chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気になる事  blueのためいき https://blog.goo.ne.jp/ta6323blue

新聞記事を中心に日々気になる事を記します。政治関係や社会問題について考えていきたいと思います。

blue
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/01/08

arrow_drop_down
  • 「政治に左右されない観光資源生かす」パンダ・ロスに臨む和歌山県白浜町の大江町長(上)

    「政治に左右されない観光資源生かす」パンダ・ロスに臨む和歌山県白浜町の大江町長(上)2025/05/1007:00和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド(AW)」で飼育されるジャイアントパンダ全4頭の6月末の中国返還が発表された。国内のパンダは来年2月に返還期限を迎える東京・上野動物園の2頭のみとなる。「パンダ・ロス」に動揺する動きがみられる一方、希少動物のパンダの貸与を巡っては、中国政府が外交カードとして活用してきた側面がある。昨年5月に白浜町長に就任した元参院議員の大江康弘氏は産経新聞のインタビューに応じ、政治的駆け引きに利用されかねないとしてパンダ頼みの観光戦略から脱却を図る考えを示した。観光スポットがある。一方、街並みは非日常感やワクワク感が不十分。8月1日に『ポストパンダ1号』とし...「政治に左右されない観光資源生かす」パンダ・ロスに臨む和歌山県白浜町の大江町長(上)

  • 【青山繁晴 ぼくらの国会・第954回】ニュースの尻尾「日本のコメを取り戻す!」

    【ぼくらの国会・第954回】ニュースの尻尾「日本のコメを取り戻す!」「ニュースの尻尾」913回目は、コメの値段が備蓄米を放出しても下がらない原因と政府が解決すべき農政の問題についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長)三浦麻未(青山繁晴事務所公設政策秘書)★収録は5月8日(木曜日)なかなかお米の値段は下がりません。というか、寧ろ上がっています。更には入荷量が少ないのか近くのスーパーでは先週あたりから「1家族1袋限り」と販売制限も。青山さんの話では農水省は290億円の儲けとの事。そういえば備蓄米は5年保存後は家畜の飼料にします。ということは・・・古いお米は5年前のものです。農家からの購入は当時の値段です。当たり前ですが。ですから恐らく現在の半分以下の価格です。今回の備蓄米...【青山繁晴ぼくらの国会・第954回】ニュースの尻尾「日本のコメを取り戻す!」

  • 【公益通報】 読売テレビの「かんさい情報ネットten.」より

    斎藤兵庫県知事に対する告発文書問題。中々終わりが見えてこない感じがします。百条委員会に続く第三者委員会の報告で兵庫県も落ち着くと思っていました。いいえ、落ち着いて欲しいと思っていました。でも、斎藤知事は「真摯に受け止める」と口では言うものの、ちっとも真摯でないのです。真摯に受け止めるなら最初の告発者探索は間違いだったと言えばいいのに、あれは間違いではなかったと言い張る知事です。「嘘八百」発言を撤回しないのは文書は誹謗中傷性の高い文章だったから自分は違ってはいなかったと。第三者委員会は告発文書は「嘘八百」ではなかったと報告しています。それでも知事は自分は間違いでなかったと言うのです。知事は「告発は内部通報に限定されるとの考え方もある」との主張。「考え方もある」・・・・これは少数意見だと言っているようなもので...【公益通報】読売テレビの「かんさい情報ネットten.」より

  • 告発文書の“公益通報”めぐり消費者庁「公式見解と異なる」斎藤知事「真摯に受け止める」解釈にズレ

    告発文書の“公益通報”めぐり消費者庁「公式見解と異なる」斎藤知事「真摯に受け止める」解釈にズレ※前回記事ではグダグダ書きましたが、読売テレビの「かんさい情報ネットten.」が分かり易くまとめています。斉藤知事支持者はこの動画を観て「だからオールドメディアは信用できない」と言うのでしょうか。これでも斎藤知事を応援するのでしょうか。告発文書の“公益通報”めぐり消費者庁「公式見解と異なる」斎藤知事「真摯に受け止める」解釈にズレ

  • 兵庫県『消費者庁からのメール』 斎藤知事だけが公益通報者保護法の解釈を理解できないらしい。

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」職員「知事だけが理解してくれない」2025/05/0811:48兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、先月、消費者庁が県に送っていた「公式見解と異なる」などと指摘したメールについて、8日、県がメールを公開しました。(中略)幹部職員は、知事の発言について「部局の職員は、最初から消費者庁の法的解釈を受け入れているのに、トップ(知事)の考えが『県の考え』とされることに頭を抱えている」としたうえで、「県担当者と消費者庁の担当者はやり取りをしていて『知事だけが理解してくれない』■消費者庁からのメール全文平素より公益通報者保護制度に...兵庫県『消費者庁からのメール』斎藤知事だけが公益通報者保護法の解釈を理解できないらしい。

  • 中国ヘリ尖閣領空侵犯 日本の小型機操縦は京都在住81歳男性 2015年にも尖閣上空飛行

    尖閣諸島上空の領空侵犯をした中国海警局ヘリコプターですが、その切っ掛けとなった民間機は京都在住の志摩氏所有で操縦も志摩氏だったとわかりました。中国ヘリ尖閣領空侵犯直前、日本の小型機接近操縦の京都在住81歳男性「合法的な飛行」尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で3日、中国海警局の船からヘリコプターが飛び立ち日本の領空を侵犯した問題で、直前に京都市在住の会社役員の男性(81)が操縦する小型機が...gooニュース要約すると、2025/05/0712:13尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で3日、中国海警局の船からヘリコプターが飛び立ち日本の領空を侵犯した問題で、直前に京都市在住の会社役員の男性(81)が操縦する小型機が周辺を飛行していたこと分かった。中国外務省は「日本の右翼分子が操縦する民間機が釣魚島(尖閣諸島の中国側名...中国ヘリ尖閣領空侵犯日本の小型機操縦は京都在住81歳男性2015年にも尖閣上空飛行

  • 領海侵入と領空侵犯 13年前の自民党公約はなぜやめたのか

    沖縄尖閣諸島周辺中国海警局ヘリコプター1機が一時領空侵犯 NHK沖縄尖閣諸島周辺中国海警局ヘリコプター1機が一時領空侵犯 NHK【NHK】防衛省は3日午後、中国海警局のヘリコプター1機が沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の領空内を一時飛行したと発表しました。中国機に…NHKニュース自衛隊昨年度の緊急発進中国無人機の公表回数前年度の約3倍 NHK自衛隊昨年度の緊急発進中国無人機の公表回数前年度の約3倍 NHK【NHK】防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中国の無人…NHKニュース2012年の政権奪還を目指していた自民党の公約を今でも覚えています。「尖閣諸島に公務員を常駐する」この言葉を信じて投票した人もいたと思います。それ以外にも色々と民主党...領海侵入と領空侵犯13年前の自民党公約はなぜやめたのか

  • パンダ返還前で大盛況のアドベンチャーワールド 次の観光目玉はあるの?

    パンダ返還へ白浜の宿泊予約2~3倍パンダ返還へ白浜の宿泊予約2~3倍和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は、大型連休に入り、連日多くの観光客でにぎわっている。パンダ返還へ白浜の宿泊予約2~3倍良い時があれば悪い時もある。良い時は悪い時に備えないといけない。特に中国相手は気をつけないといけない。浮かれているとしっぺ返しがある。政治的判断で突然方針が変わる。台湾のパイナップル禁輸、福島処理水放出での水産物停止。北海道の帆立産業が大打撃を受けたと聞く。政権の考えでどうなでもなる国、中国。パンダ🐼に観光業は頼り過ぎていなかったか。そして中国という国はどの様な国かわかっているのか。1年前は南海トラフ地震情報で混乱し観光業は大打撃だった。今度はパンダ返還。6月返還らしいからあと1か月...パンダ返還前で大盛況のアドベンチャーワールド次の観光目玉はあるの?

  • 消費者庁が兵庫・斎藤知事発言は「公式見解と異なる」と指摘。

    【速報】消費者庁が兵庫・斎藤知事発言に対し指摘「公式見解と異なる」公益通報者保護法の解釈めぐり2025/05/0209:51兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、消費者庁から「公式見解と異なる」と指摘があったことが2日、分かりました。公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を自治体などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。県によりますと、消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者同士のやりとりで「公式...消費者庁が兵庫・斎藤知事発言は「公式見解と異なる」と指摘。

  • 和歌山“パンダの町”が騒然…新たな貸与に中国は前向き?「パンダ外交」の思惑は?【news23】

    ※アメーバブログにも投稿しました。https://ameblo.jp/blue-lily54/entry-12899136907.html和歌山“パンダの町”が騒然…新たな貸与に中国は前向き?「パンダ外交」の思惑は?【news23】多くの人に親しまれているパンダ。来年2月までに日本にいる全てのパンダが中国に返還されることになっています。こうした中、中国を訪問している自民党の森山幹事長は、“新...gooニュース要約すると・・・・来年2月までに日本にいる全てのパンダが中国に返還されることになっています。こうした中、中国を訪問している自民党の森山幹事長は、“新たなパンダ”の貸与を求めました。中国の「パンダ外交」の思惑は?和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育している4頭のパンダ。しかし、日中の「ジャイアントパ...和歌山“パンダの町”が騒然…新たな貸与に中国は前向き?「パンダ外交」の思惑は?【news23】

  • 備蓄米 放出のうち約2%しかスーパーや飲食店に流通せず

    備蓄米放出のうち約2%しかスーパーや飲食店に流通せず卸売業者への引き渡しは全体の約1割今月中旬時点政府がこれまで放出した21万トンの備蓄米のうち、今月中旬の時点で実際に卸売業者に引き渡された量が2万トン程度だったことが明らかになりました。農林水産省の発表により...gooニュース2025/04/3016:22政府がこれまで放出した21万トンの備蓄米のうち、今月中旬の時点で実際に卸売業者に引き渡された量が2万トン程度だったことが明らかになりました。農林水産省の発表によりますと、これまでに放出した備蓄米およそ21万トンのうち、今月13日時点で、集荷業者から卸売業者に引き渡された備蓄米は全体のおよそ1割の2万73トンにとどまっています。また、実際にスーパーなどの小売店や飲食店にたどり着いたのは、全体のおよそ2%...備蓄米 放出のうち約2%しかスーパーや飲食店に流通せず

  • 【筋肉弁護士 桜井ヤスノリ】対談から逃げた立花孝志さんとのやり取り公開

    ※アメブロにも投稿してみました。https://ameblo.jp/blue-lily54/entry-12898700347.htmlやっぱり慣れ親しんだgooブログの方が記事を書きやすい。あと半年で終わるのが残念です。対談から逃げた立花孝志さんとのやり取り公開斉藤知事人気は衰えていないそうです。増山県議も人気らしいです。でも・・・・どうも気に入りません。やっかみ?妬み?いえいえ、違うんです。なんか「いい人みたい」だし「若いし」「シュッとしているし」「カッコいいし」って思っているおばさまたち。本当に?本当にそう思っているの?騙されていない?外見が良くても中身が悪いとねえ。それに知事や県議は中身で勝負ですし。デマに騙されていないのかと。立花氏の二馬力選挙もそうですが、嘘とデマで誘導されて投票した人はいませ...【筋肉弁護士桜井ヤスノリ】対談から逃げた立花孝志さんとのやり取り公開

  • 高市さんは拉致問題に興味がない??まさか。。。

    「高市早苗さんは拉致問題に興味がない」そんな事を言う人がいます。島田さんもそのひとりです。こんな事をポストしていました。複数の、信頼する自民党関係者から聞いた話だが、高市早苗氏は、これまで拉致問題の集会に一度も出たことがない理由について、「家族会、救う会はかつて野中広務、河野洋平氏らが決めた北朝鮮への食糧支援に反対して、自民党本部前で座り込みをした。あれで私は切れた」と語っているという。…—島田洋一(ShimadaYoichi)(@ProfShimada)April27,2025「これまで拉致問題の集会に一度も出たことがない」こんな話を聞いた事があります。しかし集会に出るだけが活動ではありません。野中広務氏について地村保さんが生前述べていました。それは怒りの声でした。では高市さんが座り込みをしていた被害者...高市さんは拉致問題に興味がない??まさか。。。

