はサヨクなのですが改憲派の憲法集会「第26回公開憲法フォーラム」に行ってみました。「うつくしい日本の憲法をつくる国民の会」主催 202...

  • 穴を掘っていたら特急列車がぶつかった!?

    2019年7月11日午前10時35分頃地下に鉄道トンネルがあるとは知らずボーリング(ボウリングではない)していたらトンネルを突き破ってしまい、そこに丁度や...

  • このおむすび型の壁に見覚えあり

    残してあるんですね。2024年5月 東京渋谷

  • 映画「見世物小屋〜旅の芸人・人間ポンプ一座」 1997年北村皆雄監督作品

    渋谷イメージフォーラムの特集「聖なる俗 俗なる聖」で北村皆雄監督8作品が上映中。そのなかの1997年公開「見世物小屋〜旅の芸人・人間ポンプ一座」を観てきま...

  • きのうは観光列車ハシゴで日帰り日光

    途中でバスに乗れば日帰りでぐるっと回れるルートです。乗車券はNIKKKO MAAAS(3800円)というフリー切符を使いました。観光列車の追加料金を書いて...

  • 「病棟ラプソディ・バリバリ」冨田民人 七月堂刊

    朗読ライブでお供させている冨田民人さんの第二詩集が刊行されました。一部は死んだ富田さんの猫「ポンズ」のことなど二部は富田さんの昨年数か月の入院生活の間にし...

  • 水族館劇場よりお知らせ

    https://suizokukangekijou.com/news/今年の野戰攻城とさすらい姉妹について告知を二ついたします。まず一つ目は今年の水族館劇...

  • 黄金町バザール2024

    黄金町~日ノ出町の京急線高架下周辺には狭小なアートスタジオが立ち並んでいます。アーティスト・イン・レジデンス、つまり滞在型制作の場で内外の現代美術作家たち...

  • 第8回横浜トリエンナーレがなぜつまらないのか

    第1回から皆勤の私にとって今回の物足りなさはダントツでした。陰気で難解。内向きで理屈っぽい。テーマが「魯迅の思想」というのも無理がありました。こういう大掛...

  • 5月1日の「メーデー」といえば

    1981年~1983年は「土光臨調」という行政改革が進められていて、社会人になったばかりの私はそれに反対する労働組合員の一人として毎年5月1日は横浜蒔田公...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっぴいこうせいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっぴいこうせいさん
ブログタイトル
ほっぴいこうせい
フォロー
ほっぴいこうせい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用