chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ローカーボ女子部 https://ameblo.jp/lowcarblife2012/

プチ糖質制限で女子の不調を吹き飛ばせ〜♪

糖尿病やダイエットでメジャーな糖質制限。厳密で無くても、女性は緩やかな糖質制限をすることで、女性のプチ不調(冷え性・肩こり・肌のくすみ・足のむくみ・なんとなくやる気が出ない・疲れが取れない・イライラ)が改善されることがあります。 無理なく楽しくローカーボ生活を送ってみませんか? 低糖ワールドへようこそ♪

ローカーボ女子部
フォロー
住所
杉並区
出身
練馬区
ブログ村参加

2013/01/08

arrow_drop_down
  • 低糖質プリンとダイラタンシーの実験

    小6息子が、学校で片栗粉を使ったダイラタンシーの実験をしたようで、そのまま持ち帰ってきました😵この実験は確か小2くらいからやっている気がします。今まで何度や…

  • ポテトサラダをタンパク質増し増しにする方法

    以前はハムをたっぷりと思っていましたが、それもなんだかやり過ぎな感じがして💧でも、やりすぎ感なしに自然にタンパク質を食べられたら〜と常に頭の片隅にあります�…

  • キャラ弁は糖質多め?!

    キャラ弁は糖質多め…と、日頃から思っています💦なにせ ご飯やパンでキャラを作ることが多いんですよね。タンパク質多めのお弁当でも、キャラ弁とはいかなくても、か…

  • 海南チキンライスと豚の味噌漬け

    お肉を2種類ほど仕込んでおく。そうすると、食事作りが本当に楽。この日は、海南チキンライス用に 鳥もも肉3枚を酒 塩 ナンプラー 生姜のすりおろしに漬け込みます…

  • ヤマザキ 糖質を考えたプチシュークリーム

    ヤマザキの糖質を考えたシュークリームが好きで時々買っています♪  私はまいばすけっとで購入するのですが、イオンのオリジナルなのかな?と思っていたらヤマザキの製…

  • 我が家の定番豚の唐揚げ

    ランチは豚の唐揚げとシュウマイの皮のチーズ揚げです。鳥の唐揚げでは市販の粉を使うことは殆どないのですが、豚の唐揚げでは使います。豚肉はロースの極薄切り。昨日は…

  • Tarzan糖質OFFの最新

    Tarzan最新号を購入しました。7、8年前はカロリー制限VS糖質制限といったタイトルでしたが、今は糖質オフのみの内容、時代の流れを感じます。先日久しぶりにチ…

  • 油はね防止ネットの使い方

    お肉を焼く時に、よく使っているこのネット。最近では100円ショップでも見かけます。私は味噌漬けのお肉を焼く時など、油がはねやすいので本当に便利便利です。アサリ…

  • お魚もいただきます

    叔父の庭でとれた柚子。秋刀魚の塩焼きにかけていただきました。男梅サワー追いレモンに、更に梅干しと柚子も加えて。あまりお魚を食べるイメージがありませんが、鰤の照…

  • 鶏胸肉の柔らかプルプル茹で

    調べたら「水晶鶏」という料理のようです。スーパーに行った時に、鶏胸肉が薄くスライスされているものがあり、水晶鷄をこレで作ろう!と思いました。酒 生姜 塩に漬け…

  • ハイコスト・ローリターン

    小6 12歳の息子が3歳の時に糖質制限に出会いました。当初は新宿 溝口クリニックに通って溝口先生に私自身の栄養 不妊のことを相談。クリニックに置かれていた本に…

  • セブンイレブン 糖質を控えたクロワッサンのフレンチトースト

     セブンイレブンの糖質を控えたクロワッサン。なかなか売っていないからと夫が大量買いしてきました。冷凍に入るものはして、今朝はフレンチトーストにしました。フレン…

  • 1月に仕込んだお醤油が完成しました

    我が家の、おうち時間を楽しむプロジェクト。真珠のアコヤ貝を取り寄せたり、お煎餅を作ったり、そしてお醤油も手作りしてみました。仕込んだペットボトルを毎日振ったり…

  • 藤川先生の著書を買いました

    娘と一緒に図書館へ私は新刊のアエラキッズを読みました。親のマインドセットがカギ!新 親子関係の教科書。その中の、ママの幸せ感をグンと高める8つのコツが紹介され…

  • メガビタミンでお肌ツヤっツヤ

    先日、看護学校の時の親友と久しぶりに会いました。友達もメガビタミン MEC食やってる!と ここ数年の年賀状でお互いの近状を2行くらいでやり取りしていたのですが…

  • 常に肉・卵料理の下ごしらえ

    今日は娘の学校のお友達と近くの公園へピクニック。唐揚げとサンドイッチを作りました。ゆで卵は前日に作ります。唐揚げは少し多めですが、冷凍しておけばオヤツに食べま…

  • セブンイレブン糖質を控えたクロワッサン

    セブンイレブンの糖質を控えたクロワッサン、気になっていました。でも、なかなか売っていないんです。すると、低糖質マニアの夫が買ってきてくれました。子供達も興味津…

  • 焼きチーズカレー

    ストウブ鍋で作った無水トマトチキンカレー、今朝は焼きチーズカレーにしました。お鍋のカレーにチーズを散らし、バーナーで焼き目をつけます。朝カレー、あまり食べたこ…

  • 常温しゃぶ

    お肉料理の簡単時短レシピの上位にランキングする、しゃぶしゃぶ。我が家は冷しゃぶならぬ、常温しゃぶです。お肉をお湯にくぐらせてから、氷水につけない方がお肉が柔ら…

  • ローストビーフは神

    毎日のようにお肉料理を作っていますが、我が家ではローストビーフが1番人気です。溢れる肉汁、満足感、シンプルな調理方法、最高です。夕ご飯では、コロッケと一緒に。…

  • クラウドブレッドピザ

    ピザソースが残っていて、なかなか使えていなかったので 今朝はクラウドブレッドピザにしました。具材は、冷蔵庫の残り物。ウインナー、冷凍コーン、ツナマヨ、ブロッコ…

  • 久しぶりの低糖質プリン作り

    最近、プリン食べてないな〜と小6息子が言っていたので作ってみました。ティファールの電気圧力鍋のレシピをもとに思い出しながらやってみたのですが、すが入ってしまい…

  • coopのイタリアンハンバーグ

    昨日は子供達は日中、お菓子が多めだったので、夜は主食(?)は無しで。グラタンとイタリアンハンバーグ。ハンバーグはcoopのもの。温めたら食べられるのでお手軽で…

  • ヒレカツ→カツ丼

    家でトンカツを揚げるとしたら、ロースよりもヒレの方が作りやすいことに今更気がつきました。ヒレは比較的小さいから揚げるのが楽ですね。余った2つのカツは翌日の朝 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローカーボ女子部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローカーボ女子部さん
ブログタイトル
ローカーボ女子部
フォロー
ローカーボ女子部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用