  • コメの価格、過去最高を更新も…値上がり幅はここ4週間ほど数円にとどまる

    コメの価格、過去最高を更新も…値上がり幅はここ4週間ほど数円にとどまる2025/04/2819:37コメの価格が、また過去最高を更新しました。農林水産省は、全国およそ1000店のスーパーで今月14日から1週間の間に販売されたコメの平均価格を公表しました。前の週より3円アップの5キロあたり4220円と、16週連続の値上がりで、また過去最高を更新しました。価格が下がらない理由は、備蓄米がまだ届いていないスーパーも多くあることや、業者間でコメ不足への不安が、いまだ解消されていないことなどが影響しているとみられています。一方で、値上がり幅は、ここ4週間ほどは数円にとどまっています。備蓄米の流通量が増えていくことで、5月7日にも予定されている次回の発表で価格が下げに転じるのか、焦点となっています。コメの値段が先週よ...コメの価格、過去最高を更新も…値上がり幅はここ4週間ほど数円にとどまる

  • ブログのお引越し う~ん‥‥悪戦苦闘です。

    やっぱり長年お世話になってきたgooブログが使い易いです。「いいね」ボタンや「応援」ボタンでどれだけ励まされた事か。そしてそれを切っ掛けに多くのブログを読ませて頂けたことは感謝です。でも、あと半年でこのブログは終わってしまう現実。そして煩わしいお引越し手続き。悪戦苦闘しています。あれこれ試しては上手くいかず、もうお手上げ状態です。gooブログさん推奨のはてなブログさんとアメーバブログさん。どちらが使い易いか。どちらがgooブログと投稿、閲覧がよく似ているのか。取り敢えず、両方試してみる事にしました。はてなブログさん。手順通りしたのに、「インポート失敗しました」のメッセージが何度も。あれ?あれあれ???でも、何の弾みか、何となく引っ越しが進んでいるようです。何が悪かったのか、どうしたから解消したのか・・・・...ブログのお引越しう~ん‥‥悪戦苦闘です。

  • 【桜井ヤスノリ】県民局長のご遺族に給与返金を求める住民監査請求と二馬力対談について

    県民局長のご遺族に給与返金を求める住民監査請求と二馬力対談について「筋肉弁護士桜井ヤスノリ」(康統)さん。筋肉を見せびらかすのは好きじゃありません。でも弁護士です。法律の専門家です。まずは立花氏の発言⇩筋肉弁護士こと桜井ヤスノリ氏から対談の申し込みを受けた立花孝志奥谷県議、小西議員、望月記者、ちだい氏、TBS、どなたかの委任を受けるならばという、自らの意思だけではどうにもならない実現可能性の低い条件を提示してしまう。桜井弁護士にも石森弁護士にもビビってるようにしか見えません。https://t.co/QDzbUcs5yfpic.twitter.com/gH067ZlkFo—じたくん🍯🇯🇵(@slugger1002)April18,2025次に例の元県民局長が14年間で200時間サボった問題。専念義務違反だ...【桜井ヤスノリ】県民局長のご遺族に給与返金を求める住民監査請求と二馬力対談について

  • 拉致被害者の家族会ら12年ぶり街頭署名活動横田拓也さん「母が元気なうちに再会を」

    拉致被害者の家族会ら12年ぶり街頭署名活動横田拓也さん「母が元気なうちに再会を」2025/04/2615:16北朝鮮による拉致被害者の家族らが、被害者の親の世代が存命のうちに拉致問題の解決を求めて東京都内で署名活動を行いました。街頭での活動は12年ぶりです。拉致被害者の家族会のメンバーらは、中央区銀座の街頭で、拉致被害者の親の世代の家族が存命のうちにすべての拉致被害者が一括して帰国できるよう求める署名活動を行いました。政府が認定する拉致被害者の家族のうち、親世代で健在なのは横田めぐみさんの母・早紀江さん1人となっています。横田めぐみさんの弟横田拓也さん「やはり、母(早紀江さん)が元気なうちに、めぐみをはじめとしてすべての被害者と、この日本の地で再会できるために私たちができることを改めてする。世論の皆さんに...拉致被害者の家族会ら12年ぶり街頭署名活動横田拓也さん「母が元気なうちに再会を」

  • 元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人兵庫知事告発文書

    元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人兵庫知事告発文書(産経ニュース)-gooニュース2025/04/2518:31兵庫県の斎藤元彦知事に対する告発文書問題を巡り、告発文を作成した元県幹部の男性(昨年7月に死亡)が勤務中に告発文や、業務と無関係の文書を作成したのが計約200時間にのぼるとして、県民245人が25日、元幹部の遺族に約200時間分の給与を返還させるよう県に求める住民監査請求をした。請求したのは、市民団体「兵庫県政の真相を究明する会」で、県内に住む会員。県は昨年5月、勤務時間中に告発文のほか、業務と関係のない私的な文書を作成していたとして、職務専念義務違反などで男性を停職3カ月の懲戒処分としていた。請求では、男性の私的文書の作成について「県に対する重大な背任行為。私的時間分の給与は...元県幹部遺族に給与返還を要求、市民団体の県民245人兵庫知事告発文書

  • 斎藤知事、5月にハラスメント研修受講兵庫県幹部200人対象講師「公益通報者の特定禁止を」

    斎藤知事、5月にハラスメント研修受講兵庫県幹部200人対象講師「公益通報者の特定禁止を」2025/04/2519:37兵庫県は25日、告発文書問題で県の第三者調査特別委員会が斎藤元彦知事のパワハラを認定したことなどを受けて、斎藤知事のほか、副知事、部長・次長級の幹部職員約200人を対象にした研修を5月12日に実施すると発表した。知事らへのハラスメント研修の必要性は、昨年10月に県の人事委員会が言及。さらに同年12月に公表された公益通報委員会の是正措置要請のほか、パワハラを認定した第三者委や県議会調査特別委員会(百条委員会)も指摘していたが、斎藤知事は受講できていなかった。研修のテーマは、怒りをコントロールするアンガーマネジメントを生かした冷静な部下の指導方法などの「組織マネジメント力向上」と「公益通報者保...斎藤知事、5月にハラスメント研修受講兵庫県幹部200人対象講師「公益通報者の特定禁止を」

  • 自民党の高市早苗前経済安保相が27日から台湾訪問頼清徳総統らと面会、日台友好を確認

    自民党の高市早苗前経済安保相が27日から台湾訪問頼清徳総統らと面会、日台友好を確認2025/04/2519:29自民党の高市早苗前経済安保相が27日から29日まで台湾を訪問する。同行する同党の佐藤啓参院議員が25日、自身のXで発信し、高市氏周辺も認めた。頼清徳総統らと面会して、日台友好を確認するという。佐藤氏は、高市氏と同じ奈良県選出で、今回の訪台には、同党の黄川田仁志衆院議員と、尾崎正直衆院議員も同行するという。台湾・中央通信社が運営する日本語サイト「フォーカス台湾」によると、高市氏らは、頼総統のほか、蔡英文前総統、韓国瑜立法院長(国会議長)らと面会し、地域情勢や経済安全保障などについて意見交換するという。同じ日程(27日〜29日)で、自民党の森山裕幹事長ら超党派の日中友好議員連盟は中国・北京を訪問する...自民党の高市早苗前経済安保相が27日から台湾訪問頼清徳総統らと面会、日台友好を確認

  • 元西播磨県民局長が斎藤知事の発言に反論してた事を知って欲しい。

    元西播磨県民局長の公用PC内の情報がずっと取りざたされています。内容が卑猥だったとか、不倫小説だったとか、色々言われていますが、なんと、県民46人が公務時間に200時間も私的な事をしていたとは怪しからん!と200時間分の給与を県に戻せ、と。ご存知の通り、元県民局長は亡くなっているので、遺族に返還請求をしていたのです。そこまでしますか?14年間ですよ。14年間で200時間ですよ。数字だけ聞くと長時間に思えますが、何しろ14年間です。今日生まれた赤ちゃんが中学2年生になる、それだけ長い年月です。そりゃあ、業務中にコーヒーを飲んだり、隣の席の人と雑談したり、あるでしょ?単純計算すれば1日3分程度だそうですが、そんなに許せないのですか。雑談ならOKだけど、不倫小説はNGですか?清純小説ならOKだけど、いやらしい小...元西播磨県民局長が斎藤知事の発言に反論してた事を知って欲しい。

  • 兵庫県元県民局長の給与返還求めた住民監査請求は棄却されましたが・・・・・

    【速報】兵庫県元県民局長の給与返還求めた住民監査請求「棄却」監査委員「県判断には正当な理由」(読売テレビニュース)-gooニュース2025/04/2414:43兵庫県の斎藤元彦知事らに対する告発文を作成し、去年7月に死亡した元西播磨県民局長の給与について、遺族に返還させるよう求めた住民監査請求の監査結果が24日公表されました。県監査委員は「県の判断には正当な理由がある」として住民監査請求を棄却したことが分かりました。元県民局長は文書問題の調査が本格化していた去年7月に死亡しました。県はその2か月前に、元県民局長に対し、停職3か月の懲戒処分を下していて、理由として「勤務時間中に業務と関係ない文書を作成していた」ことなどを挙げていました。これを受け、県民46人がことし3月までに「業務と無関係な活動に充てた時間...兵庫県元県民局長の給与返還求めた住民監査請求は棄却されましたが・・・・・

  • 島根県知事 定例記者会見 令和6年7月25日(木)斎藤知事について

    島根県知事定例記者会見令和6年7月25日(木)丸山島根県知事。核心を突いた意見を度々され、Xでも話題になる事もあります。この発言は昨年7月25日の記者会見での発言ですが、その前の会見で斎藤知事は辞めるべきだと言っていたようです。しかしことの顛末、経緯がわかり、辞めるべきではない、辞めるのは真相究明してからだと。33:16~議事録⇩島根県:7月25日質問項目4(トップ/県政・統計/政策・財政/広聴・広報/丸山知事記者会見/令和6年度)※以下は要点です。⇩1人目は4月に亡くなった方。今回亡くなった方は2人目。人が亡くなるっていうことが発生してる以上は、それは政治責任のレベルを超えてる。なぜ百条委員会に出席を予定されてた方が自ら命を絶たないといけなかったのか。3月の下旬に、人事当局、人事課から、押収された自分の...島根県知事定例記者会見令和6年7月25日(木)斎藤知事について

  • 【青山繁晴ぼくらの国会】減税で大同団結へ ※追記しました

    【ぼくらの国会・第942回】ニュースの尻尾「減税で大同団結へ」「ニュースの尻尾」901回目は、「日本の尊厳と国益を護る会」「責任ある積極財政を推進する議員連盟」「保守団結の会」の幹部間で「豊かな国民生活を実現するための消費税率の変更を求める提言」をまとめ、自由民主党の衆参両院議員全員に配布し、自由意志で賛同署名を求めたことについてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長)三浦麻未(青山繁晴事務所公設政策秘書)「豊かな国民生活を実現するための消費税率の変更を求める提言」青山さんのブログに詳細があります。⇩護る会が総会を開き、消費減税への団結と、石破総理による「戦争検証」の中止要請を、それぞれ議論しました|青山繁晴の道すがらエッセイ/OntheRoadまた呼びかけ人13名のうち...【青山繁晴ぼくらの国会】減税で大同団結へ※追記しました

  • 【速報】国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け…

    【速報】国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲辞職・処分を改めて否定(読売テレビニュース)-gooニュース2025/04/2315:38兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発した文書問題を調査した第三者委員会が公益通報にあたるとした結論について、伊東良孝消費者担当相が国会答弁で「一定納得をしなければならないと思う」と述べたことについて、斎藤知事は23日の定例会見で、「大臣の指摘は重く受け止める」とする一方、「対応はこれまで述べさせていただいた通り」として、従来の見解を踏襲しました。伊東大臣が答弁したのは、17日に開かれた公益通報者保護法の改正を審議する衆議院の「消費者問題に関する特別委員会」です。質問したのは立憲民主党の川...【速報】国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け…

  • 【森友学園問題】籠池氏の発言はデマか真実か。 昨夜の「クローズアップ現代」より

    昨夜のNHK「クローズアップ現代」で森友学園関連文書について報道していました。自殺した赤木さんはどんな気持ちで文書の書き換えをしたのか、そしてそれには安倍元総理の発言が影響していたのか。大方の見方は赤木さんの自殺は文書書き換えを苦にしたから、のようですが、それ以外には膨大な量の文書を書き換える為にかなりの時間がかかったのも原因ではと思います。電通の女性社員の自殺事件もありました。【魚拓】娘が亡くなって5年…電通過労自殺、母「風化を感じる」:朝日新聞デジタル兵庫県職員も阪神優勝パレードの資金集め等での残業から鬱病を発症し自殺しています。優勝パレード担当の兵庫県元課長、死亡していた知事ら告発した文書に“業務で疲弊、療養中”(日テレNEWSNNN)-Yahoo!ニュースで、昨夜の森友学園開示文書問題ですが、正直...【森友学園問題】籠池氏の発言はデマか真実か。昨夜の「クローズアップ現代」より

  • 米の値上がりは止まらない。 備蓄米はどこ? 農政の失敗? JAの買い占め?

    コメ高騰15週連続「備蓄米はどこ」戸惑う消費者備蓄米“9割超”は流通せず…スーパーなどには0.3%専門家「大手だけでなく小規模店にも」【news23】(TBSNEWSDIG)-gooニュース2025/04/2210:52※動画はこちら⇩やっとスーパーのおコメ売り場にお米が並んだと言うのに、この値段じゃ買えません。政府はこの現状を分かっているのか。農水省の官僚や職員はお米が売り場から消えて以降、市場調査をしたのか、と思います。統計とか数字ではわからない事もある筈です。現状を知る為に全国各地の小売店、スーパーを調査したのか、です。やる事が遅いのか。買い占めている業者が居るのか。備蓄米放出のやり方がマズいのか。どうなのでしょう。庶民は生活が懸かっています。勿論、農家の方も大変だと聞きますが、それでも1年前の2....米の値上がりは止まらない。備蓄米はどこ?農政の失敗?JAの買い占め?

  • NHK党の浜田参院議員に期待したいのですが、党首がねえ・・・・。

    浜田聡参院議員。様々な問題点を指摘し、国会の質問も秀逸ですから期待しています。しかし・・・・。所属政党がNHK党です。今までNHK党は嫌いではなかったです。NHKは受信料を強制徴取しますし、微妙に偏った番組編成をしているので、その点は改めて欲しいと思っていました。特に最近では「弥助」問題、そして以前からおかしいと言われていた軍艦島の捏造映像もあり、どんどんNHKを批判する人も増えているので「NHKをぶっ壊~すぅ!」の掛け声も嫌いではなかったです。ところが、ところがですよ。都議選の頃からおかしいなと感じ、兵庫県知事選では立花党首のやり方は異常とも思えました。そして、立花党首の記者会見に同席している浜田聡氏の姿を見ると、ああ、浜田さんはまだ立花さんを信奉しているんだなと思い、がっかりしたり。立花さんと離れない...NHK党の浜田参院議員に期待したいのですが、党首がねえ・・・・。

  • 増山県議の百条委員会での発言は竹内氏を悪者にする為か、それとも勘違いしていたのか。

    斉藤知事に関する告発文書の真偽を確かめる為の「百条委員会」と「第三者委員会」それぞれ公的なものです。県庁内の「噂話」ではありません。県会議員の合意の元、百条委員会が設置され、構成委員は各会派から選出されています。その人数は議員数に応じた人数ですから、人選は問題はありません。更には偽証罪も成立する委員会ですから、各議員は発言を慎重かつ事実に基づかねばなりません。ところが増山氏は事実に基づかない発言をしていた事が判明しました。百条委員会を軽視していたのか、それとも竹内県議を貶める為の恣意的な発言だったのか不明ですが、早速議事録に注記が入りました。増山委員「竹内元県議は、姫路ゆかたまつりではパワハラの事実があったとして質問しましたが、地元の方が声を上げてデマであったことが判明しております。」(下線部に関する注記...増山県議の百条委員会での発言は竹内氏を悪者にする為か、それとも勘違いしていたのか。

  • かんさい熱視線「兵庫で何が?誹謗中傷の深淵」

    かんさい熱視線「兵庫で何が?誹謗中傷の深淵」今日の19時30分からのNHK「かんさい熱視線」番組のスタンスはTBSの「報道特集」と同じかもわかりません。ですから斎藤知事を擁護している人達は「偏向だ」と言って批判するでしょう。しかし、事実です。実際起こっていた事です。激しい誹謗中傷のターゲットにされ、家族まで巻き込み、そして自死した竹内元県議。彼には妻がいて、小学生ぐらいのお子さんもいると聞きます。無責任な誹謗中傷により悲しむ家族がいる事を知って欲しいです。何と無責任な人が多い事か。それが今日のNHKの番組で分かりました。そして大量に送り付けた嫌がらせのメール。調べれば発信者が分かると思っていました。しかし、そうは簡単にはいかない様です。1:06~また金儲けの為なら被害を受ける人がいてもどうって事ない、そう...かんさい熱視線「兵庫で何が?誹謗中傷の深淵」

  • 増山県議は罪深い 百条委員会でのデマが竹内英明氏への猛攻撃に繋がった

    斎藤元彦・兵庫知事が出頭した百条委、県議が事実誤認で別の県議の発言を「デマ」と批判…会議録に注釈斎藤元彦・兵庫知事が出頭した百条委、県議が事実誤認で別の県議の発言を「デマ」と批判…会議録に注釈【読売新聞】兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題で、県議会事務局は、昨年12月25日に開かれた百条委員会での増山誠県議の質問に、3か所で...読売新聞オンライン昨年12月25日に開かれた百条委員会での増山誠県議の質問に、3か所で事実誤認があったとして、注釈を入れた会議録を16日付で公開した。増山氏は百条委の委員だった竹内英明前県議(1月に死亡)を名指しし、「(竹内氏は)姫路ゆかたまつりではパワハラの事実があったとして質問したが、地元の方が声を上げてデマだったことが判明した」と発言した。同事務局は...増山県議は罪深い百条委員会でのデマが竹内英明氏への猛攻撃に繋がった

  • 備蓄米が市場へ?小売価格はどれくらい「値下げ」が期待できるのでしょうか?

    備蓄米が市場へ?小売価格はどれくらい「値下げ」が期待できるのでしょうか?2025/04/1802:20※記事を要約すると・・・・2025年2月14日、農林水産省は備蓄米21万トンの市場放出を発表。放出される備蓄米は、令和6年産を中心に令和5年産も含まれる。3月初めに15万トンの入札が行われ、3月半ばには業者へ引き渡される予定。その結果3月末から4月にかけて備蓄米が店頭に並ぶ予定。米価が高騰している主な要因は三つ。2020年代に入り、パンや麺類の値上がりの影響で米の需要が増えた。コロナ禍の収束で外食の機会が増えた。インバウンド需要が回復した。2025年3月末時点で、スーパーで販売されている5キログラムの平均価格は4206円。13週連続の値上がり。年間で1万円以上の負担増も家庭も。一部の自治体では、米の無料配...備蓄米が市場へ?小売価格はどれくらい「値下げ」が期待できるのでしょうか?

  • ブログの引っ越しは大変?

    いやあ、大変です。一応、はてなブログとアメーバブログの双方に会員登録し、記事も投稿しましたが、問題はgooブログの過去記事をこの際キッパリ捨てるか、引っ込先に移動させるかです。圧縮に解凍?なんか面倒そう。手順に従えば出来なくもないでしょうが、でも全く自信がありません。娘や娘婿に聞けばわかるでしょうが、このブログ自体「内緒」ですから。自由気ままに毒を吐く?拙ブログ。今調べてみると、2009年10月5日の記事が最初でした。16年前。。。。その前も別のHNで投稿していましたが、身元バレしそうで閉じて現ブログで投稿しています。今や当時の記事はどこにあるやら、見事にアドレスもHNも行方不明状態。拙ブログは主に政治ネタが多いです。他には社会問題とか。元になっているのはgooニュース。便利なんですよね。ジャンル別のニュ...ブログの引っ越しは大変?

  • 【速報】「お前も鉈で襲われとけ」誹謗中傷メール1万件超百条委元委員長の奥谷兵庫県議が被害…

    【速報】「お前も鉈で襲われとけ」誹謗中傷メール1万件超百条委元委員長の奥谷兵庫県議が被害届提出2025/04/1711:44兵庫県の斎藤知事の疑惑を調査した百条委員会で委員長を務めた奥谷謙一県議に対して、誹謗中傷するメールが1万件以上届いていた問題で、奥谷県議が17日、警察に被害届を提出したことが分かりました。警察は受理したと言うことです。■奥谷県議「厳重に対処してほしい」奥谷県議本人によりますと、今月2日に届き始めたメールの件名は「お前も立花孝志みたいに鉈で襲われとけパワハラ野郎」となっていて、本文には奥谷県議の事務所の住所が記載されていました。奥谷県議は警察に対し、「厳重に対処してほしいと伝えた」としています。■別の百条委メンバーにも誹謗中傷メールすでに被害届提出百条委員会の元委員・丸尾牧県議のメール...【速報】「お前も鉈で襲われとけ」誹謗中傷メール1万件超百条委元委員長の奥谷兵庫県議が被害…

  • 「はてなブログ」に投稿してみました。

    gooブログが11月18日で終了のお知らせがあり、もう青天の霹靂です。改めて終了日を見ると、何とも中途半端な日にちだと思ってしまいます。それはそれで、経営陣の考えなのでしょうが、中途半端すぎます。月末でもなく、週末でもなく、年度末でもなく。。。。ま、永年無料で使わせていただいたのですから、文句は無用ですね。さてタイトルにもある様にgooブログさんの推奨のひとつ「はてなブログ」に試しに投稿してみました。勝手がわからなく、昨日登録したIDがどうも馴染めず、一旦退会し再度先ほど入会しました。昨日はアメーバブログにも動画投稿をしましたが、なんか勝手がわからなく手間取りました。はてなブログとアメーバブログ、どちらが使い易いか考え中です。それにしても慣れなのかもわかりませんが、gooブログの使い易いこと。そもそも拙ブ...「はてなブログ」に投稿してみました。

  • 斎藤兵庫県知事と百条委員会、第三者委員会の意見。 斎藤知事の無知が招いたのに未だ研修を受けない知事。

    度々の斎藤知事に関する投稿で申し訳ありませんが、それでも言いたいですし、事実を確認する為にも投稿します。最終的判断になるのではと思った第三者委員会の報告でしたが、知事にとっては耳の痛い内容だった為か、余程自分に自信があるのか、はたまた謙虚さが不足しているのか、知事は第三者委員会の意見に反発しています。斎藤・兵庫県知事パワハラ10件認定、告発者探しは違法第三者委「県政転換期、もの言える組織に」 ラジトピラジオ関西トピックスラジトピ纏めると・・・。※具体的な事は記事⇧を参照してください。●パワハラ認定は6件中10項目。●告発した元県民局長の男性の告発は公益通報。●懲戒処分とした県の対応は違法。●告発者探しは違法、告発は公益通報の“外部通報”●文書を作成した元局長の公用パソコンを回収したことは公益通報者保護法に...斎藤兵庫県知事と百条委員会、第三者委員会の意見。斎藤知事の無知が招いたのに未だ研修を受けない知事。

  • 【速報】開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも排水の詰まりが原因か

    【速報】万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも排水の詰まりが原因か【速報】万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも排水の詰まりが原因か万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用禁止になっているといった投...gooニュース2025/04/1609:59万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用禁止になっているといった投稿があったことなどを受け、万博協会は大屋根リング2階北側のトイレが「全面使用禁止」となっている現状を説明しました。開幕2日目の14日時点から「使用禁止」になっていて、理由は「排...【速報】開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも排水の詰まりが原因か

  • 兵庫・斎藤知事、パワハラ研修4カ月実施せず「日程決まり次第」

    兵庫・斎藤知事、パワハラ研修4カ月実施せず「日程決まり次第」2025/04/1521:13兵庫県の斎藤元彦知事のパワーハラスメント疑惑などを調査した県の公益通報担当部署が是正措置として斎藤氏らに求めたハラスメント防止研修が、措置公表後4カ月経っても実施されていない。県は公務の都合と説明し、斎藤氏は「日程が決まり次第受ける」と強調している。ハラスメント防止の研修を巡っては、県人事委員会も2024年10月に受講を提案。他に公益通報者保護法や個人情報保護法についても学ぶことも促したが、こちらも実現していない。是正措置は、元県西播磨県民局長(24年7月に死亡)が24年4月にパワハラなどの疑惑を県の公益通報窓口に通報したことを受け、同年12月11日に担当の県政改革課が公表した。県公益通報委員会の弁護士らが事実関係を...兵庫・斎藤知事、パワハラ研修4カ月実施せず「日程決まり次第」

  • アメブロ9年前の記事より 「日韓慰安婦合意に基づく10億円の送金」2016-08-31

    昨日は突然のgooblogの終了のお知らせでした。多くの方の日常、自然、考え方。。。。色々の事を学びました。gooblogは11月に終了との事。次はどうするのか。もうブログは辞めるかどうするか。11月18日には完全に終了。記事とコメント投稿は10月1日に終了。4月16日より「引越しデータ作成」う~ん、よくわかりません。推奨ブログは「Amebaブログ」だそうです。過去に1,2度投稿した事があったので、ちょっと覗いてみました。タイトルはblueな気分日々のニュースについて感想を綴ります。ぼやいたり、ガッカリしたり、喜んだり・・・・。とブログの趣旨を説明しています。最後の投稿は(といっても2回だけの試し投稿みたいです)2016-08-319年も前ですね。韓国ネタです。⇩今日、慰安日韓合意に基づく財団に10億円送...アメブロ9年前の記事より「日韓慰安婦合意に基づく10億円の送金」2016-08-31

  • 【速報】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』提出で警察へ「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1…

    【速報】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』提出で警察へ「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1万件超「言論弾圧であることは間違いない」2025/04/1509:58兵庫県の斎藤元彦知事のパラハラなどの疑惑を調査した百条委員会の元委員・丸尾牧県議のメールアドレスに誹謗中傷メールが1万件以上届いた問題で、丸尾県議が被害届を提出するため警察署を訪れました。百条委員会の委員だった丸尾牧県議のメールアドレスには、3月31日から4月8日までの間に、「お前も県民局長みたいに自殺しろよ」などと記載されたメールが、約1万2400件届いていました。丸尾県議はこれまでの取材に対し、「言論弾圧であることは間違いありません。早期に犯人が逮捕されることを望みます」とコメントしていました。誹謗中傷メールをめぐっては、百条委員会の元委員長であ...【速報】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』提出で警察へ「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1…

  • 韓国経済団体日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付

    韓国経済団体日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付2025/04/1409:13【ソウル聯合ニュース】韓国の経済団体、大韓商工会議所と韓国経済人協会が、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償金を日本企業に代わって支払う韓国政府傘下の「日帝強制動員被害者支援財団」に計30億ウォン(約3億円)を寄付したことが14日、分かった。関連消息筋によると、今月3日に大韓商工会議所が、同4日に韓国経済人協会がそれぞれ15億ウォンを同財団に寄付したという。個人でなく団体や企業が財団に寄付をするのは韓国鉄鋼最大手・ポスコ以外では初めて。同社は1965年の韓日請求権協定締結に伴い韓国政府が日本から受け取った経済協力資金で成長した企業で、これまでに60億ウォンを同財団に寄付している。尹錫悦(ユン・ソクヨル)前政権は202...韓国経済団体日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付

  • 皆さん、ご存知でしたか? goo blogが終了するそうです。驚きです。

    gooblogサービス終了のお知らせこの度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。何気なく見て、初めて知りました。ビックリです。そうなんだあ。。。。知らなかったです。スケジュールは2025.04.16(予定)ブログ引越し・データダウンロード機能提供開始ええっ!・・・明後日じゃないですか。途中は省略しますが・・・・2025.09.30(予定)gooblogアプリ終了2025.10.01(予定)新規記事・コメント投稿終了/有料課金停止2025.11.18(予定)gooblogサービス閉鎖だそうです。詳細は追って説明があるようです。それにしても突然のお知らせ。本当に本当にビックリしました。そして残念です。皆さん、ご存知でしたか?gooblogが終了するそうです。驚きです。

  • 【有村治子】石破総理はなぜ「戦後80年談話」を出すべきではないのか【デイリーWiLL】

    【有村治子】石破総理はなぜ「」を出すべきではないのか【デイリーWiLL】有村さんが引用された「戦後70年安倍談話」の一部です。⇩【戦後70年談話】首相談話全文(5/8ページ)戦後70年の安倍首相談話の全文は以下のとおり。産経新聞:産経ニュース寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後七十年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。日本では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。しかし、それでもなお、私たち日本人は、世代を超えて、過去の歴史に真正面から...【有村治子】石破総理はなぜ「戦後80年談話」を出すべきではないのか【デイリーWiLL】

  • 【青山繁晴 ぼくらの国会・第935回】ニュースの尻尾「消費減税で、給付は駄目」

    【ぼくらの国会・第935回】ニュースの尻尾「消費減税給付は駄目」以前から青山さんは消費税を「目的税」にしたのが間違いだったとおっしゃっています。社会保障に使う為の税、だからなくしたら社会保障はどうするのだ、との考え方です。少子高齢化で社会保障が必要な人が増えているのに、働き盛りの若年層が減り、以前はひとりの高齢者を10人で支えていたのが、今は2人が支えなければいけない、更に35年後には1人が支えなければいけなくなると言われています。それだけ社会保障費が年々増えている、だから消費税は必要だと言う論理です。では消費税が導入されていない36年前は社会保障はなかったのかという事になります。そんな事はなかったはずです。ただ就労者が減った為に負担額が増えたという事です。だからと言って、消費税に苦しめられるなんて本末...【青山繁晴ぼくらの国会・第935回】ニュースの尻尾「消費減税で、給付は駄目」

  • (※追記しました)大阪関西万博の幼児トイレは個室じゃなかった。。。

    万博「こども用トイレ」一部に仕切りなし異例の「中国式」男子も女子も一緒、SNS賛否13日開幕する大阪・関西万博会場の子供用トイレの一部で、男女別も仕切りもない大小便器が並んでいることがわかり、「災害の避難所より劣悪」「保育園などではよくある…産経新聞:産経ニュース何日か前からXで話題になっていた万博会場の幼児用トイレ。フェイク画像かと思いましたよ。幼児ですから親御さんなどが付き添いする事も多いでしょう。5歳ぐらいなら抵抗ないかもわかりませんが、それでも親以外の大人の前で下着を下ろすのです。でも、なんかおかしくないですか?いくら幼児とはいえ、仕切りのないトイレに違和感があります。そう考える私は古いですか?でも古くて何が悪いって言いたいです。羞恥心も必要ですし、万が一の性被害を防ぐ為にもドアは必要だと思います...(※追記しました)大阪関西万博の幼児トイレは個室じゃなかった。。。

  • 落雷被害は防ぎたいですが、予測不能の場合もある?

    顧問ら「中断を迷っていたところに…」奈良の落雷、中学生2人が意識不明の重体学校側は対応を協議2025/04/1112:1410日、奈良市で落雷により重篤な状態で搬送された中学生3人のうち、2人が今も意識不明の重体で、もう1人については回復し、命に別条はないことがわかりました。10日夕方、奈良市の「帝塚山中学校・高校グラウンド」で、落雷によりサッカー部の男子中学生1人が心肺停止、2人が呼びかけにはっきり応答がない状態で病院に搬送されていました。その後の病院への取材で、2人が今も意識不明の重体で、もう1人は回復し命に別条がないことがわかりました。他にも生徒3人が手足のしびれなどを訴え、別の病院に搬送されています。当時グラウンドではサッカー部などが練習中で、顧問らは「急に雨脚が強くなり、中断しようか迷っていたと...落雷被害は防ぎたいですが、予測不能の場合もある?

  • 備蓄米放出遅れがコメ価格高騰の原因元農水省事務方トップが指摘

    備蓄米放出遅れがコメ価格高騰の原因元農水省事務方トップが指摘2025/04/0919:39止まらないコメの高騰について、元農林水産省の事務方トップが備蓄米の放出遅れが原因と指摘しました。奥原元農水次官:スーパーの店頭から1カ月も2カ月も米がないっていうのは、供給に支障が生じたと明らか。ここで(2024年夏に)放出をしなかったことが異常な価格高騰の原因になったことは間違いない。奥原元農水事務次官は、日本記者クラブで会見し、このように述べ、政府の対応を批判しました。一方、9日に江藤農水相が示した7月まで毎月、備蓄米を放出するという方針については、「小売りや外食業者が安心感を持てるということで効果はあると思う」と分析しています。なかなかお米の値段が下がりません。その原因は何か。。。専門家の方々色々言っていますが...備蓄米放出遅れがコメ価格高騰の原因元農水省事務方トップが指摘

  • 「一部の職員に直接謝罪」は昨秋の失職前斎藤知事、パワハラ認定後に直接謝罪なし

    「一部の職員に直接謝罪」は昨秋の失職前斎藤知事、パワハラ認定後に直接謝罪なし2025/04/0920:47兵庫県の告発文書問題を調査した県の第三者委員会が斎藤元彦知事のパワハラを認定したことを巡り、斎藤知事は9日の定例会見で、認定後、自身が直接謝罪した職員はいないと明らかにした。これまで「一部の職員には既に直接謝罪した」としていたが、謝罪は昨年9月の失職前だったという。「慎重に対応するが、不快に思われた方には申し訳ないという気持ちは伝えたい」と釈明した。第三者委報告書は、県の対応が公益通報者保護法に照らして「違法」と指摘。「出張先で公用車を降りて20メートル歩かされ、職員を怒鳴り散らした」などの10件のパワハラを認定した。斎藤知事は、報告書公表後の3月26日の会見で、パワハラ認定を受けて職員に直接謝罪する...「一部の職員に直接謝罪」は昨秋の失職前斎藤知事、パワハラ認定後に直接謝罪なし

  • ドイツの慰安婦像碑文に「日本軍が拉致」岩屋外相は「知らない」維新・西田氏が追及

    ドイツの慰安婦像碑文に「日本軍が拉致」岩屋外相は「知らない」維新・西田氏が追及2025/04/0913:19岩屋毅外相は9日の衆院外務委員会で、3月にドイツで2体の慰安婦像が展示されたことについて「わが国政府の立場やこれまでの取り組みと相容れない極めて残念なことだ」と述べた。日本維新の会の西田薫氏の質問に答えた。岩屋氏は「さまざまな関係者に政府の立場を説明し、懸念を伝えてきた。今後とも関係者に適切な対応を求めていく」と政府の対応を説明。「ドイツ当局や(慰安婦が設置された)ケルン、カッセルの当局が設置したということではないので、そういうことを認めないでほしいと働きかけをしたし、これからもしていきたい」と語った。慰安婦については「これまでに日本政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示...ドイツの慰安婦像碑文に「日本軍が拉致」岩屋外相は「知らない」維新・西田氏が追及

  • 石破首相備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 21日からの週に第3弾放出

    【速報】石破首相備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示米価格高止まり受け江藤農水相と会談21日の週に第3弾を放出へ2025/04/0909:39石破首相は9日朝、首相官邸で江藤農水相と約1時間にわたり会談し、コメ価格の高止まりが続いていることを受け、政府備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示した。これを受けて江藤農水相は、今月21日の週に第3弾として10万トンの備蓄米の入札を行う方針を表明した。石破首相は、消費者が円滑にコメを購入できるよう、集荷・流通・小売りなどの業者に米価格高止まり解消に向けた取り組みを要請することや、必要に応じてさらなる対応策を躊躇なく講じることができるよう検討することも指示した。会談後、江藤農水相は・・・・・今月21日の週には、第3回目の10万トンの入札を実施すること」との内容だったと明ら...石破首相備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示21日からの週に第3弾放出

  • 中国海警局船が尖閣諸島近海の領海侵入を繰り返す。

    ※gooニュースは6月18日に終了で「dメニューニュース」を代替とするとのお知らせがありました。「gooニュース」サービス終了のお知らせ–gooヘルプしかし既にニュース検索が出来ず、ちょっと不便を感じています。そんな中、尖閣諸島近海で操業される仲間均さんがXで出港するとのお知らせがあり、恐らく中国海警局が仲間さんの漁船を追尾するのではと思い探してみました。やっぱり。。。尖閣諸島近海の日本の領海に侵入したり出たり、また侵入したりを繰り返していました。中国公船が領海侵入=先月の最長更新以来―沖縄・尖閣沖(時事通信)|dメニューニュース(NTTドコモ)時事通信4/5(土)18:58沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で5日、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、いずれも機...中国海警局船が尖閣諸島近海の領海侵入を繰り返す。

  • 「ごみを燃やしていて延焼した」長崎・五島市で山林火災924世帯1534人に避難指示

    「ごみを燃やしていて延焼した」長崎・五島市で山林火災924世帯1534人に避難指示2025/04/0716:02きょう午前、長崎県五島市で山林火災が発生し、現在、現場周辺の住民に避難指示が出されています。きょう午前11時前、長崎県五島市で「ごみを燃やしていて延焼した」と近くの会社から消防に通報がありました。火は山林に燃え広がり、長崎県は五島市からの要求を受け、消火活動の支援で自衛隊に災害派遣を要請しました。また、五島市は午後1時すぎに、周辺の924世帯1534人に「避難指示」を出しました。避難した住民「近所の人から火事だと連絡を受けて様子を見たら、だんだん火の手が迫っているような気がして、家族みんなで避難してきました」今のところ、けが人の情報は入っていませんが、火は勢いが収まらず、現在も消防などによる消火...「ごみを燃やしていて延焼した」長崎・五島市で山林火災924世帯1534人に避難指示

  • 「相次ぐ告訴・告発、不偏不党で捜査」兵庫県警・小西康弘本部長、着任会見で抱負

    相次ぐ告訴・告発、不偏不党で捜査」兵庫県警・小西康弘本部長、着任会見で抱負2025/04/0709:393月31日付で着任した兵庫県警の小西康弘本部長(56)が4日、本部で記者会見した。小西本部長は、昨年(2024年)11月に斎藤元彦知事が再選された兵庫県知事選挙や県政をめぐり刑事告訴や告発が相次いだことについて「現在、所要の捜査を進めている。不偏不党の立場を堅持し、法と証拠に基づいて適切な捜査指揮を執る」と述べた。また、内部告発された斎藤元彦知事について県議会・調査特別委員会「百条委員会」のメンバーに誹謗中傷メールが多数届いたことについて、「被害届の提出があれば、真摯に対応する」と話した。兵庫県警の基本理念として、「県民の安心・安全を守る力強い警察」を掲げる小西本部長は課題とし(中略)「自分が常に正しい...「相次ぐ告訴・告発、不偏不党で捜査」兵庫県警・小西康弘本部長、着任会見で抱負

  • 立花孝志氏襲撃犯は放送大学出身! 実父は自〇? 遺産は横取りされて1銭も入らず? 岩手県盛岡市の家賃2万円の平屋に義父と住んだ宮西詩音容疑者の孤独な心象風景とは?

    立花孝志氏襲撃犯は放送大学出身!実父は自〇?遺産は横取りされて1銭も入らず?岩手県盛岡市の家賃2万円の平屋に義父と住んだ宮西詩音容疑者の孤独な心象風景とは?🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸三枝玄太郎さん。元産経新聞の記者です。産経新聞ですから、保守でしょう。斎藤知事告発文書問題が注目されるまでは三枝氏のニュース解説をよく視聴していました。そして賛同していました。ところが最近は斎藤知事擁護の発言が目立ち、少々うんざりです。😮‍💨ジャーナリストなら公平に、そして様々な資料を元に解説して欲しいです。そんなに斎藤氏は知事に相応しいですか?そして立花氏はそんなに信用できる人物ですか?もう不思議で不思議で仕方ありません。立花氏は兵庫県知事選では政見放送で嘘を言い、選挙ポスターにも嘘を書くような人物です。なぜそ...立花孝志氏襲撃犯は放送大学出身!実父は自〇?遺産は横取りされて1銭も入らず?岩手県盛岡市の家賃2万円の平屋に義父と住んだ宮西詩音容疑者の孤独な心象風景とは?

  • 【荒木和博】5人を戻さなかったことで北朝鮮は…(R7.4.5)

    5人を戻さなかったことで北朝鮮は…(R7.4.5)令和7年4月5日土曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1807号。平成14年(2002)10月15日5人の拉致被害者が帰国しました。当初10日〜2週間で北朝鮮に戻ると想定されていましたが5人はそのまま日本にとどまり今日に至ります。🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸蓮池さんら5人は一時帰国の形で日本に帰ってきていました。つまり北朝鮮に2週間で戻る事を前提として日本に帰国したのです。それが親族や友人たちの説得、強い希望によりそのまま日本にいる事を決めたのです。しかし、これを約束破りだと批判した人もいました。一時帰国の約束だったのだから、5人の被害者を北朝鮮に帰すべきだ、帰さないと決めた安倍さんらが猛批判されたのです。外務省のサイトには次のように...【荒木和博】5人を戻さなかったことで北朝鮮は…(R7.4.5)

  • 【西田昌司】トランプ氏が相互関税を発表 安倍さんなら消費減税と積極財政のチャンスにしただろう!(西田昌司ビデオレター 令和7年4月4日)

    トランプ氏が相互関税を発表安倍さんなら消費減税と積極財政のチャンスにしただろう!(西田昌司ビデオレター令和7年4月4日)トランプ氏相互関税を発表安倍さんなら消費減税と積極財政のチャンスにしただろう!(西田昌司ビデオレター令和7年4月4日)🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸プラザ合意-Wikipedia日米貿易協定-Wikipediaトランプ関税は無茶苦茶ですね。アメリカファーストは当然ですが、トランプ大統領の打ち出した相互関税は曲者です。本来はアメリカ国民を守る為、アメリカ企業を守る為でしょうが、それが極端すぎて輸入品の値段が高騰する事を考えていないのかと思ってしまいます。このままだとアメリカ国内の景気はどうなるのでしょう。不景気になり、これが世界的な不景気、そして大恐慌になるのでは...【西田昌司】トランプ氏が相互関税を発表安倍さんなら消費減税と積極財政のチャンスにしただろう!(西田昌司ビデオレター令和7年4月4日)

  • 【櫻井よしこのニュース解説】車関税で石破首相は怯えずに闘え!トランプ関税は「日米貿易協定」違反

    【櫻井よしこのニュース解説】車関税で石破首相は怯えずに闘え!トランプ関税は「日米貿易協定」違反※収録は2025/03/29終盤の方で櫻井よしこさんが石破さんの事を「ねっとりした」と表現していました。そのとおりです。ねっとり。。。言い得て妙です。ねばならないの「ねばねば」に次ぐ「ねっとり」。。。。いいですねえ。さて石破さんは日米貿易協定-Wikipediaの存在も知らないのでしょう。知識も戦略もない総理大臣って国民が不幸です。そのくせ威張っているのか、岩屋外相に任せるとは。自ら動くべきです。人任せにするようなものではありません。桜井よしこさんは細川昌彦さんと話したと仰っていましたが、細川さんは日米防衛協定についてXにポストしています。また最近テレビによく出演されている山上信吾さんもポストされています。石破さ...【櫻井よしこのニュース解説】車関税で石破首相は怯えずに闘え!トランプ関税は「日米貿易協定」違反

  • 【青山繁晴 ぼくらの国会・第931回】ニュースの尻尾「トランプ大統領 高関税クライシス」

    【ぼくらの国会・第931回】ニュースの尻尾「トランプ大統領高関税クライシス」「ニュースの尻尾」890回目は、トランプ大統領自身に降りかかる高関税の弊害についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長)三浦麻未(青山繁晴事務所公設政策秘書)🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸※4月1日火曜日の収録とのことです。「トランプ大統領高関税クライシス」昨日は各局トランプ大統領の脅威の高関税率について解説していました。日本にとって、いいえ国際社会にとってトランプ大統領の発言は驚きであり脅威です。アメリカファーストは分かりますが、度を越えています。協調、同盟国を無視して自分さえ良ければ、との考えでしょう。思えば、石破さんのトランプ会談は大したことも言わず、トランプに媚びるよう...【青山繁晴ぼくらの国会・第931回】ニュースの尻尾「トランプ大統領高関税クライシス」

  • 奥谷謙一、丸尾牧県議への脅迫メールと徳永信一弁護士の公用PC開示訴訟について ※何か所か入力ミスがあるので訂正しました。

    奥谷謙一、丸尾牧県議への脅迫メールと徳永信一弁護士の公用PC開示訴訟について丸尾牧県議への悪質な脅迫メール。奥谷謙一県議にも届いていた。恐らく斎藤知事支持者でしょう。何をしたいのか、と思ってしまいます。当初からアンケートの件で丸尾県議はデマを流され、非難されていました。同じく奥谷県議も百条委員会委員長の立場で合意事項を守ろうとした事を非難されました。竹内県議もこの様な脅迫メールや無言電話などで家族からもう議員を辞めて欲しいと懇願され、辞めても誹謗中傷のメールや電話はやまず、恐らく心労の為自死されたのではと想像します。どうして斎藤知事を応援する人が後を絶たないのでしょう。それも有名なジャーナリストまでが。須田慎一郎氏は斎藤知事の応援演説の為に東京から神戸に駆け付けました。更には保守系のYouTubeにも出演...奥谷謙一、丸尾牧県議への脅迫メールと徳永信一弁護士の公用PC開示訴訟について※何か所か入力ミスがあるので訂正しました。

  • 斎藤知事も播磨臨海道路ルート変更指示を否定「陰謀論」の言及避ける

    斎藤知事も播磨臨海道路ルート変更指示を否定「陰謀論」の言及避ける2025/04/0319:10神戸市西区から兵庫県太子町を結ぶ播磨臨海地域道路を巡る「陰謀論」が交流サイト(SNS)などで広がっていることに対し、斎藤元彦知事は3日の定例会見で、「示されているルート案は私も了承した」と述べ、「斎藤知事がルート変更を指示した」という拡散情報の内容を否定した。播磨臨海地域道路は、県や播磨南部の市町が約20年前から整備を要望してきた約50キロの一般国道。政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首らがSNSやユーチューブで「斎藤さんは道路計画を変更しようとしていたと思う」などと取り上げ、「反発した前知事派や議員らが『斎藤おろし』を画策した」などの言説が飛び交っていた。斎藤知事は会見で「長年、地域から要望の強い道...斎藤知事も播磨臨海道路ルート変更指示を否定「陰謀論」の言及避ける

  • 【青山繁晴 ぼくらの国会・苦し紛れ 消費減税ブーム!?

    【ぼくらの国会・第930回】ニュースの尻尾「苦し紛れ消費減税ブーム!?」「ニュースの尻尾」889回目は、7月参議院選挙の争点として「消費減税」をめぐる各党および財務省の密かな暗闘についてお話ししております。出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長)三浦麻未(青山繁晴事務所公設政策秘書)🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸増税派の野田さん。しかし立憲民主党としては減税したい議員が多い。そうですよね。消費減税を訴えるのは概ね野党です。でも野田さんは違う。う〜ん。。。こ...【青山繁晴ぼくらの国会・苦し紛れ消費減税ブーム!?

  • 「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール2日間で2000通超

    「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール2日間で2000通超2025/04/0121:18告発文書問題を調べていた兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)のメンバーだった丸尾牧県議(無所属)に対し、3月31日以降、「お前も自殺しろよ」といった誹謗中傷する内容のメールが2日間で2千通以上届いていたことが、分かった。丸尾県議によると、メールは31日午前7時41分から届き始めた。タイトルは「お前もとっとと自殺しろよゴミ野郎」などと記され、本文に「早く早く」と書かれていた。4月1日午後6時51分までに2111通届き、送信元は同一アドレスという。県警に相談した。メールが送り付けられる前日、フリージャーナリストに大量の誹謗中傷メールが送られていることに、X(旧ツイッター)でやめるようメッセー...「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール2日間で2000通超

  • 食料品限定の消費税減税「適当でない」石破首相、社会保障財源を強調

    食料品限定の消費税減税「適当でない」石破首相、社会保障財源を強調2025/04/0112:33石破茂首相は1日の記者会見で、物価高対策として食料品に限定して消費税率を引き下げる考えがあるかを問われ「税率の引き下げは適当ではないと考えている」と否定した。首相は消費税について「全世代型の社会保障を支える重要な財源だ。全額、社会保障の給付に充てられている」と説明した。海外では消費税に当たる付加価値税の税率を引き下げた例があるが、首相は「そういう国の消費税は、わが国は10%だが、もっと高い税率が設定をされている」と語った。その上で「諸外国と比べてわが国の消費税の税率がどうか、そして全額社会保障に充てられている、これが減ったらどうしますかということも、政府としては考えていかねばならないと考えている」と述べた。首相は...食料品限定の消費税減税「適当でない」石破首相、社会保障財源を強調

  • 元県民局長の私的情報などが漏えいした問題で第三者委の調査が終了兵庫・斎藤知事の告発文書め…

    元県民局長の私的情報などが漏えいした問題で第三者委の調査が終了兵庫・斎藤知事の告発文書めぐり2025/04/0104:19元県民局長の私的情報などが漏えいした問題で第三者委の調査が終了兵庫・斎藤知事の告発文書めぐり斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報などが漏えいした問題で、第三者委員会の調査が終了しました。兵庫県の斎藤知事に対する告発文書の問題をめぐっては、前総務部長が...gooニュース※YouTubeにも記事と同様の説明があります。⇩特段新しい情報ではありませんが。。。。芸能界では第三者委員会の発表で事の重大さが露呈しましたが、兵庫県でも告発文書を巡る「第三者委員会」の報告が先月19日にありました。更に別の「第三者委員会」が2つあり、その調査も終了しました。ところが肝心の調査委員の名前は非公表であり...元県民局長の私的情報などが漏えいした問題で第三者委の調査が終了兵庫・斎藤知事の告発文書め…

  • 兵庫・第三者委員会は3つ設置されていた。 ※追記と修正をしました。

    【速報】兵庫・情報漏洩調査の第三者委員会「調査終了」県が発表元県民局長の私的情報めぐり(読売テレビニュース)-gooニュース2025/03/3116:01兵庫県は31日、斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の私的情報流出の経緯などを調べていた第三者委員会が調査を終えたと発表しました。情報漏洩をめぐっては、元総務部長が元県民局長の私的情報を県議らに見せていた疑いと、SNS上に私的情報が流出した疑いが、それぞれ別々の第三者委員会によって調査されていました。兵庫県知事告発文書問題。兵庫県庁内部告発文書問題-Wikipedia県議会が設置した百条委員会が終わり、県が設置した第三者委員会が終わって、やれやれと思っていたところ、まだ「第三者委員会」がありました。そう、元県民局長の公用PCを片山元副知事が没収し、その内容...兵庫・第三者委員会は3つ設置されていた。※追記と修正をしました。

  • 東京・墨田区できょうから「いのちのバスケット」設置。医療機関では熊本に続き全国2例目

    【速報】東京初の「赤ちゃんポスト」きょうから設置医療機関では熊本に続き全国2例目内密出産に対応も墨田区・賛育会病院で午後1時から受け入れ開始2025/03/3110:20東京・墨田区の賛育会病院は、親が育てられない子どもを匿名で預かる、「いのちのバスケット」いわゆる「赤ちゃんポスト」をきょう31日から設置すると発表しました。医療機関では熊本市に次いで全国で2例目となります。賛育会によりますと、赤ちゃんを匿名で預かる「いのちのバスケット」いわゆる赤ちゃんポストを設置するほか、妊婦が医療機関だけに名前や連絡先などを明かして出産する「内密出産」などもきょうから実施するとしています。受け入れは、午後1時から始まります。都と墨田区は、戸籍の作成や養育先の確保などについて対応する方針です。【速報】東京初の「赤ちゃんポ...東京・墨田区できょうから「いのちのバスケット」設置。医療機関では熊本に続き全国2例目

  • 斎藤知事と仲間たち 第三者委員会に納得できず

    斎藤・兵庫県知事“うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ラジトピラジオ関西トピックス斎藤・兵庫県知事“うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ラジトピラジオ関西トピックス斎藤・兵庫県知事に対する告発文書を作成した元県民局長の男性に対する「うそ八百」、「公務員失格」という知事の発言からまる1年。ここから兵庫県政の混乱が始まった。斎藤・兵庫県知事“うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ラジトピラジオ関西トピックス記事より引用すると。。。告発した元県民局長の男性(2024年7月死亡)は同年3月、職員へのパワハラなど7つの項目を告発する文書を配布。斎藤知事知事は「公務員失格」「うそ八百」だと厳しく...斎藤知事と仲間たち第三者委員会に納得できず

  • 【産経新聞記事より】斎藤知事の嘘八百発言と元県議自死につながるデマと歪曲

    斉藤さんは悪くない。昨年の知事選前に、こんな言葉がSNSで広まっていました。今もです。その一つは竹内県議がデマを広めた張本人だと批判され、それが岸口県議の「黒幕は岸口だ」との立花氏に渡したメモに繋がったのです。斉藤知事支持者もそうでない人も、浴衣まつりでの斎藤さんは悪くない、寧ろこれを問題にした竹内さんの方が悪い、でも本当はどんなんだろう、と疑問に思った人も多いと思います。事実かデマか。。。特に今回の告発文書を巡る騒ぎはデマか真実かが焦点になり、1年前の斎藤知事の「嘘八百」との衝撃的な言葉から始まったと言ってもいい程です。特に浴衣まつりを巡っては、真実は何か、何が本当で何がデマかとの気持ちでモヤモヤしていました。そんな時の産経新聞の2025/3/2718:18の記事です。⇩斎藤知事の嘘八百発言から1年元県...【産経新聞記事より】斎藤知事の嘘八百発言と元県議自死につながるデマと歪曲

  • 兵庫県議の情報漏洩問題維新が調査委員会を設置「組織のガバナンス揺るがした」

    兵庫県議の情報漏洩問題維新が調査委員会を設置「組織のガバナンス揺るがした」2025/03/2718:44斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書を巡り、日本維新の会に所属していた複数の県議が、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏に真偽不明の文書や音声データを漏らすなどした問題で、維新は27日、問題の経緯などを調べる調査委員会を設置した。県組織「兵庫維新の会」や維新県議団のガバナンスの問題点などを調査するとし、5月中をめどに報告書をまとめる予定。問題を巡っては、文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の副委員長だった岸口実県議が、告発者の私的情報などが記載された文書を立花氏に渡す場に同席したほか、委員だった増山誠県議が非公開で開かれた百条委の音声データを立花氏に漏洩(ろうえい)。白井孝明県議...兵庫県議の情報漏洩問題維新が調査委員会を設置「組織のガバナンス揺るがした」

  • 斎藤知事「噓八百」発言撤回せず第三者委報告書への対応は「知事として判断」

    斎藤知事「噓八百」発言撤回せず第三者委報告書への対応は「知事として判断」2025/03/2716:27斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、斎藤氏は27日の定例会見で、県の対応を公益通報者保護法違反と指摘した第三者委員会の報告書に対し、「色んな意見があると思うが対応は適切だった」と改めて違法性を否定した。報告書を受けての見解は、法律の専門家を含めた複数人で検討した上で、「最終的に知事として判断した」と説明した。第三者委は昨年3月27日に告発文書や告発者を「噓八百」「公務員として失格」と非難したことはパワハラに該当し、問題の発端とも指摘。文書には多くの真実相当性のある事項が含まれていたとして、発言を撤回すべきだと提言していた。この日の会見で、斎藤氏は告発者の懲戒処分などを決めた県の対応は「適切だった」...斎藤知事「噓八百」発言撤回せず第三者委報告書への対応は「知事として判断」

  • 〝なぜ日本が米不足?〟アメリカには日本米が5キロ約3000円で山積み?

    〝なぜ日本が米不足?〟アメリカ在住アーティストの投稿が話題「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」(西スポWEBOTTO!)-gooニュース2025/03/2516:13この衝撃的なXへのポストを見て驚きました。何がって?お米の値段ですよ。それもアメリカですよ。輸送費は当然かかります、それに店頭に並ぶまで様々な業者を経由しての値段です。投稿者はどんな人?まさかフェイクじゃないですよね。画像処理とか?私今こらえてますアメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。なぜ日本が米不足?海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか。私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい農家を守って下さいて、もはや神に頼むしかないのか?pic.twitter.co...〝なぜ日本が米不足?〟アメリカには日本米が5キロ約3000円で山積み?

  • 兵庫県の斎藤知事、県の対応「適切だった」と見解変えず…第三者委認定のパワハラは初めて認め…

    兵庫県の斎藤知事、県の対応「適切だった」と見解変えず…第三者委認定のパワハラは初めて認め謝罪(読売新聞)-gooニュース2025/03/2620:52兵庫県の斎藤元彦知事は26日、自身のパワハラ疑惑などの内部告発に関する県の対応の違法性を指摘した第三者委員会の調査報告書について、県庁で開いた記者会見で「対応は適切だった」と述べ、従来の見解を変えなかった。第三者委が認定した10件のパワハラについては初めて認め、謝罪した。第三者委は、斎藤氏が自ら設置を決定。県弁護士会が推薦した元裁判官3人を含む弁護士6人で構成し、高い独立性を保って調査していた。19日に公表した報告書で、斎藤氏が告発文書を把握した直後に「告発者捜し」を指示したことが、公益通報者保護法に違反すると指摘。県が昨年5月、告発者の前県西播磨県民局長(...兵庫県の斎藤知事、県の対応「適切だった」と見解変えず…第三者委認定のパワハラは初めて認め…

  • 政府、傷病のパレスチナ人2人受け入れ発表滞在費用は日本政府が負担防衛相「十分な医療提供で…

    政府、傷病のパレスチナ人2人受け入れ発表滞在費用は日本政府が負担防衛相「十分な医療提供できるよう最善尽くす」2025/03/2613:45要約すると。。。政府はパレスチナ自治区ガザでの戦闘で負傷したパレスチナ人2人を受け入れると発表。2人は、いずれも戦闘で負傷し、エジプトで入院していた民間人のパレスチナ人女性。既にひとりは26日未明から防衛省の自衛隊中央病院で治療を開始している。治療後は現地に戻ることを前提で日本で定住しない。渡航費用や移動費、食費や通訳の費用など滞在費用は日本政府が負担。今回の日本への受け入れはWHO=世界保健機関の要請。全文は元記事をご覧ください。日本政府はガザでの戦闘で負傷した女性二人を受け入れると発表しました。これを人道的支援だと歓迎するのか、それともお人好しの日本が国際社会の「カ...政府、傷病のパレスチナ人2人受け入れ発表滞在費用は日本政府が負担防衛相「十分な医療提供で…

  • 旧統一教会東京地裁の解散命令に即時抗告へ

    旧統一教会東京地裁の解散命令に即時抗告へ(テレ朝news)-gooニュース2025/03/2606:10旧統一教会東京地裁の解散命令に即時抗告へ東京地裁による解散命令を受けて、旧統一教会の会長らが会見し、「国家による信教の自由への侵害」だと決定を批判し即時抗告するとしました。旧統一教会田中富広会長「日本...gooニュース同様の内容をYouTubeにもアップしています。⇩昨日、東京地裁は旧統一教会に対して解散を命じました。その決定を受けて旧統一教会の会長が会見を開き、「国家による信教の自由への侵害」だと決定を批判し即時抗告するとしました。この判決に良かったと思う人もいるでしょうし、おかしいと思う人もいるでしょう。ただこの判決が安倍暗殺事件を端を発し、それがやがて山上被告の裁判に影響するのではと危惧します。...旧統一教会東京地裁の解散命令に即時抗告へ

  • 【長尾たかし】中国に狙われている尖閣諸島をどう守り抜くか。

    海警船は海保では対応出来ない尖閣諸島に自衛隊を常駐させよ長尾敬さんのショートメッセージです。尖閣諸島をどの様にして守るか。そして荒れ果てた尖閣諸島を元に戻し、さらに整備するか。日本の領土なら他国から守るのは当然。ウクライナがロシアに侵略され3年。尖閣がそして先島諸島、沖縄本島と次々と中国に侵略されるかもわからない今、日本はもっと危機感を持つべきで、ウクライナの今は明日の日本だと警戒すべきです。長尾さんは民主党議員時代から自民党議員時代まで長年尖閣諸島を守る為の活動をされています。長尾敬-Wikipedia日本人活動家尖閣諸島上陸事件-Wikipedia尖閣上陸10人を聴取軽犯罪法違反容疑で八重山署-日本経済新聞沖縄県警八重山署は20日、上陸が禁止されている同県・尖閣諸島の魚釣島に立ち入ったとする軽犯罪法違...【長尾たかし】中国に狙われている尖閣諸島をどう守り抜くか。

  • 農相、備蓄米の追加放出に意欲3回目「量やタイミング決める」

    農相、備蓄米の追加放出に意欲3回目「量やタイミング決める」(共同通信)-gooニュース2025/03/2512:24江藤拓農相は25日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の放出について、流通が改善しなければ追加を検討すると改めて意欲を示した。コメ価格が高騰する中、卸売業者や小売店の販売状況を踏まえ、3回目となる放出の「量やタイミングを決めていきたい」と述べた。石破茂首相が24日、追加放出に「必要ならば、躊躇なくさらなる対応を行う」と表明しており、政府として危機感を強めた格好だ。3月10〜16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は、前年同期の2倍を超える4172円だった。農林水産省は計21万トンの放出を決めており、初回は今月10〜12日に入札を実施した。コメの異常な値上がりに対応する為に政府は...農相、備蓄米の追加放出に意欲3回目「量やタイミング決める」

  • 斎藤知事肝いり県予算案、可決も自民6県議が退席県立大授業料無償化巡る修正動議は否決

    斎藤知事肝いり県予算案、可決も自民6県議が退席県立大授業料無償化巡る修正動議は否決2025/03/2419:59兵庫県議会は24日、2月定例会本会議を開き、斎藤元彦知事肝いりの県立大授業料無償化事業に約14億円を盛り込んだ当初予算案などの議案65件を賛成多数で可決した。一方、同事業には「受益者が限定的で公平性に欠ける」などと批判する声もあり、一部会派が修正動議などを提出したが、否決された。県議会最大会派の自民党の県議6人は採決時に退席した。斎藤氏は採決後、「新年度のスタートに向け準備に万全を期し執行を進めていく」と述べた。この日の本会議で、共産党会派は予算案を修正し再提出を求める予算組み替え動議を提出した。立憲民主党の県議らでつくる「ひょうご県民連合」は県立大無償化事業について、「受益者が限定的で、公平性...斎藤知事肝いり県予算案、可決も自民6県議が退席県立大授業料無償化巡る修正動議は否決

  • 尖閣沖の中国海警船「退去させた」と海保が発表領海侵入、過去最長への対抗措置か

    尖閣沖の中国海警船「退去させた」と海保が発表領海侵入、過去最長への対抗措置か(産経新聞)-gooニュース2025/03/2423:49海上保安庁は24日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警船2隻を領海外へ退去させたと発表した。海保の公式発表は異例だが、中国公船による領海内への連続滞在時間が平成24年9月の尖閣国有化以降、過去最長になったことを踏まえ、中国側への対抗措置として内外にアピールする狙いがあるとみられる。海保によると、21日午前1時55分ごろ、尖閣諸島の南小島沖合で、中国海警局に所属する2隻が日本の漁船の動きに合わせるように領海内へ侵入。一時4隻が侵入したが、23日午後8時以降は再び2隻となり、24日午後10時5分ごろ、領海外へ退去したのを第11管区海上保安本部(那覇市)が確認し...尖閣沖の中国海警船「退去させた」と海保が発表領海侵入、過去最長への対抗措置か

  • 尖閣沖の領海に侵入した中国海警局の船、連続滞在80時間36分超で過去最長を更新

    尖閣沖の領海に侵入した中国海警局の船、連続滞在80時間36分超で過去最長を更新(読売新聞)-gooニュース2025/03/2411:33沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の領海内に侵入した中国海警局の船について、第11管区海上保安本部(那覇市)は24日、領海内の連続滞在時間が2012年の同諸島国有化以降で最長だった23年3〜4月の80時間36分を超えたことを確認した。11管によると、3月21日未明、海警船2隻が日本漁船の動きに合わせるように領海に侵入し、さらに22日にも別の2隻が領海内に入った。24日も2隻がとどまっており、午前10時半過ぎに最長を更新した。同諸島周辺の領海内では日本漁船1隻が操業を続けている。海警船はいずれも砲を搭載しており、海保の巡視船が漁船の安全を確保しながら、海警船に対し、領海外に出るよう求...尖閣沖の領海に侵入した中国海警局の船、連続滞在80時間36分超で過去最長を更新

  • 斎藤知事は『第三者委の結論』を受け入れるのか..."不当な対応"の背景として「知事が独善的になっていく環境」を弁護士は指摘 今後のポイントは「知事としての姿勢を改めるか」

    斎藤知事は『第三者委の結論』を受け入れるのか..."不当な対応"の背景として「知事が独善的になっていく環境」を弁護士は指摘今後のポイントは「知事としての姿勢を改めるか」【解説】(MBS特集)-gooニュース2025/03/2413:25【第三者委員会の調査結果】▼7つの告発について(1)不当な解任と理事長急死→認められず(2)知事選で職員が事前運動→認められず(3)選挙への投票依頼→認められず(4)「おねだり体質」→受領すべきでなかった(5)パーティー券の購入依頼→認められず(6)優勝パレードで不当な協賛金集め→認められず(7)職員へのパワハラパワハラ認定も▼公益通報者保護法違反にあたるかどうか→違法認定も(7)の“職員へのパワハラ”については、告発文書に書かれた内容など16の行為について評価し、10の行...斎藤知事は『第三者委の結論』を受け入れるのか..."不当な対応"の背景として「知事が独善的になっていく環境」を弁護士は指摘今後のポイントは「知事としての姿勢を改めるか」

  • 【斎藤知事告発文書問題】中立公平な立場で検証した委員会を批判する人たちは誤解していませんか。

    自分の思った事と違えば闇雲に批判する人たち。新聞テレビを「オールドメディア」と決めつける人たち。ネットは正しい、SNSは信用できると思い込んでいる人たち。公的文書をもっと信用して欲しいです。百条委員会に続き、第三者委員会の検証結果が公表されました。これで一連の騒動が収束すると思っていましたが、未だに「信用できない」と言う人達がいます。この公的な委員会の結果が恐らく斎藤知事には厳しい内容の為、支持者たちは挙って委員会を批判しています。それは維新支持者やN党支持者、そしていわゆる左翼否定者たちに多い印象です。私は左翼は嫌いです。保守思想であり、政党支持も保守政党です。しかし今回の問題は思想信条は関係ありません。何が事実で、何が嘘でありデマなのか。それが知りたいのです。ところがアンケートひとつとっても信用できな...【斎藤知事告発文書問題】中立公平な立場で検証した委員会を批判する人たちは誤解していませんか。

  • 【筋肉弁護士 桜井ヤスノリ】斎藤元彦知事の県民局長への懲戒処分は相当なのか類似事例を踏まえて検討

    斎藤元彦知事の県民局長への懲戒処分は相当なのか類似事例を踏まえて検討今回はいつもと違った雰囲気です。サングラスをかけていないからでしょうか。以前の桜井さんに近いかな?って感じです。弁護士桜井康統|桜井総合法律事務所-東京都新宿区-【その道のプロ!】-不動産賃貸経営博士-筋肉弁護士を名乗り出してからの桜井さん。桜井総合法律事務所さて、またもや斎藤知事の問題で、懲戒処分についての考察です。定年退職を一時停止までして3か月停職処分にしたのは妥当か。この事について他の自治体職員の処分と比べて200時間もサボったのに3か月停職は軽すぎるとの意見もありました。でももっとよく考えるべきですね。200時間は長時間と思いますが、14年間ですから。14年間ですよ、14年間。14年間で200時間ですよ。立花孝志の政見放送を真似...【筋肉弁護士桜井ヤスノリ】斎藤元彦知事の県民局長への懲戒処分は相当なのか類似事例を踏まえて検討

  • 日本産水産物の輸入再開要請。更にはコメの輸入も。。。。。

    今朝、産経新聞を引用したXのポストで驚きました。その記事はこちら⇩中国に精米輸入要請「日本人が食べられるようにすべき」と疑問の声コメ不足、SNSで岩屋毅外相が22日の「日中ハイレベル経済対話」で中国に精米の輸入拡大を求めたことを巡り、交流サイト(SNS)で疑問の声が上がった。日本でコメ不足が続いているこ…産経新聞:産経ニュース冒頭の「中国に精米輸入要請」に反応して、中国産のコメを日本に輸入をする気か!中国のコメなんか食べられない!と言っている方もいましたが、そうではなくて、日本のお米を中国に輸出するという事です。またこの産経新聞記事では詳細がわからないので、他社の報道を調べてみました。残念ながら、コメ輸出についての記事は殆どありません。と思っていたところ、ありました、ありました。読売新聞にちょっとだけ申し...日本産水産物の輸入再開要請。更にはコメの輸入も。。。。。

  • 「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】

    「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】「報道特集」日曜朝の「サンデーモーニング」略して「サンモニ」と並んで偏向報道と言われているTBSの番組です。そんな印象の番組ですから殆ど見た事がありませんでした。しかし、前回に続き今回も斎藤知事告発文書問題でしたから見ました。丁度夕食の準備時間と重なるので、途中からでしたが見ました。私の様にこの番組が嫌いな人も、そうでない人も見たと思います。それだけ斎藤知事の一連の問題が多くの人が興味を持っているからと想像します。何が真実で何がデマか。発端は何と言っても記者会見の場で「誹謗中傷」「嘘八百」「公務員失格」という強い言葉。聞きようによっては憎悪の気持ちが表れているとさえ思われる文言でした。そんな斎藤知事の問...「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】

  • 斎藤知事の行為は明確に違法!違法状態が続いている兵庫県。第三者委員会が、クロ認定。元毎日新聞記者・幸田泉。安冨歩東京大学名誉教授。一月万冊

    斎藤知事の行為は明確に違法!違法状態が続いている兵庫県。第三者委員会が、クロ認定。元毎日新聞記者・幸田泉。安冨歩東京大学名誉教授。一月万冊たまたまYouTubeのお勧めとして流れてきた動画です。安富歩さん。どうしたのでしょう。やつれていませんか。以前は綺麗にお化粧した女性、って感じでしたが、女装はやめたのでしょうか。※女装の安富さん⇩所々イントネーションが関西の感じですが、大阪出身の様です。安富さんは女装家で目立っていたので、思想信条は知りません。対談者は元毎日新聞記者ですから、ま、左系の考えかもわかりません。でも経歴を見ても賢い方なのでしょう。でこの二人が兵庫県知事の文書問題についてあれこれ対談しています。まずは各新聞の社説を話題にしていますが、特に読売新聞が厳しい社説だったようです。ほぼ私の言いたい事...斎藤知事の行為は明確に違法!違法状態が続いている兵庫県。第三者委員会が、クロ認定。元毎日新聞記者・幸田泉。安冨歩東京大学名誉教授。一月万冊

  • 【荒木和博】家族の家族(R7.3.21)

    家族の家族(R7.3.21)令和7年3月21日金曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1792号。昨日3月20日、特定失踪者園田一・敏子夫妻の娘婿、前山光秋さんが亡くなりました。直接の血のつながりはないわけですが、お二人の娘である前山利惠子さんを支えて先頭に立って活動してこられました。改めてご冥福をお祈りするとともに、この問題は家族だからということではなく、国全体の問題としてやらなければならないことを感じた次第です。「家族の家族」拉致被害者の親兄弟、そして娘息子。そして彼らの配偶者も家族であり、辿れば拉致被害者の家族の家族という事になります。そんな家族の家族である前山光秋さんがお亡くなりになったそうです。園田一 特定失踪者問題調査会園田トシ子 特定失踪者問題調査会闘病中だったとの事です。恐らく発病してから...【荒木和博】家族の家族(R7.3.21)

  • 【荒木和博】寺越事件と戸籍回復問題(R7.3.20)

    寺越事件と戸籍回復問題(R7.3.20)令和7年3月20日木曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1791号。昭和38年(1963)に拉致された寺越武志さんの戸籍が回復されたのは平成9年(1997)になってからです。北朝鮮で生きていることがわかったのは昭和62年(1987)。なぜこんなに時間がかかったのでしょうか。寺越事件-Wikipedia1963年(昭和38年)5月11日(土曜)寺越昭二、外雄、武志の3人は能登半島沖へ出漁後行方不明になった事件。武志さんは昭二さん外雄さん兄弟の甥。遭難と見なされ1週間捜索するも見つけられず、葬式もし戸籍には死亡と届けられる。ところが1987年1月に外雄さんから北朝鮮にいるとの手紙が届き生存が分かり66回訪朝しています。生存が分かったのですから戸籍の回復は当然の事ですが...【荒木和博】寺越事件と戸籍回復問題(R7.3.20)

  • 第三者委、斎藤知事の行為を詳細に分析・正統制否定 告発書の16の内10件パワハラ認定

    「事情聞かず誤認」「教育長への指導は越権行為」…第三者委、斎藤知事の行為を詳細に分析・正当性否定(読売新聞)-gooニュース2025/03/2107:06兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題で、19日に調査報告書を公表した県の第三者委員会は、斎藤氏の行為がパワハラに該当するかを詳細に分析して10件を認定し、正当性を訴える斎藤氏の主張を否定した。どのような判断に基づいて結論を出したのか。■10件認定2020年6月施行の改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)は、パワハラについて▽優越的な関係を背景とした言動▽業務上必要かつ相当な範囲を超えている▽労働者の就業環境が害される――と定義。厚生労働省の指針では、パワハラに該当する行為を「精神的な攻撃」「過大な要求」など6類型に分類している。...第三者委、斎藤知事の行為を詳細に分析・正統制否定告発書の16の内10件パワハラ認定

  • 備蓄米の表示せず販売 表示したら備蓄米から売れてしまうの?

    備蓄米の表示せず販売に理解農相「全体を考えた上での判断」(共同通信)-gooニュース2025/03/2109:50江藤拓農相は21日の閣議後記者会見で、放出された備蓄米を事業者が備蓄米と表示せずに販売する方針であることに関し、「(価格を)全体として落ち着かせたいということを考えた上での判断だと思う」と述べ理解を示した。備蓄米を落札した全国農業協同組合連合会(JA全農)は取引先に備蓄米と明記しないで販売するよう求めており、卸売業者などの多くは要請に従う方針だ。江藤氏は、通常のコメに比べて備蓄米は安い価格で流通するとの見通しを示した上で、表示すると備蓄米から売れてしまうと説明。「一時的に消費者に品物は届くかもしれないが、その消費後は(価格が)また元に戻ってしまう」と話した。備蓄米がいつ頃店頭に並ぶのでしょうか...備蓄米の表示せず販売表示したら備蓄米から売れてしまうの?

  • 【ヨコスカ解説】「パワハラ」「公益通報保護法違反」認定 第三者委員会が調査報告で重視した視点、社会に投げかけるモノ 斎藤知事の疑惑

    【ヨコスカ解説】「パワハラ」「公益通報保護法違反」認定第三者委員会が調査報告で重視した視点、社会に投げかけるモノ斎藤知事の疑惑兵庫県の斎藤知事の疑惑などを調査してきた第三者委員会が19日、報告書を公表し、知事のパワハラ行為を認定したほか、告発者捜しなどの対応を「違法」と判断しました。第三者委員会の会見で印象深かったのが“県民の利益”です。そもそも公益通報は組織を良くするためのもの。県政を良くするための公益通報は、職員が日々向き合う県民の利益のためとも言えます。今回の報告書をどう受け止めればいいのか、徹底解説します。(かんさい情報ネットten.金曜は「ヨコスカ目線」2025年3月20日)斎藤兵庫県知事告発文書問題。県議による百条委員会の報告に続き、19日には第三者委員会の報告書が公表されました。利害関係が無...【ヨコスカ解説】「パワハラ」「公益通報保護法違反」認定第三者委員会が調査報告で重視した視点、社会に投げかけるモノ斎藤知事の疑惑

  • 第三者委「明らかに違法」の指摘 それでも知事を応援する一般人と当然と思う専門家

    第三者委「明らかに違法」の指摘もスタンス変えない斎藤知事、県職員から「常識みせて」(産経新聞)-gooニュース2025/03/2008:00斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、弁護士でつくる第三者委員会は19日、県に調査報告書を提出し、公表した。第三者委は告発文書を公益通報として扱わず作成者を処分した斎藤氏らの対応は「明らかに違法」で、処分は無効と指摘。調査対象となった職員への叱責など10件をパワハラだと認定した。第三者委員会の調査報告書を受け、県議らは「重く受け止めてほしい」と注文を付けた。県職員からは百条委員会の調査報告書に続いて厳しい指摘を受けながら、従来の主張を変えない斎藤氏の見識を疑う声も聞かれた。県議会最大会派・自民党の北野実幹事長は、第三者委の報告書について「専門家による的確な検証がされ...第三者委「明らかに違法」の指摘それでも知事を応援する一般人と当然と思う専門家

  • 【筋肉弁護士 桜井ヤスノリ】斎藤元彦知事 第三者委員会がパワハラ認定した件について

    斎藤元彦知事第三者委員会がパワハラ認定した件について桜井康統弁護士、一応「筋肉」が売りのようですが、番組冒頭の筋肉を見せ付けるのは好きではありません。それが桜井氏の特徴と言えば特徴、趣味の一環と言えばそうなのかと。かつては武漢コロナの頃には色々やらかしていたようですが。。。。桜井総合法律事務所それでも法律解説は分かり易い。斎藤知事応援団が多い中、極めて中立な意見を述べています。というか弁護士なら法律に基づいた中立で公正な発言は当然ですが。兵庫県斎藤知事告発文書問題ですが、百条委員会の発表に次ぐ、今日の第三者委員会の検証結果発表でした。思った以上に、厳しい結論でした。ええ、斎藤知事にとっては厳し過ぎる内容だったかもわかりません。もしかしたら自宅で当たり散らしているのかも、と思うほどの内容でした。そうそう、逆...【筋肉弁護士桜井ヤスノリ】斎藤元彦知事第三者委員会がパワハラ認定した件について

  • 【告発者の私的情報含む“公用PC”の中身】兵庫県『非開示』を決定「公益上特に必要があると…

    【告発者の私的情報含む“公用PC”の中身】兵庫県『非開示』を決定「公益上特に必要があるとはいえない」(読売テレビニュース)-gooニュース2025/03/1909:22兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の公用PCに保存されていた「私的な情報」などをめぐる情報公開請求に対し、県は18日、「非公開情報にあたる上、公益上特に必要があるとは言えない」として、開示しないことを決めました。斎藤知事は、今月5日の定例会見で、公開を検討するか問われた際、「情報公開請求があれば議論する」としていました。県は去年、元県民局長に対し、斎藤知事をめぐる告発文を作成した可能性があるとして公用PCの調査を行った際、「業務とは関係のない私的な文書」を多数発見し、これを作成した行為が職務専念義務違反にあたるとして、停職3か月の懲...【告発者の私的情報含む“公用PC”の中身】兵庫県『非開示』を決定「公益上特に必要があると…

  • 【速報】不服申し立ての岸口県議の“除名”処分を維新『撤回せず』NHK党立花氏に「黒幕」文…

    【速報】不服申し立ての岸口県議の“除名”処分を維新『撤回せず』NHK党立花氏に「黒幕」文書提供(読売テレビニュース)-gooニュース2025/03/1718:39去年の兵庫県知事選挙の期間中に「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に接触したことをめぐり、岸口実県議が不服を申し立てていた『除名』処分について、日本維新の会の兵庫支部である「兵庫維新の会」は、撤回しないことを決めていたことが分かりました。斎藤知事の疑惑を調査する百条委員会の副委員長を務めていた岸口県議は、知事選の選挙期間中、立花氏と接触し、死亡した竹内英明元県議を「斎藤降ろしの黒幕」とする文書の提供に関与したとして、兵庫維新の会は2月、「(当時)県議団の団長の立場として、本来は団員からの情報漏洩を防監督責任者が自ら情報を流出した」などとして「除...【速報】不服申し立ての岸口県議の“除名”処分を維新『撤回せず』NHK党立花氏に「黒幕」文…

  • 【荒木和博】拉致被害者救出と自衛隊(R7.3.17)

    拉致被害者救出と自衛隊(R7.3.17)令和7年3月17日月曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1788号。何度もお話ししていることですが拉致被害者救出には様々な形で自衛隊を使わなければならないというお話しです。予備役ブルーリボンの会のホームページもぜひご覧下さい。荒木和博さんは特定失踪者問題調査会の代表をされていますが、予備役ブルーリボンの会の代表もされています。また予備役ブルーリボンの会の幹事長は葛城奈海さん、事務局長は西村眞悟氏の次男西村日加留さん、顧問は田母神俊雄さん他、多くの元自衛隊関係者の方々が関わっておられます。予備役ブルーリボンの会-Wikipedia※予備役ブルーリボンの会HPhttps://www.yobieki-br.jp※事務局代表他役員の方々https://www.yobiek...【荒木和博】拉致被害者救出と自衛隊(R7.3.17)

  • 南海トラフ地震など災害時の「病院船」、当面は民間船を活用…将来的には「国などが保有」

    南海トラフ地震など災害時の「病院船」、当面は民間船を活用…将来的には「国などが保有」明記(読売新聞)-gooニュース2025/03/1515:00南海トラフ地震など災害時の「病院船」、当面は民間船を活用…将来的には「国などが保有」明記政府が大規模災害時などに運用する「病院船」の整備推進計画案が判明した。当面は民間船舶を活用し、将来的に「国などが保有する」と明記した。医療従事者や医薬品は「災害...gooニュース政府が大規模災害時などに運用する「病院船」の整備推進計画案が判明した。当面は民間船舶を活用し、将来的に「国などが保有する」と明記した。医療従事者や医薬品は「災害派遣医療チーム(DMAT)」などと連携して確保する。近く閣議決定し、来年度中に運用を開始する考えだ。政府が計画を作成するのは初めて。計画案は...南海トラフ地震など災害時の「病院船」、当面は民間船を活用…将来的には「国などが保有」

  • 【最終手段】追い込まれた石破茂は「衆参ダブル選挙」に打って出るか【デイリーWiLL】

    【最終手段】追い込まれた石破茂は「衆参ダブル選挙」に打って出るか【デイリーWiLL】石破首相の10万円商品券問題。本人は大したことはないと思っているのか、記者の質問に違法の根拠を言いなさい、法律の何条のどの部分に違反しているのか、と逆質問。開き直りも甚だしい。散々総選挙で負けたら総理を辞めろと言ってきたのに、自分がその立場になれば、これまた開き直り。今まで安倍さんの意見に悉く反対し、後ろから弾を撃つと揶揄されてきた石破さん。その癖、念願の総理になれば寝る暇もない、こんなに忙しいとは思っていなかったと。そしてそれを証明するかのように東日本大地震追悼式典で居眠りする始末。追悼式典でですよ。激務とはいえあり得ません。犠牲者に失礼極まりないです。やっと自民党内からも石破降ろしの狼煙が上がりましたが、次は誰?当然高...【最終手段】追い込まれた石破茂は「衆参ダブル選挙」に打って出るか【デイリーWiLL】

  • 【荒木和博】非公開の特定失踪者について(R7.3.15)

    非公開の特定失踪者について(R7.3.15)令和7年3月15日土曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1786号。調査会リストの約470人のうち約200人が非公開です。その中には様々なケースがあり、ご家族の苦悩も込められています。そして調査会のリストにも警察のリストにもない拉致被害者もいることに私たちは忘れてはならないと思います。特定失踪者は約470人で、公表されている方は次の人達です。⇩失踪者リスト 特定失踪者問題調査会拉致の可能性を排除できない事案に係る方々|警察庁Webサイト北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者871人家族等の同意を得て掲載されている方々は450人警察庁のリストと特定失踪者のリストは重複していたり、そのどちらにも入っていない方のいる可能性も。また調査会のリストでは一番古い...【荒木和博】非公開の特定失踪者について(R7.3.15)

  • 【櫻井よしこのニュース解説】本気で「石破おろし」ができるか"商品券"は政治資金規正法違反だ!

    【櫻井よしこのニュース解説】本気で「石破おろし」ができるか"商品券"は政治資金規正法違反だ!石破総理の商品券10万円手土産問題。次々、ジャーナリストや弁護士など、法律に熟知した方々が解説してくれています。デイリーWILLの佐々木類さんに続き、櫻井よしこさんの解説です。高井弁護士の意見も交え、櫻井よしこの解説です。罰則もあり、下手をしたら公民権停止になるそうです。この問題が出てから早速提訴した団体もいます。市民団体が告発状提出石破総理の“10万円商品券配布問題”受け政治資金規正法違反の疑い(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュースもしかしたらもしか、かもわかりません。いよいよです。参考:政治資金規正法|条文|法令リード(公職の候補者の政治活動に関する寄附の禁止)第21条の2何人も、公職の候補者の政治活動...【櫻井よしこのニュース解説】本気で「石破おろし」ができるか"商品券"は政治資金規正法違反だ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、blueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
blueさん
ブログタイトル
気になる事  blueのためいき
フォロー
気になる事  blueのためいき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用